都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

1日の検査件数(移動平均)

トップ > 新型コロナウイルス > 1日の検査件数(移動平均)

2020年11月1日(日)の1日の検査件数(移動平均)の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

1日の検査件数(移動平均)
2020年11月1日(日)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道1,099.1
2青森県133.3
3岩手県21.4
4宮城県261.3
5秋田県6.9
6山形県39.1
7福島県259.4
8茨城県267.8
9栃木県328.4
10群馬県221.0
11埼玉県1,537.3
12千葉県1,095.1
13東京都4,496.6
14神奈川県1,680.1
15新潟県101.3
16富山県33.9
17石川県169.9
18福井県30.9
19山梨県44.3
20長野県139.6
21岐阜県196.7
22静岡県393.4
23愛知県1,063.4
24三重県98.1
25滋賀県138.9
26京都府216.0
27大阪府1,944.6
28兵庫県380.6
29奈良県135.1
30和歌山県23.7
31鳥取県82.3
32島根県24.3
33岡山県235.9
34広島県139.3
35山口県53.1
36徳島県11.3
37香川県75.1
38愛媛県12.4
39高知県26.1
40福岡県999.1
41佐賀県23.4
42長崎県157.4
43熊本県86.9
44大分県125.7
45宮崎県5.9
46鹿児島県103.6
47沖縄県748.0
空港検疫2,428.9
全国21,896.0
PCR検査および抗原検査による検査実施件数の直近7日間の移動平均
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

1日の検査件数(移動平均) 2020年11月1日(日)
4,500
4,000
3,500
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
1日の検査件数(移動平均)
都道府県11月1日
(日)
10月31日
(土)
10月30日
(金)
10月29日
(木)
10月28日
(水)
10月27日
(火)
10月26日
(月)
10月25日
(日)
10月24日
(土)
10月23日
(金)
10月22日
(木)
10月21日
(水)
10月20日
(火)
10月19日
(月)
1北海道1,099.1991.4965.9948.4920.4893.9905.6816.6793.0768.6743.6713.1725.3716.9
2青森県133.3141.4155.7177.1176.4162.4156.4157.9141.3132.199.397.9100.991.9
3岩手県21.421.427.134.032.035.943.139.139.437.135.934.438.434.0
4宮城県261.3257.4260.0278.4289.0267.4251.1255.0253.0238.6210.4186.7197.7193.3
5秋田県6.97.58.28.89.510.110.811.411.010.610.19.79.38.9
6山形県39.134.133.735.737.639.139.339.639.039.738.336.136.034.4
7福島県259.4269.6280.4286.4306.9311.9319.9340.0364.1372.4370.3353.3337.0334.6
8茨城県267.8286.5305.9323.8347.4367.0384.7372.4371.3398.4402.3390.7374.7357.4
9栃木県328.4331.3357.6372.9388.7402.9429.9436.3426.7426.9437.1448.1446.7430.3
10群馬県221.0219.0235.7308.7362.0378.7381.6387.9390.3376.0300.9249.3213.7234.1
11埼玉県1,537.31,546.11,558.01,319.31,402.41,704.31,584.71,555.31,552.61,560.11,591.11,490.11,204.61,489.9
12千葉県1,095.11,109.11,127.11,124.01,137.71,119.31,111.31,100.01,090.01,074.31,063.31,041.91,072.61,081.1
13東京都4,496.64,495.44,537.04,592.94,642.14,644.14,659.74,638.64,633.64,683.34,678.74,628.64,639.74,717.6
14神奈川県1,680.11,719.11,816.91,871.71,881.91,874.91,869.11,799.11,762.91,683.61,656.31,637.61,628.31,614.7
15新潟県101.380.480.680.480.680.480.480.480.480.480.480.480.480.6
16富山県33.930.029.630.431.137.036.938.340.042.146.151.958.167.4
17石川県169.9158.7150.3147.3148.1143.7138.4116.9119.0129.7125.3115.4117.7131.3
18福井県30.929.730.441.342.445.046.650.364.370.763.464.461.658.0
19山梨県44.345.644.145.732.030.429.629.630.431.128.628.429.130.0
20長野県139.6133.4133.6135.4162.6169.3172.6170.4166.7170.7173.4148.3146.0136.4
21岐阜県196.7194.4181.6199.3221.7226.4231.3222.3210.9210.4191.4166.1157.7152.3
22静岡県393.4394.3384.9354.9344.7315.1303.4300.6301.3304.3307.9301.3303.9305.9
23愛知県1,063.41,017.1957.3934.4849.7810.3814.9793.7783.7772.3764.9774.7799.0805.1
24三重県98.192.693.377.477.079.984.185.685.785.790.986.484.079.0
25滋賀県138.9139.9120.196.0106.699.392.795.094.080.380.974.977.996.7
26京都府216.0211.7225.7227.7277.4294.4310.1326.0342.0356.0375.3354.0351.9373.6
27大阪府1,944.61,887.31,833.01,816.01,776.01,734.71,688.11,645.41,633.41,635.31,653.11,652.01,642.61,643.6
28兵庫県380.6384.4389.1396.7390.1384.4386.3389.7385.4369.3347.1360.7384.9382.7
29奈良県135.1123.6109.9109.6113.1114.3117.4118.6115.7116.4117.9114.7117.7119.9
30和歌山県23.726.731.636.944.146.945.648.946.941.437.330.426.128.7
31鳥取県82.387.787.184.079.780.174.763.358.459.659.961.159.962.1
32島根県24.322.722.919.617.615.013.414.315.012.113.614.915.114.4
33岡山県235.9216.7197.6178.4159.3140.1130.8121.4112.0102.693.283.874.474.4
34広島県139.3137.7140.4143.3136.3141.4146.3151.9153.3160.3158.4165.0166.4165.1
35山口県53.166.375.687.687.482.682.685.185.475.974.167.458.153.6
36徳島県11.310.712.414.017.718.322.026.631.732.631.627.726.023.3
37香川県75.181.180.477.990.093.376.980.386.496.1108.3106.4110.3126.0
38愛媛県12.412.011.311.19.99.08.78.48.49.19.49.910.09.4
39高知県26.125.624.422.921.419.417.916.716.718.019.119.020.622.4
40福岡県999.1996.91,031.91,049.3999.11,033.71,016.91,040.71,039.01,013.11,002.61,005.91,009.11,042.3
41佐賀県23.426.326.333.433.039.745.653.157.465.664.462.752.645.9
42長崎県157.4117.9126.4125.7131.0131.7129.0121.4125.0117.7117.6112.7109.4110.6
43熊本県86.972.359.364.979.084.190.098.9109.1112.0112.9105.6106.9126.4
44大分県125.7123.7118.4124.9124.7124.0129.6129.4129.7129.6136.3139.9148.9152.6
45宮崎県5.96.06.97.16.96.15.75.45.44.65.45.35.36.9
46鹿児島県103.683.379.168.765.960.449.951.355.357.158.360.976.7105.9
47沖縄県748.0754.1772.1957.61,033.7996.6886.7826.4819.4794.9620.0555.0530.7475.3
空港検疫2,428.92,399.12,341.02,327.72,267.72,246.02,216.92,260.02,235.42,186.32,125.02,066.02,079.12,065.7
全国21,896.021,619.621,677.821,809.621,991.722,145.221,868.921,615.421,511.321,345.220,931.520,390.820,123.020,512.4


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示