都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
おがちゃんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[101005]2021年1月1日
おがちゃん
[101001]2021年1月1日
おがちゃん
[101000]2021年1月1日
おがちゃん
[100997]2021年1月1日
おがちゃん
[100993]2021年1月1日
おがちゃん
[100991]2021年1月1日
おがちゃん
[100983]2021年1月1日
おがちゃん
[100963]2021年1月1日
おがちゃん
[100761]2020年10月29日
おがちゃん
[100742]2020年10月25日
おがちゃん

[101005] 2021年 1月 1日(金)01:39:05【1】おがちゃん さん
十番勝負
大ポカに加え、対応も誤ってしまった気がして本当に申し訳ない限りです。

[101004] スカンデルベクの鷲 さん
[101001]のケースを再解答不可にしてしまうと他の解答者がイチかバチか2択で勝負することもできますね(上述行為を推奨する意味ではありません)。
まさにその通りであると考えています...。釘差しありがとうございました。
それを踏まえたうえで、当事者として、対応方法の裁定をお願いするメールをグリグリさんにお送りしたところでございます。
[101001] 2021年 1月 1日(金)01:17:49おがちゃん さん
大ポカ
[101000]
伊達市

これじゃどっちの伊達市だかわかりませんね...
問題を読み返してみてもこのような場合の再回答は認められないようなので、おとなしく採点を待ちます...
[101000] 2021年 1月 1日(金)01:14:30おがちゃん さん
十番勝負
問六:伊達市

正直この手の問題は怖いです。
[100997] 2021年 1月 1日(金)01:07:08おがちゃん さん
十番勝負
問五:入間市

問題市が絶妙。
[100993] 2021年 1月 1日(金)00:59:07おがちゃん さん
十番勝負
問四:三条市

なんで数えておかなかったのか。
[100991] 2021年 1月 1日(金)00:52:59おがちゃん さん
十番勝負
問七:越谷市
[100983] 2021年 1月 1日(金)00:33:05おがちゃん さん
十番勝負
問八:和泉市
[100963] 2021年 1月 1日(金)00:05:59おがちゃん さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。
昨年は色々ありましたが、今年は昨年より良い年になることを切に願っております。
今年もよろしくお願いします。

問二:国立市
[100761] 2020年 10月 29日(木)00:16:34おがちゃん さん
県別メダル受賞ランキング(第五十五回反映版)
今回の十番勝負も終わり、ふと気になったことがあります。
それは、「現在、県別のメダル受賞数はどうなっているのか?」ということです。

長らく県別メダル受賞ランキングは桜トンネルさんが作成されていましたが、第四十三回反映版([91239])を最後に更新が途絶えているようです。そこで、僭越ながらこの私が第五十五回反映版を作成してみましたので、ご興味がある方はお付き合いいただけると幸いです。

順位都道府県名金メダル銀メダル銅メダル合計メダル順位変動(43→55)
1兵庫県25231563
2愛知県25223380△7
3香川県22131449△1
4茨城県20221759△1
5大阪府20171350△1
6岡山県2061238▼3
7神奈川県19191755△7
8石川県19171753▼6
9北海道18213271▼2
10静岡県18171853▼2
11埼玉県16261759
12福岡県14271253▼2
13新潟県14122147△4
14山梨県1310932△12
15京都府1310427▼2
16福島県1371030△8
17千葉県12232459▼1
18三重県12181141△2
19富山県12131944▼7
20長野県1113630△27
21岐阜県11121639△6
22高知県1110930△6
23鹿児島県1110627▼2
24福井県1191232▼9
25群馬県118625▼6
26鳥取県117624▼1
27東京都1010727▼9
28岩手県910625△6
29山口県981229△6
30秋田県971329▼1
31沖縄県97824▼8
32宮城県95721△14
33青森県94720△3
34広島県871126▼12
35宮崎県86519▼5
36愛媛県713929▼5
37栃木県78722▼5
38熊本県74819△6
39山形県6101127▼1
40滋賀県691328▼7
41大分県67720
42徳島県5111127▼5
43長崎県58720▼3
44奈良県56819▼5
44佐賀県56819
46島根県56415▼4
47和歌山県46515▼4

