都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
EMMさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[100741]2020年10月24日
EMM
[100700]2020年10月22日
EMM
[100650]2020年10月19日
EMM
[100649]2020年10月19日
EMM
[100642]2020年10月18日
EMM
[100638]2020年10月18日
EMM
[100612]2020年10月17日
EMM
[100611]2020年10月17日
EMM
[100593]2020年10月17日
EMM
[100557]2020年10月16日
EMM
[100556]2020年10月16日
EMM
[100533]2020年10月15日
EMM
[100510]2020年10月14日
EMM
[100491]2020年10月12日
EMM
[100428]2020年10月10日
EMM
[100427]2020年10月10日
EMM
[100403]2020年10月10日
EMM
[100387]2020年10月10日
EMM
[100372]2020年10月9日
EMM
[100282]2020年9月10日
EMM
[100276]2020年9月8日
EMM
[100269]2020年9月7日
EMM
[100267]2020年9月7日
EMM
[100265]2020年9月7日
EMM
[100263]2020年9月7日
EMM
[100259]2020年9月6日
EMM
[100252]2020年9月4日
EMM
[100248]2020年9月3日
EMM
[100247]2020年9月2日
EMM
[100241]2020年9月2日
EMM

[100741] 2020年 10月 24日(土)23:31:33【1】EMM さん
超久しぶりの十番勝負感想
十番勝負の感想を最後に書いてからどれくらい経ったのか分からないぐらいになってます。
毎回毎回、結構頻繁に謎言動や謎解答をしているので「解説がいるんだろうなァ」とは思っているのですが。
今回は確実に解説しておいた方が良いかな?と思ったところが有ったので久しぶりに手を付けてみます。

解答順に…

問二:加賀市
先に解答があった七尾市が気になりつつお題を見たら見たところばかりだったので細かい検証もせず解答しました。
桜トンネルさんが七尾市で解答してなかったらメダルは狙えなかったも。

問六:七尾市
その後右往左往しましたが、一度気を落ち着かせてお題で検索していったら問六は大島コレクションが引っかかってきました。
「どうせメダルは終わってるから」と数えてみたらぴったりきたので間違いないと確信し、盗られた可能性の高い七尾市をチョイス。

問四:川崎市
お題の市と、正答の中でも何だか気になった宮若市でいろいろ調べていたら自動車工業会HPの中の日本の自動車工場分布図と言うところに行き当たったんですよ。
これがお題・正答と大体合致するのですが、「池田・碧南×と伊勢崎・姫路○」が合致しないし、小山×も説明しにくい。
ただ、小山市には小平産業と言うトレーラーのボディを作っている会社があるのを見てどうしても自動車会社直営の自動車工場の線が捨てきれず、×にはならないんじゃないかと言う期待(と言うか願望)を込めて川崎市をチョイス…結果オーライ。

以下、ヒント後になります…正直、今回は仕事の方でややこしい案件に行き当たったのと重なり、頭が回らない状態だったので今まで以上に無理しないことにしました。

問九:勝山市
第1ヒントを見て「十番勝負に直結したなにか」と言うところを予想しました。
最初は市盗り合戦を見に行きましたがどうも違うっぽかったので、次に問題市・解答市分析を見に行ったらまさにそこにぴったりのものが。
勝山市に1万石積み上げましたが、正直言えばお題になってた胎内市が良かった…

問五:かほく市
第2ヒントを解いてみてなんとなく「ランキングの並べ替えかも?」と思いました。
並べ替えならまずは人口密度と狙いを付け、過去問にもあった「県との比較」をして見るも×…だったんですが、お題や既解答の前後に県庁所在地があるのが目に付いたので結果オーライ。
(県庁所在地の人口密度に一番近い市の時に非常に苦労したのを思い出して「イヤーンな感じ」でしたが)
北陸の市で該当するのは少なかったので、とりあえずかほく市に1万石積み上げ。

問七:白山市×→七尾市
はい、「東西南北端」コレに見事に引っかかりました。
先に解いた2問が地名コレクション関係でしたし…
想定解数から2つずれてるのも気づいてたんですが…×だったのを見て「多分ほかの問もイジワルなことしてあるに違いない」と思い、基本ヒント待ちすることに傾きました。
で、第2ヒントを見て「これは市制施行日の問題だ!」と確信した次第…これも類問が最初に出題されたときはこじれにこじれまくりました。
「盗られたら盗り返す!」と七尾市をチョイス…実は野々市市も該当しており、どちらにするかかなり迷いました。

