都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たけもとさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[2217]2002年7月15日
たけもと
[2213]2002年7月14日
たけもと
[2204]2002年7月14日
たけもと
[2198]2002年7月14日
たけもと
[2191]2002年7月14日
たけもと
[2188]2002年7月13日
たけもと
[2185]2002年7月13日
たけもと
[2184]2002年7月13日
たけもと
[2181]2002年7月13日
たけもと
[2155]2002年7月11日
たけもと

[2217] 2002年 7月 15日(月)00:01:09たけもと さん
Re:大中小上下の町
>「大中小上下」だけからなる 町村を「大中小上下」一文字だけの、と言う意味で書いて
>いたのですが、それでは言い訳になっちゃいますね。「上下町」間違いなく該当します。

ほいでしたら、福井県の上中町もいれてあげてください。
[2213] 2002年 7月 14日(日)21:18:52たけもと さん
いまさら移転やら
[2205]
>> でもindexが途中で切れてしまっている様な気がするのですが・・・?
>これでしょうか。問題ないと思うのですが。

はい。今見たら問題ありませんでした。(^^;)
さっきはリロード3回繰り返して駄目だったのに・・。

さて、作業が終わった頃に移転やらなにやらを報告します。
別にわざとじゃないんですけどね。(^^;;)

http://www.iki-ashibe.org/
http://www.town.sakai.ibaraki.jp/
http://www.town.gokase.miyazaki.jp/
http://www2.ocn.ne.jp/~yuzukami/
http://www.city.chiba.jp/ward/wakaba/
http://www.y-tec.com/mihama/
http://www.ontake.jp/
http://www.kimai-net.gr.jp/manno/
http://www.biwa.ne.jp/~azaicho/
[2204] 2002年 7月 14日(日)18:17:44たけもと さん
模様替
お。模様替えされたみたいですね。

でもindexが途中で切れてしまっている様な気がするのですが・・・?
公式ホームページ一覧の途中までしか読み込めません。

[2200]
そういや浅虫→浅虫温泉なんて改称もありましたね。
[2198] 2002年 7月 14日(日)12:41:37たけもと さん
定型の規則
>>> 同県同名町村の定型URLは
>>> http://www.town or vill.郡名-町村名.県名.jp/
>>> が基本です。
>>というのは、単なるmikiさんの推測でしょうか。
>>すみませんが、ずーっと引っかかっているもので。
>...根拠ですか?
>実は私にもよく分かりません。
>単なる推測ですから...。

うむう、ちゃんと調べれば書いてあるのに・・。
ちゃんとした回答が出るまで黙っていたんですが(やな奴^^;;)、答えはこの原則で正解。

汎用JPドメイン名を管轄する(株)日本レジストリサービスの
「属性型(組織種別型)・地域型 JP ドメイン名登録等に関する技術細則」
http://jprs.jp/doc/rule/saisoku-1.html
によれば、

****
 <市区町村ラベル> は、登録者が所在もしくは在住する市区町村の名称をヘ
ボン式ローマ字に直した文字列によって構成されるラベルとする。ただし、地
方公共団体の発行物において、ヘボン式ローマ字以外のローマ字表記で実績が
認められる場合には、その実績を優先する。実績のあるローマ字表記の採用を
希望する場合は、それを証明できるものを申請書に添付することが求められる。
ラベルには、原則として、「市」、「区」,「町」、「村」を表す文字列を含
まないものとするが、それが名前の不可分な一部となっているものなど、当社
が特に認めるものは例外とする。また、同一都道府県内に同一の町村名が複数
ある場合には、町村の名称を表す文字列の前に、郡名をヘボン式ローマ字(ま
たは、地方公共団体の発行物において実績のあるローマ字表記)に直した文字
列とハイフン("-")をつけることとする。
****

とあるので、同一名称の際の原則は先ので正しいのです。
ちょっとはしょっているので、詳しくはリンク先をどうぞ。
[2191] 2002年 7月 14日(日)00:10:23たけもと さん
舞浜
[2161]
>もし現在でも京葉線が無く、浦安駅発着のバス便に頼っていたら間違い無く大混乱と
>思える程に、舞浜一帯も様変わりしましたね。

ディズニーランド誘致合戦のときに、浦安の人が立て看板やらプラカードやらを持って、
「ここには将来鉄道が通りますっ」と力説したそうですね。
浦安が誘致に成功したのは、京葉線開通が前提だったのです。

>手前の葛西で下りて、舞浜大橋の直後でローズタウン方面に出るのは
>可能でしょうか?(休日の家族サービス時には切実な問題)

