いまさらですが、今回も感想文を提出します。
五番勝負前直前とかなり遅くなってしまいましたが、パソコンが壊れ、修理に1ヶ月以上もかかってしまい、感想文作成途中で書けなくなったので、それをまとめなおしていたら時間がかかってしまいました。
7月18日の夜10時スタートということで、時間の調整はなんとかなりましたが、その前までは東京に行って帰ってくるというハードスケジュールだったり、大阪京都の行き来が多く時間が全くとれませんでした。
七番勝負にも参加していないゆえ、本当は予想問題を立てて復習をしっかり行って挑みたかった、というのが本心です。
今回は全く対策も予想問題の作成も行わず、本番の時間を迎えてしまいました。
正直、今回はどんな問題が出るのかも大会名さえ予想することができませんでした。
以下、問題ごとに振り返っていきます。
●問一:佐世保市【金メダル!!!】(
[88104])2015 年 7 月 18 日 (土) 22:02:25
■競輪場のある市
今回も検索をかけていくことをメインに名前系への警戒を進めるという作戦で行きました。
するとこの問題が一発で検索引っ掛かりました。
あまりにもストレートで問一での出題にも引っ掛かりましたが、まぁ行っちゃえということで解答しました。
ギャンブルはしたことがありませんが、十番勝負では割とギャンブラーだとは思いますが(笑)
少し焦っていたこともあり、しょっぱなから誤答をしてしまうところは相変わらずというか成長していないというか。
結局解答は「佐世保市」をチョイスしました。
星野彼方さんには申し訳ないことをしましたが、佐世保は狙っていたわけではなく、たまたま九州解&解答間隔が開いていたところで該当したところを解答しただけですので、あしからず…。
ちなみに長崎県からの解答は2013年4月に開催された第三十七回大会以来2年3ヶ月ぶりとなりました。
●問十:米子市【銀メダル!!】(
[88119])2015 年 7 月 18 日 (土) 22:15:47
■日本創成会議の東京圏高齢化危機回避戦略が提示した移住先の市(準地域を含む)
これまた検索で引っ掛かったものです。
僕が見つけたのは
このページでしたが、よく引っ掛かるようなページだったので半信半疑でした。
なんか黄色と緑色のところを合わせたら確かに該当するけど・・・って感じでしたし。
まぁこういうのを見つけては解答してきたので、今回もその方針で行きます。
割と解答は個人的に好きなところばかりが該当しており、悩みましたが、解答できるうちに解答しておけとの考えから「米子市」を解答しました。
こういう問題はあんまり出題されるとは思ってもみませんでした。
●問九:宇都宮市【6位】(
[88149])2015 年 7 月 19 日 (日) 02:17:09
■市盗り合戦で領主のいない市(四十回終了時)
これは早々に解答が集まっており、みなさん予想されていたのだろうと踏んでいました。
ただ、それでも最近まったく書き込んでいない、読んでいるだけの自分にはまったく思いつかなかったです。
昔ならこういうのをちゃんと予想して集めて、早々に解答していたと思うんですが・・・。
もう何でひらめいたのかも覚えていません、気付いた時に項垂れたことは覚えていますが。
解答は最近解答をしていなかったところかつ、1回解答するだけで領国にできるところから「宇都宮市」を解答しました。
栃木県からの解答は2013年1月に開催された第三十六回以来、2年6ヶ月びりでした、
●問二:本宮市【4位】(
[88161])2015 年 7 月 19 日 (日) 10:47:20
■市の鳥がウグイスの市(市民の鳥も含む)
この問題は採点前に見当が付いていました。
最初の誤答はおがちゃんさんにつられて解答したものです。
名前系の問題は彼について行ったほうが確実だと考えているので(笑)。
ただ解答してから数えてみると79市で違うやろうなあと思ってみると案の定×。
これは確か記事検索で引っ掛かったような気がします。
寝る前に記事検索してたら引っ掛かって、この時点で銅メダルでしたし解答したことをかなり悔みました。
翌朝、早く起きて採点直後に解答することを決意するも起きてみると、10時過ぎているし、まつもとしろくまさんに解答された後ですし…。
解答はどこからするか結構迷ったんですが、やはり前回出題された
第十六回問六ときとは違うところから、「本宮市」を解答しました。
福島県からの解答は2012年4月に開催された第三十四回大会以来、3年3ヶ月ぶりとなりました。
それにしてもこの大会の時はかなり不調でしたが、もう8年も前にもなるんですね…。
●問六:津市【銅メダル!】(
[88161])2015 年 7 月 19 日 (日) 10:47:20
■現市長が無投票で当選した市
今回のハイライト。
ヒントが出るまでは問七の次に解答が出てこなかった問題ですし、これが引っ掛かっていたらもっと時間がかかったでしょう。
実はこれは問三を検証中に見つかった問題です。
芦屋市と諏訪市である秘策を行ったところ、今年に入ってから市長選挙があったことが目につきました。(このとき問三のしかけにも気づくことができていれば・・・)
