都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数


2022年3月18日(金)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2022年3月18日(金)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道1,714
2青森県655
3岩手県230
4宮城県510
5秋田県194
6山形県182
7福島県369
8茨城県1,800
9栃木県501
10群馬県599
11埼玉県4,328
12千葉県3,048
13東京都7,825
14神奈川県5,088
15新潟県448
16富山県285
17石川県328
18福井県274
19山梨県191
20長野県537
21岐阜県424
22静岡県1,292
23愛知県2,601
24三重県418
25滋賀県710
26京都府952
27大阪府3,865
28兵庫県2,201
29奈良県498
30和歌山県176
31鳥取県79
32島根県93
33岡山県395
34広島県774
35山口県215
36徳島県177
37香川県369
38愛媛県248
39高知県146
40福岡県2,145
41佐賀県227
42長崎県188
43熊本県458
44大分県181
45宮崎県236
46鹿児島県324
47沖縄県618
空港検疫74
全国49,190
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2022年3月18日(金)
8,000
7,000
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県3月18日
(金)
3月17日
(木)
3月16日
(水)
3月15日
(火)
3月14日
(月)
3月13日
(日)
3月12日
(土)
3月11日
(金)
3月10日
(木)
3月9日
(水)
3月8日
(火)
3月7日
(月)
3月6日
(日)
3月5日
(土)
1北海道1,7141,8241,9331,1961,0421,4411,7011,6442,0251,9851,3291,1061,8031,627
2青森県655640522482350430516592576542434277422543
3岩手県230314342252174221253263275299228168225276
4宮城県510541729570269544771609692743636406618664
5秋田県194207227294100181213190204230251113157222
6山形県182251218226136247273218260279253155160207
7福島県369404430375232345430407514561408249345384
8茨城県1,8001,5271,2619081,2581,5531,7481,6661,5391,2211,0471,1391,4841,593
9栃木県501577655605314521544482546617631312433592
10群馬県599748720754278510708675691651647308531663
11埼玉県4,3284,0733,9322,3503,0544,1273,9034,7934,3193,5822,4513,5364,1744,740
12千葉県3,0483,1813,2602,7052,3233,1032,9813,3393,8563,3892,9322,4053,1783,581
13東京都7,8258,45610,2207,8314,8318,1279,1648,45610,07710,8128,9195,3709,28210,804
14神奈川県5,0885,2644,5106,5724,2056,1044,7715,6176,0415,7484,6555,6225,3936,198
15新潟県448528517401369442436434411412331232261368
16富山県285307457320182339385419434469423237366508
17石川県328450405194334391357442487437165290401406
18福井県274298293346408418392382394327433559339338
19山梨県191228244228145190235234216296225126180212
20長野県537486542455260335389392429447314222335373
21岐阜県424505499610359309529594603566769363349603
22静岡県1,2921,3241,3641,2385691,0151,1991,2571,3731,4641,3266291,0851,291
23愛知県2,6012,7863,7613,5131,3182,5473,5743,1012,9984,6384,3422,1983,0534,230
24三重県418516562417289502433526621631459343556506
25滋賀県710839638786546584798770796789743492720821
26京都府9521,0671,3177986211,1261,1631,1561,2921,4808267601,3021,255
27大阪府3,8655,0095,7395,9801,4664,8965,5774,9556,3207,0746,5072,0365,4327,132
28兵庫県2,2012,3762,9792,3971,1292,4882,6392,8632,9533,5373,1241,3593,1303,489
29奈良県4986187772985657387387438861,0193955847191,087
30和歌山県176176175199158198162199219204203172221275
31鳥取県79741078892837560977675567788
32島根県9311210611677991089395931248110698
33岡山県395439594418289457538506556682418366485597
34広島県774950952559515661728714855813525471680614
35山口県215289344304159265303250393332398184285299
36徳島県177186198167133210213216206177187164225235
37香川県369389463417230437431428471427434179333416
38愛媛県248242270344155225302289341295352146244294
39高知県146169201199121178163223206216218116169184
40福岡県2,1452,4692,4731,9231,6872,1292,5212,6682,8742,8162,3051,7582,3912,654
41佐賀県227291325372283171315286318364407289183381
42長崎県188270242314134226310338357404399168260314
43熊本県458494632699421435645682717781862419509614
44大分県181253212239184226264298291320301230264306
45宮崎県236261278239135223245252250243206117168224
46鹿児島県324353365416203280395337336388486215309374
47沖縄県618717827570261572677743649782822278536899
空港検疫7473906794798855724770646171
全国49,19053,55157,90750,75132,45750,92855,30355,85661,13163,70553,99537,06953,93963,650


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示