都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
じゃごたろさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[95713]2018年4月24日
じゃごたろ
[94709]2017年12月16日
じゃごたろ
[94682]2017年12月8日
じゃごたろ
[94647]2017年12月4日
じゃごたろ
[94100]2017年10月29日
じゃごたろ
[94099]2017年10月29日
じゃごたろ
[93982]2017年10月11日
じゃごたろ
[93822]2017年9月20日
じゃごたろ
[92973]2017年7月12日
じゃごたろ
[92779]2017年4月7日
じゃごたろ

[95713] 2018年 4月 24日(火)03:55:37じゃごたろ さん
都道府県の人口の変遷
ごぶさたしています、じゃごたろです。今年初の書き込みです。

先日、Yahooニュースで掲載された都道府県の人口の記事ですが、どなたも触れていらっしゃらないようなので、ここで書き込みをさせていただきました。内容は読んでいただくとして、この記事もいつかはなくなってしまってリンク切れになると思いますが、ご興味のある方はご一読下さい。

それではまた気が向いたら書き込みをいたします。
[94709] 2017年 12月 16日(土)01:58:50【2】じゃごたろ さん
国道4号は埼玉県を通過していない?
こんばんは、じゃごたろです。今回の書き込みは質問ではなく、単なる雑感です。

最近、自分のサイトの過去のデータの再整備を行っています。その中で、明治の国道の通過地についてふと疑問に思ったのが、先日書き込んだ三島の件でした。今回は現在の国道について思ったことです。

現在の国道のもととなった最初の指定が、1952年(昭和27年)の「一級国道の路線を指定する政令」です。この政令で国道1号から国道40号までが一級国道として指定されました。国道16号や国道25号など、現在の区域とは違った路線もありますが、基本的にはこの政令から現在の国道の指定が始まりました。

最近この政令で指定された路線をトレースする機会があったのですが、国道4号の路線で疑問に思うことがありました。この政令で国道4号は

起点 東京都中央区
終点 青森市
重要な経過地 古河市 宇都宮市 白河市 郡山市 福島市 宮城県名取郡岩沼町 仙台市 古川市 一関市 盛岡市

となっています。これだけを見るとあまり不自然ではないのですが、路線をトレースすると、国道4号が通過しているはずの埼玉県に重要な経過地がないことがわかります。国道4号は草加市、越谷市、春日部市などの人口の多い市を通過しているのにどうしてだろうか、とふと思ったのです。

そこでむじながえりさんのパラパラ地図で政令の公布された当時の自治体の様子を確認してみたところ、草加市も越谷市も春日部市もその時にはまだ市として存在していないことがわかりました。そして、埼玉県内で国道4号が通過するのは町村のみで、市を通過していないことがわかりました。

そこで全てが氷解しました。
重要な経過地とは、その当時存在した市のみが表記されていたのだということです。栃木県で国道4号が通過する市は宇都宮市だけであったのに対し、福島県では白河市、郡山市、福島市が存在し、宮城県では仙台市と古川市が、岩手県では一関市と盛岡市が存在していたのでした。

市以外の例外として重要な経過地の中に岩沼町があります。ここは国道6号と分岐する自治体であり、そういう意味で重要な経過地であるということです。このような例は他にもあり、国道1号と国道8号が分岐する滋賀県の草津町、国道2号と国道9号の分岐する山口県の小郡町などがあります。

ただ、例外の例外というのもあって、国道の分岐点ではなくとも町村が町村が重要な経過地となるケースもあり、それらについては、さらなる考察が必要と考えています。

そして最後にですが、あらためてパラパラ地図はとても参考になるコンテンツであることを再認識したしだいです。
[94682] 2017年 12月 8日(金)22:12:12じゃごたろ さん
三島について
こんばんは、じゃごたろです。

[94648] 特急とりあたま さん、[94653] さざ波 さん、[94655] 伊豆之国 さん、レスありがとうございました。

「伊豆国国分寺」があるのは知りませんでした。まぎれもなく伊豆国なんですね。
それと沼津市、三島市、長泉町、清水町の関係性にも触れていただきありがとうございました。地図を見ただけでは分からないことが色々とあるのものですね。
[94647] 2017年 12月 4日(月)03:18:11じゃごたろ さん
伊豆国三島
こんばんは、じゃごたろです。自分のサイトの編集をしてふと思ったこと。