ただ、加須市あたりが当てはまらないことから違うなあと思ってみたところ、問六にも諏訪市が入っていました。
念のために調べてみたところ、すべて最近選挙があり、該当しない市あたりも選挙をしていたことがわかりました。
そこから最後の選挙が無投票というところにたどりつくまでにさほど時間はかかりませんでした。
解答はこんだけ該当すると結構迷ったんですが、割と話題になったところから「津市」を解答しました。
判明した時点で銀メダル圏内だったので、解答すれば領国にできるということもあったんですが、寝坊したため、その思惑は白桃さんに阻止されてしまいました。
三重県からの解答は2013年4月に開催された第三十七回大会以来、2年3ヶ月ぶりとなりました。
●問三:広島市【銅メダル!】(
[88195])2015 年 7 月 20 日 (月) 05:49:52
■女性首長が現在・過去にいた市(合併前の旧町村長も含めて)
この問題はずっと引っ掛かっていたんですよね。
やはり問六のこともあって選挙関係のことは疑っていましたし。
ただ上位2名の方が女性市長のところを解答してくれたおかげで、芦屋市と仙台市とも結びつきました。
芦屋市が女性市長だったことはもう昔から知ってますし、諏訪市は
[87488]の記事で見てましたし、仙台市は
第二十五回問五出題時に覚えていました。
そうなるとあとは加須市と館山市が問題ですが、なんとなく合併前の過去も含めるのだろうと見当はついていました。
雑学にもしっかりと載っていたので、確認後合併前のところ&お気に入りの「広島市」を解答しました。
●問五:長門市【6位】(
[88196])2015 年 7 月 20 日 (月) 06:08:26
■平成25年面積調から平成26年面積調で±0.50km2以上の増減があった市
問九、問二、問六とここまで落書き帳内での話題が
問題になっていることから、記事検索をしっかり行うことにしました。
するとすんなりと問五で
[87436]が引っ掛かってくれました。
ずっと海の日の近くだったこともあり、海関係の問題だと疑っていましたが、こういう系だったとは。
正直、検索で引っ掛からなければかなり悩んでいた問題でしょう。
解答には惹かれるところがいまひとつなかったので、ブランクが開いている山口県から「長門市」を解答しました。
山口県からの解答は2012年4月に開催された第三十四回大会以来、3年3ヶ月ぶりとなりました。
●問八:境港市【5位】(
[88235])2015 年 7 月 22 日 (水) 17:00:57
■市域の最高点が50m未満の市
この問題は近いところをずっとうろうろしていました。
何よりもお題にある八潮市、大阪市、柳川市とかぱぷうさんの解答の大川市は大いに苦しめられた
第三十九回問十に該当する市で、該当しない市の野々市市もそこではお題として登場してました。
ここから明らかに土地関係の共通項であることは明白でしたが、そこからなかなかひらめきませんでした。
市街地の土地利用であったり、平野の一部になっているとかいろいろ考えましたが、どれも×。
近いところにはいると思っていたので、どんな条件でも当てはまりそうな「蕨市」を解答してやろうかとも思いましたが、ぐっとこらえました。
ただふとしたひらめきで「標高ってまだ調べてなかったやんな?」と思いつき、見てみるとちょうど50mが境になっていることに気づき、納得しました。
想定解を数えてみると、やはり大阪平野、濃尾平野、関東平野に固まっていたので、その中から当てはまらないところから「境港市」を解答しました。
正直、この問題はお題の柳川市とかぱぷうさん解答の大川市がなければもっと難航していたように思います。
●問四:宮古島市【7位】(
[88254])2015 年 7 月 23 日 (木) 01:26:15
■ラムサール条約湿地がある市
問八解答後に解答ラッシュとなっている問四に注目しました。
最初はそれなりの規模の地方都市が並んでいたので、何かの存在系であったり、岡や田、山などの地名関係を考えていました。
ただこれだけ並んでくると検索をどうしてもしたくなるもので、してみたら見事にヒットしました。
正直、ラムサールはもう出ないと思っていました。
そもそも追加登録されたこと自体知らなかったです。
前回の感想文にて(
[68305])
それにしても去年の10月頃に新たにラムサール条約に追加されたことは知っていたのですが、そのときは「さすがに次出題するとなると、3度目になるから出題はせんやろう」と思っていました。これからはこういう問題にも注意を向けていきたいと思います。
と書いておきながら、ここまでたどり着かなかった痛恨のミスです。
当時はニュースとか新聞とか見ていたほうだったんですが、バイトであったり、一人暮らしをしたことによってニュースとかを見る機会がかなり減ってしまったのも痛いです。
解答は新しく追加されたところから「宮古島市」を解答しました。
沖縄県からの解答は2012年4月に開催された第三十四回大会以来、3年4ヶ月ぶりとなりました。
ちなみにコメントは前回解答時(
[68003])とまったく同じコメントにしてありましたが、ヒントにはならなかったようで一安心?
