都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
桜トンネルさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[89166]2015年11月26日
桜トンネル
[89156]2015年11月25日
桜トンネル
[89141]2015年11月23日
桜トンネル
[89126]2015年11月22日
桜トンネル
[89090]2015年11月15日
桜トンネル
[89089]2015年11月15日
桜トンネル
[88993]2015年11月1日
桜トンネル
[88978]2015年11月1日
桜トンネル
[88974]2015年10月31日
桜トンネル
[88964]2015年10月31日
桜トンネル

[89166] 2015年 11月 26日(木)00:43:07【2】桜トンネル さん
オフ会クイズの解答&南大隅町
[89158] デスクトップ鉄 さん

適当に乗りつぶしをしているだけの身としてはなかなかの難問です。
昼の時に一瞥はしていたのですが、まったくわからなかったです。

問A:城崎駅(JR西日本、山陰本線)
問B:灘駅(JR西日本、東海道本線)
問E:新神戸駅(JR西日本、山陽新幹線)

結局、問C、問Dもなんとなく方向性は見えますが、自信がないのでスルーです。
一応地元解でまとまっていますが、何も見ずに解答を探したので地元解しか思いつかなかったです。問Bあたりも西宮駅あたりがなかったらかなり難航していたでしょう。

訂正【1】:解答逆になっていますが・・・まあ仕方ないですね。
訂正【2】:よくよく見たらとんでもない間違いしてますね(笑)。もう少し落ち着いてから解答していればよかった・・・。はあ。
[89156] 2015年 11月 25日(水)04:10:05【1】桜トンネル さん
オフ会間隙企画終了&三島村
予定よりは遅くなってしまいましたが、予告どおり採点を行い、終了とさせていただきます。

問題:[89126] 採点第一回:[89141]

平塚市[89142] ぺとぺと さん
輪島市[89144] EMM さん

通常ヒント解答:「人孔」=「マンホール」として使われているようです。
アナグラムヒント解答:阿南アニメ退治(あなんあにめたいじ) →地面に空いた穴(じめんにあいたあな)

今回は5名の方々にお答えいただきましてありがとうございました。それではこれで間隙企画を終わらせていただきます。
それでは共通項発表です。

―共通項―

共通項:その市区町村にあるマンホールの図柄(旧町村などその市区町村内にあるものであれば可)

問題:黒石市鳥取市西宮市福知山市

今回も問題はあらかじめまったく考えておらず、即興で作ることとなりました。順番問題ではぴんと来るものは思いつかなかったので、形式を変えた出題となりました。マンホールの図柄というのはオフ会前日に名張市を訪れたときにマンホールの写真を撮ったのが頭に残っていたからだと思います。問題は今までに僕が訪れた都市からの選出となりましたが、解答はどこも未訪の地でしたので、上記ホームページや自治体のホームページで確認させていただきました。
正直図柄を文字に表すのは少し難しいところもあるとは思いましたが、結構解答者の皆さまが細かく描かれてくださいました。文字に関しては問題では描いていなかったのは反転させて描くのは難しいと思ったからですが、問題にもしっかりと記載しておくべきだった、また市章も入れておくべきだったと出題後思いました。
旧町村で解答されることはある程度想定内ではありましたので、「マンホールの図柄」の共通項が分かっていれば正答とさせていただきました。EMMさんの解答に関しても「1人1解答」と限定をしていなかったことは記載忘れですので、一番上のものを基準に正答とさせていただきました。ご了承ください。
少し今回は出題に関してツメが甘かったと反省しております。

今回もありがとうございました。今回は富山県でのオフ会ということでしたが、実は8月に富山県は訪れていただけにタイミングが合えばという感じでした。ここ2年ぐらいそんな感じが続いております。ただ、オフ会は大盛況のうちに終わったようなので、よかったです。
来年もまたどうなるのかわかりませんが、来年も同じようにオフ会が開催されることを祈ります。次回開催地は関西や四国あたりでの開催でしょうか・・・。
[89141] 2015年 11月 23日(月)16:47:01桜トンネル さん
答え合わせ&東串良町
予告どおり採点を行わさせていただきます。予定通り次回採点は火曜日の夜に行い、同時にオフ会間隙企画を終わらせようと思います。

問題:[89126]