市盗りが激しい地域や有力回答者の方の勢力圏内で、大きく順位を伸ばしている県が表れています。
一方で、奈良県は第四十回に銀メダルを1枚受賞したのを最後に、メダルを1枚も受賞できていないようです。
トップ争いは銀メダル1枚差で兵庫県が愛知県を交わしています。ただ、第四十三回以来、愛知県がメダルを32枚(金10銀10銅12)増やしている一方で兵庫県は2枚(銀2)増に留まっていることから、首位交代は時間の問題かと思われます。
因みに、現時点で最後の首位交代は第十七回での香川県→兵庫県になります。

なお、各メダル数・合計メダル数上位の都道府県は以下の通りです。

●金メダル数上位
1位 兵庫県、愛知県 25個
3位 香川県 22個
4位 茨城県、大阪府、岡山県 20個
7位 神奈川県、石川県 19個
9位 北海道、静岡県 18個

●銀メダル数上位
1位 福岡県 27個
2位 埼玉県 26個
3位 千葉県、兵庫県 23個
5位 茨城県、愛知県 22個
7位 北海道 21個

●銅メダル数上位
1位 愛知県 33個
2位 北海道 32個
3位 千葉県 24個
4位 新潟県 21個
5位 富山県 19個

●合計メダル数上位
1位 愛知県 80個
2位 北海道 71個
3位 兵庫県 63個
4位 茨城県、埼玉県、千葉県 59個
7位 神奈川県 55個
[100742] 2020年 10月 25日(日)02:29:58【1】おがちゃん さん
十番勝負感想
まずはグリグリさん、皆さん、お疲れさまでした。今回の十番勝負も楽しませていただきました。

さて、私事ではありますが[100391]で書いた通り、今回はPCが開催日直前にお亡くなりになるということで、かなり厳しい戦いを強いられました。結果的に見ればほとんどの問題をスマホから解く事ができたのですが、PCを使えれば一瞬で数えることができるようなものをめんどくさがって数えなかったり、数えてみたものの数を見誤ったりという惨状でした。
現在はこのような長文を作成できていることからもわかりますように、新しいPCに買い替えているわけですが…。
言い訳はこの辺にして、各問の反省に移りたいと思います。

[100391] 問九:安中市(誤答)
問題を一瞥してまず目についたのが問九。
おがちゃんさんが開幕と同時に解答している=名前系であるというのは僕の中では決定事項となります(笑)
とは、[87208]桜トンネルさんの書き込みになるのですが、この頃から私の思考回路は変わってないです。
データベース検索の仕様をド忘れしていたので、市のみを抽出してページ内を「な」で検索してみたところ、数は90市強か。安中で金を取り、領主の座に近づく千載一遇のチャンス、仮に外しても-1万石なら見切り発車すべき…ということで攻めました。
解答後、1市合わないという話を皆さんがされているのを見て、まず思ったのが1市排除できるのではないかということ。個人的には唯一「な」を2つ含む七尾市が外れるのではないかと考えていましたが、それにしても共通項が美しくない。この段階でやってしまったなあと。ちなみに、共通項的に解数を求めるのは容易でかつ解数が明確であったことから、グリグリさんが数え間違えた可能性はまず無いだろうと考えていました。
採点結果は案の定誤答。結局前回も今回も名前系問題が出なかったのは、名前系を得意とする私としてはかなり辛いところです。次回はヤマを張ります(笑)

