都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[100723]2020年10月24日
グリグリ
[100712]2020年10月23日
グリグリ
[100703]2020年10月22日
グリグリ
[100688]2020年10月21日
グリグリ
[100682]2020年10月21日
グリグリ
[100678]2020年10月20日
グリグリ
[100677]2020年10月20日
グリグリ
[100672]2020年10月20日
グリグリ
[100668]2020年10月19日
グリグリ
[100659]2020年10月19日
グリグリ
[100652]2020年10月19日
グリグリ
[100629]2020年10月18日
グリグリ
[100623]2020年10月18日
グリグリ
[100591]2020年10月17日
グリグリ
[100587]2020年10月17日
グリグリ
[100581]2020年10月17日
グリグリ
[100543]2020年10月16日
グリグリ
[100526]2020年10月15日
グリグリ
[100524]2020年10月15日
グリグリ
[100522]2020年10月15日
グリグリ
[100518]2020年10月14日
グリグリ
[100516]2020年10月14日
グリグリ
[100507]2020年10月13日
グリグリ
[100503]2020年10月13日
グリグリ
[100502]2020年10月13日
グリグリ
[100492]2020年10月12日
グリグリ
[100472]2020年10月11日
グリグリ
[100389]2020年10月10日
グリグリ
[100386]2020年10月10日
グリグリ
[100378]2020年10月9日
グリグリ

[100723] 2020年 10月 24日(土)12:38:38【1】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(臨時採点)
終了前に解答が集まりましたので臨時で採点を行います。なお、本日終了まで適時採点を行います。採点確認後は採点メッセージがなくても再解答していただいて構いません。終了は予定通り今晩午後9時です。最後までよろしくお願いいたします。

naidesuさん、サヌカイトさん、くはさん、ロケットボーイさんが完答となり、完答者は29名になりました。

戦国市盗り合戦の(総)領主の交代は次の通りです(新旧(総)領主の石高は交代時の石高)。
総領国名代数歴代 新総領主石高 旧総領主石高必石備考
長野県41,2,4せいこう35勿来丸3517同一回奪還
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
佐久市108,10せいこう5勿来丸41同一回奪還
三原市93,9ピーくん2鳴子こけし11同一回奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100712] 2020年 10月 23日(金)21:04:19【2】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第十三回採点 & 第七ヒント)
十三回目の採点と最後の第七ヒント(参考ページ)です。予定通り、明日24日(土)午後9時に十番勝負を終了しますので、最後までよろしくお願いいたします。

◆第七ヒント(参考ページ)
以下の参考ページは共通項に関連しています。
問一:国勢調査人口増減ランキング【市】2015年/2000年 (2015年境域) 比較
問二:地名コレクション 県境サインコレクション
問三:市区町村の隣接数分析リスト
問四:「工業統計」を読む(落書き帳記事)
問五:データベース検索 都道府県町所在地と市の人口密度ランキング
問六:地名コレクション 大島コレクション
問七:市制施行日・市の誕生日・市名誕生日(市制施行日・曜日別順)
問八:日本将棋連盟 棋士データベース
問九:問題市・解答市分析(第五十四回終了時)問題市・正答市・誤答市 ランキング
問十:国勢調査人口増減ランキング【市】2015年/2000年 (2015年境域) 比較

BEANさん、駿河の民さんが完答です。完答者は25名になりました。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム
810月18日(日)39(229)38(198)1(31)---第三ヒント:一文字ヒント
910月19日(月)43(272)43(241)0(31)---第四ヒント:八文字アナグラム
1010月20日(火)17(289)17(258)0(31)---第二ヒント解答
1110月21日(水)8(297)7(265)1(32)---第四ヒント解答
1210月22日(木)14(311)14(279)0(32)---第五ヒント:二文字ヒント
1310月23日(金)9(320)6(285)3(35)---第六ヒント:文章ヒント

戦国市盗り合戦の領主の交代はありませんでした。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100703] 2020年 10月 22日(木)21:00:05オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第十二回採点 & 第六ヒント)
十二回目の採点と第六ヒントです。明日は第七ヒント(参考ページ)を提示します。予定通り24日(土)午後9時に終了します。残り2日間、最後までよろしくお願いいたします。

◆第六ヒント(文章ヒント)
以下の文章は共通項に関連しています。
問一:2000年国勢調査人口
問二:県境サイン
問三:1つの市を通って海岸に
問四:2019年工業統計調査
問五:47都道府県庁所在地の人口密度
問六:大島コレクション
問七:金曜日
問八:現役プロ将棋棋士
問九:過去の問題市には
問十:2015年国勢調査人口