東広島市[89128] ピーくん さん
浜松市(旧舞阪町)[89137] 海ダイ さん
多摩市[89139] naidesu さん

皆さま、解答ありがとうございました。
海ダイさんのタイプでも全然かまいませんので、まだまだ解答をお待ちしております。
また、アナグラムヒントと普通のヒントを出しておきます。アナグラムヒントで、並び替えると答えにつながるキーワードが現れます。文章に特に深い意味はありません。

通常ヒント:「潜孔」の他に「人孔」と呼ばれることもあるようです。
アナグラムヒント:阿南アニメ退治(あなんあにめたいじ)
[89126] 2015年 11月 22日(日)17:13:52【1】桜トンネル さん
オフ会に参加できない方のために(2015年)&中種子町
それでは、今頃オフ会に参加される皆さんはオフ会の開催される富山県に到着されている方がほとんどのはずなので、今年も恒例となっている(?)「オフ会に参加することのできない方のために」を出題したいと思います。
もちろん、オフ会に参加された方々も解答可能です。皆さんの解答をお待ちしております。また、採点は解答が出たら行います。また、ヒントは明日の夜、終了は火曜日の夜にしたいと思っています。
出題方法は昨年は順番問題としていましたが、少し気分を変えてみました。

【問題】
下の図はその市町村にある「あるもの」を表しています。それと同じ「あるもの」を他の市町村でお答えください。答えの形式はお任せいたします。だいたいのニュアンスが捉えられていれば正答にいたします。

○黒石市
林檎林檎

○鳥取市
  傘

  傘

○西宮市
桜 酒蔵
   酒樽
甲子園 桜

○福知山市
桜   福知山城
福知山踊りの人々

答えは複数あります。何かミスがあれば、そのときはご指摘をお願いします。
ヒントとしては「潜孔」と呼ばれたりするそうです。

#ここ最近忙しくあまり考える時間がなかったので、「こんな形式の問題を出題してみよう」とあたためめていたものを出題してみました。まったく詰めていないので、少し曖昧なところや文字にしにくいところがあるかもしれません。また、現地に行って確認してきたもののみの出題となっているので、少し西日本が多めですがご了承ください。
[89090] 2015年 11月 15日(日)21:07:53【2】桜トンネル さん
問四想定解一覧&長島町
それでは問四について想定解数を数え上げてみました。郵便局ホームページから簡単に検索できるので、前の郵便番号がぞろ目のときよりか検証は楽でした。

都道府県名該当局数総局数割合
北海道12614918.45
青森県5235914.48
岩手県334207.86
宮城県5243012.09
秋田県303997.52
山形県153973.78
福島県5451810.42
茨城県345166.59
栃木県243546.78
群馬県183405.29
埼玉県306454.65
千葉県197212.64
東京都714850.47
神奈川県157651.96
新潟県466716.86
富山県92883.13
石川県113233.41
福井県112414.56
山梨県232668.65
長野県6963810.82
岐阜県5944513.26
静岡県55710.88
愛知県249162.62
三重県424529.29
滋賀県152615.75
京都府224714.67
大阪府811170.72
兵庫県219592.19
奈良県203186.29
和歌山県3831711.99
鳥取県2624310.70
島根県7237019.46
岡山県6852213.03
広島県696969.91
山口県5141012.44
徳島県4323218.53
香川県172167.87
愛媛県4839212.24
高知県3831811.95
福岡県388104.69
佐賀県3020614.56
長崎県7244716.11
熊本県415647.27
大分県374019.23
宮崎県203076.51
鹿児島県587128.15
沖縄県3120115.42
総数1691241417.00

※総局数には震災の影響で営業していない店舗数を含んでおり、2015年10月31日の局数となっています
※該当局数には宮城県2局、福島県6局の震災の影響で営業していない店舗を福島県、埼玉県、山梨県、長野県、和歌山県、熊本県では簡易郵便局を含めています

