都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さざ波さんの記事が28件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[93706]2017年9月8日
さざ波
[93702]2017年9月7日
さざ波
[93697]2017年9月7日
さざ波
[93696]2017年9月6日
さざ波
[93670]2017年9月4日
さざ波
[93504]2017年8月23日
さざ波
[93497]2017年8月23日
さざ波
[93496]2017年8月23日
さざ波
[93495]2017年8月23日
さざ波
[93490]2017年8月23日
さざ波
[93488]2017年8月22日
さざ波
[93486]2017年8月22日
さざ波
[93484]2017年8月22日
さざ波
[93483]2017年8月22日
さざ波
[93218]2017年8月12日
さざ波
[93189]2017年8月12日
さざ波
[93151]2017年8月11日
さざ波
[93148]2017年8月11日
さざ波
[93145]2017年8月11日
さざ波
[93124]2017年8月11日
さざ波
[93118]2017年8月11日
さざ波
[93107]2017年8月11日
さざ波
[93098]2017年8月10日
さざ波
[93085]2017年8月7日
さざ波
[93083]2017年8月7日
さざ波
[93030]2017年7月26日
さざ波
[93028]2017年7月26日
さざ波
[93004]2017年7月22日
さざ波

[93706] 2017年 9月 8日(金)01:19:13さざ波 さん
ウルトラクイズ解答
勉強してたら日付が変わっていた(しかも1時過ぎてた)さざ波です。

[93704]伊豆之国さんのクイズに答えます。
問X:刈谷市
シノレバシクソさんの解答に助けられました。

話は変わりますが、僕も今十番勝負風クイズを作っています。五番勝負くらいになる予定です。3問は出来ました。
正解しても何もないのは味気ないなぁ…(ボソッ)
[93702] 2017年 9月 7日(木)19:17:14さざ波 さん
自己紹介(読み飛ばし可)
たけのこよりきのこ派のさざ波です。

過去ログを見ていたら、はっ、しまった、自己紹介してない!と気付いたので、自己紹介をしたいと思います。

年齢:15歳(中学3年) 受験生です。1週間後には中間(と言いつつ中間じゃない)テストが控えているので、勉強の合間を縫って投稿しています。
住所:静岡県浜松市中区 みなさんご存知(知らない方も多いでしょうが)「うなぎパイ」の地元です。
検定試験の記録:漢字検定3級 中学卒業程度の漢字能力。英検は受けたことありません。
定期テスト最高順位:9位(152人中) もう2年も前の話ですが…。
特技:名字を多い順に50個ぐらい言える(言えた) もう3年ほど前の話ですが…。

こんなところですかね。
[93697] 2017年 9月 7日(木)00:13:23さざ波 さん
金メダル獲得なるか?
[93658]特急とりあたまさん
問1(1しかありません)静岡市、名古屋市、富山市、福井市、長野市
該当しない市:甲府市
問1(1しかありませんでしたね):一宮市
でどうでしょう。
[93696] 2017年 9月 6日(水)22:03:35さざ波 さん
メンバー登録の報告&遅めの十番勝負の感想
このたびメンバー登録完了しました(グリグリさんには本当にご迷惑をおかけしました)、さざ波です。

やっぱりニックネームが「さざ波」なので、青系の自分色にしました。下の茶色っぽいところは、海岸の砂浜です。自分だけの色って落ち着きますね。

さて、先日終了しました、第四十五回全国の市十番勝負の感想を書かせていただきます。
自分は第四十四回の後にこのサイトに行きついたので、出題方式の変更によって「今回から難しかった!」などと言えるわけではありません。しかし、[93691]デスクトップ鉄さんが
ポリシー変更には賛否両論がありましたが、新参加者からの感想は投稿されていません。出題方式の変更が参加を後押ししたのか、ご意見を伺いたいです。
とおっしゃっていましたので、「新参加者」という立場から、感想を書きたいと思います。

第四十五回には、ずいぶん前から参加するつもりでした。ですから、自分のきっかけは「出題方式の変更」ではないと思います。これまでの十番勝負のログや解答状況、感想を見るうちに、「次の機会に是非参加したい」と考えたのです。もともと面白い企画でしたから。ただ、「十番勝負慣れ」の無い自分にとっては、「問題番号との連動」とか「想定解数の非表示」とか「同じ問題市」とかはつらかったです。どっちに答えればいいんだろう、この市でいいのだろうか、と考えてしまいました。入門コースがなかったのも、ぶっつけ本番になるため、若干参加をためらいました。

ちょうど同じタイミングで初参加となった特急とりあたまさんやそらみつさんがどう感じたかわかりませんが、参考に(何の?)していただければと思います。

長くなりました。以上です。
[93670] 2017年 9月 4日(月)22:21:25さざ波 さん
(主に)グリグリさんへの報告
お久しぶりです、さざ波です。

グリグリさん、メンバー登録の件、ご迷惑をおかけしました。現在確認中です。

(ここから本題)先ほど、「都道府県データランキング」の「1人あたり県民所得」を見ていた際、(たぶん「2011年度vs2006年度」だと思うのですが)「20011年度vs2006年度」と表示されているのを見つけました。
入力ミスかと思うのですが、確認お願いします。
[93504] 2017年 8月 23日(水)23:14:11さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問十:八尾市