なると金時さん、かぱぷうさん、ハルさん、まりんぶる~さんが完答です。完答者は23名になりました。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム
810月18日(日)39(229)38(198)1(31)---第三ヒント:一文字ヒント
910月19日(月)43(272)43(241)0(31)---第四ヒント:八文字アナグラム
1010月20日(火)17(289)17(258)0(31)---第二ヒント解答
1110月21日(水)8(297)7(265)1(32)---第四ヒント解答
1210月22日(木)14(311)14(279)0(32)---第五ヒント:二文字ヒント

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新旧領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
東松山市63,6くは2スカンデルベクの鷲21領国奪還
八女市97,9うっかりじゅうべえ6かぱぷう51同一回奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100688] 2020年 10月 21日(水)21:00:02【1】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第十一回採点 & 第五ヒント)
十一回目の採点と第五ヒントです。明日は第六ヒント(文章ヒント)を提示します。

◆第五ヒント(二文字ヒント)
以下の二文字は共通項に関連しています。
問一:国勢
問二:県境
問三:市海
問四:一兆
問五:密度
問六:大島
問七:市制
問八:棋士
問九:十番
問十:調査

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム
810月18日(日)39(229)38(198)1(31)---第三ヒント:一文字ヒント
910月19日(月)43(272)43(241)0(31)---第四ヒント:八文字アナグラム
1010月20日(火)17(289)17(258)0(31)---第二ヒント解答
1110月21日(水)8(297)7(265)1(32)---第四ヒント解答

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新旧領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
下松市1313うっかりじゅうべえ2鳴子こけし21

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100682] 2020年 10月 21日(水)09:54:00【1】オーナー グリグリ
小値賀町
[100652]で書いた短いURLに訂正です。長崎県小値賀町のURLは「www.ojika.net」から「ojika.net」に変更されたようです(ピーくんさんが広報紙などで確認)。この結果、13文字から9文字となり、遠軽町、最上町とならび9文字最短となりました。[100652]に訂正追記しました。
[100678] 2020年 10月 20日(火)21:12:37オーナー グリグリ
電気バス
[100673] デスクトップ鉄さん、失礼しました。都道府県隣接関係一覧の富山県と長野県の説明を修正しました。
[100677] 2020年 10月 20日(火)21:00:03【2】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第十回採点 & 第四ヒント解答)
十回目の採点と第四ヒントの解答です。明日は第五ヒント(二文字ヒント)を提示します。

◆第四ヒント解答
第四ヒント第四ヒント解答
問一:自前入念(じまえにゅうねん)20年前(にじゅうねんまえ)
問二:つけ麺の付帯(つけめんのふたい)二つの県名(ふたつのけんめい)
問三:ルールで東御へ(るーるでとうみへ)海へ出るルート(うみへでるるーと)
問四:作家が館主(さっかがかんしゅ)出荷が盛ん(しゅっかがさかん)
問五:司直近い座(しちょくちかいざ)所在地近く(しょざいちちかく)
問六:練れた混色(ねれたこんしょく)コレクションネタ(これくしょんねた)
問七:奈良の中夏か(ならのなかなつか)七つの中から(ななつのなかから)
問八:過激に得る銀(かげきにえるぎん)現役に限る(げんえきにかぎる)
問九:田舎で配当(いなかではいとう)解答ではない(かいとうではない)
問十:孫の絵図鑑ね(まごのえずかんね)五年前の数(ごねんまえのかず)

さざ波さん、桜トンネルさん、デスクトップ鉄さんが完答です。完答者は合計19名になりました。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム
810月18日(日)39(229)38(198)1(31)---第三ヒント:一文字ヒント
910月19日(月)43(272)43(241)0(31)---第四ヒント:八文字アナグラム
1010月20日(火)17(289)17(258)0(31)---第二ヒント解答