[100410] 問二:安中市(5位)
並んでいる市を見ていたらそういうことかと。
問九が合ってれば追加点、外れていても帳消しにできるということで、迷わず安中市を選択。この問題を出題の瞬間に気づけなかったのは痛恨の極み。なんなら予想問題としてマークしておくべきだったとすら感じています(予想問題は長らく作成していませんが)。

[100415] 問六:釧路市(銅)
サイト内検索であっさり発見。
いつも通り北海道から釧路市を選択しました。

[100421] 問八:札幌市(5位)
問題を眺めていたら所沢市・瀬戸市・天童市・嘉麻市の並びで気づきました。
グリグリさんの棋界への関心がかなり高いというのはデータランキングや落書き帳の書き込み等で感じていたので、いつかは出題される問題だろうとは感じていました。
これももっとしっかりマークするべきでした。反省。
例のごとく北海道から札幌市を選択。

[100432] 問四:苫小牧市(4位)
[100429]ぺとぺとさんの
かつてこれほど答えたい市が多い問題があっただろうか・・・
から「神奈川や愛知…工業系かな?」と見当がつきました。ただ、経済産業省のExcelデータを見ようとしてもスマホからは見られなかったので、確信はできず。ネットで検索しても年度が違えば小山市が該当しない市である理由も想定解数もまるでかみ合わなくなってくるので不安でしたが、大体の傾向を見た感じ間違いないと判断。北海道よりまず確実に当たるであろう苫小牧市を選択。

[100437] 問三:宇都宮市(誤答)
隣接系っぽいなあと考えて手作業で隣接数を確認したところ、8市町村以上と隣接している市が180~200程度。何かしらの条件があって179まで減るのだろうと考えました。問題が全て内陸の市だったことから、内陸かつ8(7かもしれないとは考えながら)以上の市町村と隣接としていると考えればそんなものかと考えて、固そうに見えた宇都宮市を解答。誤答でこそあれ、幸いにも路線としては大きく外れていなかったので、後の軌道修正も楽でした。

[100438] 問十:坂戸市(4位)
今回の十番勝負のタイトルを考えれば当然マークすべき問題でした。
気づいた過程は覚えていませんが、なんとなく目についた坂戸市で解答。

[100440] 問七:南アルプス市(誤答)
サイト内検索をしていたら「東西南北端」コレがヒット。数えてみたら2市ずれているが、問九でも同様のパターンだったし、流石にこれはこの路線でいっても何とかなるだろうと見切り発車したら玉砕。初回採点時、問三と問九は外しているだろうと思っていましたが、問七も外しているとは思わず、ちょっとショックでした。後から見ればそりゃ外すだろうって感じの過程なので、全く同情できないのですが。
次からはたとえ1市のズレであっても一切許容しない厳格さで臨もうと決意した次第です(多分次回までには忘れていますが)。

[100441] 問五:函館市(銀メダル)
蕨市を見たら人口密度を疑うべきなのは間違いないですが、最初は何のことやらという状態。
問七を解答したら眠くなってきたので、布団でデータベース検索をいじってから寝ようと思ったところで思い出したのが第五十三回問二に関する[99071] Nさんの
布団の中でデータベース検索をいじっていたら、ふと北見市の下に静岡市があることに目が行き、でも戸田市に面積が近い県庁所在地なんてな…新宿区!と慌てて飛び起きました
というお話(笑)。そうか、蕨は新宿に対応してるのね。
一通り解を見たうえで、領国奪還可能で、個人的に完答一番乗りの際にラストコールに使用した縁起の良い市でもある函館市を解答しました。

[100453] 問一:室蘭市(金メダル)
Wikipediaで東海市を調べていたら、2000年の国勢調査人口がほぼきっかり10万人であることに気づきました。グラフの視認性の良さに救われた感があります。また、佐久市についても[100054]サヌカイトさん、[100071] 勿来丸さんの書き込みで複数記載されていることから脳内に刷り込まれていました。もしや…ということで早速数を確認してみたところ一致。問題の市の選択も「10万人前後2市+ギリギリ9万人強1市+11万人弱1市(該当しない市はギリギリ範囲外の2市)」と問十とそのまま対になっていることを確認して正解を確信しました。
解答は久々に室蘭市を解答。銀銅は経験済でしたが、金メダルは初めてです。問十の解ではない市を選びたかったこともあって、会心の解答でした。