あと22時間待ちです。じれったい…。
[93497] 2017年 8月 23日(水)18:21:29さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問三:石巻市
[93496] 2017年 8月 23日(水)18:12:47さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問四:つがる市
[93495] 2017年 8月 23日(水)18:05:35さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問十:古河市
[93490] 2017年 8月 23日(水)01:10:41さざ波 さん
火曜から夜ふかし
タイトル通りのさざ波です。
十番勝負で大きく出遅れ、唯一ピンときた問五。
金メダル獲得のおかげで悲願の(というほど本気じゃなかった)領主になりました。
他はいまいちで、落書き帳すら見ない日が続き、気づいたら第3ヒントが出されているという座間(様)。
ヒントに救われ、なんとかギリギリ完答を目指すのでした。
[93488] 2017年 8月 22日(火)23:59:26さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問九:京田辺市
[93486] 2017年 8月 22日(火)23:04:50さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問二:あま市
[93484] 2017年 8月 22日(火)22:55:46さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問七:宝塚市
[93483] 2017年 8月 22日(火)22:40:46さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問六:宿毛市
[93218] 2017年 8月 12日(土)23:22:36さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問一:和歌山市

分かれば簡単な話だった(猛省)。
[93189] 2017年 8月 12日(土)20:58:42さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問七:徳島市
[93151] 2017年 8月 11日(金)22:27:30さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問六:中津川市
[93148] 2017年 8月 11日(金)22:23:47さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問四:厚木市
[93145] 2017年 8月 11日(金)22:17:45さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問三:盛岡市
問八:盛岡市
[93124] 2017年 8月 11日(金)21:21:01さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問五:岡谷市
[93118] 2017年 8月 11日(金)21:11:28さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問二:山形市
自信がない。
[93107] 2017年 8月 11日(金)21:04:22さざ波 さん
第四十五回全国の市十番勝負解答
問一:東久留米市
[93098] 2017年 8月 10日(木)23:02:08さざ波 さん
あと1日足らず
私こと さざ波、全国の市十番勝負デビューまであと1日を切りました。
戦略は、まあ初めてなので(領地もないし)、無理な賭けには出ないで、分かったとこから答えて行こうと思います。

さてと、今から過去問でも見るかな。
[93085] 2017年 8月 7日(月)20:39:27さざ波 さん
ぜひ説明お願いします
[93084]通りすがりさん
「グレートジャンクション」で記事検索をしてみると、それに関する記事が色々と出てきますよ
なぜ「グレート」なのか気になります。
[93083] 2017年 8月 7日(月)19:21:35さざ波 さん
疑問
日本に、4つ以上の市町村が接している地点はいくつあるんでしょうか?また、どこにありますか?
[93030] 2017年 7月 26日(水)19:39:13さざ波 さん
追記・夏の甲子園
静岡在住のさざ波です。
夏の甲子園静岡大会、決勝が終わりました。

藤枝明誠 23-10 日大三島

乱打戦の末に、藤枝明誠の甲子園初出場が決まりました。甲子園での活躍に期待しています。
[93028] 2017年 7月 26日(水)13:45:41さざ波 さん
夏の甲子園
白桃さん、三本松高校24年ぶりの甲子園出場おめでとうございます!
全国49の地区大会で、続々と甲子園出場校が決まっています。
7月25日時点の甲子園出場校をまとめました。
北北海道:滝川西
南北海道:北海
岩手:盛岡大付
秋田:明桜
福島:聖光学院
栃木:作新学院
千葉:木更津総合
山梨:山梨学院
長野:松商学園
京都:京都成章
広島:広陵
香川:三本松
佐賀:早稲田佐賀
長崎:波佐見
熊本:秀岳館
大分:明豊
宮崎:聖心ウルスラ高
鹿児島:神村学園
沖縄:興南
[93004] 2017年 7月 22日(土)00:47:17さざ波 さん
初めての書き込み
はじめまして、さざ波と申します。
1か月ほど前にこのサイトにたどり着き(流れ着き?)、過去ログ等読ませていただきました。私も地理好きではありますが、皆様との知識量の違いに驚いている今日この頃です。
時間ができたら、第四十五回十番勝負にも参加させていただきます。

さて突然ですが、日本で最も多くの市町村に接しているのはどの市町村なのか、教えていただけますか?私の住んでいる静岡県浜松市は、11の市町村(長野県飯田市、天龍村、愛知県新城市、豊橋市、東栄町、豊根村、静岡県湖西市、磐田市、島田市、森町、川根本町)と接しています。どこの市町村と接しているのか、一緒に教えていただけると幸いです。

十番勝負の直前でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示