戦国市盗り合戦の(総)領主の交代は次の通りです(新旧(総)領主の石高は交代時の石高)。
総領国名代数歴代 新総領主石高 旧総領主石高必石備考
和歌山県93,5,7,9桜トンネル25深夜特急248総領国奪還
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
多摩市62,4,6naidesu5遠州太郎42領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100672] 2020年 10月 20日(火)07:54:46オーナー グリグリ
Re:色の入った市区町村
[100670] 深夜特急さん、間違いの指摘をありがとうございました。こんなにたくさん間違っているとは、とても恥ずかしいです。もっと気を引き締めないといけませんね。修正いたしました。まだまだ間違っている情報があると思います。お気付きの方は細かいことも含めご指摘いただければありがたいです。
[100668] 2020年 10月 19日(月)23:05:07オーナー グリグリ
気高郡
[100660] とりぴーさん
鳥取県の気高郡(2004.11.1 に気高町、鹿野町、青谷町が鳥取市に編入され消滅)がありません。
おっと、確かにそのとおりですね。致命的なミスを発見&指摘していただきありがとうございました。以下のページを修正しました。
平成の大合併で消滅した郡(都道府県別一覧)
平成の大合併で消滅した郡(消滅順一覧)
このページは昨年8月12日に新規追加した比較的新しい雑学ですが、消滅郡数の検証にミスがあり気高郡の見落としを見つけられなかったようです。雑学では1999.4.1に篠山市(現丹波篠山市)誕生により消滅した多紀郡からとしていますが、その時点での群数は558郡だったのを557郡としていたようです。
[100659] 2020年 10月 19日(月)21:00:01オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第九回採点 & 第二ヒント解答)
九回目の採点と第二ヒントの解答です。明日は第四ヒント(八文字アナグラム)の解答を提示します。

◆第二ヒント解答
第二ヒント第二ヒント解答
問一:絵仲間の虜(えなかまのとりこ)かなり前のこと(かなりまえのこと)
問二:震災の花木(しんさいのはなき)最近の話(さいきんのはなし)
問三:イモリが積んだな(いもりがつんだな)つながり問題(つながりもんだい)
問四:閣下も打てます(かっかもうてます)儲かってますか(もうかってますか)
問五:明るく力に(あかるくちからに)近くにあるから(ちかくにあるから)
問六:景気通帳(けいきつうちょう)共通地形(きょうつうちけい)
問七:古民家に行けよ(こみんかにいけよ)暦に関係(こよみにかんけい)
問八:クワガタ代参(くわがただいさん)話題がたくさん(わだいがたくさん)
問九:血も出ない程度(ちもでないていど)一度も出てない(いちどもでてない)
問十:生き物断念(いきものだんねん)記念の問題(きねんのもんだい)

ヒント効果で引き続き解答が活性化しています。Takashiさん、EMMさん、k_itoさん、伊豆之国さん、とりぴーさん、油天神山さん、星野彼方さんが完答です。k_itoさんは一発完答です。完答者は合計16名になりました。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム
810月18日(日)39(229)38(198)1(31)---第三ヒント:一文字ヒント
910月19日(月)43(272)43(241)0(31)---第四ヒント:八文字アナグラム

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新旧領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
北斗市117,9,11デスクトップ鉄3まりんぶる~31領国奪還
登米市1915,17,19伊豆之国5スカンデルベクの鷲41領国奪還
柏崎市6EMM4MasAka41
安城市6k_ito8ぺとぺと82
岩倉市11k_ito3ぺとぺと31
弥富市136,11,13k_ito3スカンデルベクの鷲31領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100652] 2020年 10月 19日(月)15:05:28【1】オーナー グリグリ
短いURL
[100649] EMMさん、レポート記事をありがとうございました。「能越自動車道 能越県境PA 下り」にリンクさせていただきました。

ピーくんさん、遅くなりましたが、[100585][100588][100589]の広報メディア情報を追加しました。
明日香村のホームページは、下記よりご覧いただけますのでよろしくお願いいたします。
https://asukamura.jp/
との回答が明日香村からありました。wwwがありません。訂正してください
URLを短くする対応は最近では珍しいです。昔はURLはできるだけ短くシンプルにするというのが定番でしたが、URLを意識したり、まして直接タイプする場面はほとんどなくなってきたことから、短いドメインでURLを簡単にするという傾向は薄れてきましたね。当サイトは、uub.jp と6文字であることを自慢にしていたのですが、もうあまり気にする人もいなくなりました。

ということで、敢えて公式HP短いランキングです^^; 市は紋別市だけです(貴重)。

6文字:uub.jp都道府県市区町村(特別参加)
9文字:engaru.jp北海道遠軽町
mogami.tv山形県最上町
ojika.net長崎県小値賀町
10文字:tanocho.jp高知県田野町
11文字:mombetsu.jp北海道紋別市
betsukai.jp北海道別海町
12文字:asukamura.jp奈良県明日香村
www.urugi.jp長野県売木村
www.hiezu.jp鳥取県日吉津村
www.iinan.jp島根県飯南町
www.uken.net鹿児島県宇検村
www.yoron.jp鹿児島県与論町
13文字:hirayamura.jp長野県平谷村
www.esashi.jp北海道枝幸町
www.samani.jp北海道様似町
www.daisen.jp鳥取県大山町
www.akiota.jp広島県安芸太田町
www.sonogi.jp長崎県東彼杵町
www.tokara.jp鹿児島県十島村
www.chatan.jp沖縄県北谷町