[100473] 問三:千歳市(銅メダル)
[100443]勿来丸さんの
同じ考えの人は少ないようですが……。
を見た時点で、フィーリング任せだった自身の解答が誤答であることを確信しました。
ただ、先述の通り、「問題(+勿来丸さんの解答)の全てが内陸の市であること」には気づけていたので、落書き帳のトレンドと合わせて考えてみれば真の共通項にたどり着くのは容易。Excelが使えないので数えるのはめちゃくちゃしんどかったですが、都道府県の地図から手作業で数えたらそれっぽい数になったので一安心。
解答は北海道より千歳市を選択。
あらかじめ解答書き込みを準備しておき、初回採点の直後に正答・誤答を確認したうえで即投下しました。結果的には宇都宮市で解答したタイミングから解答順位が下がらず、メダルをいただけたのでありがたかったです。

ここから問七と問九を考えたのですが、問七は別解が頭から離れず、問九はそもそもどこを見ればいいのかわからなかったです。本来ならばそういう時こそメタ読みをして十番勝負や市盗りをチェックするべきなんですけどね。
この夜を逃すとNさんに完答一番乗りを持っていかれる気はしていましたが、正解にたどり着けぬまま泣く泣く眠ることに。その週は入社以来経験したことのないレベルに仕事がハードだったこともあり、そのまま丸5日に及ぶ長すぎるブランクへ…

[100561] 問七:前橋市(11位)
今回最大の反省ポイントとなった問題です。
市制施行日については他の問題でも散々疑っていたので、今にして思えばなぜ気づかなかったのか疑問。強いて言えば、年月日はかなりチェックしていましたが、曜日という観点が抜け落ちていた気がします。
この問題に限った話ではないですが、今回は大小問わず反省点が多かったです。同じ轍を踏まぬよう、一つ策を講じてみたので、次回以降芽が出ることを期待したいです。

[100568] 問九:桐生市(13位)
こちらはお手上げでした。ただ、近しいところは何度も見ていたのでちょっと悔しい。
前回終了時点のページが存在することに気づかなかったことや、それ故に単純に問題の5市と0回の市を足したところで91市にならないということから、問題市に関しては明らかに油断していました。他の問題で問題として初めて使用された市があった可能性は考えましたが、この問題を出題するならば他の問題でそれまで未使用の市は使わないだろうという甘い考えがありました。せめて一回でも深く調べておくべきでしたね。
この問題について反省点はさほど無く、脱帽するほかないのですが、この問題を考えるにあたって色々な観点から十番勝負や市盗りについて確認した経験は大事にしたいです。

【まとめ】
今回は完答レース3位(前回2位)、メダル3位(前回11位)と、個人的に見れば十分な成績だったように思いますが、反省点が多く、まだまだ伸びしろがあると感じた場面は多かったです。
また、「一時は完答レースのトップ(タイ)に立つも、最後はNさんに刺される」という展開は前回と同様であり、前回とは異なって大差を付けられてしまった点に鑑みても、なかなかに無念です。
次回の十番勝負に向けて、あまり大それたことは言いたくないですが、前人未到の三連覇を狙うNさんに三度目の正直で一矢報いるのが現在の私の目標です。ん、二度あることは三度ある…?(笑)
なんにせよ、次回は個人的に極めて相性が良い正月場所ということで、全力で戦いたいところ。

最後にグリグリさんへの業務連絡が一点。
問題市・正答市・誤答市 ランキングの「誤答市」が順位・回数ともに表示されない(カウントされていない?)バグがあるようですので、ご確認いただけると幸いです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示