都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さざ波さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[97313]2019年1月3日
さざ波
[97259]2019年1月1日
さざ波
[97256]2019年1月1日
さざ波
[97254]2019年1月1日
さざ波
[97190]2019年1月1日
さざ波
[97186]2019年1月1日
さざ波
[96997]2018年11月14日
さざ波
[96850]2018年9月29日
さざ波
[96841]2018年9月29日
さざ波
[96811]2018年9月27日
さざ波
[96797]2018年9月26日
さざ波
[96791]2018年9月26日
さざ波
[96786]2018年9月26日
さざ波
[96766]2018年9月25日
さざ波
[96568]2018年9月20日
さざ波
[96549]2018年9月20日
さざ波
[96514]2018年9月18日
さざ波
[96504]2018年9月17日
さざ波
[96488]2018年9月16日
さざ波
[96334]2018年7月25日
さざ波

[97313] 2019年 1月 3日(木)19:12:56さざ波 さん
十番勝負ブレイク
先程、九州地方で地震があったようです。西日本にお住まいの方は余震にお気をつけください。

問六の問題市のチョイスは「なるほど」と思いました。
[97259] 2019年 1月 1日(火)21:15:53さざ波 さん
十番勝負回答
問八:小諸市
[97256] 2019年 1月 1日(火)21:12:27さざ波 さん
十番勝負回答
問九:上天草市
[97254] 2019年 1月 1日(火)21:10:13さざ波 さん
十番勝負回答
対策不足でした。
問一:臼杵市
[97190] 2019年 1月 1日(火)00:07:09さざ波 さん
十番勝負回答
問六:熊本市
[97186] 2019年 1月 1日(火)00:03:36さざ波 さん
十番勝負回答
あけましておめでとうございます。
問九:伊豆の国市
[96997] 2018年 11月 14日(水)18:11:23さざ波 さん
にょう?にゅう?
お久しぶりです。学校が忙しくなり、(十番勝負以外で)なかなか顔を出せなかったさざ波です。

[96996]じゃごたろさん
ところで漢字の左から下にかけての部首を「繞(にょう)」というのに、なぜ「しんにょう」は「しんにゅう」という言い方もあるのだろうかと、ふと思いました。
そういえば小学校で"しんにょう(しんにゅう)"という表記を見て違和感を感じたなぁ、と思いながら調べてみました。こちらのサイトによると、
部首の名前としての「繞」は、音読みで「ニョウ」と読まれるのがふつうです。「起」や「趣」の部首である「走」は、「走繞」と書いて「ソウニョウ」という名前がついています。
(中略)
さて、「運」や「進」の部首の場合は、形が「之(音読みはシ)」という漢字に似ているので、もともとは「之繞(シニョウ)」という名前がついていたようです。これが変化して「シンニョウ」となったわけですから、「シンニュウ」は間違いだ、ということになります。
理論的には以上のとおりなのですが、ある研究によると、実際に江戸時代や明治時代の字書などを調べてみると、「シンニュウ」と書いてあることの方が多いそうです。
(中略)
「シンニョウ」が優勢になるのは、明治も終わりごろのことだとのこと。そこで現在では、「シンニョウ」「シンニュウ」どちらも正しい、とされるのが一般的です。
部首名の慣例(?)的に見れば「しんにょう」、歴史的背景を見れば「しんにゅう」が優勢なようです。
[96850] 2018年 9月 29日(土)22:29:10さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問二:上天草市
問四:雲南市
問七:上天草市
問八:阿蘇市
問九:大分市

問二が微妙ですが、完答できなくても気にしません。
[96841] 2018年 9月 29日(土)18:06:25さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問四:飯田市

大丈夫なはず。
[96811] 2018年 9月 27日(木)21:29:52さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問三:安芸高田市

違ったら売り切れるんだろうな。
[96797] 2018年 9月 26日(水)23:58:24さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問十:鹿島市

見つけた時の達成感がすごい(とか言って間違えてたりして)。
[96791] 2018年 9月 26日(水)22:12:57さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問五:丸亀市
問六:堺市
[96786] 2018年 9月 26日(水)21:40:47さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
失うものはない。
問三:富士吉田市

問題番号の後の「:」は全角にした方がいいですか?記事検索で既出を調べている方もいらっしゃるようなので、統一が必要なら気をつけようと思うのですが。
[96766] 2018年 9月 25日(火)23:50:23さざ波 さん
重い腰を上げて(第四十九回十番勝負回答)
誤答を重ねて心が折れていましたが、完答の可能性がまだあるようなので再び参加させていただきます。
問一:下田市
[96568] 2018年 9月 20日(木)22:15:00さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
奇跡を狙って。
問十:名古屋市

手がかりすらつかめていません。
[96549] 2018年 9月 20日(木)00:23:22さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
全く分かりません(デジャヴ)。
問一:潮来市
[96514] 2018年 9月 18日(火)21:18:51さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
全く分かりません。
問二:輪島市
[96504] 2018年 9月 17日(月)20:30:02さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問三:岡崎市
[96488] 2018年 9月 16日(日)21:02:47さざ波 さん
第四十九回十番勝負回答
問一:佐久市
[96334] 2018年 7月 25日(水)00:44:07さざ波 さん
夏の暑さは部活次第(かもしれない)
[96332]伊豆之国さん
地震が起こるかも、と言われて以前から対策を進めている自治体は静岡県内だけではないのですが、そこはともかくとして。
僕の通っていた中学校(以下、本校と表記)でも、普通教室を始めとする多くの教室にはエアコンがなく、窓を開けろと言われるだけでした。設置されていたのは、職員室(ずるい)とパソコン室ぐらいです。おそらく精密機械があるので、窓を開けるわけにはいかない(ホコリが入る)が、それだと気温が調節できないということでしょう。今回の設置率調査では、調査対象は普通教室のみですので、本校は「未設置」となります。

それからもう一つ(こっちがメイン?)、元卓球部として気になったのは、伊豆之国さんがリンクされた記事の中ほど、バトミントン部の生徒へのインタビューの場面。生徒はインタビューの中で、
「体育館は37度。シャトルが風で動くから扇風機も使えないし、窓も開けられない。死にそう」
と答えています。卓球部だった方などには分かっていただけると思いますが、卓球のボールは白が基本なので、窓から入る光は遮断する必要がある上、体積に対して軽量(直径40mmに対し5gくらい)で風の影響を受けやすいのです。だから試合がある時、会場は窓を全て閉め、カーテンも閉めて、空調も最低限しか効かせません。当然、練習では試合の状態に近づけるので、窓は僅かな隙間を残して閉め、カーテン(本校では運の悪いことに真っ黒の暗幕)を閉めてしまうのです。空調設備は先述の通りありません。さらに、本校の卓球部は体育館ではなく、その半分ほどの面積のホールを使っていました。周りに遮るものがなく、日当たり良好(新築住宅の話ではありません)。そこに集まる部員約40人。しかもそこで運動。まさにこの生徒の答えた通り「死にそう」でした。

色々グダグダと書いてしまいましたが、以上です。おやすみなさい。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示