【追記訂正】長崎県小値賀町のURLを「www.ojika.net」から「ojika.net」に変更(13文字から9文字に)
[100629] 2020年 10月 18日(日)21:01:46オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第八回採点 & 第四ヒント)
八回目の採点と第四ヒントです。明日は第二ヒント(八文字アナグラム)の解答を提示します。

◆第四ヒント(八文字アナグラム)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:自前入念(じまえにゅうねん)
問二:つけ麺の付帯(つけめんのふたい)
問三:ルールで東御へ(るーるでとうみへ)
問四:作家が館主(さっかがかんしゅ)
問五:司直近い座(しちょくちかいざ)
問六:練れた混色(ねれたこんしょく)
問七:奈良の中夏か(ならのなかなつか)
問八:過激に得る銀(かげきにえるぎん)
問九:田舎で配当(いなかではいとう)
問十:孫の絵図鑑ね(まごのえずかんね)

第三ヒント効果で解答が続いています。勿来丸さん、未開人さん、ぺとぺとさん、深夜特急さんが完答です。完答者は合計9名になりました。とりぴーさん、油天神山さんが9問リーチです。Takashiさん、星野彼方さん、桜トンネルさん、EMMさんが8問で続いています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム
810月18日(日)39(229)38(198)1(31)---第三ヒント:一文字ヒント

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新旧領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
秩父市4デスクトップ鉄5JOUTOU51
鎌ケ谷市2まりんぶる~5白桃52
野々市市41,4EMM5星野彼方51領国奪還
三島市71,3,5,7伊豆之国9ぺとぺと92同一回奪還
大和郡山市108,10桜トンネル6深夜特急51領国奪還
府中市(広島県)1513,15デスクトップ鉄2駿河の民21領国奪還
新居浜市62,4,6まりんぶる~3白桃32領国奪還
八女市81,4,6,8かぱぷう5うっかりじゅうべえ51領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100623] 2020年 10月 18日(日)10:57:06オーナー グリグリ
永世領主
[100615] 深夜特急さん
大阪市消滅はまだ先の話でどうなるかわかりませんが、消滅時点の領主の方が「永世領主」でよろしいんではないでしょうか(笑)
「永世領主」響きがいいですね。ということでこれまでの永世領主を一覧にしました(大阪市とは少し事情が異なりますが)。

消滅領国永世領主在領期間
江刺市爺爺岳第十回
水沢市がっくん第八回〜第十回
今市市更級14第十回
鳩ヶ谷市EMM第十三回〜第三十二回
白根市BEAN第五回
新津市キュッキュ第一回〜第五回
栃尾市EMM第五回〜第九回
天竜市YASU第一回〜第七回
浜北市倉田昆布第五回〜第七回
久居市U-4第九回
平田市YSK第五回
因島市ピーくん第十回
牛深市miki第十回
本渡市牛山牛太郎第十回
石川市yamada第四回〜第五回

なお、岩槻市、豊栄市、尾西市、北条市、東予市、具志川市は領主不在でした。
[100591] 2020年 10月 17日(土)21:00:00オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第七回採点 & 第三ヒント)
七回目の採点と第三ヒントです。明日は第四ヒント(八文字アナグラム)を提示します。

◆第三ヒント(一文字ヒント)
以下の一文字は共通項に関連しています。
問一:勢
問二:標
問三:海
問四:荷
問五:在
問六:大
問七:施
問八:王
問九:問
問十:国

第二ヒント効果で解答が増えました。スカンデルベクの鷲さん、おがちゃんさん、鳴子こけしさん、白桃さんが完答です。完答者は合計5名になりました。勿来丸さん、とりぴーさん、ぺとぺとさん、未開人さんは9問リーチです。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント
710月17日(土)42(190)41(160)1(30)---第二ヒント:八文字アナグラム