問八:柏崎市
第3ヒントを見たあとに第1ヒントの下市町を精査し直しているときに「あれ?瀬戸市って?」と気になり、念のため嘉麻市を確認して共通項に行き当たりました。
特定の人たちの出身地問題って大相撲幕内力士以外に何かありましたっけ?きっちり枠がはめられるグループじゃないと出題しにくいところが有るので、この手の問題は気になりつつも「考えるときにあまり考慮しない」カテゴリになってました。
小松市か魚津市に1万石積み上げようか、と考えましたが、柏崎市が目に入ったのでそちらをチョイス。

問三:野々市市
実は第3ヒントを見るまでお題&既解答が「海に面していない市」ばかりなのに気づいて居ませんでした(恥)。
その上で「海」…「隣接した市を何市たどれば海に面した市に行くのか」って話題が出とったがいや!とようやく気づきました。
お題の市が海に面していないところばかりなのに早めに気づいていればヒント1つか2つは早く解答できてたかも。
問七で涙を呑んで選ばなかった野々市市が該当していたので迷わずチョイス。

問十:新発田市
問一:柏崎市
ここまでのヒントや解答の傾向から「問一と問十はこじれることもままある人口関係の問題だろうなぁ」というのは薄々感じてました。
それも「人口10万」がらみの。
でも線引き等々が絞りきれなかった…途中で国勢調査結果の比較のページも見てたんですけど。
それぞれ第4ヒントのアナグラムヒントが解けてどこを見れば良いのか分かりましたとさ。ああはや。

とにかく今回は仕事のややこしい案件とぶつかったのが痛かったです。
とりあえず、連続完答は続けることができたのと、野々市市&柏崎市が盗れた事&七尾市が即時奪還できた事で良しとしよう。
[100700] 2020年 10月 22日(木)02:15:12EMM さん
「三国境」を境界点の通称と見るか、山の頂の名と見るか
[100684] hmtさん

拙稿[100650]を書き込んだ直後に作業してしまえば良かったのですが月曜はいろいろ重なって手が付けられず、火曜に回したら残業で帰宅が凄く遅くなり、水曜まで作業がずれ込んでしまいました。
「希少地名」3コレクションの採用基準、紹介文に書いてある内容で行くと
希少地名コレクションは、崖なのに崖っぽくない名前だったり、川なのに川っぽくない名前だったり、山なのに山っぽくない名前だったり、と「その地形としては特殊な地名」を集めたコレクションです。
となります。
もうちょっと突っ込んで書くと、例えば山の名なら典型的な地形名と言える「山」「岳」「峰・峯・嶺」「丘・岡」「ヌプリ」、あるいは典型的な地形名と言う感じは無かったが探してみると数が合ったので独立コレクション化した「森」「丸」 「城」「頭」「塚」以外の名は対象になり得る、と言うスタンスです。
三国地名としては「三国境」は最もストレートな地名と言って良いでしょうが、山の頂の名としてみると「三国境」は「三国山」や「三国岳」と違い「山を示す典型的な地形名には当てはまっていない地名」と言うことになると考えます。
じゃあなんで今まで収録されてなかったのか、と言うと自分も含めて「希少地名(山)」コレの歴代編集者がなぜか見落としているから、と言う事になるのですが、加えて「今まで誰からも『希少地名コレクションの基準に合致するのではないか』という問い合わせや提案がなかった」というのもあります。
(参考…「三国境」での落書き帳検索結果
そして、今回初めて「これは希少地名(山)コレクションに該当するのではないか」と投稿を頂いた訳です。
提案・問い合わせを頂けば検討します。
そして検討した結果、「三国境」をネット検索すると「山の頂の地形名」として捉えていると判断される記事が少なからずありましたし、地形名としては希少地名3コレの採用基準に合致していると判断しました。
「山のてっぺんにあるもの」が山の名前に転化する際、「山」とか「岳」とか付かずにその「山のてっぺんにあるもの」の名前だけが地形名的に通用していると思われるところ…が「希少地名(山)」コレに既にいくつも収録してあり、それと近い用例…と考えます。