該当局数で見てみると多い順に北海道の126局、島根県と長崎県の72局、長野県の69局となり、最小は静岡県の5局でした。東京都の7局、大阪府の8局は想像どおりですが、静岡県や富山県の該当局数が1ケタというのは意外でした。ただ全体的に北陸は該当局数が少ない傾向にあるようです。
割合別で見てみると高い順に島根県の19.5%、徳島県の18.5%、長崎県の16.1%となり、最低は東京都の0.5%でした。局数の多い都市圏では割合は低く出た一方で、局数が多くない地方で割合が高く出ました。特に2ケタを超えたのは東日本が5県に対して、西日本が11県と西高東低になりました。これは島嶼部が多い地域に該当局数が集中しているためだと考えられます。
中でも今回解答として選ばれることはありませんでしたが、簡易郵便局で宝くじを販売しているところは昭和簡易郵便局(昭和村)、南河原簡易郵便局(旧南河原村)、阿久原簡易郵便局(旧神泉村)、西浜簡易郵便局(旧足和田村)、坂井簡易郵便局(旧坂井村)、花園簡易郵便局(旧花園村)、須惠簡易郵便局(旧須恵村)、阿蘇久木野簡易郵便局(旧久木野村)の8局ありました。
昭和簡易郵便局以外の郵便局は平成の大合併以前、村内唯一の郵便局であり、そのような背景から宝くじが販売されているようです。
必ず1つの自治体に普通郵便局は設置されているものだと思っていたので、この事実は初めて知りました。
一方で昭和村には郵便局が2局、簡易郵便局が2局ずつあり、郵便局2局、簡易郵便局1局で宝くじの販売をしていました。
やはり役場などが集まる村の中心地に立地しているために、宝くじの販売をしているのでしょうか。
現在ではこの8局しか確認することができませんでしたが、郵便局が業務変更(実際には簡易郵便局に降格)されるケースも最近増えてきており、簡易郵便局で宝くじが販売される数が増えていくかもしれません。

訂正【2】:[89095]N さんのご指摘に対応しました。
[89089] 2015年 11月 15日(日)21:07:37桜トンネル さん
第四回クイ図五番勝負の奮闘記&十島村
では今回も感想文を提出します。
今回はパソコンが壊れてしまう前に、感想文を書きあげておきました。
10月31日の夜9時スタートということで、時間の調整はなんとかなりましたが、稀にみる忙しさであまり予習復習をしておく暇はありませんでした。
前回の十番勝負でもあまり納得のいく結果ではなかっただけに、本当は予想問題を立てて復習をしっかり行って挑みたかった、というのが本心です。
今回は全く対策も予想問題の作成も行わず、本番の時間を迎えてしまいました。
以下、問題ごとに振り返っていきます。

●問一:東京都中央区【金メダル!!!】([88948])2015 年 10 月 31 日 (土) 21:09:00
問一共通項:斜張橋

お題を見るとすべてに富山県があることからそっちに絞って解を探していくということも考えましたが、とりあえず全部見てみることに。
問一には毎回テーマになるものがお題になることが多く、これを見てみると明らかに橋であることは明確でした。
いろいろ考えられるパターンはありましたが、とりあえずは形状を見ておこうと思い、見てみると斜張橋で支柱が1本パターンだとわかりました。(斜張橋という名前も知らなかったので、検索してこのページを見つけました)
そのページには一覧も載っていて、我がお膝元で毎日のように眺めていた東神戸大橋も載っていましたが、支柱が1本のみのパターン限定のことも考え、スルーしました。
他にはないかと検索したところ、このページが引っ掛かり、安全そうな中央大橋を解答することにしました。
解答はストリートビューが見やすいことからGoogle Mapでの解答となりましたが、お題の注意を読んでいればマピオンで解答していたでしょう。
まったく縁がないところだったんですが、この前テレビで放映されていたのをたまたま目にしました。

●問三:兵庫県神戸市【金メダル!!】([88950])2015 年 10 月 31 日 (土) 21:14:25
問三共通項:日本の渚100選

次に引っ掛かったのはこれでした。
お題を見た時点でなんとなく百選っぽいなという野性の勘(?)が働いたので、市町村名と百選で検索をかけたら一発で出てきました。
日本の渚百選は以前出題時に想定解を集めていたこともありますし、第二十八回問一でも出題された時にメダルを獲得していますが、一回出題されるとすっかり忘れてしまいました。
それにしても前回出題されたのが2010年の夏でもう5年も経っている事実に驚きを隠せません。
当時高校3年生でしたが、勉強せずに何しているんやら(笑)
解答も当時と同じように、泳ぎに行ったことのある須磨海浜公園を解答しました。

