都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数


2023年4月1日(土)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2023年4月1日(土)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道466
2青森県70
3岩手県63
4宮城県150
5秋田県53
6山形県88
7福島県157
8茨城県86
9栃木県143
10群馬県112
11埼玉県356
12千葉県359
13東京都991
14神奈川県465
15新潟県220
16富山県54
17石川県57
18福井県73
19山梨県61
20長野県177
21岐阜県131
22静岡県171
23愛知県395
24三重県119
25滋賀県56
26京都府111
27大阪府512
28兵庫県260
29奈良県57
30和歌山県86
31鳥取県47
32島根県63
33岡山県63
34広島県246
35山口県73
36徳島県38
37香川県69
38愛媛県61
39高知県29
40福岡県247
41佐賀県44
42長崎県46
43熊本県75
44大分県60
45宮崎県37
46鹿児島県108
47沖縄県88
全国7,493
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2023年4月1日(土)
1,000
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県4月1日
(土)
3月31日
(金)
3月30日
(木)
3月29日
(水)
3月28日
(火)
3月27日
(月)
3月26日
(日)
3月25日
(土)
3月24日
(金)
3月23日
(木)
3月22日
(水)
3月21日
(祝)
3月20日
(月)
3月19日
(日)
1北海道46649237643950612625139638538018147880179
2青森県701019889126257771107101311153852
3岩手県6351385068243945495925803238
4宮城県1501231591741558613918420918812018689127
5秋田県534539577015334658671796832
6山形県88671261041153646103891226014931106
7福島県1571651882082287214721320018711626566117
8茨城県86981401547111413016016055165368189
9栃木県14312111613313940841471451518017135112
10群馬県11211214011013142761391141316416143119
11埼玉県356302308384348131250382338466138430141260
12千葉県35924730835034912925737432033217834892244
13東京都9918549561,0021,001355667863893908373877270549
14神奈川県465413457468454198402504422503220385190311
15新潟県2201882222893147016924625633410732383198
16富山県5459697178204961828629771637
17石川県5765758413617568880108261032441
18福井県73761018375224769785725561433
19山梨県6183587567286583787441613556
20長野県1771691942911767124823330421123319396236
21岐阜県131147102155205491111871282267321861121
22静岡県17113315520713684155162200115163150102145
23愛知県3953233293994727930845247152716354593308
24三重県119122961244453109148162561626372124
25滋賀県566066521102058707611621751955
26京都府11111399152143271291591601266914931108
27大阪府512319396493477161339503540540230558136346
28兵庫県2602332293062239931025730721220419384242
29奈良県5752496656155098987735924987
30和歌山県867264101893773771056277643061
31鳥取県47655780412375689690331072456
32島根県6332666674353278113134651272053
33岡山県6388899790428913211099511253882
34広島県24628030939111322733632743210939291244272
35山口県7368899710526751101161865716938102
36徳島県3830465277165261608122100960
37香川県6968966697263572768627103737
38愛媛県615153619019516085103261353155
39高知県292519324182725435720652344
40福岡県2472562062593094720927231130310530266260
41佐賀県44282641428284047511540930
42長崎県46393839711236506794201142046
43熊本県7586738596357011494110331011447
44大分県6050567637355676748341951257
45宮崎県3724324048152959739023811746
46鹿児島県1088911311511445921461421576613544118
47沖縄県8856917175255190102113471212237
全国7,4936,7407,2128,3388,0822,8896,2178,3008,6558,5234,4698,7082,7795,935


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示