…と言うようなことを[100650]にもうちょっと書いておけば良かったのかもしれません。
[100650] 2020年 10月 19日(月)01:57:00EMM さん
「希少地名(山)」コレクション関連レス
[100323] サヌカイトさん

[100649]を書く際に関連記事を確認していたら、「希少地名(山)」コレへの投稿を見落としていたことに気付きました。
タイトルに出て来るのが「県境サイン」コレだけで、記事の内容も9割方は「県境サイン」コレ関連の内容であったことから見逃しておりました。
1つの記事に複数の地名コレクションへの投稿を書かれる場合、記事タイトルに各コレクションの名前を入れておいて頂ければ見逃しは減ると思いますので、ご配慮頂けるとありがたいです。

ところで、情報提供頂いた「三国境」ですが、これは採用したいと思います。
なるべく早めに追記の作業をしておきます。
ちなみに…「希少地名」3コレクションの編集者を引き継いでから、特に山頂については3年ほどかけてかなりあちこち探しておりました。
その中でも中部地方は当時のYahoo!地図(当時は地名検索で特定の県の自然地形名だけを絞り込みできた)やウオッちずでかなり見たつもりでして、こういう目立つ物件は見落とす可能性は少なかったはず…と言う認識でおります。
なので、これはおそらく2010年以降に地名が掲載されたものだと想像しています。
多分、そういう案件はまだたくさんあるんだろうなぁ。
[100649] 2020年 10月 19日(月)01:37:19EMM さん
「県境サイン」コレ参考情報
十番勝負、多分全問解けたと思うので他の書き込みを…

[100327] オーナー グリグリ様
今回不採用としたものについて、どなたかが直接写真撮影してブログやSNSに投稿していただければ採用が可能になりますので、お近くの方や、近くを旅行される場合など気にかけていただけると嬉しいですね。とくに路面サインは美しいイメージがあるとコレクションが映えます。
不採用となったものではありませんが、能越自動車道能越県境PAの写真が手元にあったので、レポートを拙HPに載せました。
もしよろしかったらごらんください。氷見市&七尾市 能越県境パーキングエリアの県境サイン訪問記
もう何か所か県境サインの写真があるので、それらも追って拙HPに載せようかと思ってます。ちょっと時間はかかるかもしれませんが…不採用となったところも1ヶ所写真を撮ってあったので、それを優先する予定です。
[100642] 2020年 10月 18日(日)22:12:32EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問一:柏崎市

ほら、やっぱりその2。ああはや。
[100638] 2020年 10月 18日(日)21:57:19EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問十:新発田市

ほら、やっぱり「自分的によくこじれる系の問題」だった…
[100612] 2020年 10月 17日(土)23:24:45EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問三:野々市市

ここまでこの問題の「とっかかりになるポイント」に気づいていなかったと言う(恥)
この辺、今回いかに頭が回っていないかを示していますな…先々週辺りから仕事のある案件に振り回されて頭の中のリソースが不足しております…
[100611] 2020年 10月 17日(土)23:11:31EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問八:柏崎市

問十はとりあえずうっちゃっておいて別の問題を見ていたら…うごごごご。
閃いたものについては、範囲はどこまでかとか、あっちとこっちで微妙な齟齬が見え隠れしたりとか、ちょっと悩ましい点もあるものの、少なくともお題、該当しない市については納得できる内容なので行ってみます。
掟破りの市の選択も考えましたが、結局は総領主の県からのチョイスで…
[100593] 2020年 10月 17日(土)21:10:57EMM さん
番茶ブレイク
問十が分からなくて悶絶しています。
こんなに解が積み重なっているのに閃かないどころか、むしろ迷宮入りしてしまい困り果てています。
「ぼやくと閃く」ジンクスを期待しての書き込みですが、今回はなかなか発動してくれない…
[100557] 2020年 10月 16日(金)22:42:35EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問七(再答):七尾市

いやーんもうその2。
[100556] 2020年 10月 16日(金)22:38:51EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問五:かほく市

いやーんもう。
[100533] 2020年 10月 15日(木)22:29:00EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問九:勝山市

