先日、久しぶりにお天気だった日、東急の一日乗車券「東急ワンデーオープンチケット」で局巡りをしてきました。
横浜から朝夕限定の通勤特急で渋谷まで。一番後ろの所で、車掌用のモニターを見てみると混雑率は200%を超えていました。地下鉄副都心線と直通運転を始めると10両編成(現在は8両編成)になるそうなので、混雑緩和に期待できます。渋谷に着くと乗ってきた電車の折り返しで日吉に戻ります。予想外に菊名まで先の到着の各駅停車で、日吉に着いたのは9時を回ったころ。駅内のビルにある局なのでまさか10時までは入れないのでは、と思いましたが階段で上がっていけました。
自由が丘、二子玉川で乗り換え、田園都市線の三軒茶屋で降ります。郵便局目当てではなく「キャロットタワー」です。26階建てのビルで無料展望室が付いています。天気のいい日を選んだのはこの場所に来たかったからです。展望室からは望み通りの世田谷の住宅地の景色だけでなく、横浜や富士山まで見えました。都内で無料展望室は都庁、文京区役所、北とぴあが浮かびますが、他にもありますか?
世田谷局など2局に立ち寄り、急行電車であざみ野へ。この街は2局残っています。横浜あざみ野局は少し歩いて発見、あざみ野駅内局は地下鉄のりばのある階の少しわかりにくい所にありましたが、無事貯金完了。ちなみに横浜市の図書館には中央以外は区の名前が付いているのですが、あざみ野駅近くにある図書館は「山内図書館」です。これは大緑区時代の名残で、横浜市編入前の村名を取ったものです。緑区には「川和公会堂」なんてのもあります。
隣の江田に移動。町名は荏田です。これについては
[53264](KKさん) に詳しい説明があります。少々歩いて江田駅北口という律義な名前の局に行きます(南口局はもとより江田~局すらないのです)。この局で青葉区を完訪。さらに、記念すべき500局目となりました。
青葉台、南町田で風景印を貰い、つきみ野で下車。5分と離れていない局に向かうのも苦痛な暑さです。冷房の効いた電車で次の終点中央林間駅に行き、駅前局で大和市を完訪しました。
その後も目黒線の武蔵小山駅近くの商店街を覗いて、荏原中延駅(池上線)まで歩いたりしました。この商店街、パルムというそうなのですが、かなり活気があって気に入りました。自転車の買い物客がちゃんと押して歩いていたのは素晴らしい事です。
帰りは横浜駅を17時54分にでる相鉄線の急行電車の4号車に乗ったのですが、結構乗客がいるのに男性客は10人程でした。それもそのはず、次の18時発の急行電車から女性専用車に設定されるので、派手にステッカーが張られた車両に乗るのを躊躇する男性客が多いのです。不思議な体験をさせてもらいました。
この日の成果:貯金11局 風景印4局 横浜市残り1局
雑文失礼しました。