●問二:京都府舞鶴市【金メダル!!!】([88964])2015 年 10 月 31 日 (土) 22:01:21
問二共通項:海の遊覧船のりば(回遊コースのみ)

少しここで行き詰ったので、他の方の解答を眺めていました。
ここでふと該当してないところ見てないなあと思ったので、見てみると問二の鳥取市のを見た時点で遊覧船関係であることに気付きました。
この湖山池近くを通る県道21号線を去年の12月に通ったこともあるというのもあるのですが、前回の十番勝負(第四十一回問七)の時に鳥取市で船関係を調べたときに出てきたのが、ここでこれを覚えていました。
実はこのページも前回の時見てはいたんですが、船着き場の場所まで覚えていなかったのが痛かったです。
しかもよくよく見てみると那智勝浦町のはまたまた去年の12月にちょうどこの場所に車を停めて、Uターンしたところだったこともあり、覚えていましたし、大歩危のも川下りのだろうとなんとなく察しました。
ただくくりが結構難しかったです。
東京のは定期便ではない、那智勝浦は複数船着き場がある、池と川も×というのはなんとなくわかりましたが、天王洲から出ている遊覧船が見つからず、細かいところまでは詰め切れませんでした。
神戸市の遊覧船を解答しようかとも思いましたが、那智勝浦パターンだと思ってスルーしました。
他に安パイを探していたところ、舞鶴市のが見つかったのでそちらを解答しました。

●問五:京都府京都市【4位】([88974])2015 年 10 月 31 日 (土) 23:05:11
問五共通項:薬師如来を本尊とする寺(薬師如来のある場所)

お題の該当しないところをこれまた見てみたところ、国宝が関係していそうということがわかりました。
これは調べなくても第十四回問三に出題された時に高岡市=瑞龍寺=国宝で覚えてましたし、仁和寺、唐招提寺は言わずもがなです。
ただ、富山市のと甲良町のがあんまり納得いきません。
ここで例の秘策を試してみたところ、本尊が薬師如来だということがわかりました。
国宝指定の薬師如来像も[88960]フェイルさんが解答されていますし、醍醐寺も同じパターンでした。
該当しない理由もわかったのですが、指し示す位置がよくわからなかったです。
おそらく薬師如来像の所蔵位置だとは思ったんですが、醍醐寺の薬師如来像がどこに所蔵されているのかが検索しても出てこなかったからです。
国宝指定から神護寺を選んだんですが、ここは検索するとしっかりと境内図が出てきたので、あんまり自信はないながらも金堂を指し示して解答しました。
実は京都にもう4年半住んでいるのにこういうところにはあんまり行かないんですよね。
大学から近い金閣寺や龍安寺は今年の大雪のときとかに行こうと思って訪問はしたんですが、普段どうしても交通手段が不便&入園料が高いとなるとあんまり行く気にはならないんですよね・・・。
鞍馬も高雄方面は通ったことがあるのみ、上賀茂、下鴨神社、南禅寺、知恩院、東寺あたりは行きたいと思いながら、行けていない現状です。
伏見稲荷、清水寺も高校のとき以来行っていないので、5年以上行っていないことになるんですよね・・・。
他にも河原町自体1年以上行っていないような気もします。
もう少し、外を出歩く癖をつけないとまずいなと問題を解いてて思いました(笑)。