ふと頭をよぎったものが「よもや」と思い、見てみたらそれっぽいし、数えてみたらぴったりだし…いやぁ参った参った。
[100510] 2020年 10月 14日(水)02:00:49EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問四:川崎市

一覧っぽいもの?を見つけたのでお題・既解答と付き合わせてみたらその一覧っぽいものとだいたい合致したのだけど、池田・碧南×と伊勢崎・姫路○については合致せず。
でもそれ以外は恐ろしいぐらい合致しているのでその線で行ってみることにしました…藤沢市が○ならここも行けると信じたい。
繰り返しますが…前述4市、特に池田市の×って本当にホントですか?
あと、伊勢崎市○ならもっと範囲は広がる可能性はありませんか?
一覧っぽいものから個別案件を探っていくと疑問が深まったのですが…あるいは、この問も「似て非なる共通項」が有るのだろうか…
[100491] 2020年 10月 12日(月)20:49:49EMM さん
食後のデザートブレイク
十番勝負、只でさえスタートダッシュに付いて行けなくなってますが…実は先週仕事の方でバタバタして、週末全く疲れを抜くことができず、正直なところ頭が回っていない状態です。
とは言え、問二はスコンと閃いて久々の銅メダル。
そして、問二と似た切り口から問六と問七で「これではなかろうか」というものにたどり着いて答えたら、残念ながら問七は×でした。
お題は全部含んでたし、数もだいたいそれくらいのようだったので行ってみた訳ですが…「ほんのちょっとの誤差」が「それじゃない」と怪しむべき点だったようで。
先週のバタバタした事が方向性だけは決まったのでちょっと心安らけくなってますけど、「今回はあとはヒント待ちでもいいや」と思っちゃうような状況ではあります。
問四問八問十は何とかしたいところですが…「ぼやいたら閃く」ジンクス発動にすがるのみかも…
[100428] 2020年 10月 10日(土)23:27:19EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問七:白山市

はふーん。そうきましたか…
[100427] 2020年 10月 10日(土)23:15:20EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問六:七尾市

ちょっと遠回りしたけど、ヘンな方向に行かなかったので結果オーライ。
[100403] 2020年 10月 10日(土)21:24:04EMM さん
全国の市十番勝負(第五十五回)の解答
問二:加賀市

見切り発車。
[100387] 2020年 10月 10日(土)20:27:35【1】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[100386] オーナー グリグリ様
なお、ちょっと迷ったのですが、「ロクロタニ」については「確認が困難になった植栽文字」に分類しました。
元のニュース映像を見ても元々の植え方が荒いので「つつじが咲かないとわかりにくい」物件ですが、SVの写真では確かに「タ」の状態が怪しいですよね…
ところで、もう何件か植栽文字を見つけましたのでご案内します。
ご確認をお願いいたします。

ミナトコーエン宮城県塩竈市 塩竃港公園参考 sv
白山中埼玉県東松山市 東松山市立白山中学校参考
大山小神奈川県伊勢原市 伊勢原市立大山小学校
リバーサイドパークしもべ山梨県南巨摩郡身延町 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館参考 SV1 SV2「イ」のみ植物では無い
河辺中愛媛県大洲市 大洲市立河辺中学校SV
大川小高知県土佐郡大川村 大川村立大川小中学校

このうち、「ミナトコーエン」は過去にも投稿があったものの航空写真・SVいずれも確認困難な物件だったので未採用となっていたものですが、最近になって公園内のSVを投稿された方があり確認できるようになっています。
[100372] 2020年 10月 9日(金)01:41:15EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
>オーナー グリグリ様

また何件か植栽文字を見つけたのでご案内します。
ご確認をよろしくお願い致します。

ミトーホコターチバ茨城県鉾田市 国道51号線・柏熊付近SV
ルート51茨城県鉾田市 国道51号線・柏熊付近SV
NISSAN栃木県河内郡上三川町 日産自動車栃木工場SV
中川小栃木県芳賀郡茂木町 茂木町立中川小学校旧校舎
ロクロタニ福井県大飯郡高浜町 六呂谷地内参考 SV
桐林墓地公園長野県飯田市 桐林墓地公園SV
[100282] 2020年 9月 10日(木)22:21:57EMM さん
「県境サイン」コレ情報提供
[100281] オーナー グリグリ様

