都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
菊人形さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[113728]2025年3月2日
菊人形
[108767]2023年9月17日
菊人形
[108752]2023年9月15日
菊人形
[107816]2023年5月13日
菊人形
[107812]2023年5月12日
菊人形

[113728] 2025年 3月 2日(日)20:43:37菊人形 さん
オフ会の再開について
菊人形です。ご無沙汰しております。最近はすっかり幽霊メンバー化していましたが、オフ会の話題を見て久しぶりに書き込ませて
いただきます。
本題に入る前に、新庁舎情報を少々。「役所・役場の一覧(移転情報)」にはいつもお世話になっております。

・開庁済み)福島県中島村役場
 塙町の新庁舎に関してネット検索したところ、近くの中島村の情報がヒットし、令和5年5月29日に新南庁舎が増築開庁されて
 いたことが判りました。昨年訪問したところ、改装された既存庁舎の隣に新庁舎が稼働していました。

・新庁舎建設中)岩手県釜石市役所
 令和7年12月竣工に向けて、現在建設中のようです。

・新庁舎建設中)福岡県朝倉市役所
 令和7年11月竣工に向けて、現在建設中のようです。

さて、オフ会再開のご提案を見て非常にうれしく思いました。
私は第9回岐阜から松江、笛吹、氷見、杖立と番外編の横浜に参加させていただき、毎回楽しい時間を過ごさせていただきました。
初回はベテラン勢(?)の方に混じって、参加前は多少緊張して会場入りしましたが、実際にお会いすると皆さん気さくで、
年齢や立場の違いなど全く感じることなく、地理ネタで夜遅くまで大いに話をさせていただきました。
また、オフ会会場までの行程も各自様々で、帰路の同行や途中でメンバーと再会するなど楽しい思い出がたくさんあります。

もし開催されるのであれば、可能な限り調整して参加したいと思っています。
次回は岩手県でとのことで、基本的には県内どこでも良いのですが、市町村版経験値ランキングで「むじながいりさん」に僅差で
迫られていることもあるので、温泉があって未宿泊の花巻市・八幡平市・西和賀町辺りが良いな~、と勝手に思っています。
(八幡平市は第5回の鹿角市と近いかな・・・)
宿泊先の手配や各種準備などで幹事様にはご面倒をお掛けすると思いますが、何とか実現していただければとお祈りしています。

追伸:都道府県経験値のコメント欄に、直近で宿泊した市区町2ヶ所を登録しました。
[108767] 2023年 9月 17日(日)15:41:03菊人形 さん
新庁舎情報(続き)
グリグリさん
お忙しい中、「移転情報」の更新ありがとうございます。
小出しになってしまい申し訳ありませんが、以下の新庁舎情報がありましたので連絡します。

・新潟県佐渡市役所
 現庁舎の隣に防災拠点庁舎(現庁舎より大きい)が建設中で、工期や進捗を確認すると間もなく完成の見込みです。
 令和5年度内に開庁すると思われます。
  佐渡市のページ

・東京都世田谷区役所
 「世田谷区 新庁舎」で検索すると、たくさん記事が出てくる通り、工期が大幅に遅れています。
 当初計画は令和5年7月末に第1期工事が終わり、10階建ての東棟が出来ていたのですが、令和6年3月末に延伸となっています。
 これにより第2期、第3期の工期も変わり、全ての工事が終わるのは当初より約2年遅れの2029年度になってしまうようです。
  世田谷区のページ
[108752] 2023年 9月 15日(金)14:12:58菊人形 さん
新庁舎の情報
>グリグリさん、移転情報を提供してくれた皆さん
「役所・役場の移転情報」の更新にはいつも感謝しております。
自分一人で管理していた頃は情報に抜けがあり、近くに行ったのに訪問が漏れてしまったことが何度かありましたが、本情報のおかけで効率的に回れるようになりました。

以下は「役所・役場の移転情報 」に無いようなので、私からも情報提供します。

・鹿児島県伊仙町役場
 令和5年9月24日 開庁式 / 9月25日 業務開始
 伊仙町のホームページの記載は見つかりませんでしたが、奄美新聞の記事がありました。

・岡山県美作市役所
 庁舎建築工事の入札で色々あったようで、既に工事が着工されているかは不明ですが。。。

 美作市のページ
 工事基本設計
 一般競争入札結果

・東京都葛飾区役所
 少し前にNHKで京成立石駅周辺の再開発事業による横町の立ち退きを扱った番組がありましたが、跡地に新庁舎が建つようです。
 (移転は令和10年度ころ)

 葛飾区のページ
[107816] 2023年 5月 13日(土)15:50:49【1】訂正年月日
【1】2023年 5月 13日(土)15:52:14
菊人形 さん
Re:神戸市北区に2つの区役所
[107800] ぱぱさん
[107804] オーナー グリグリさん

北神区役所については、[102002] 深夜特急さんの投稿に対して[102010] 菊人形も書き込みました。
堂々と「北神区役所」と掲示された庁舎に驚かされたことを覚えています。

あれから4年が経過し、改めてマップで周辺のいくつかの施設の住所を見ると、全て「神戸市北区〇〇」となっています。
区民ではないので住民票は取得できませんが、恐らく戸籍や地籍は全て「北区」になっているでしょう。
なので、現状では「神戸市北区役所」の支所扱いが妥当ではないかと思います。
[107812] 2023年 5月 12日(金)11:14:59菊人形 さん
東京都府中市役所
昨日の大雨の中、府中市役所前を通ってきました。
「移転情報」に「5月8日新庁舎開庁予定」とあったので、「早速新庁舎の写真が撮れる」と思ったのですが、まだ工事中で隣の旧庁舎が現役でした。

帰宅後に府中市のホームページを見ると、「資材納期遅れのため竣工が延期になる」とありました。
開庁は今夏になるようです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