都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
勿来丸さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[95205]2018年1月13日
勿来丸
[95202]2018年1月13日
勿来丸
[95138]2018年1月11日
勿来丸
[95108]2018年1月9日
勿来丸
[95091]2018年1月9日
勿来丸
[95048]2018年1月8日
勿来丸
[94985]2018年1月6日
勿来丸
[94954]2018年1月5日
勿来丸
[94927]2018年1月4日
勿来丸
[94886]2018年1月2日
勿来丸
[94870]2018年1月2日
勿来丸
[94865]2018年1月2日
勿来丸
[94864]2018年1月2日
勿来丸
[94848]2018年1月1日
勿来丸
[94843]2018年1月1日
勿来丸
[94842]2018年1月1日
勿来丸
[94818]2018年1月1日
勿来丸
[94810]2018年1月1日
勿来丸
[94795]2017年12月31日
勿来丸
[94649]2017年12月4日
勿来丸

[95205] 2018年 1月 13日(土)21:49:43勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負
[95203]うっかりじゅうべえさん

問題市の解答について書こうと思ったら、もう書かれていたようなのですが、

ラストチャンスですか。

本日の採点結果の記事で、「随時採点」とあるので、オーナーが採点してくだされば、再回答することはできると思います。出来るだけ多くの方に完答して欲しいという考えなのでしょうかね。
[95202] 2018年 1月 13日(土)21:26:58【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負
オーナー グリグリさん

本日の採点結果ですが、[95197]ピーくんさんの解答における、問一の大田市が問五として採点されています。
問五に東広島市を解答されていたようですので、それと間違えていると思われるのですが……。
[95138] 2018年 1月 11日(木)07:32:28勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負(問一)
問一で超安牌と金メダルを取ってしまったシノレパシクソです。

かぱぷうさん
Takashiさん

豊前市の悲劇、お疲れ様です。福岡県の解は何となく想像がついた気がします(うっかりじゅうべえさんの解答がどうかはわかりませんし、言いません)。豊前市がダメだとあの市が一番怪しい、と思うところがありました。
ちなみに、みなさんがおっしゃっているそのサイトは未だにわかりません……

特急とりあたまさん
さすがに銚子だろうと思っていたが誤答。
でmapionとにらめっこして名護かなあと回答。
二番手もありました。
(今なら千葉県でも1誤答許容で解答できます。)

分かっているかどうか知りませんが、千葉県の解は問題市である鴨川市です。
とはいえ、千葉県民である僕も、ずっと銚子市だと思っていたので、ヒントを見るまで共通項には辿り着けませんでした。

白桃さん
宮崎県の解に挑戦し続けていて、本当にすごいなぁ、と思ってしまいます。どの市にも可能性があって、僕は皆目見当がつきません。正解できるといいですね。頑張ってください。

最後に思ったのですが、まだ十番勝負が続く中、「〇〇県の解」という表現はいいのでしょうか……?僕も、何度も使ってしまっているので何とも言えないですが。
[95108] 2018年 1月 9日(火)22:13:36勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負完答
ようやく、今回の十番勝負の完答を果たしました。六番手と言うことで、まずまずの出来に喜んでいます。

今回は、金2、銀2、銅1と5つものメダルを獲得することができました。今回の中では恐らく最多かと思われます。
何より嬉しいのは、初めての領地獲得……甲斐市です。今後も他の領地が獲得できるといいですが、領地に過度にこだわらず、十番勝負を楽しみたいです。

今回の問題、とても難しいです。共通項が掴みづらく、苦労しました。詳しい感想は十番勝負終了後に書きます。共通項発表の際、参考サイトを教えてほしいです(いつも載せられていますが)。どのサイトを調べれば想定解が書いてあるのか、全くわかりません……。
[95091] 2018年 1月 9日(火)09:16:26勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
問七:札幌市
[95048] 2018年 1月 8日(月)21:30:07勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
ヒントは解けても、どうやってこういうデータを集めるのか……

というか、これは賭けか?
問三:甲斐市

ところで、桜トンネルさん、
問一のつくば市は既出で誤答になっています。
[94985] 2018年 1月 6日(土)21:33:28勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
第一ヒントの意味がやっと分かりました。
問八:甲府市

ヒントだけは解けたのに……
[94954] 2018年 1月 5日(金)08:49:38【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負 ~休憩2~
7問答えましたが、残りはわかりません。アナグラムは全て解けたのに……

問三を眺めていて、「あっ」と閃いて考えたら、実は共通項が分かっていなかった問五の答えだと知りガックリ。

この様子だと完答一番手は白桃さんで決まりかな……
[94927] 2018年 1月 4日(木)21:22:30勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
共通項がわかったかも。読みが正しければメダルも夢ではない?