橋物件、まだありました。

福岡県|大分県 うきは市|日田市 国道210号線袋野大橋 反対側にも
大分県|福岡県 日田市|うきは市 国道210号線関大橋 反対側にも
福岡県|大分県 朝倉市|日田市 国道386号線境谷橋(県界標)
[100276] 2020年 9月 8日(火)23:50:34EMM さん
「県境サイン」コレ情報提供
[100273]  オーナー グリグリ様

ルールがかなり明確化しましたので、看板・石碑の事例をいくつか。

島根県|鳥取県 安来市|米子市 国道9号線
島根県|山口県 吉賀町|周南市 県道3号線小峰峠 (ピントがちょっとキビシい)
福岡県|佐賀県 筑紫野市|基山町 九州自動車道基山PA(下り)
佐賀県|福岡県 基山町|筑紫野市 九州自動車道基山PA(上り)
佐賀県|福岡県 基山町|筑紫野市

参考物件ですが、基山PAの近くにはこんなものも。

なお、基山PAのことを知ったきっかけはペーロケさんのツイートでした(参考

ーーーーー

以下、「県境にあるのに県境を感じさせない施設」シリーズ。

野麦峠(岐阜県|長野県)
道路には普通に県境標識がありますが、Googleマップを見ると野麦峠の館の敷地内にも県境が通っているようです。
この石碑付近に県境が通っている可能性が高そうな感じ、ですが石碑に書かれているのは県名ではなく「あゝ野麦峠」。
若い方は、この映画やドラマをご存じないかも…
[100269] 2020年 9月 7日(月)23:37:54EMM さん
ご注進
[100268] にまん さん

拙稿[100228]をご参照ください。
[100267] 2020年 9月 7日(月)21:28:27【4】EMM さん
渡良瀬遊水池の周り
[100266]  オーナー グリグリ様

う、更に西にもう1つあった。
遊水池の更に西側は見たんですが、東側は見落としてました。
どうせなら徹底的に書いてしまえば良いように思いました。

※追記
「徹底的に」はこの辺のことをイメージしていましたが、谷中湖サイクリングロードは車道に準ずる扱いなのかもしれません。
[100265] 2020年 9月 7日(月)21:02:03EMM さん
三県境の近くに
>オーナー グリグリ様

こんなものを見つけました。

栃木県|埼玉県 主要地方道佐野古河線側道
群馬県|栃木県 主要地方道佐野古河線側道

落書き帳オフ会での三県境訪問時にはありましたっけ?
三県境の整備と前後して書かれたりしたものでしょうか。
[100263] 2020年 9月 7日(月)19:45:21【1】EMM さん
斑尾高原の県境
[100261] Nさん

あー、ストビューばかり見てて画像検索までは頭が回ってませんでした。
画像検索で出てくるもののうち、こちらこちらなどで紹介されている県境の看板は、背景などから勘案するとこのストビューで木とウッドデッキの間に映っている立て看板?のようです。
これはストビューを見ているだけでは分からない。
それから、こちらなどで確認できる県境ベンチですが、斑尾高原HPの地図を元に勘案すると、こちらの航空写真の重機で整備している辺りかその西側の山道と県境の境目付近か、どこかその辺りにあるようです。
航空写真の撮影された時期には整備前だったのか、シーズンオフになると1回1回整備しているのかは確認がいりそうです。

ゲレンデ上に建てられている県境の看板は、スキーシーズンのみ建てられるもののような気がしますが…ゲレンデの地図(PDF)からするとチャンピオンコース…位置的には県境ベンチ付近から北北西に降りていくゲレンデ…やその下の白樺コースにありそうな気がします。
斑尾高原スキー場とタングラムスキー場の境目の尾根も怪しいかな?
[100259] 2020年 9月 6日(日)22:42:38EMM さん
県境にあるのに県境を感じさせない施設
[100257]のアナウンスのとおり、グリグリさんの「県境サイン」コレクションがリリースされました。
私もあれこれ投稿した訳ですが、実は投稿したものの数十倍も気になるポイントをストリートビューで視認しています。
そうすると、「県境が通っている場所なのにサイン等が無い」ところも多数目に入っています。
その主立ったところを挙げてみます。