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新旧領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
桐生市2おがちゃん5がっくん52
松戸市2Takashi5まりんぶる~55
相模原市2Takashi8ぺとぺと88
七尾市83,6,8EMM8桜トンネル81同一回奪還
羽島市1311,13鳴子こけし2桜トンネル21領国奪還
三島市64,6ぺとぺと9伊豆之国82領国奪還
掛川市42,4伊豆之国3桜トンネル32領国奪還
益田市16とりぴー2デスクトップ鉄21
三原市8鳴子こけし1なると金時11
武雄市74,7スカンデルベクの鷲6k-ace61領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100587] 2020年 10月 17日(土)16:11:44オーナー グリグリ
信号機のない横断歩道における停止率
JAFが昨日発表した「信号機のない横断歩道における停止率」を都道府県データランキングに「横断歩道一時停止」として追加しました。2018年からの3年間と2019年と2020年の前年比をランキング。2020年も長野県が72.4%と圧倒的にマナーが高くなっています(100台中7割以上の車が一時停止する)。兵庫県(57.1%)、静岡県(54.1%)が50%超え、新潟県(49.4%)、島根県(43.2%)と続きます。低いのは、宮城県(5.7%)、東京都(6.6%)、岡山県(7.1%)が10%未満です。前年比では、三重県が2019年から23.7ポイント改善し27.1%に。沖縄県は逆に11.8ポイント悪化して18.0%になっています。長野県と宮城県の間には66.7ポイントという大きな差があり、都道府県によってこれほど違いが出るのも驚きです。

[100584] Nさん、都道府県隣接関係一覧への修正指摘をありがとうございました。以下の通り対応しました。
・山形・福島が「高速道路なし」になっていますが、2017年に東北中央道が福島~米沢間で開通しています。
補足説明を削除しました。
・どこまで書くかですが、広島・愛媛は岡村大橋での架橋隣接もありますね。
補足説明を次のよう修正しました。
「西瀬戸自動車道が通る瀬戸内しまなみ海道で連絡する。県境に架かるのは多々羅大橋。また、瓢箪島に長さ100mの陸地県境がある。他に、岡村大橋が県境に架かるが、愛媛県側の岡村島は広島県側の中ノ島にのみ架橋隣接している。」
岡村大橋の追記は少し迷いました。佐賀県と長崎県の福島大橋や鷹島肥前大橋の存在が頭をよぎりましたので。
・熊本・鹿児島で「肥薩オレンジ鉄道」とありますが、ひらがなの「おれんじ」が正です。
修正しました。
[100581] 2020年 10月 17日(土)09:23:51オーナー グリグリ
養老鉄道 養老線
[100575] 深夜特急さん
都道府県プロフィール>都道府県隣接関係一覧で
・21岐阜―三重、24三重―岐阜が「鉄道高速なし隣接」になっていますが、養老鉄道が通っています。
・29奈良―京都が「高速なし隣接」になっていません。
・上の説明文では「鉄道高速なし隣接」が赤背景、「鉄道なし隣接」が黄背景になっていますが、表の上の凡例では背景色が逆になっています。
深夜特急さん、ご指摘ありがとうございました。修正しました。このページは2016年3月に新規オープンしたのですが、当初から間違っていたようです。4年以上も気がつかないでいたなんてちょっとまずいですね。
調べるついでにサイト内見入ってしまいます。
何を調べたのかはお聞きしませんが^^;、これからも当サイトの豊富なコンテンツに目を通していただけると嬉しいです。私は欲張りなので、いつの間にか大量のページを作ってしまい、サイト維持に苦労しています。そろそろ管理不十分のページなどの整理統合が必要かなとも思いますが、皆さんのご支援もあってなんとか持ち堪えています。これからもよろしくお願いいたします。

>futsunoおじさんへ
県境の交通路の「21 岐阜県 - 24 三重県」の項に「近鉄 養老線」の記述がありますが、「養老鉄道 養老線」に更新が必要です。
[100543] 2020年 10月 16日(金)21:00:01オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第六回採点 & 第二ヒント)
第二ヒントです。明日は第三ヒント(一文字ヒント)を提示します。

◆第二ヒント(八文字アナグラム)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:絵仲間の虜(えなかまのとりこ)
問二:震災の花木(しんさいのはなき)
問三:イモリが積んだな(いもりがつんだな)
問四:閣下も打てます(かっかもうてます)
問五:明るく力に(あかるくちからに)
問六:景気通帳(けいきつうちょう)
問七:古民家に行けよ(こみんかにいけよ)
問八:クワガタ代参(くわがただいさん)
問九:血も出ない程度(ちもでないていど)
問十:生き物断念(いきものだんねん)

勿来丸さんとスカンデルベクの鷲さんが9問リーチです。そのあと、おがちゃんさんとぺとぺとさんが8問で追っています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---
610月16日(金)20(148)17(119)3(29)---第一ヒント:区町村ヒント

戦国市盗り合戦の(総)領主の交代は次の通りです(新旧(総)領主の石高は交代時の石高)。
総領国名代数歴代 新総領主石高 旧総領主石高必石備考
長野県33勿来丸34せいこう3317
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
門真市31,3深夜特急5まつもとしろくま52領国奪還
紀の川市42,4桜トンネル5深夜特急41領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100526] 2020年 10月 15日(木)21:00:42【1】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第五回採点 & 第一ヒント)
第一ヒントです。明日は第二ヒント(八文字アナグラム)を提示します。

