都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
淡水魚さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[85141]2014年2月27日
淡水魚
[85135]2014年2月25日
淡水魚
[84481]2013年11月27日
淡水魚
[83724]2013年7月26日
淡水魚
[83721]2013年7月25日
淡水魚
[83717]2013年7月24日
淡水魚
[83667]2013年7月5日
淡水魚
[83663]2013年7月4日
淡水魚
[83622]2013年6月20日
淡水魚
[83597]2013年6月11日
淡水魚

[85141] 2014年 2月 27日(木)18:36:27淡水魚 さん
ハシワタシ(テレビ番組)
みなさまこんばんは。
この番組に大井川の蓬莱橋が出る予定なのです!で、ロケに来たニュースが新聞に載ったため、初めて「ハシワタシ」のことを知りました。両岸をつなぐ橋は、移動・交通というだけでなく、象徴的な意味を持っており、淡水魚は大好きな建築物です。アーチ橋とか斜張橋とか、かっこいい!しかしうっかりしていると、橋桁に大事な釣竿をぶつけて痛い目を見ることもある…。私の生息域ではこの番組を視聴できないのが残念です。
[85135] 2014年 2月 25日(火)20:36:22淡水魚 さん
生存報告ほか(静岡空港)
ご無沙汰してます。
まだFDAを全色見ていないな~と、久しぶりに静岡空港見物に出かけたところ、西側にトラスの骨組みで掩体みたいなヤツを作っているところでした。大韓航空は休止予定。ソウル行きはアシアナが飛んでおり、就航先が減るわけではありませんが、残念です。次の冬季五輪は韓国なので、搭乗率が上がって大韓航空の定期便が復活するよう期待してます。
[84481] 2013年 11月 27日(水)14:24:27淡水魚 さん
富士山の雪形
皆様、ご無沙汰しております。
富士山に鳳凰の雪形が現れたそうです!例年はもっと小型の鳥のようです。淡水魚棲息地からは見えないのが残念です。
[83724] 2013年 7月 26日(金)19:23:59淡水魚 さん
河津ループ橋
[83723] リトル さん
お気をつけて、ご無事を祈ります。高山病になりませんように。

さて淡水魚はただいま伊豆です。例年、長良川である淡水魚と戦っているのですが、今年は法事のため殺生をひかえております。白鳥のループ橋見物の代わりに、河津ループ橋でグルグルしてきました。そして旧天城トンネル付近では鹿を目撃しました。白州のループ橋ではお猿さんを見たことがあります。
[83721] 2013年 7月 25日(木)18:11:43淡水魚 さん
続:富士山
[83716] リトル さん

本日の静岡新聞朝刊によると、山頂付近に迷い犬がおり、保護のため、御殿場保健所が捕獲器を仕掛けたそうです。山頂は御殿場保健所の管轄区域なのか、または捕獲機材を上げる登山道の入口を所管する保健所が担当したのでしょうか。
犬はやせてしまって、登山者が与える食糧で何とかしのいでいるようです。
[83717] 2013年 7月 24日(水)11:44:42淡水魚 さん
富士山及び生存報告
[83716] リトル さん

こんにちは。私が富士登山をしたのはもう20年以上前のことですので、参考にするには古すぎる情報で失礼します。
当時、中学生だった私は、夏休みの作文の材料として、家族で富士登山しました。父が御殿場勤務時代に何度か会社の仲間と登っていたため、富士山が選択されたものと思われます。静岡県中部の自宅から自動車で富士宮口の新五合目の駐車場に。宝永山に向かう人たちは身軽な服装をしていました。しかしサンダルってどうよ?
天候に恵まれ、新五合目から見上げると山頂は目視できるのですが、見えていても遠かった…。坂がだんだんきつくなり、草も生えなくなって、ひたすら岩石の道を登るだけで、登山道自体には楽しみを見つけられませんでした。しかし振り返って見おろす景色はすばらしい。まだ飛行機に乗ったことがなかったので、雲を上から見るのは初めてでした。
七合目を過ぎたあたりで母と私が嘔気をもよおし、持参したトマトはニオイがダメで食べる気になりませんでしたが、湯を沸かしてレトルト食品を食べたような。気圧の関係で沸点が低くなると父が登山のウンチクを語ったような記憶があります。
八合五勺の山小屋に泊まり、日の出を拝んでから登山の続きです。嘔気はおさまりましたが、寒い!山頂には測候所と神社と郵便局があり、木の杖に焼印を押してもらいました。ジュースの自販機を見たのはマボロシだったのでしょうか。下界の倍の値段がついていたような…。
下山は須走口におりて、バスで富士宮口に戻ってきました。バスを待つ駐車場が暑くて、山頂との気温の差を体感しました。