それにしても前回出題されてからもう6年半近く経ったんやなあ・・・当時高校1年生?どうりで若いわけや(笑)。
●問七:佐渡市【銀メダル!!】(
[88261])2015 年 7 月 23 日 (木) 17:19:16
■セブンイレブンのない市
別解からの解答でした。
お題の市から想像したことは空港関係でした。
空港関係で市役所からの距離とかいろいろ考えましたが、どれも当てはまらずやっと見つけたのが「空港の名がつく県道が走っている」でした。
松江市をちょっと走っているのを見つけた時は結構感動ものだったんですが(笑)
青森市は有料道路の名前だから該当しない、ほかのところは空港という愛称が入っているとかだとこじつけて、「佐渡市」を解答しました。
結局そのあとは「問題番号にヒント」でもひらめかず、ぼーっと考えてるときに田舎にないのってもしかしてセブンイレブンやない?と思い、調べてみるとビンゴでした。
実はこの問題に関することは経験したことがあるんですよね。
2年前の夏に北海道の稚内に行った時に、「稚内にはセイコーマートしかなくて、最北のセブイレは名寄にあるんや」と調べたことがありますし、去年の夏に北海道の根室に行った時に、駅前にセブイレがあるのを見て「駅前に24時間営業のコンビニがあるだけ稚内よりも都会やな」なんても思ったんですよね。
稚内市からそれを思い出して、鳥取市とのペアでうまくひらめくことができればという感じでしたが、まぁ無理でしょうね。
そもそもセブイレはよく利用するコンビニの1つやのに、セブンって言われて何?状態だとまあ致し方ないかなと。
正直こういう「何かがない」パターンというのは今後いつか出題されるだろうと思ってはいましたが、やっぱり出されるとわからないものですね。
それにしてもセブイレのない市がたった81市しかないのにはちょっと驚きです。
ここまで全国展開している私企業って他にあるんでしょうか。
●総括
今回は10勝3敗(前回10勝1敗)、正答数ランキング2位(前回7位)、メダルランキング3位(前回1位)、金1銀2銅2(前回金5銀3)でした。
また25回目の完答、26回目のメダル獲得、17回目のノーヒント完答となりました。
誤答が増えた一方、正答数ランキングを上げることができました。
でも、今回は十番勝負に対応する脳みそに持っていくのに時間がかかった結果、納得のいく結果を残すことができませんでした。
七番勝負に参加していなかったため、七番勝負に関連した出題への対応が遅れたり、考え方を持っていくのに時間がかかってしまったように思います。
七番勝負にはあんまり興味がなかったので、初回以外は参加を見送ってきましたが、考え方を慣らしておく機会と思って参加することも検討しています。
やっぱり少し頭の回転が遅くなっているなという感じは最近よく感じてきました。
結構物忘れも多くなってきましたし、頭を動かす機会を設けないとまずいなあと感じ始めた次第です。
ただ参加するとしても十番勝負、五番勝負とは違った楽しみ方をしたいとは思っています。
また今回は隣接、名前系がどこかにあると思って調査していったのが裏目に出たのも痛かったです。
お気付きの方もいらっしゃると思いますが、今回は、隣接問題、国語系問題は一つもありません。
の術中に嵌った感じです。
問二、問八はそれで結構ひっかかってやらかしてしまった印象です。
毎回出るからといってそれに固執していると、有利に働く面もありますが、痛い目に遭うこともあるので注意が必要です。
ただ結構ヒントは全体的に散りばめられていたものの共通項に結び付くにはもう1歩が必要で、解き応えがある問題が多く、楽しかったです。
今回も7月中旬を過ぎてからの開催とはいえ、初日から参加できなかった方も多くいらっしゃったと思います。
その方たちがいらっしゃればここまでの成績は残せなかったでしょう。
今回の平均解答順位は3.9位で前回よりも落ちてしまいましたが、前回が歴代でもかなりよかったほうなので、しょうがないでしょう。
またすべての問題を1ケタ順位で解答したのは4大会連続12回目でした。
次回の十番勝負自体も1月になるので、また冬期講習中で忙しい時期なんだろうなぁと思っています。