問一:富士吉田市
[94886] 2018年 1月 2日(火)22:40:57勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負 ~休憩~
残りの問題がわからないので、ひとまず思っていることを書きます。

まず、今のところメダル4個(金1、銀2、銅1)獲得。今までにない出来です。問題が難しすぎる(個人的な感想)から、逆に常連の方が苦戦し、閃きに頼る状況になっていると思われます。2日経って正答が出ない問題が2問もあるのは最近では珍しいのではないでしょうか。

そして、僕は今回、念願の領地獲得を達成しました。縁もゆかりもない甲斐市ですが(デスクトップ鉄さん、ごめんなさい)。またすぐに取り返されるかもしれないですね。とはいえ、甲斐を起点に、ここから領地獲得を(のんびりと)進めていきたいです。

それにしても、全ての問題で想定解が47に揃っているのはとてもすごいですね。よく揃えられたなという感動と、これによって問題が迷彩化しているというオーナーの策士っぷりにあっぱれです。そういえば、オーナーに採点結果の記事の修正をお願いしようと思っていましたが、その前に直っていて安心しました。

解けていない残りの問題には全く手が出ない状況です。できれば早めに解き終わりたいところですが……。
[94870] 2018年 1月 2日(火)18:08:36勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
これなら確実な気がします。
問九:三好市
[94865] 2018年 1月 2日(火)09:28:56勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
問十:太田市
[94864] 2018年 1月 2日(火)09:26:06勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
いい線行っていると思うのですが……
問五:飯田市
[94848] 2018年 1月 1日(月)22:46:46勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
ごくわずかな可能性に賭けますか……
問四:甲斐市
[94843] 2018年 1月 1日(月)22:04:38勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
ひょっとしてこれでしょうか。
問八:熊谷市
[94842] 2018年 1月 1日(月)21:55:09勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
これは意外と良問ですね。今回も面白くなりそう。
問六:尾花沢市
[94818] 2018年 1月 1日(月)00:34:33勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
問二:甲斐市
[94810] 2018年 1月 1日(月)00:11:44勿来丸[シノレパシクソ] さん
第四十七回全国の市十番勝負解答
今年も宜しくお願いします。
問八:川越市
[94795] 2017年 12月 31日(日)12:35:07【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
ちばまる子ちゃん
久々の書き込みです。皆さんの記事を眺めることはできても、書く時間がなかなか取れず、書き修めということで今年最後の記事を出したいと思います。

今年の経県値は、山梨・長野に進出しただけでした。どこかへ出かける時間が取れないという、忙しさを痛感したところです。来年はどこかへ旅行に行けるといいのですが……
と思ったら、修学旅行で京へ行くことを思い出しました。京都は新幹線で降り立っただけなので、経験値が上がることは確実です。

今夏の十番勝負から落書き帳に参加して、まだ五ヶ月ほどと短い期間しかたっていないようです。これが85番目の書き込みということで、来年にようやく100を超えそうです。
主に人口や合併、他の話題にもどんどん反応して、様々な情報を提供できればいいなと思います。

[94793]白桃さん
データを眺めていたら、不自然なものが映りこんでいて、思わず笑ってしまいました。

一番悲しかったことは、(略)
お疲れ様でした。ついに大台を切ってしまって残念です。地方の平成合併市の運命を感じます……。
ちなみにわが市は、一応増加中(のはず)です。

今年は、素晴らしい一年を送ることができました。地理度も上がったのでよかったです。ありがとうございました。それでは、よいお年を。

来年は、まず年初めの十番勝負から、気持ち新たに頑張っていきたいと思います。

〈追記〉[94797]特急とりあたまさん
たし可児そうですね。訂正志摩した。
[94649] 2017年 12月 4日(月)12:51:11勿来丸[シノレパシクソ] さん
修正をお願いします
十番勝負中に気づいたことなのですが、すっかり書くのを忘れていました。
市区町村プロフィール市政施行日・市の誕生日・市名誕生日で、
大網白里市の日付は全て2013年1月1日で同じなのですが、
曜日が火、火、月となっています。確認と修正をよろしくお願いします。
このようなミスが他にもあるかもしれないので、発見次第すぐに報告させていただきます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示