一昨年は市内の病院の職員団体が富士登山したそうで、手配を頼んだ旅行社の段取りで、夜中に五合目に到着し、朝まで身体を慣らしてから、山頂に向かったということでした。
[83667] 2013年 7月 5日(金)19:09:47淡水魚 さん
消印もれ
[83664] オーナー グリグリさま
ありがとうございます。
インクは黒でした。社会福祉協議会で使用済み切手を集めているため、微力ながら勤務先で協力している次第です。よーく探したらもう一つ見つかりました。どこのチェックも潜り抜けて消印なしで届いた切手は、水ではがして利用させていただいております。もしかしたら、切手を貼ってから気が変わって発信者が自分で届けにきたのかな?
[83663] 2013年 7月 4日(木)12:39:16淡水魚 さん
消印(生存報告)
こんにちは。
このごろ勤務先で変わった消印を見かけたので報告です。
通常のものより小さくて、円形の上半分が「消(1文字不鮮明)」、下半分が「○○局」となっています。どうやら、郵便物を回収した局で消印を打ちもらしたまま配達する局に送り、配達局で打ちもらしを発見した際に押す消印のようです。
年月日も時間帯も表示されないので、「アリバイの証明には使えないな~」と思った淡水魚でした。
[83622] 2013年 6月 20日(木)20:10:13淡水魚 さん
続:のぼりくだり(高速道路)
[83598] YASU さん
その場合作業車はどちらに進むこともできます。
なるほど。ありがとうございます。
東名高速などの事故処理の場合、消防車両は流れに逆らわない方の消防署から出動するそうです。たとえば焼津~吉田で、上り線の事故の場合は吉田からのぼり、下り線の場合は焼津からくだる。高速で逆走するのは危ないからかな。事故処理に向かう最中に事故を誘発してはたまりません。大災害でインターチェンジを閉鎖した場合は逆走できるのか、というのは未確認です。トンネル事故では、被災しない方の道を使って現場に行くこともあるようです。退職した消防士から聞いた話でした。今はもっと早くて確実な方法があるのかもしれません。
[83597] 2013年 6月 11日(火)20:07:41淡水魚 さん
亀レスほかのぼりくだり
[83093] 白桃 さん
あの日、足止めを食らった同志だったのですね。淡水魚は熱海でも待たされたため、御殿場線経由にすればよかったかとチラリと考えたのでした。
[83594] 白桃 さん
難読地名の間人(たいざ)
地名ではないですが「はしひと」という読み方を先に聞いていたので、「たいざ」を知った時はとても不思議な気がしました。

さて先日の深夜、我が家のすぐ近くのJR線で保線作業をしていました。生まれてからずーっと線路沿いに生息していたにもかかわらず、「音が耳について眠れない」と思うだけで、作業を見物したことはなかったのですが、どうにも眠れないので見物した次第です。作業用の車両は、なぜか上り線を下り方向に進みながら巨大フォークを砕石に刺しています。ある程度の区間が終わったところで、上り方向に去っていきました。どこで線路から出すんだろうと考えつつ見送っていると、下り線の脇に止めてあったバンは、作業員を乗せて上り方面に去っていきました。
客車・貨車の運行以外には、上り下りは厳守しなくてもいいのかな~と思ったのでした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示