都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あっちゃんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[12754]2003年4月9日
あっちゃん
[12753]2003年4月9日
あっちゃん
[12581]2003年4月6日
あっちゃん
[12580]2003年4月6日
あっちゃん
[12577]2003年4月6日
あっちゃん

[12754] 2003年 4月 9日(水)18:38:28あっちゃん[実は小学生] さん
あっちゃん
実は、あっちゃんに変えますってまだグリグリさんに言ってないんです。
みなさん、遅れてすみません!でも、中学生活、疲れすぎなんです(言い訳?)。
[12753] 2003年 4月 9日(水)18:35:02【3】あっちゃん[実は小学生] さん
中学生活・不吉な予感・・・・・
火曜日に入学式を終え、今日から中学生活がスタートしました!
今日は新入生テスト・部活紹介・新入生歓迎会がありましたが、
同じ小学校だったT君(違うクラス)としか喋っておらず、新しい友達は一人もできませんでした・・・(涙)
僕は恥ずかしがりで見知らぬクラスメイトとなんて話しかけることができません。
でもこれも超難関大学に行くための試練なんだと自分に言い聞かせてました。
初めてのホームルームで先生が呼名する時にとばされた女子よりはマシだと思いました。
教科ごとに先生が変わるのって、かなり違和感あります。制服ダサすぎです。似合いません。恥ずかしい。
それと今年開校の中学でまだ1学年しかいないので東海道線で通学する時に
まわりが高校生ばっかで目のやり場にすごく困ってます。肩身が狭いというか・・・(泣)。
今日ホームルーム(この言い方にまだ違和感が・・・)の時に自己紹介したのですが、
ちゃんと趣味に「インターネットです。あと地理の掲示板に書き込むこと・・・」と言えました!

*新入生歓迎会の時に吹奏楽部の演奏があって、吹奏楽もいいなぁ~なんてうっとりしてしまいました。
ただし、男子は見当たりませんでした。
[12581] 2003年 4月 6日(日)23:01:22あっちゃん[実は小学生] さん
皆様へ大事な連絡です★
タイトルバーが「あっちゃん」に変わった時点で「あっちゃん」とお呼び下さい。
今日は夜遅いので申請は明日にします★

*雑魚さん、言うのが遅れてすみません。
[12580] 2003年 4月 6日(日)22:58:10あっちゃん[実は小学生] さん
記事番号&どうする?ア〇フル?
[12576]ちりたまさん
実は小学生さん、私のミスで迷惑をかけてしまって申し訳ありませんでした。
いいえいいえ、気にしないでください★
僕も記事番号間違えることよくあるんです。みなさんも、気を付けましょう(爆)。


[11956]のえっすさんの
タイムリミットまであと少しです。どうする?ア○フル?(違)
にウケてしまった自分。えっすさんっておちゃめですね★(コラ~そこの君!勝手に決めつけない!(爆))
[12577] 2003年 4月 6日(日)22:48:45あっちゃん[実は小学生] さん
♪♪♪音楽♪♪♪
カッパーさんが吹奏楽部だと知って、ビックリ、そして興奮しております。
カッパ-さんも音楽をやっていらっしゃるんですね。
僕はピアノを幼稚園のころからやっています。この落書き帳では以前音楽の話が盛り上がりました。

中学では、もう音楽自体嫌いになってきたので、好きな囲碁部に入ろうと思います。
が、みなさん音楽関係のことをやっていらっしゃって、僕もやらなきゃって気にはなってきて、
ピアノ教室はとりあえず4月は行こうと思っています。

*最近、ミュージックステーションとニュースステーションが
 こんがらがって(←方言?)しまいます(爆)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示