都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いろずーさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[85828]2014年7月17日
いろずー
[85763]2014年6月26日
いろずー
[85760]2014年6月26日
いろずー
[85750]2014年6月24日
いろずー
[85678]2014年6月1日
いろずー
[85593]2014年5月8日
いろずー
[85592]2014年5月8日
いろずー
[85588]2014年5月7日
いろずー
[85581]2014年5月6日
いろずー
[85531]2014年5月2日
いろずー
[85522]2014年4月30日
いろずー
[85514]2014年4月29日
いろずー
[85504]2014年4月28日
いろずー
[85492]2014年4月27日
いろずー
[85491]2014年4月27日
いろずー
[85475]2014年4月26日
いろずー
[85474]2014年4月26日
いろずー
[85472]2014年4月26日
いろずー
[85464]2014年4月26日
いろずー
[85463]2014年4月26日
いろずー

[85828] 2014年 7月 17日(木)17:48:23いろずー さん
首都圏+津軽=ウチのDNAの血が騒ぐ
先日の逮捕に驚くばかりか半分津軽の血が騒ぐいろずーです。
というのもおかんの実家は弘前なので
碇ヶ関~弘前間は子どもの時から新幹線→ヨーデル食べ放題号を利用したせいか
馴染があるので。(ヨーロレイヒー)

[85826]山野さん
全くです!!
ウチのおかん曰く「尾上と平賀は馬鹿だ」との発言が飛び出すほど。
それくらい仲が悪いのでも有名でしょうか…(残念ながらまだわかってない)。

平川市はメンバーの皆さんならご存知でしょうが
尾上町, 平賀町, 碇ケ関村で「平成の大合併」の際出来た市のためか
ウチのおかんは「碇ヶ関って合併したの?」と思われている謎の市らしいです。
皆さんにはわかりにくいでしょうが「津軽選挙」があり
別説によると相撲でも「星取表」があるくらい賭け事が好きなところもあり選挙の結果も「勝った」「負けた」で決定するらしいです。
それとは全く異なりますが「浪岡と青森も仲悪い」といってたのも事実です。

ここからは余談
私いろずーはおかんの実家に帰ると必ず弘南バスに乗ります。
古い車両からまるで高速バス?の車両までたくさんあり
The・路線バスと言った車両(ノンステップバス)が1台もない状態でした(今は知らん)。
ステップ付きなので雪対策かと考えるがバリアフリーの義務化でどうなるやら。
さて、日本で初の夜行高速バスはなんと「ノクターン号」で京浜急行バスと共同で運行したことが日本のバス産業を大きく前進させたのではないかと思われる反面
これまで主流だった夜行列車の廃止も前進させたのではないか…。
「あけぼの乗りたかった。」

と、ボートレース(出畑・平本・元志)推しが言うのもなんですが。
これ書いてたら焼肉食べたくなってきた…(モ~モ~(弘前の焼肉屋です)無くなった?)
[85763] 2014年 6月 26日(木)19:59:07いろずー さん
結局は…
[85762]k-ace さん
はい、とにかく見守りたいけれども
「市長は否認」の時点で何らかの問題があると思われますが…(相手は容疑を認めているという時点で市長はやったとしか言いようがない)
海老副市長、美濃加茂の業務お願いしますとしか言いようがないのでは(市長逮捕されたし)…?


8月にまた例の姫路遠征がやってくる…
詳細は近々発表します。
[85760] 2014年 6月 26日(木)00:43:10いろずー さん
結局は市長選挙?
お騒がせしております、いろずーです
[85755]Hiro_as_Filler さん
[85757]グリグリさん
今回は「事前収賄などの疑いで逮捕された」と(しかも本人容疑を否認のお墨付きで)報道されて、これは実際市長選挙を行うのではないかと修正依頼したもので。
マスゴ…いや、マスコミの情報に流されていて冷静を保ちにくいんです。

本人はその後「業者側から押しつけられる形で現金を受け取っていた」とおっしゃいますが…
逮捕されてしまったからには新市長が決まるそれまでの間の業務については?
これからどうなってしまうのか?住んでいる人にとっては非常に残念です。
[85750] 2014年 6月 24日(火)14:28:13【1】いろずー さん
大変なことがおきてしまいました…
いろずーです。
まだ誰も書いていないようなので代表して。

昨日のニュースからですが現役最年少市長がやらかしました…ソース

追記
[85751]山野さん
時間が早かったのでわかりませんでした。


逮捕されたようなので管理人様、修正お願いします。
[85678] 2014年 6月 1日(日)23:19:49いろずー さん
○○○の人帰られへん
レポートの締め切りが地獄絵図状態のいろずーです。

