都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計感染者数

トップ > 新型コロナウイルス > 累計感染者数

2023年3月9日(木)の累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計感染者数
2023年3月9日(木)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道1,333,535
2青森県275,905
3岩手県233,500
4宮城県534,045
5秋田県199,126
6山形県224,910
7福島県401,097
8茨城県634,322
9栃木県419,841
10群馬県437,760
11埼玉県1,790,740
12千葉県1,456,595
13東京都4,323,715
14神奈川県2,207,466
15新潟県452,535
16富山県235,567
17石川県277,113
18福井県198,871
19山梨県189,366
20長野県454,743
21岐阜県535,317
22静岡県862,638
23愛知県2,101,628
24三重県457,738
25滋賀県372,032
26京都府674,392
27大阪府2,818,805
28兵庫県1,463,048
29奈良県338,076
30和歌山県237,564
31鳥取県140,744
32島根県166,926
33岡山県488,838
34広島県797,920
35山口県311,938
36徳島県165,538
37香川県251,251
38愛媛県314,488
39高知県168,352
40福岡県1,579,848
41佐賀県260,131
42長崎県335,188
43熊本県532,931
44大分県301,877
45宮崎県318,641
46鹿児島県439,610
47沖縄県576,131
全国33,292,342
感染発生数の累計数(全国には空港検疫の感染発生数も含む)
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

累計感染者数 2023年3月9日(木)
4,500,000
4,000,000
3,500,000
3,000,000
2,500,000
2,000,000
1,500,000
1,000,000
500,000
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月9日(木)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道3871,333,535370.02,5900.9373.97.5325,946.750.39
2青森県104275,90582.15750.9934.48.6422,908.647.74
3岩手県89233,50087.46120.8785.17.5419,779.651.84
4宮城県217534,045240.31,6820.9384.39.5223,427.673.79
5秋田県84199,12689.36251.0234.79.0321,412.867.21
6山形県140224,910134.79431.0094.613.4521,605.890.59
7福島県174401,097222.41,5570.9984.59.7222,417.487.02
8茨城県199634,322181.11,2680.9224.57.0022,326.844.63
9栃木県211419,841193.01,3510.9564.511.0621,999.970.79
10群馬県179437,760172.11,2050.9734.49.3622,880.662.98
11埼玉県4711,790,740426.92,9880.9584.16.4224,406.440.72
12千葉県3281,456,595333.72,3360.9624.35.2323,211.637.23
13東京都7944,323,715754.35,2800.9663.25.6530,794.137.60
14神奈川県4892,207,466455.33,1870.9434.25.3023,909.034.52
15新潟県290452,535260.71,8250.9704.813.4721,022.184.78
16富山県75235,56787.36110.9104.37.3823,178.460.12
17石川県88277,11389.46260.9184.07.8724,790.356.00
18福井県70198,87159.64170.8873.89.3026,411.355.38
19山梨県69189,36695.76700.9624.28.6123,622.983.58
20長野県264454,743281.71,9720.9664.413.0722,506.597.60
21岐阜県216535,317228.61,6000.9393.611.1027,517.882.25
22静岡県365862,638316.92,2180.9284.210.1924,081.361.92
23愛知県5452,101,628522.63,6580.9543.67.2728,031.048.79
24三重県244457,738197.31,3810.9313.814.0026,266.079.24
25滋賀県124372,032104.77330.9063.88.8026,396.752.01
26京都府129674,392153.61,0750.9423.85.0626,442.642.15
27大阪府4752,818,805544.93,8140.9353.15.4132,077.843.40
28兵庫県3811,463,048362.02,5340.9153.77.0527,074.346.89
29奈良県63338,07682.75790.8933.94.8225,886.744.33
30和歌山県80237,56482.75790.8953.88.8626,303.364.11
31鳥取県86140,744107.97551.0003.915.8225,890.4138.89
32島根県128166,926116.48150.9593.919.4625,374.8123.89
33岡山県173488,838143.41,0040.9003.89.2926,253.253.92
34広島県307797,920289.32,0250.9423.511.1228,913.373.38
35山口県142311,938160.11,1210.9334.210.8223,758.685.38
36徳島県94165,538104.77330.9514.313.3623,522.4104.16
37香川県68251,25186.46050.9243.77.2826,907.564.79
38愛媛県173314,488187.41,3120.9794.213.2424,077.2100.45
39高知県75168,35275.75300.9484.011.1024,914.878.44
40福岡県3971,579,848404.32,8300.9513.27.7630,868.755.30
41佐賀県78260,13181.75720.9863.19.7432,495.671.45
42長崎県111335,188110.37720.9603.88.6526,134.160.19
43熊本県161532,931143.11,0020.9453.29.3731,024.758.33
44大分県114301,877106.67460.9303.710.3027,287.267.43
45宮崎県112318,641101.37091.0143.310.6530,295.767.41
46鹿児島県167439,610154.91,0840.9283.610.6928,138.569.38
47沖縄県115576,13184.65921.0072.57.8339,229.040.31
全国9,84533,292,3429,671.167,6980.9473.87.8826,641.154.17


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示