◆第一ヒント(区町村ヒント)
共通項を市町村に広げると以下の町村が該当します。
問一:さいたま市緑区
問二:岩手県洋野町
問三:沖縄県南風原町
問四:福岡県苅田町
問五:茨城県河内町
問六:北海道松前町
問七:東京都練馬区
問八:奈良県下市町
問九:(該当なし)
問十:京都市南区

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---
510月15日(木)5(128)5(102)0(26)---

戦国市盗り合戦の領主交代はありませんでした。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100524] 2020年 10月 15日(木)20:25:20オーナー グリグリ
女性首長、若年首長、中核市
[100523] ピーくんさん、引き続き情報提供をありがとうございました。女性首長、若年首長、中核市関連の更新を行いました。
加えて、10月22日に女性首長の退任、11月18日に若年首長の就任について更新します(忘れないようにしないと)。
[100522] 2020年 10月 15日(木)10:14:00オーナー グリグリ
若年首長更新
[100343] ピーくんさん
新潟県三条市の国定勇人市長(48)が25日、市議会の佐藤和雄議長に市長の辞職届を提出し、受理された。10月15日に自動失職するまで任期は継続する。
次期衆議院選挙出馬予定です。
本日、現役表示を除きました。

[100468] ピーくんさん
埼玉県入間市長選挙が告示されて元埼玉県議会議員杉島 理一郎すぎしま りいちろう氏が無投票で初当選しました。
個人サイトによると1982(昭和57)年12月16日生まれ37歳でした。
ただし、就任日は先で令和2年11月18日です。
37歳11ヶ月での就任予定として情報追加しました。

ピーくんさん、いつも情報提供ありがとうございます。
[100518] 2020年 10月 14日(水)21:00:01【1】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第四回採点)
解答が停滞してきたようですが、もう1日粘ってください。明日の採点時に第一ヒント(区町村ヒント)を提示します。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)
410月14日(水)6(123)6(97)0(26)---

戦国市盗り合戦の(総)領主の交代は次の通りです(新旧(総)領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
行田市86,8白桃4桜トンネル41領国奪還
鎌倉市42,4スカンデルベクの鷲7JOUTOU72領国奪還
東大阪市42,4深夜特急12BEAN115領国奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100516] 2020年 10月 14日(水)18:56:32【1】オーナー グリグリ
魅力度
ブランド総合研究所の「地域ブランド調査2020」が本日発表されました。注目の茨城県は最下位を脱出し、岐阜県と並び41位にランクアップ。代わって最下位に甘んじたのは栃木県。上位では、沖縄県が東京都と入れ代わって3位にアップ。長野県も2ランク上がって8位に。市区町村版(1000市区町村)もありますが、京都市が函館市と入れ代わりトップに返り咲きとのこと(2位は函館市と札幌市)。

都道府県データランキングの「魅力度」更新しました。

昨年は、茨城県の抗議に対して30位までの発表に途中で急遽変更されましたが、今回は47位までフルバージョンでの発表でした。さて、栃木県は抗議するでしょうか。私は、自宅から近くて手軽に行けることもあり、茨城県や栃木県もとても魅力的に感じます。日光、那須高原などメジャーな観光地のある栃木県の方が知名度は高そうですが、茨城県は昨年の抗議で知名度が上がったのでしょうか。私も栃木県も良いですが、茨城県には魅力的な観光地や名所がたくさんあると感じています。
[100507] 2020年 10月 13日(火)21:02:09【1】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第三回採点)
三回目の採点です。問九の銅メダルが決まり全てのメダルが確定しました。Nさんが一発完答を果たして完答一番乗りです。おめでとうございます。明日も午後9時頃の採点、最初のヒントは15日(木)を予定しています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)
310月13日(火)19(117)18(91)1(26)--1(10)

戦国市盗り合戦の(総)領主の交代は次の通りです(新旧(総)領主の石高は交代時の石高)。
総領国名代数歴代 新総領主石高 旧総領主石高必石備考
青森県22スカンデルベクの鷲18なると金時1710
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
青森市64,6スカンデルベクの鷲7まりんぶる~63領国奪還
関市82勿来丸21
津島市142k_ito11
井原市3白桃2美濃織部21