●問四:福井県永平寺町【4位】([88993])2015 年 11 月 1 日 (日) 21:19:50
問四共通項:宝くじを取り扱っている郵便局

最後まで残ったのがなんと郵便局関係の問題でした。
お題に出ているところも解答になっているのも未訪問のところばかりで糸口がなかったです。
郵便番号に着目するも下2ケタが99は除外できましたし、一向にひらめきません。
郵便局関連で出題されそうなのは住所、郵便番号、局名とサービス関係だと踏んでいたので、あとはサービス関係だと思いました。
見ていった結果、気になったのがATMでした。
お題はすべて土日祝日すべてが営業しているのに対して、該当しないところはすべて平日と土曜日のみの営業だったので、これだと思いました。
実はこの時点でちらっと宝くじの文字も目にしたんですが、スルーしてしまいました。
最初は今年訪問したところから高梨郵便局(秋田県大仙市)を解答しようと思ったんですが、営業時間も関係あるのかと疑ってスルーしてしまいました。(結果的にここを解答していれば正解だった)
営業時間に拘ってしまった結果、一番乗りを逃してしまいました。
確かにATMの土日営業は都市部だと結構あるので、数が絞れないとは思っていたんですけどね、引っ張られてしまいました。
誤答と判断された後、違いは何かと見てみると宝くじの販売が目につきます。
年末というキーワードにも合いますし、間違いないだろうなと。
まあ郵便局が宝くじ販売をしているということは知っていました。
なぜなら購入を勧められた経験があるからです(笑)。
ちょうど今年の6月に郵便局を訪問した時に
「宝くじとか興味ないですか?」→「あーあんまり興味ないですね、すみません」→「まだお若いですもんね」みたいな会話をしながら、「へー、郵便局で宝くじって売っとうんや」と思ったことを覚えていました。
解答はその勧められた郵便局である山王郵便局を解答しました。
こちらの想定解数については別途まとめてありますので、そちらで述べます。

●総括

今回は5勝1敗(前回5勝0敗)、正答数ランキング3位(前回2位)、メダルランキング1位(前回2位)、金3(前回金1銀3)でした。
また五番勝負では4回目の完答、4回目のメダル獲得、4回目のノーヒント完答となりました。
前回とほぼほぼ変わらない成績を維持することができました。
何よりも問四の検証不足で完答一番乗りを逃してしまったのが、痛かったです。
まあ割と別解に引っ掛かった方もいらっしゃるみたいですし、これはしょうがないちゃあしょうがないんでしょうね。
今回は何よりも訪問したところが多く出てきた&出題傾向が有利だったというのも好成績につながった一因でしょう。
問二は訪問経験ありのところや過去の十番勝負で検証済みのところが出てきましたし、問四なんかは得意中の得意分野です。
まあもうちょっと早く解答に結び付けられそうなところもありましたが、これが今の限界でしょう。
もう少し早めに共通項に気付くことができるようにならなければならないです。
やっぱり五番勝負は共通項に関連している部分を指し示してくれている分、膨大なデータから共通項を見つけなければならない十番勝負よりは易しい印象です。
まあ最近の十番勝負が難問化していて、解答者も難問に対応する実力をつけてきているということでもあると思うんですが。

解答も今回は関西中心に関係のあるところから解答ができたのも会心です。
問一は縁もないところですが、関西から解答を探していたら時間がかかったと思うので、致し方ないですね。
今回も10月末開催とはいえ、初日から参加できなかった方も多くいらっしゃったと思いますので、その方たちがいらっしゃればここまでの成績は残せなかったでしょう。
今回の平均解答順位は2.2位で前回よりも上がっていました。

最後になってしまいましたが、オフ会の準備などでお忙しい中おひとりで採点していただいたグリグリさんをはじめ、参加された皆さんもありがとうございました。そしてお疲れ様でした。次回の十番勝負にも参加すると思うので、その時はよろしくお願いします。
[88993] 2015年 11月 1日(日)21:19:50桜トンネル さん
第四回クイ図五番勝負&徳之島町
別解に行きあたってしまったようです。解答するときに目には留まったんですが・・・。

問四:福井県吉田郡永平寺町

もしこれならば、訪問時に関係が深くあったところを。
[88978] 2015年 11月 1日(日)02:09:33桜トンネル さん
第四回クイ図五番勝負&知名町
かなり悩みましたが、安パイっぽいものを投入しておきましょう。

問四:福井県福井市

せっかくなので、今年訪問したところを。日本海を眺められる景色が最高でした。
[88974] 2015年 10月 31日(土)23:05:11桜トンネル さん
第四回クイ図五番勝負&龍郷町
京都に4年以上住んでいるくせに行ったことないんですよね、行ってみたいです。

問五:京都府京都市

これは解答に要注意なやつかもしれないだけに慎重に行っていたら、EMMさんに先越されてた・・・。
[88964] 2015年 10月 31日(土)22:01:21桜トンネル さん
第四回クイ図五番勝負&瀬戸内町
なんとなく条件は答えられそうなのでチャレンジ。

問二:京都府舞鶴市

あれを見とけば一発だったのに。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示