結構領国の確保に向かった結果、4国の確保には成功しましたが4国失い、結局プラマイ0に終わりました。
何よりも津久見市で「一人相撲」をしてしまったのがかなり痛いんですが、あの市を取られたのも戦略上痛かったです。
また前回の感想文にて
そこで次回参加時の解答対象地域は東北&九州地方で行こうと思います。(全部で14県が該当しています。)
と書いてありましたが、今回は解答対象地域からから3県を解答することができました。
そしてこれまでは大会ごとに解答する地域をあらかじめ決めておき、そこを中心に解答しつつ、神戸市と広島市があればそちらを優先するという選び方をしてきました。
ただ、今回から国盗り企画がリリースされ、大きく解答の選択に影響を与えることになりました。
もともと分散派だったので、領国は全国各地にあり、東20国西国20国とほぼ同数あります。
やっぱり解答がかぶるのはあんまり好まないんですが、ただ元領主であった某市であったり、狙えそうなところは積極的に狙っていくことにしました。
広島市、神戸市の解答も狙いつつ、確保したい領国を13国定めて落城を狙っていこうと思っております。
ただどれにも当てはまらなかった場合はこれまで通り、ブランクが開いているところを解答したり、テーマである地域の未解答市から解答するでしょう。
たぶん、これからは中間派の位置づけに変化していくと思います。
・・・とここまで皆さんの感想文を読む前に書いてあったんですが、
[88679] Nさん
三重県の総領主は桜トンネルさんや深夜特急さんが三重県に集中砲火しない限りは、必要石高も少ないこともあり正直時間の問題かな、と思ってます。
とのこともあり、領国のキープへの奔走も必至かなと思い始めた次第です。
もしかしたら次回は三重県中心の解答になるかもしれません(笑)。
まあ実際は今回のような解答バランス(神戸市広島市から1つ、5答県から3つ、領主狙い4つ、領国キープ2つ)が一番理想的なんですけどね。
ここは正直始まってみないとわからない部分ではありますが、次回参加時の解答対象地域は東北&北陸甲信越地方で行こうと思います。(全部で7県が該当しています。)
十番勝負解答利用回数(都道府県版)
※兵庫県、広島県に関しては14回使用、この2県以外の都道府県に関してはここに表示するために-5しています。よって見るときはこの45都道府県には+5をしてください。
5答県を6つ減らすことに成功しました。
十番勝負解答利用回数(都道府県庁所在地版)
※広島市に関しては14回使用、神戸市に関しても10回使用ですが、ここに表示するために-5しています。よって見るときは+5をしてください。
広島市、津市、宇都宮市を1回解答したので、増えています。
メダル獲得数
※兵庫県に関しては13個獲得、広島県に関しても10個獲得していますが、ここに表示するために-5しています。よって見るときは+5をしてください。
長崎県は2個目、広島県は10個目、三重県は5個目、新潟県は3個目、鳥取県は3個目のメダル獲得となりました。
★入門編(
[88486]、
[88540])
こちらは手短に感想を。
問A:これは自分でちゃんとひらめきました。こういうのが早く解けるようになりたいです。
問B:まあ同じ問題ですし。
問C:新幹線開業前日に長野から直江津、筒石駅界隈を訪問したので、わからないと大問題です。
問D:過去に十番勝負で類問が出て、かなり手こずったので覚えてます。
問E:ずっと市域だと思ってました。調べずにも該当するところを応えておいてよかった。
問F:手こずった問題。アナグラムも解かず、解凍をずっと待ってました。
問G:これは基本中の基本。
問H:合併系は大得意です。初参加時は手も足も出ませんでしたが。
問J:唯一の「県」から解答できて会心。
問K:暴動問題久しぶりです。懐かしいです。
最後になってしまいましたが、お忙しい中20問も作成していただいた上に長い期間おひとりで採点していただいたグリグリさんをはじめ、参加された皆さんもありがとうございました。そしてお疲れ様でした。もうすぐ五番勝負も始まりますが、次回の十番勝負にも参加すると思うので、その時はよろしくお願いします。
#運のいい市はまとめ済みなのですが、次回十番勝負前に発表することにいたします。