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100503] 2020年 10月 13日(火)18:09:04オーナー グリグリ
市名クロスワードに新しい問題を追加
[100262]で書き込みしていただいた「いうん」さんから市名クロスワードの創作問題をいただきました。その問題を市名クロスワードに追加しました。こちらの「市名クロスワード(いうんさん出題)」になります。皆さんも挑戦してみてください。
[100502] 2020年 10月 13日(火)14:14:41オーナー グリグリ
Re:「植栽文字」コレ情報提供
[100387] EMMさん、植栽文字への情報提供をありがとうございました。植栽文字コレクションに追加しました。なお、こちらも少し迷いましたが、白山中については「確認が困難になった植栽文字」に分類しました。
[100492] 2020年 10月 12日(月)21:00:02【2】オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第二回採点)
二回目の採点です。問九の金銀メダル、問三と問五の銅メダルが出ました。残りメダルは問九の銅メダルのみとなりました。完答レースは、勿来丸さんとおがちゃんさんが8問で並んでいます。最初のヒントは15日(木)を予定しています。

【解答状況】( )内は累計です。
回数 採点日付解答正答誤答
110月11日(日)805822997
210月12日(月)18(98)15(73)3(25)1(10)1(10)2(9)

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新領主と旧領主の石高は交代時の石高)。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
知立市4ぺとぺと58831

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング

[100487] 未開人さん
ところで十番勝負のページで、入門コースのランキングのページが恐らく全ての回で見られなくなっています。
ご指摘ありがとうございました。修復しました。十番勝負のUTF8化作業で必要なファイルを削除してしまったのが原因でした。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
[100472] 2020年 10月 11日(日)21:00:00オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(第一回採点)
今回も多くの皆さんに参加していただきありがとうございます。最初の採点です。その前に、

[100385] スカンデルベクの鷲さん、[100388] 桜トンネルさん、[100397] とりぴーさん、[100448] 油天神山さん、100000番達成お祝いメッセージをありがとうございました。皆さんが初めて参加された頃を思い出し、とても懐かしいです。長く続けてきた甲斐があり、とても嬉しいです。

[100450] ロケットボーイさん
書き込み方法やルール等、誤っていたらご指摘いただけると助かります。
ロケットボーイさん、はじめまして。書き込み大丈夫です。これからも末長くよろしくお願いいたします。

問九を除く9問に正答が集まり、金銀メダル各9個、銅メダル7個が出ました。残りは金銀各1個と銅3個です。完答レースは、勿来丸さん8問、おがちゃんさん7問、スカンデルベクの鷲さん6問です。明日も午後9時頃に採点を行います。

【解答状況】
回数 採点日付解答正答誤答
110月11日(日)805822997

戦国市盗り合戦の領主の交代は次の通りです(新領主と旧領主の石高は交代時の石高)。松江市は早くも熾烈な争いが起きています。
領国名代数歴代 新領主石高 旧領主石高必石備考
函館市53,5おがちゃん8伊豆之国53領国奪還
弘前市7スカンデルベクの鷲6桜トンネル52
塩竈市14星野彼方5スカンデルベクの鷲41
酒田市128,10,12桜トンネル8スカンデルベクの鷲72領国奪還
取手市31,3白桃4スカンデルベクの鷲32領国奪還
加須市7サヌカイト5ぺとぺと42
吉川市127,10,12スカンデルベクの鷲4デスクトップ鉄31領国奪還
ふじみ野市2スカンデルベクの鷲5いっちゃん52
七尾市7桜トンネル8EMM61
笛吹市13勿来丸6くは31
伊那市3勿来丸5更級1431
茅野市7勿来丸5まりんぶる~21
佐久市9勿来丸4せいこう41
安曇野市5勿来丸5桜トンネル31
甲賀市1816,18鳴子こけし3深夜特急31領国奪還
河内長野市82,6,8深夜特急5BEAN52領国奪還
宝塚市3深夜特急7実那川蒼53
有田市86,8スカンデルベクの鷲4くは31領国奪還
松江市53,5白桃7鳴子こけし63領国奪還
松江市62,4,6鳴子こけし7白桃73同一回奪還

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況ランキング歴代メダリスト
戦国市盗り合戦(領国編)領国別(市別)の領主(解答者)と領主狙いの一覧
戦国市盗り合戦(領主編)領主別の領国数と領民数(人口)のランキング
[100389] 2020年 10月 10日(土)20:59:59オーナー グリグリ
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負(問題)
記事番号100000番達成を記念して第五十五回全国の市十番勝負を開催します。最初の採点は明日午後9時頃を予定し、その後も毎日午後9時頃に1日1回の採点を行います。終了は10月24日(土)午後9時を予定しています。では、じっくりのんびりお楽しみください。

