都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
みやこ♂さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[41352]2005年5月19日
みやこ♂

[41352] 2005年 5月 19日(木)01:01:20みやこ♂ さん
今頃お返事したって,ねぇ・・・・・・
[40993] 2005 年 5 月 10 日 (火) 06:19:31 EMM さん
宇賀神は、落書き帳のメンバー何人かにとってはそれほど珍しくない名字だと思います。
どうすか?
はい,いっちゃん さん もお答えのように,本県ではごくごく普通です。ただ,知り合いの宇賀神さんはみんな宇都宮以北ですね。佐野界隈ですと、ワカタベさん,ツブクさんが妙に多いでしょうか(あえてカタカナにしてみました)。そういやわたくし,「日本に一軒だけ」の名字の人に会ったことがあるんですよ。それを本人から聞いた時,「そりゃウソだべ」と思いましたが,とあるHPで見事に1軒でした。今更ながらびっくりです。
で,かくいうわたくし,実は自分と同じ名字の方に会ったことはありません(あ,家族は別ネ)。親戚にもいないんですよ。栃木県内でも5~6軒です(電話帳調べ)。でもね,どこのハンココーナーでも,しっかり三文判は売っているンですよ。ラッキーです。全国的には決して珍しくはないようでして,岩手~青森あたりに多いみたいですね(この話題,すっかり乗り遅れ)。

[40824] 2005 年 5 月 7 日 (土) 00:46:11 futsunoおじ[sutekinaおじ] さん
改名されたのですね,とにかくおめでとうございます(?)。いやホント,メンバー紹介にあるように「sutekinaおば さん」になるかと思ってましたヨ,はい。(^-^)
それにしましても,効いたなぁ,このひと言。
( 思い出を追っているばかりではダメですよ! 行動に移さなきゃ!! ←自分に叱咤激励 )
まさにそうです。イヤ実は,職場の仲間がこの連休,尾瀬に山スキーに行きましてね,羨ましかったな。ま,ウチのチビどもが大きくなるまで待つことにいたしましょう。しかしなぁ,この分で行くと「老後の楽しみ」だけで,もう一回人生送れそうだな。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示