都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)

トップ > 新型コロナウイルス > 高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)

2021年5月25日(火)の高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、高齢者/接種人数累計(2回目)、高齢者/接種人数累計(3回目)、高齢者/接種人数累計(4回目)、高齢者/接種人数累計(5回目)、高齢者/接種率(1回目)、高齢者/接種率(2回目)、高齢者/接種率(3回目)、高齢者/接種率(4回目)、高齢者/接種率(5回目)、医療従事者等/接種人数累計(1回目)、医療従事者等/接種人数累計(2回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)
2021年5月25日(火)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都422,112
2大阪府246,994
3福岡県192,499
4愛知県169,157
5神奈川県167,798
6埼玉県161,168
7千葉県158,303
8北海道141,397
9兵庫県140,215
10静岡県97,336
11新潟県96,757
12福島県95,879
13京都府94,827
14山口県92,017
15長野県91,296
16和歌山県75,491
17岡山県72,719
18熊本県66,661
19茨城県66,111
20広島県60,798
21鹿児島県59,818
22三重県59,501
23宮城県58,181
24岐阜県58,081
25滋賀県57,537
26青森県55,335
27高知県54,138
28群馬県53,950
29山形県52,322
30宮崎県50,213
31栃木県48,265
32大分県47,902
33奈良県47,755
34香川県46,569
35石川県45,519
36秋田県45,510
37岩手県42,116
38沖縄県41,249
39長崎県39,361
40佐賀県39,186
41徳島県38,966
42富山県34,397
43山梨県33,515
44愛媛県33,058
45福井県32,916
46鳥取県28,712
47島根県22,512
全国3,936,119
高齢者(65歳以上)のワクチン1回目の接種人数累計
情報:デジタル庁 → 詳細:データ説明

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目) 2021年5月25日(火)
450,000
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月25日(火)
都道府県高齢者
接種人数累計
(1回目)↓
高齢者
接種人数累計
(2回目)
高齢者
接種人数累計
(3回目)
高齢者
接種人数累計
(4回目)
高齢者
接種人数累計
(5回目)
高齢者
接種率
(1回目)
高齢者
接種率
(2回目)
高齢者
接種率
(3回目)
高齢者
接種率
(4回目)
高齢者
接種率
(5回目)
医療従事者等
接種人数累計
(1回目)
医療従事者等
接種人数累計
(2回目)
1東京都422,11218,95313.43%0.60%386,025245,905
2大阪府246,99415,63310.36%0.66%232,809137,779
3福岡県192,4999,00713.53%0.63%165,79490,688
4愛知県169,1577,3598.92%0.39%226,345144,268
5神奈川県167,79811,4197.17%0.49%229,503131,780
6埼玉県161,1688,0078.17%0.41%197,042124,096
7千葉県158,3035,5279.13%0.32%160,83996,489
8北海道141,3975,0478.45%0.30%174,98191,717
9兵庫県140,2158,3048.86%0.52%149,31483,783
10静岡県97,3366,8718.83%0.62%104,28661,870
11新潟県96,7576,77413.41%0.94%66,97148,783
12福島県95,8797,27616.30%1.24%62,44836,148
13京都府94,8274,51812.81%0.61%80,91752,533
14山口県92,0175,54319.77%1.19%59,62538,650
15長野県91,2967,53613.90%1.15%65,57342,375
16和歌山県75,4919,90124.34%3.19%35,32824,681
17岡山県72,7191,67812.75%0.29%72,73041,319
18熊本県66,6614,95512.06%0.90%78,33046,437
19茨城県66,1115,5537.70%0.65%92,27754,649
20広島県60,79810,0787.37%1.22%99,24465,536
21鹿児島県59,8185,79711.44%1.11%70,52946,970
22三重県59,5015,18411.14%0.97%59,47139,203
23宮城県58,1813,7718.94%0.58%75,24845,059
24岐阜県58,0814,2319.58%0.70%67,52641,181
25滋賀県57,5377,21915.38%1.93%42,72428,402
26青森県55,3355,93813.12%1.41%40,63826,152
27高知県54,1387,50822.03%3.05%30,46322,324
28群馬県53,9505,3689.22%0.92%63,05739,847
29山形県52,3228,60214.50%2.38%38,74124,600
30宮崎県50,2135,00214.21%1.42%39,72528,362
31栃木県48,2654,3248.49%0.76%58,07238,834
32大分県47,9025,14912.71%1.37%47,98033,870
33奈良県47,7555,29511.30%1.25%48,00928,894
34香川県46,5698,39715.32%2.76%33,52022,839
35石川県45,5196,39513.54%1.90%41,72429,895
36秋田県45,5104,41712.59%1.22%31,98323,625
37岩手県42,1165,35010.29%1.31%46,59030,423
38沖縄県41,2494,73912.15%1.40%47,74031,638
39長崎県39,3616,4038.96%1.46%57,75838,493
40佐賀県39,1864,95815.70%1.99%41,43928,810
41徳島県38,9664,90415.89%2.00%37,55425,541
42富山県34,3974,29010.24%1.28%38,49526,440
43山梨県33,5154,05613.23%1.60%26,77414,854
44愛媛県33,0584,0007.44%0.90%55,59141,230
45福井県32,9164,56314.04%1.95%36,32224,032
46鳥取県28,7125,08616.04%2.84%19,49514,465
47島根県22,5123,5529.81%1.55%27,86217,507
全国3,936,119304,43710.96%0.85%4,189,7612,718,867


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示