可能ですよ。
[2188] 2002年 7月 13日(土)22:54:06たけもと さん
Re: 観光優先駅
>> 麻績→聖高原とか、金津→芦原温泉とか。三田川→吉野ヶ里公園とか。
>> いすれも改称された例ですが。
>作見→加賀温泉 もそうですね。この駅が出来たときは地元でもかなり批判がありました

ええと、いちおうつっこみですが、元の話題は自治体の中心駅でありながら・・
ということなので、加賀温泉は該らないのです(加賀市の中心駅は大聖寺)。
#私のタイトルのつけかたが悪かったのだな(^^;;)。

加賀温泉駅とは、喧嘩両成敗といった駅だそうで。

特急停車駅として片山津温泉等を擁する動橋駅と山代温泉等を擁する大聖寺駅が激烈な
誘致合戦を行い、折衷案として間にある「もと信号場でなにもない」作見駅を停車駅に
してそこから各温泉地へバス連絡させるということになってしまったと。
[2185] 2002年 7月 13日(土)22:29:50たけもと さん
Re: 北海道の住所に郡は表示しないって本当ですか?
[2083]
>例えば、北海道の町村の公式HPにある役場の住所にはまず間違いなく郡名が書かれています。
>支庁名はありません。
(略)
>むしろ支庁名が書かれた住所は見たことがありません。本当に北海道では郡という
>意識はないのでしょうか。

いや、あると思いますよ・・。
私も支庁名を書かれた住所はみたことがないです。

どこで見たかは忘れてしまいましたが、支庁は道の出先機関の管轄地域を表わしたもの
であって、一般人が支庁を使うことはない。住所はきちんと郡名で書いている、という
記述を見たことがあります。

一番確実なのは北海道の郵便局員に聞くことかな・・・(^^;)。
[2184] 2002年 7月 13日(土)22:11:47たけもと さん
さいたまの区
[2172]
>方位と元の地名(浦和・大宮・与野)を重視したようですね。
>区域名があまり反映されなかったことが残念ですが・・・。

縁りの地域名が少ないのは埼玉都民が多いので仕方ないのでしょうね。

浦和の各駅名の国鉄得意の代表駅名+方角の影響で
地名まで引きずられてそれっぽくなってしまった。

これが浦和田島、浦和大牧、浦和別所、浦和大谷場とかいった駅名だったら
また違ったものだったでしょう。

それにしてもこの応募結果のWeb、奇抜な意見は全部排除してますね。
マスコミには載っていたのに・・(サッカー区、リバーサイド区とか)。

Webに全応募結果を載せた田無・保谷合併協議会に乾杯。
http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/old/kyogikai2/name/allname/index.html
あんまり笑かすな、って感じです。(^^;)
[2181] 2002年 7月 13日(土)20:21:03たけもと さん
観光優先駅
>自治体の中心駅でありながら、知名度の高い観光資源の名称を優先させた摩周駅、
>同様の例は、東武鉄道の鬼怒川温泉駅、長野電鉄の湯田中温泉駅が連想されます。
>知名度の数値化が困難なので主観に頼らざるを得ないのですが、

湯田中は違うでしょう。湯田中という地名をそのまま駅名にしただけでは。
湯田中温泉を連想させるほど知名度があるとは思えないので・・。
長野五輪の際、志賀高原駅に改称させようという動きもあったようですが、
そうさせなかったわけですから、むしろ愛着をもたれている駅名と言うべきではないでしょうか。

>皆さんはこの他にどの様な例を挙げるでしょうか?

麻績→聖高原とか、金津→芦原温泉とか。三田川→吉野ヶ里公園とか。
いすれも改称された例ですが。
[2155] 2002年 7月 11日(木)22:19:46たけもと さん
浦安
[2145]
>>十何年前に浦安の某高校を受験しました。その時はまだ沖合いに埋立地が広がっていず、
>まさか東京学館浦安高校ではないでしょうか?違いますか?

ええと、違います。とか言うとおのずと答えが出てしまいますが。
文章から分かる通り、助走段階というか滑り止めというか、そんなんで伏せたんですが。
東海大浦安の関係者の方怒らないでください(ばらすなって)。

ちなみに東京学館浦安高校は当時はあんな沖合いにはなく、もっと手前にありました。
なにせJR京葉線なんて開通してませんでしたから。

>>とうぜん出銭ランドもありませんでした。
>ディズニーリゾートですね。

ええと、ここは記憶違い。開園していました。
出銭ランドなんてジョークを言っていたんですものね。
東西線からバスに乗らないといけないという、かなり遠い印象を与える所でした。

>...本来はメールで出そうと思いましたが、メールアドレスが書いていませんでした。

すいません。SPAMよけのためにアドレス出してません。全角なら書こうかななんて
思ってたんですが、半角しか受けないみたいなんで・・(^^;)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示