都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
キュッキュさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[34042]2004年10月10日
キュッキュ
[33981]2004年10月9日
キュッキュ
[33360]2004年9月24日
キュッキュ
[33338]2004年9月24日
キュッキュ
[33089]2004年9月20日
キュッキュ

[34042] 2004年 10月 10日(日)14:33:06キュッキュ さん
83番 秋
高校野球の北海道秋季大会が,たった今,終わりました。夏に続いて,駒大苫小牧が制しました。これで,来年春の選抜大会への出場が当選確実となりました。
今大会も,4試合で,得点34,失点2と,圧倒的な強さを見せつけました。やはり,夏の甲子園での勝利により,自信にあふれた戦いぶりだったようです。
春の甲子園でも,活躍されることを期待します。

まずは,速報まで。
[33981] 2004年 10月 9日(土)06:10:19キュッキュ さん
82番 迷宮のアンドローラ
「全国の市・十番勝負」(第四回)
やっと,ゆっくり考える時間ができました。

問四:水沢市
問八:旭川市
問十:赤平市


[33937]はやいち@大内裏さん
北海道議会が閉会し函館市の廃置分合議案が可決されました
いよいよ残り2か月を切りました。私の担当する事務は,合併する自治体や関係機関との調整が,なかなかはかどらずに,焦っています。このまま,見切り発車にならないよう,気合いを入れ直して,仕事しなくちゃ。
そして,息抜きに落書き帳に遊びに来ます。
[33360] 2004年 9月 24日(金)22:40:12キュッキュ さん
81番 北ウィング
[33357]両毛人さん
(1)支庁の所管するすべての市町村を包括して言う場合 →地域区分としての支庁
(2)支庁の所管する地域のうち、郡部をひっくるめて言う場合 →行政機関としての支庁
同意見です。一般的には,(1)のように,市も含めて考えられています。たとえばパスポートは,市民でも,支庁で手続きをし,支庁で受け取ります。
でも,道の条例や規則では,支庁の所管は郡部となっており,市は含みません。こちらの例としては,福祉事務所があげられます。市には福祉事務所が設置されていますが,町村にはなく,支庁に設置されています。
使われる場面に応じて,2種類の解釈ができそうです。

[33354]Issieさん
それにしても,この例規集にたどり着くのに大変苦労しました。
目次ページのどこを探しても,例規集へのリンクがないのですね。
北海道庁ともあろうものが,何ということか。
私も,探しました。道民が条例や規則を見ることは,あまりないのでしょう。読んでもチンプンカンプンですしね。
[33338] 2004年 9月 24日(金)06:30:01キュッキュ さん
80番 お~い!北海道
「支庁は市を管轄するのか」という話題について,
北海道の片隅の市で,行政を業としている者として,一つ,経験をお話ししますと,北海道からの書類は,支庁経由で届きます。国の書類は,国(各省庁)→北海道→支庁→市町村となるので,かなり時差が生じます。反対に,道に問い合わせをするときも,必ず支庁を通すようにいわれています。市から直接道庁に問い合わせをすると,支庁からは「支庁の立場がない」と突っ込まれます。
広い北海道を管理するのには,支庁は必要なのでしょうが,ほとんど権限を持っていないため,中途半端な状態になっています。

自宅では資料がないので,これから出勤して,詳しいことを調べてみようと思います。
[33089] 2004年 9月 20日(月)00:55:59キュッキュ さん
79番 お久しぶりね
気がついたら,20日近く書き込みをしていませんでした。

さて,「ヲ」で始まる地名ではないのですが,函館市には,庵原町というところがあって,市の例規では「いをはらちょう」とふりがながふってあります。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示