清音濁音ネタ、まず気になったことですが
[85671]デスクトップ鉄 さん
1.大口って言う市昔ありました?
その場合除外でしょうか
2.川の濁音に「加古川」が入っていません(これにはあの「ふくもっさん」も嘆いてます)。
そこのところどうでしょう?
ところでそれを町村バージョンでやったらどうなるんでしょう?
[85593] 2014年 5月 8日(木)02:04:51いろずー さん
ガチガチの文系女子がペアシティ七番勝負にチャレンジしてみた~問四が地獄絵図編~
さて、地獄絵図の問四です
問四:千歳市/弘前市、富里市/夕張市、郡上市/福知山市、美作市/武雄市、高知市/東広島市
該当しないペア:千歳市/南房総市
■市名と同音異字の駅があるペア(市名市/駅所在市)
漢字一文字のヒントで「駅」で鉄道であることは即わかったものの
同音異字であることに気がつくのも正答に結びつくのも時間がかかった問題。
今になってようやく。
京都松阪を答えた理由は同じ駅名であることから→ドボン
高知長野を答えたのは「あさひ」があったが違う市名で→ドボン
で、ここで「同音異字の駅名」がヒントに
しかし、ここからがいろずーを苦しませる。
「同音異字でなおかつ駅の開業が古い順である」や「乗降客数が多い順である」などかなり反れてしまった五島をすること計5回…
長井市/大阪市の回答が正答になったのと「平野・加美」の呪文?で修正すること1回ようやく香美市/大阪市をやっとの思いで回答、気づいたら当然ドベ。
上記の回答までに疲労困憊&虫の息状態で6問解けた所に
問七:士別市/いちき串木野市、八幡平市/うるま市、日光市/小美玉市、大牟田市/国立市、宮古島市/小平市
該当しないペア:石岡市/長久手市、島田市/吉川市、豊田市/光市
■面積差が10倍(10±0.0099999…)のペア(広い市/狭い市)
こ、これは…画面に向かって
「中学で数学1のいろずーが解けるかぁぁぁぁぁ!!」と言わんばかりに万事休す。
自分は文系女子だと知った瞬間でした。
今回、理系男子と文系女子でこれだけ回答時間に差があるのかと
ボートネタ(特に國浦と加藤峻二)に加えレポートの提出時間にこれ以上のない怒りをぶつけてしまいメンバー様にはご迷惑をかけたことをお詫びいたします…
次回こそは冷静になろうと某保険会社のCMソングのように考えた七番勝負でした。

要望としてなんですが
グリグリさん、文系女子向けの問題をお願いします…
[85592] 2014年 5月 8日(木)01:33:54いろずー さん
ガチガチの文系女子がペアシティ七番勝負にチャレンジしてみた
XPのサポートが終了したので自持ちのPCではなく
共用のPCからチャレンジしたいろずーです。
今回も完答目指していたが
「これ文系女子には難問だぁ」ということで6問しか答えられずに悔しい思いをしています。

では、問題順に
問一:鹿角市・潟上市、東松山市・日高市、諏訪市・須坂市、摂津市・泉南市、高知市・香南市
該当しないペア:那覇市・名護市
■同一都道府県内で同じ読みで始まるペア(3市以上は除く)
「3市以上は除く」にマンマとだまされたいろずーは2五島。結局残っていた宮城県から塩竈と白石ペアをようやく回答。
よくよく気づいたら2五島は共通項後に「あぁ…」とぼやいたのでした。
問二:千葉市・佐倉市、弥富市・桑名市、神戸市・西宮市、岡山市・倉敷市、雲仙市・南島原市
該当しないペア:広島市・呉市、都城市・小林市、出水市・薩摩川内市
■1つの市町村を2つの市だけで囲んでいるペア(架橋隣接も考慮)
1五島1正答。第一ヒントの「海岸は許容」でとっさに「明和町だ」と松阪・伊勢を回答するも五島。
もうわからんかったがこの後の伊勢→鳥羽→志摩?でようやく解決したが終わってみればドベの位置。
正答は伊勢・志摩で「わかったのは近鉄沿線だけかい」と。
問三:男鹿市・志摩市、桐生市・佐賀市、射水市・大津市、佐久市・津市、井原市・津久見市
■1つの市の読みをバラして組替えると2つの市(ペア)の読みになる
これはドベを免れなおかつ1発正答の問題。
「ボォ~ット見るなら津へおいで~」と見てたら先を越されて津で当てはまるもので近鉄沿線…を探ってたら津・志摩を偶然発見して正答。
次は訳あって問五へ行きますね。
問五:東大和市/藤沢市、綾瀬市/八千代市、佐渡市/むつ市、美濃市/日向市、大洲市/南九州市
■都道府県の人口密度に最も近い前後の市(高い市/低い市)
これは自分でもわからなかった問題。
第四ヒントの「県の人口密度」でようやく気づき須坂/盛岡を回答し1発正答。
ちなみに自分が答えたのは「長崎県の人口密度」なのね。
行った事がある所なのでまた行きたくなります。
問六:名古屋市/名古屋市、京都市/豊中市、三好市/宇都宮市、松山市/高松市、那覇市/町田市
該当しないペア:町田市/松原市
■選抜高校野球(旧制中学時代を含む)の優勝校と準優勝校(当時の所在地の現在の市域)
いろずーが今回、唯一第一ヒントの前に答えられた問題(当然1発正答)。
十番勝負を振り返ると野球の問題が「必ずある」とばかりに探してて
「春はセンバツ」ということから基本的な所を探して大阪市/さいたま市を回答。

