都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2023年3月6日(月)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2023年3月6日(月)
データの小さい順(→ 並べ替え
1沖縄県2.6
2大阪府3.1
佐賀県3.1
4東京都3.2
福岡県3.2
熊本県3.2
7宮崎県3.3
8広島県3.5
9岐阜県3.6
愛知県3.6
鹿児島県3.6
12兵庫県3.7
香川県3.7
大分県3.7
15福井県3.8
三重県3.8
滋賀県3.8
京都府3.8
和歌山県3.8
岡山県3.8
長崎県3.8
全国3.8
22北海道3.9
奈良県3.9
鳥取県3.9
25石川県4.0
島根県4.0
高知県4.0
28埼玉県4.1
29神奈川県4.2
山梨県4.2
静岡県4.2
山口県4.2
愛媛県4.2
34宮城県4.3
千葉県4.3
富山県4.3
徳島県4.3
38青森県4.4
群馬県4.4
40福島県4.5
茨城県4.5
長野県4.5
43山形県4.6
栃木県4.6
45秋田県4.7
46新潟県4.8
47岩手県5.1
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2023年3月6日(月)
6
5
4
3
2
1
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月6日(月)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↑
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1沖縄県32575,79472.15050.9492.62.1839,206.134.39
2大阪府2022,816,945637.14,4600.9163.12.3032,056.650.75
佐賀県35259,83882.95800.9483.14.3732,459.072.45
4東京都3354,321,006818.95,7320.9453.22.3930,774.840.82
福岡県1291,578,427438.13,0670.9033.22.5230,840.959.93
熊本県53532,433152.91,0700.9273.23.0930,995.762.29
7宮崎県44318,260102.37160.9793.34.1830,259.468.08
8広島県228797,124323.72,2660.9293.58.2628,884.482.11
9岐阜県94534,501256.01,7920.9313.64.8327,475.892.12
愛知県1472,099,751613.34,2930.9333.61.9628,005.957.26
鹿児島県49439,039157.11,1000.9023.63.1428,101.970.41
12兵庫県1421,461,824415.92,9110.9013.72.6327,051.753.87
香川県20250,956103.07210.9063.72.1426,875.977.21
大分県56301,508116.38140.9093.75.0627,253.973.58
15福井県14198,66374.35200.9093.81.8626,383.769.06
三重県135457,113206.01,4420.8833.87.7526,230.182.75
滋賀県38371,659125.08750.8973.82.7026,370.262.08
京都府57673,866184.61,2920.9303.82.2326,421.950.66
和歌山県66237,31294.36600.8853.87.3126,275.473.08
岡山県76488,327154.91,0840.8823.84.0826,225.858.22
長崎県42334,789120.98460.9383.83.2726,103.065.96
全国4,29033,258,63410,588.374,1180.9273.83.4326,614.259.31
22北海道1531,332,163421.92,9530.9383.92.9825,920.057.46
奈良県22337,78792.36460.8883.91.6825,864.649.46
鳥取県51140,382106.47450.9393.99.3825,823.8137.05
25石川県25276,793114.68020.9274.02.2424,761.771.75
島根県37166,477120.38420.9484.05.6225,306.5127.99
高知県31168,07677.15400.9164.04.5924,874.079.92
28埼玉県2151,789,149437.03,0590.9354.12.9324,384.741.69
29神奈川県2592,205,940515.03,6050.9234.22.8123,892.439.05
山梨県37189,025107.47520.9734.24.6223,580.493.81
静岡県211861,602350.12,4510.9074.25.8924,052.468.42
山口県61311,386177.41,2420.9214.24.6523,716.594.60
愛媛県84313,806192.61,3480.9514.26.4324,025.0103.20
34宮城県166533,267261.61,8310.9214.37.2823,393.580.32
千葉県1331,455,426357.62,5030.9294.32.1223,193.039.89
富山県26235,264113.47940.9144.32.5623,148.578.12
徳島県32165,173115.98110.9354.34.5523,470.6115.24
38青森県27275,57373.15120.9784.42.2422,881.142.51
群馬県70437,144174.01,2180.9344.43.6622,848.463.66
40福島県117400,380263.11,8421.0074.56.5422,377.3102.95
茨城県139633,806188.11,3170.8954.54.8922,308.646.36
長野県119453,823274.41,9210.9294.55.8922,461.095.08
43山形県52224,379125.68790.9754.65.0021,554.884.44
栃木県90419,144208.11,4570.9464.64.7221,963.376.35
45秋田県26198,803105.17361.0194.72.8021,378.179.15
46新潟県84451,537257.11,8000.9614.83.9020,975.783.62
47岩手県29233,194109.47660.8925.12.4619,753.664.89


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示