都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
N-Hさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[78695]2011年7月3日
N-H
[78604]2011年6月21日
N-H
[78583]2011年6月18日
N-H
[78452]2011年5月30日
N-H
[78420]2011年5月23日
N-H

[78695] 2011年 7月 3日(日)10:09:38N-H さん
夏越の大祓
本日は勤務先に出ております。
これから3か月間、休日がシフトし、土日は出勤です。朝の電車がすいていて、しかも所要時間が圧倒的に平日より短い! これはいいことなのですが、やはり家族間で休日がずれるのは非常にしんどい。
結局一週間すべての日に寝坊というものができません。

さて、話題となっている「夏越の大祓」について。最近引っ越したことは書き込みましたが、付近の神社(横浜市神奈川区)が6月30日に「夏越の大祓」なる行事をやると町内の掲示板に張り紙が。
そんな行事は初めて目にしました。以前の居住地の付近の神社(横浜市保土ヶ谷区)ではそのような行事が行われているのを目にしたことはありません。
ただし、「茅の輪くぐり」は年末になると以前の居住地付近の神社2軒ともに茅の輪が登場し、初詣には輪をくぐっていましたが。
その「夏越の大祓」をやる現在の居住地近くの神社ですが、この神社はこれまでにも何度も夏祭りや初詣には訪れていたのですが、6月30日にこんな行事をやっていたのは引っ越してみてはじめて知ったことでした。
[78604] 2011年 6月 21日(火)10:03:41【1】N-H さん
都道府県を代表する山・川(千葉県、神奈川県の場合)
[78597]futsunoおじ さん
これ、大変良い企画だと思います。
そこで、私が長く居住した南関東の2県についてコメントを。
まず、生まれ育った千葉県ですが、
千葉県 鹿野山 379m 知られている山が少ないことで難しい。
futsunoおじさんのコメントの通り、千葉県は日本の都道府県で最高峰が最も低いこともあり、知られている山が少ないのは事実。鹿野山といえばマザー牧場にトラが逃げたお寺ですが、山自体の知名度は元々ローカルなマザー牧場の知名度に比べてもさらにいまひとつじゃないでしょうか。
ここは香川県の屋島よろしく、鋸山を提案させていただきます。
まあ、これとて屋島に比べてもよほどローカルな感は否めませんけれども。
次に千葉県の川。利根川は日本を代表する川ですし、文句なしなのですが、外房育ちの私にとってはとんと縁がありません。しいて房総半島から川を探すと養老川になりますけれど、利根川に勝てっこありませんね。
そういう意味でほとんどすべての千葉県民にとって存在感の大きな川は江戸川。「ここを渡ると東京」という存在感の大きさは、外房、内房、下総台地、常磐線沿線すべての地域の千葉県民に共通したもののように思いますが、やはりここは利根川でしょうね。(※脚注追記参照)

次に神奈川県。
神奈川県 大山 1252m 丹沢の山か、富士なのか?。
大山、よろしいですが、これと対抗する選択肢として富士をあげるのであれば、むしろ箱根山かと思います。箱根対丹沢、私はどちらかというと箱根をあげたい気分ですが、「箱根山」というのはよく聞く呼称ですが、ちょっとアバウトなんですよね。でも、箱根山。
さて、神奈川の川。
神奈川県 相模川 鶴見川の存在感が不明。
鶴見川、無視していただいて結構かと。鶴見川まで気を使っていただくぐらいでしたら、多摩川のほうが神奈川県民にとってもずっと存在感は大きいです、千葉県における江戸川と全く同じ意味で。でも、神奈川県を代表するなら多摩川よりも相模川で納得です。

追記:東京都の項に隅田川は荒川水系の川としてありますので、そういう意味からも江戸川は利根川水系ですから、利根川をあげればいいのか。でも、栃木県のところには渡良瀬川が。
となると、東京都を代表する川としては隅田川をあげたくなるのは人情ですね。
[78583] 2011年 6月 18日(土)21:23:01N-H さん
水島港
[78576]hiroroじゃけぇ さん
水島港で「穀物」というのは岡山県人の自分でも、すんなりとは飲み込めませんでした。というのも、イメージとして「工業港」である水島港で、「穀物」とはなんともミスマッチであったからです。
数年前、仕事で何度か水島港に何度か赴きあのあたりをうろうろしたのですが、いくつかかなり規模の大きな飼料工場や倉庫があり、重工業だけじゃないんだなと思ったものでした。
[78452] 2011年 5月 30日(月)13:25:03N-H さん
女性首長の件
[78451]オーナー グリグリさん
誤り指摘や追加情報、あるいはコメントなど、皆さんのチェックを期待しています。→ 女性首長の一覧

作成お疲れ様です。
早速ですが、拝見して、以前どこかで覚えたのと同様の違和感が……
で、ここの記事検索で[首長 多選]のみの条件で検索してみると、拙投稿[66465]がひっかかりました。
岐阜県の穂積村長⇒穂積町長を長年務めた松野友さん、日本最初の女性首長にしてもちろん最長在任期間の女性首長でもあります。この記録はおそらく今後長きにわたり破られますまい。
[78420] 2011年 5月 23日(月)19:19:53N-H さん
Re:コンビニ勢力調査
[78402]大龍エクスプレス さん
興味深いデータをありがとうございます。

ところで、大手3社だけで県単位の独占率を出してもあまり意味がない県もありますよ。
というのは、3社以外のコンビニチェーンが高いシェアを示す県もかなりあるからです。
たとえば、サークルKサンクスは、愛知県ではなんと1000店舗以上もあるようで、ダントツの業界1位です。
同様にサークルKサンクスは中京、北陸のいくかの県で業界1位の店舗数のようで、ローソンの独占率が高いとされた秋田県や青森県でもローソンに次ぐ店舗数です。
このほかでは、高知県のスリーエフ、三重県、岐阜県のミニストップなどもトップ3の一角にはいるようですので、もう少し対象チェーンを広げて調査するとおもしろいかと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示