明治の国道の路線のデータを扱っていたところ、おやっ、と思ったことがあります。国道二号の路線の経過地の一部を抜粋してみます。

駅名管轄名国名
神奈川神奈川県武蔵
保土ケ谷
戸塚相模
藤沢
平塚
大磯
小田原
箱根
三島静岡県伊豆
沼津駿河
吉原
蒲原
由比
興津
江尻
静岡

となっていました。

三島って伊豆国だったんですね。てっきり駿河だっと思っていました。確かに確認すると、三島のあるは君沢郡で戸田のある地域と飛び地になっていていました。その後田方郡と再編されていることからみても、もともと伊豆国であったことがうかがい知ることができます。

伊豆之国さんはまさに地元ですが、三島は伊豆であるというのは静岡県の方にとっては常識なのだろうか思ってしまいますが、いかがなものでしょうか?
[94100] 2017年 10月 29日(日)01:58:15【1】じゃごたろ さん
re:落書き帳のあり方
続けて失礼をば。

かつて何度も問題を起した立場でいながら、今でもこうして書き込みをしている私がいうのもなんですが。。。基本的なスタンスは「興味があることには反応する」。逆に「興味がないことは読み飛ばす」。でいいのではないでしょうか?

確かに自分の書き込みにレスがあることは嬉しいことです。特に参加して間もなくではしかたありません。私もそうでした。しかしレスを期待して自分の不得手なネタを投ずるよりは、自分の得意分野をアピールした方がいいと思います。過去ログを見ればかなりマニアックな書き込みが多数あります。私だって今はあまりレスは期待せずに、好き勝手に書き込んでますし。

それでは、また。
[94099] 2017年 10月 29日(日)01:46:35じゃごたろ さん
re: ゆすはら
こんばんは、じゃごたろです。

[93033] k-ace さん、他の方々。

先日カントリーサインの収集で四国に行って来ました。その際くだんの「ゆすはら町」も通過したのですが、カントリーサインには「梼原町」と表記されていました。

一応情報までに。
[93982] 2017年 10月 11日(水)21:58:24じゃごたろ さん
経県マップ
こんばんは、じゃごたろです。

今回は「経県マップ」に関する書き込みです。グリグリさんはすでにご承知のことだとは思っていますが、老婆心ながら一応書き込みさせていただきます。

「経県マップ」はAbobe Flashで実現されていたと思うのですが、このAdobe Flashが2020年でサポートが終了されるというアナウンスがあることは既知のことだと思います。2020年以降この「経県マップ」をどのように運営される目算があるだうろかと思っています。

すでに考慮済みであれば、この書き込みは読み捨てていただいてかまいません。

では、これからもよろしくお願いいたします。
[93822] 2017年 9月 20日(水)15:48:10じゃごたろ さん
柱状節理
ご無沙汰しています、じゃごたろです。

[93805] k-ace さん
ジオパーク

南阿蘇村の柱状節理が、熊本地震の復興で壊されたという報道がありましたね。
https://mainichi.jp/articles/20170914/k00/00m/040/181000c
[92973] 2017年 7月 12日(水)19:46:51【1】じゃごたろ さん
四文字
こんばんは、じゃごたろです。

よく高速道路で長距離移動することがあり、その最中の暇つぶしとして以前は[91922]で『「あ」ではじまる市名』と、『ひらがなを含む市名』をご紹介しましたが、今回は違うバージョンとして『四文字(市を除く)の市名』というのをやってみました。帰宅して答え合わせをすると正答率七割くらいという結果でした。

正解となる市の数はここでは示しませんが、皆さんはいかがですか?
[92779] 2017年 4月 7日(金)22:45:55じゃごたろ さん
続日本100名城
ごぶさたしてます、じゃごたろです。というか今年初の書き込みです。

昨日4/6(城の日)に「続日本100名城」が発表されました。以前の「日本100名城」の選からもれたお城の中からさらに100の城を選んだものです。この中には実家のある「九戸城」や居住地の「高島城」も含まれていました。

だからなんなんだという話ですが、とりあえず話題として。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示