問四に戻りますがこれを見つけるまでにどれだけ地獄絵図を見たのか…。
続きは問七と一緒にこの後。
[85588] 2014年 5月 7日(水)03:39:15いろずー さん
あちゃ…
[85583]k-aceさん
[85584]白桃さん
[85585]グリグリさん
本当にすみません、自分猪突猛進でなおかつおっちょこちょいなもので…
お聞きのように自分は宮城の加美町を指すつもりが…
兵庫県に香美町があったことを今思い出しました(瀬戸内海以北は苦手なので)。
日本海側の事情はまったくわかりませんでした…

今後は気をつけます、はい…。
[85581] 2014年 5月 6日(火)20:14:31いろずー さん
あれ?
[85575]グリグリさん
香美 加美 かみ 大阪市 西:関西本線
市の場合は正解なんですが
町の場合同音の「加美」なので違います。
至急訂正お願いします!!
[85531] 2014年 5月 2日(金)23:55:15いろずー さん
あれ~?
[85530] デスクトップ鉄さん
我孫子市 大阪市 あびこ 大阪市 1号線(御堂筋線)

同音異字という意味では審議対象ではないでしょうか?
御堂筋線・あびこ。正式名称は漢字の「我孫子」なんですが…
切符とかでは漢字の我孫子表記なのでこれは違いますよね?
[85522] 2014年 4月 30日(水)23:24:40【1】いろずー さん
七番勝負
問二:伊勢市・志摩市
問四:香美市/大阪市(再…何回答?)

問四はやっと解決
松阪だめならこっちか?
[85514] 2014年 4月 29日(火)21:59:46いろずー さん
七番勝負
問四:府中市(東京都)/四日市市

あー逆で今度こそ・・・!!
[85504] 2014年 4月 28日(月)21:52:31【1】いろずー さん
七番勝負
問四:四日市市/府中市(東京都)再々々答←すみません

やっと解決。よりによって地元かい…
コレであかんならもう…(泣
[85492] 2014年 4月 27日(日)23:40:41いろずー さん
七番勝負
問五:須坂市/盛岡市

五島(誤答)の穴を埋めたいいろずー…
[85491] 2014年 4月 27日(日)23:10:51いろずー さん
七番勝負
問四:横浜市/仙台市

なんで松阪はあきまへんかね?
[85475] 2014年 4月 26日(土)23:40:05いろずー さん
七番勝負
問二:松阪市・伊勢市

もうお得意の松阪作戦で…
[85474] 2014年 4月 26日(土)23:37:37いろずー さん
続・頭を抱えながらのブレイク
[85473]EMMさん
こちらは問四がまたまた五島(誤答)で謎に包まれています
鉄子ですがさっぱりわからぬ…。
[85472] 2014年 4月 26日(土)23:30:36いろずー さん
七番勝負
問一:塩竃市・白石市

また間違うた…
もう泣きたい…
[85464] 2014年 4月 26日(土)01:14:22いろずー さん
再び七番勝負
こっちが本題…
問三:津市・志摩市

全部國浦のせいだ!!←何回目だ
[85463] 2014年 4月 26日(土)00:58:50いろずー さん
七番勝負
[85462]グリグリさん
大変申し訳ありませんでした。
はぁ…ボケが治らないorz


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示