都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り感染発生数

トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り感染発生数

2023年3月21日(祝)の10万人当り感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り感染発生数
2023年3月21日(祝)
データの小さい順(→ 並べ替え
1茨城県1.27
2広島県3.30
3兵庫県3.57
4三重県3.62
5神奈川県4.17
6静岡県4.19
7佐賀県5.00
8滋賀県5.32
9千葉県5.55
10京都府5.84
11埼玉県5.86
12熊本県5.88
13福岡県5.90
14東京都6.25
15大阪府6.35
16岡山県6.71
17岩手県6.78
全国6.97
18奈良県7.04
19和歌山県7.09
20愛知県7.27
21福井県7.44
22富山県7.58
23山梨県7.61
24宮崎県7.70
25宮城県8.16
26沖縄県8.24
27群馬県8.42
28大分県8.59
29鹿児島県8.64
30長崎県8.89
31栃木県8.96
32石川県9.21
33北海道9.30
34青森県9.55
長野県9.55
36高知県9.62
37秋田県10.32
38愛媛県10.34
39香川県11.03
40岐阜県11.21
41山口県12.87
42徳島県14.21
43山形県14.31
44福島県14.81
45新潟県15.00
46島根県19.31
47鳥取県19.68
都道府県人口10万人当りの1日の感染発生数

10万人当り感染発生数 2023年3月21日(祝)
20
18
16
14
12
10
8
6
4
2
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月21日(祝)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数↑
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1茨城県36635,772122.18550.9364.51.2722,377.830.09
2広島県91800,773242.31,6960.9713.43.3029,016.661.46
3兵庫県1931,466,066237.61,6630.9303.73.5727,130.230.77
4三重県63459,173115.18060.9003.83.6226,348.346.25
5神奈川県3852,211,959367.72,5740.9654.24.1723,957.627.88
6静岡県150865,151186.41,3050.9064.14.1924,151.436.43
7佐賀県40260,61331.72220.8353.15.0032,555.827.73
8滋賀県75372,91069.64870.9483.85.3226,459.034.55
9千葉県3481,459,932265.91,8610.9664.35.5523,264.829.66
10京都府149675,860122.78590.9583.85.8426,500.133.68
11埼玉県4301,794,793325.02,2750.9454.15.8624,461.631.01
12熊本県101533,99174.05180.8943.25.8831,086.430.16
13福岡県3021,583,081255.91,7910.9173.25.9030,931.834.99
14東京都8774,331,655635.74,4500.9693.26.2530,850.631.69
15大阪府5582,823,712383.72,6860.9393.16.3532,133.630.57
16岡山県125490,03594.36600.9133.86.7126,317.535.45
17岩手県80234,25458.94120.9395.06.7819,843.434.90
全国8,70833,379,5876,956.948,6980.9423.76.9726,710.938.97
18奈良県92339,02787.36111.0023.97.0425,959.646.78
19和歌山県64238,33966.04620.9643.87.0926,389.151.15
20愛知県5452,106,529389.72,7280.9553.67.2728,096.336.39
21福井県56199,43247.03290.9633.87.4426,485.843.69
22富山県77236,23851.33590.9104.37.5823,244.435.32
23山梨県61190,07553.03710.8874.27.6123,711.446.28
24宮崎県81319,35056.63960.8853.37.7030,363.137.65
25宮城県186536,165165.71,1600.9354.38.1623,520.650.89
26沖縄県121577,01371.65010.9742.58.2439,289.134.11
27群馬県161439,304119.78380.9304.48.4222,961.343.80
28大分県95302,75267.94750.9213.78.5927,366.342.94
29鹿児島県135441,016112.97900.9403.58.6428,228.550.57
30長崎県114336,09267.34710.9043.88.8926,204.636.72
31栃木県171421,455125.68790.9254.58.9622,084.446.06
32石川県103277,89563.44440.9414.09.2124,860.339.72
33北海道4781,337,306316.62,2160.9763.89.3026,020.043.12
34青森県115276,87075.95310.9864.39.5522,988.744.09
長野県193457,245208.71,4610.9424.49.5522,630.372.31
36高知県65169,00650.73550.9264.09.6225,011.652.54
37秋田県96199,82255.63890.9224.710.3221,487.741.83
38愛媛県135315,87298.76910.9004.110.3424,183.252.90
39香川県103252,01556.63960.9283.711.0326,989.342.41
40岐阜県218537,130143.11,0020.9113.611.2127,611.051.51
41山口県169313,359111.17780.9304.212.8723,866.859.26
42徳島県100166,29956.93980.8874.214.2123,630.656.55
43山形県149226,282104.17290.9524.614.3121,737.670.03
44福島県265403,275178.31,2480.9684.414.8122,539.169.75
45新潟県323455,311226.31,5840.9774.715.0021,151.073.58
46島根県127167,82373.45140.9103.919.3125,511.178.13
47鳥取県107141,56067.44720.9113.819.6826,040.586.83


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示