【問題】
各問に提示した市にはある共通する特徴があります(該当しない市は共通する特徴に当てはまらない市です)。同じ特徴を持つ市を1市だけ挙げてください。なお、解答に当たっては以下の注意事項を必ず守ってください。

【注意事項】
(1)共通する特徴は解答しないでください。何人もの方が答えられるようにするためです。
(2)問題番号と解答を正確に書き込んでください(府中市と伊達市は都道県名を括弧書きしてください)。
【例】問一:佐倉市 / 問二:府中市(東京都) / 問三:伊達市(福島県)
(3)解答書込みに対する訂正・削除は一切禁止です(他の方の迷惑になりますので採点をお待ちください)。
(4)解答は一問につき一人一解答でお願いします。採点で誤答となった場合は再解答できます。
※すでに他の方が解答済みの市、問題となっている市、あるいは、消滅した市を、誤って解答してしまった場合は、採点を待たずに再解答しても構いません。その場合は再解答の理由(既解答市、問題市、消滅市)を必ず付記してください。
※既解答市を10分以内に解答した場合は、参考記録とします(既解答市が正答の場合)。
※採点前の既解答市が誤答となった場合は、再解答市は採点対象外とします。
(5)問題は原則として2020年10月10日開始時点での情報を基にしています。

問一:行田市、佐久市、東海市、うるま市
該当しない市:渋川市、三島市
(想定解数:61市)

問二:栃木市、野田市、北九州市、日田市
該当しない市:南あわじ市
(想定解数:120市)

問三:札幌市、南アルプス市、飯山市、甲賀市、高島市
(想定解数:179市)

問四:太田市、豊田市、みよし市、四日市市、大分市
該当しない市:小山市
(想定解数:67市)

問五:蕨市、福井市、静岡市、姶良市
(想定解数:47市)

問六:気仙沼市、今治市、平戸市、西海市、奄美市
(想定解数:43市)

問七:稚内市、気仙沼市、秩父市、甲賀市、廿日市市
(想定解数:95市)

問八:所沢市、四街道市、横浜市、一宮市、瀬戸市
該当しない市:天童市、嘉麻市
(想定解数:85市)

問九:大船渡市、南陽市、行方市、胎内市、長門市
(想定解数:91市)

問十:白山市、坂井市、泉佐野市、大野城市
該当しない市:茂原市、丸亀市
(想定解数:45市)

【免責】
出題に当たってはできる限りの調査を行っておりますが、確認漏れや問題の不備ならびに想定解の見落としなどが発覚する可能性があります。その際にはできるだけ妥当な救済措置を行うよう努力いたしますが、不手際などありますことをあらかじめご了承ください。

解答状況の確認ページ:
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 解答状況
[100386] 2020年 10月 10日(土)18:02:31オーナー グリグリ
植栽文字
[100372]EMMさん、[100376]今川焼さん、植栽文字コレクションへの情報提供をありがとうございました。合わせて14件を追加しました。なお、ちょっと迷ったのですが、「ロクロタニ」については「確認が困難になった植栽文字」に分類しました。また、「下北山」は奈良県下北山村ですね。
[100378] 2020年 10月 9日(金)23:08:05【1】オーナー グリグリ
新型コロナウィルス 新規サービス試験運用中(推移グラフ作成)
新型コロナウィルス特設ページの感染状況データを利用し、毎日の推移を棒グラフで表現するページを作成する機能を試験運用として提供します。都道府県(全国、空港検疫を含む)、感染発生数など19種類のデータ、表示期間などきめ細かく設定することができます。最大5枚の棒グラフを同時に表示できます。詳しくは推移グラフ作成のページをご覧ください。

上記ページに幾つか表示サンプルを載せてありますが、例えば次のようなページが作成できます。
「東京都・神奈川県・愛知県・大阪府の感染発生数の推移」
是非お試しいただきコメント等いただければ幸いです。

新型コロナの分析ページは都道府県データランキングの仕組みをそのまま活用して作成運用しています。感染発生数、検査件数など毎日データ更新し、日々のデータが10ヶ月余り蓄積されてきました。都道府県データランキングの仕組みでは毎日の推移をわかりやすく表現する手段がなかったため、新型コロナ専用の仕組みとして推移グラフ作成メニューを追加しました。もう少し完成度を高める必要がありますが、一通り利用可能なレベルになりましたので、試験運用として公開します。

今後は、都道府県棒グラフと都道府県分析マップについても都道府県データランキングの仕組みから独立させ、推移グラフとともに全体をより分かりやすく見やすく再編集したいと思っています。このような分析や表示があるとよいなど、ぜひご意見やご要望をいただければと思います。よろしくお願いいたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示