大阪空港(兵庫県|大阪府)
この話題の代表地かな、と思う場所。
建物内のストリートビューでも「県境が表現されていない」事が確認できます。
落書き帳上でも過去に「現地で知らない間に何回か県境をまたいでいたと思われる」と言った話題が出ています。
県境を南にたどっていくとある猪名川公園の中もサインはなさげですが、ストビューが兵庫県側しかないので確認しきれず。

生駒山上遊園地(大阪府|奈良県)
敷地中央の通路に県境が通っていますが、サイン等は無さそうです。
生駒山から信貴山にかけては尾根上を横切る道がいくつかあるのですが、県境サインが設置されていないところが多い…気がします。
「あの」暗峠にはさすがにサインが…あ、それっぽい石碑もある。
ところで、四條畷市って生駒山の尾根の東側に食い込んでるんですね。

国境高原スノーパーク(福井県|滋賀県)
名前は「国境」なのですが、敷地内には境目の印は無さそう…

倶利迦羅不動寺(石川県|富山県)
自分としては県境でまず思い出すのが地元のここ。
境内東側の参道を県境が横切っていますが、特に印はありません。
付近の倶利伽羅峠は歴史的な街道であり、源平の古戦場でありますが、道路を見ていくとここにもここにも県境の標識等が無く、この付近は県境を感じさせない一帯となっております。
なお、倶利伽羅峠の北にある天田峠(旧国道8号線)には県境標識があり、県界標もあったりします。

・斑尾高原スキー場付近(新潟県|長野県)
この道にはさすがに県境標識があったのですが…周辺の施設は敷地内、建物内に県境が通っているところもあるのですが、県境を意識している感じがどうも見て取れない。
モンエール斑尾辺りは気になるのですが…

BCN両毛(群馬県|栃木県)
北関東の県境も、三県境のようなところはあるものの、そこが県境である事を意識しづらい感じのところが多いです。
とは言え、大きな川じゃないところも水路が県境の場合が多いので、特に水田地帯は県境自体はわかりやすい。
町中にしても県境を追っているとたいていは水路なので県をまたぐ建物は思った以上になかったんですが、そんな中で見つけたのが群馬県太田市と栃木県足利市に跨がって建っているBCN両毛という中古車販売店。
なんでこの1件だけが?と悩んだのですが、敷地の南北を見ると水路が県境のようなので、この敷地だけ水路が暗渠化されていて、その上に建物が建っている…ようなのです。
そうなると次に気になるのは「建物に県境を示す印はあるのか?」
屋上が2色に分かれているようですが、それが県境なのかどうかははっきりしない。
ストリートビューで見える範囲では、壁面にそれっぽいものがあるかは判然としない(少なくとも北側はそれっぽいものはない)。
どうなんだろう?と思っていたら同じ事を考えた方がネット上にいるのを発見しました。
こちらの記事なのですが…「それらしい印はないっぽい」と言う感じで終わってます。
本当にそうなのかどうかは、見に行ってみるしかないかも…

このほか、東京都と埼玉県・神奈川県で気になる駅とかコンビニとかあったんですが、ストビューで見る限りでは県境を意識するものはなさそうなところばかりでした。
でも思わぬところに県境サインが潜んでいる可能性はまだあるかも。

ーーーーー

[100258] オーナー グリグリ様
叡山閣はストビューの情報を元に追った結果でしたが、最新の状況を記載すれば良いと思います。
[100252] 2020年 9月 4日(金)02:46:12【4】EMM さん
県境バス停
[100250]  オーナー グリグリ様

「県境」ないし「県界」と言う名前のバス停は他にもありました。
県境からは大なり小なり離れている場合が多いようですが、次の2件はほぼ県境にあります。

茨城県|栃木県 常陸大宮市|那須烏山市 那須烏山市営バス県境バス停
群馬県|長野県 嬬恋村|軽井沢町 草軽交通バス県境バス停

以下、実際の県境からは離れているもの。

南部バス県境バス停 岩手県軽米町
小田急バス・神奈川中央バス県境バス停 東京都稲城市
富士急行バス県境バス停 山梨県富士河口湖町
四国交通バス県境バス停(2014年廃止の模様) 愛媛県四国中央市
愛南町コミュティバス「あいなんばす」県界バス停 愛媛県愛南町、宇和島バス県界バス停近く
祐徳自動車バス県界バス停(2019年廃止の模様) 佐賀県太良町
西肥バス県境バス停 長崎県佐世保市、県境至近
長崎県営バス県界バス停 長崎県諫早市、県境至近
鹿児島交通県境バス停 宮崎県都城市、県境至近

