都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り週間感染者数

トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り週間感染者数

2023年3月18日(土)の10万人当り週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り週間感染者数
2023年3月18日(土)
データの小さい順(→ 並べ替え
1神奈川県29.25
2佐賀県31.73
3千葉県32.14
4埼玉県32.23
5大阪府32.55
6茨城県33.16
7東京都33.20
8兵庫県34.27
9京都府35.09
10熊本県36.21
11岡山県36.68
12沖縄県36.77
13福岡県37.30
14富山県37.59
15岩手県37.70
16長崎県38.59
17宮崎県39.46
18愛知県39.65
19滋賀県39.73
20静岡県40.20
21石川県40.79
全国41.29
22奈良県44.10
23北海道44.95
24群馬県45.47
25青森県45.67
26秋田県45.81
27大分県46.19
28香川県46.91
29福井県47.41
30三重県49.06
31栃木県49.83
32山梨県51.27
33鹿児島県51.97
34岐阜県52.07
35高知県54.17
36和歌山県54.47
37宮城県54.79
38徳島県58.12
39広島県60.73
40山口県62.30
41愛媛県64.54
42福島県72.66
43長野県73.30
44山形県75.60
45新潟県75.77
46島根県79.35
47鳥取県87.56
都道府県人口10万人当りの週間感染者数

10万人当り週間感染者数 2023年3月18日(土)
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月18日(土)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数↑
1神奈川県3952,211,073385.92,7010.9584.24.2823,948.029.25
2佐賀県24260,53436.32540.8983.13.0032,546.031.73
3千葉県2891,459,248288.12,0170.9684.34.6123,253.932.14
4埼玉県3581,793,962337.92,3650.9654.14.8824,450.332.23
5大阪府3902,822,672408.62,8600.9363.14.4432,121.832.55
6茨城県133635,566134.69420.9344.54.6822,370.533.16
7東京都6274,329,959665.94,6610.9763.24.4730,838.633.20
8兵庫県2411,465,547264.61,8520.9343.74.4627,120.634.27
9京都府126675,572127.98950.9393.84.9426,488.835.09
10熊本県93533,82988.96220.9283.25.4131,076.936.21
11岡山県112489,79097.66830.9393.86.0126,304.336.68
12沖縄県85576,83377.15401.0092.55.7939,276.836.77
13福岡県2741,582,453272.71,9090.9293.25.3530,919.637.30
14富山県52236,10854.63820.8994.35.1223,231.637.59
15岩手県59234,10463.64450.9195.05.0019,830.737.70
16長崎県59335,91270.74950.9313.84.6026,190.538.59
17宮崎県72319,20659.34150.9143.36.8530,349.439.46
18愛知県4032,105,583424.72,9730.9503.65.3828,083.739.65
19滋賀県94372,76180.05600.9293.86.6726,448.439.73
20静岡県169864,754205.71,4400.9344.14.7224,140.340.20
21石川県71277,72765.14560.9204.06.3524,845.340.79
全国7,08233,362,1657,371.051,5970.9473.75.6726,697.041.29
22奈良県94338,79982.35760.9683.97.2025,942.144.10
23北海道3281,336,569330.02,3100.9633.86.3826,005.744.95
24群馬県137438,981124.38700.9514.47.1622,944.445.47
25青森県64276,66578.65501.0314.45.3122,971.745.67
26秋田県51199,68660.94260.9154.75.4821,473.145.81
27大分県59302,58873.05110.9423.75.3327,351.546.19
28香川県68251,86862.64380.9313.77.2826,973.646.91
29福井県54199,32951.03570.9433.87.1726,472.247.41
30三重県97458,914122.18550.9223.85.5726,333.549.06
31栃木県113421,137135.99510.9414.55.9222,067.849.83
32山梨県55189,92358.74110.9074.26.8623,692.451.27
33鹿児島県123440,719116.08120.9523.57.8728,209.451.97
34岐阜県151536,730144.71,0130.9153.67.7627,590.452.07
35高知県37168,87452.33660.9494.05.4824,992.154.17
36和歌山県57238,18470.34920.9473.86.3126,371.954.47
37宮城県150535,763178.41,2490.9394.36.5823,503.054.79
38徳島県55166,13058.44090.9054.27.8223,606.658.12
39広島県214800,166239.41,6760.9573.47.7528,994.760.73
40山口県143313,050116.98180.9334.210.8923,843.362.30
41愛媛県102315,651120.48430.9324.17.8124,166.264.54
42福島県191402,827185.71,3000.9444.410.6822,514.172.66
43長野県162456,720211.61,4810.9544.48.0222,604.373.30
44山形県90225,996112.47870.9974.68.6521,710.175.60
45新潟県224454,707233.01,6310.9944.710.4121,123.075.77
46島根県80167,62374.65220.9173.912.1625,480.779.35
47鳥取県57141,37368.04760.9173.810.4926,006.187.56


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示