あと、愛媛県松野町の松野町コミュニティバス「森の国バス」に「葛川県境」というバス停があるのですが、現地にはバス停のポールなどが無いっぽいです。
廃止後ながらストリートビューに写真が残っているバス停も入れてしまいました。
ネット検索してみるとかつては長野県飯山市奈良県五條市にも該当するバス停があったようです。
五條市のはほぼ県境案件だったようですが、現地は人家の全くないところで、ここで下りる人がいたのかどうか…登山道の入口が近くにある感じでも無く。
[100248] 2020年 9月 3日(木)01:11:42EMM さん
「県境サイン」コレ情報提供
>オーナー グリグリ様

地面に県境の線が引いてある案件、更に見つけました。

京都精華大学叡山閣駐車場(滋賀県/京都府)
[100247] 2020年 9月 2日(水)19:15:41【1】EMM さん
県境サイン
まだ職場です。
そろそろ帰宅の途につきますが…

[100245] 駿河の民さん

すみません、拙稿[100228]の笹ヶ峰トンネルが[100225]の駿河の民さんの記事と重複だったのを見落としておりました。

-----

現在、自分が投稿した案件について深掘りしてます。
韮ヶ峠は周りを見ていくと石碑や説明板などがいくつも設置されてて面白い状況だと思いました。
ううむ、行ってみたいぞ。

あと、高速道路のトンネル内に県境が示されるようになったのって、いつからなんだろう、ってのが気になりました。
見落としてるだけですが、中央道の小仏トンネルや恵那山トンネルとか、北陸道の柳ヶ瀬トンネルとか、歴史が古めのトンネルに県境表示が無いっぽいので。
(天王山トンネルも古い方は表示無し?)
県境トンネルでも距離が短いものでは出口に県境表示が出てる場合も…北陸道の高窪トンネルとか、中国道の杉坂トンネルとか。
[100241] 2020年 9月 2日(水)04:05:48【1】EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第209号-3 & 「県境サイン」コレ情報提供
半端な時間に寝落ちして、半端な時間に目が覚めました。
そして書いている最中に地震が…

[100237]  オーナー グリグリ様
県境サインコレクションは、最初にいくつか挙がった路上の境界線のように、その絵的美しさと面白さにあると思っています。
うーん、確かにイオン高の原店みたいに交通路からは離れている案件もありますし、挙がるだけ挙がってから選別しても良いのかもしれません。
ただ、挙げるなら挙げるで「その事例を例示しようと思った、その人における萌えポイント(?)」は示してもらうべきかな、と思いました。
例えば、私が挙げたトンネルは全て共通した基準で選んだ(つもり)なのですが、具体的なポイントを例示しないと分かってもらいにくいのかなぁ…と思ったので。

ーーーーー

ちなみに…
事のきっかけでもある関宿にこにこ水辺公園が「路面に県境の線と県名が書いてある」案件な訳ですが、次いでグリグリさんが例示したひぜんやが「床面と屋内壁面」、渋峠ホテルが「屋外壁面」に県境が書いてある案件だったので、「トンネル壁面に県境と県名が直接書いてある」関越トンネルはどうかな、と思った次第。
その後に挙げているトンネルも全て「緑標識、青標識、カントリーサインは使わず、県境が壁面に書いてある(タイルのモザイクも含む)」案件です。
調べてると緑標識のみもありましたし、トンネル内でも天井にカントリーサインを設置して境界を示している例も意外とありまして、それらは全てオミットしてます。
他の方から投稿もあったので、少なくとも高速道路は出尽くしたかな…と思ったらまだありました。

大政山トンネル(茨城県/栃木県) 北関東自動車道

ストリートビューがトンネルの手前、または入口で止まっていて様子が確認できないところも…三陸自動車道の小原木長部トンネルとか、東北中央自動車道の栗子トンネルとか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示