都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
駿河の民さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[102021] 2021年 5月 22日(土)16:22:01駿河の民 さん
十番勝負について
十番勝負の改革についていろいろ議論が行われていますが、私は
i)初心者が参入しやすくするために参加障壁を低くする
ii)参加してもらった人を離さないために、市盗りの領主石高を削って領主になりやすくする
iii)常連を飽きさせないためにも、なるべく新人にも解きやすく新鮮な共通項から出題する
この3つのことをしたいのだととらえています。

まず現状行われている「新鮮な共通項」ですが、私は良い試みだと思っています。前回の「おおざと・こざと」の問題では、正答がなかなか出なかったにも関わらず3回目の参加となるサヌカイトさんが銀メダルを獲得されており、斬新で面白い共通項だと思いました。(今回問十もですが、日本語系の問題で線引きに議論が生まれてしまうのは仕方ないことだと思います)
残り2つですが、1つ目は私の周りからも「参加はしたいが、問題が難しくハードルが高い」といった声は聞かれるので割と急務なのかなとは思います。先に出ていた[101981]未開人さんの「新人戦」はいいアイデアだと思います。作問や進行に負担が生じるなら、参加資格のない常連に一部の業務を委託してもいいと思います。(私もそうですが作問側に回ってみたいという人は多いのではないでしょうか)
2つ目は、「十番勝負に長期間参加していない人に限り、メダル獲得によるボーナス石高を没収する(ただし復活した場合は戻す)」というシステムを提案します。初期に十番勝負への注目が今ほどなくメダルが取りやすかった時代に複数のメダルを同じ市で獲得してずっとそのままである、という市が一定数存在するように見受けられます。(ex:豊田市)昔の人の領国でも、土佐市や平戸市など何度も正解している領主のところは交代が起きないなどバランスもとれていて、「こういった時代の努力を否定しない」かつ「領主石高を減らす」という面で優れていると思うのですがいかがでしょうか。


ここからは完全に話が変わります。
今回の十番勝負はメダル占有度が非常に高かったようです。もし金メダルを寡占しているおがちゃんさん、桜トンネルさん、勿来丸さんを「名誉参加者」としてメダル争いに加えなかった場合(笑)、どれほどメダルランキングに変化がおきるのか調べてみました。

問題番号金メダル銀メダル銅メダル
問一駿河の民さざ波Takashi
問二なると金時駿河の民スカンデルベクの鷲
問三ぺとぺと白桃N
問四深夜特急N白桃
問五ぺとぺとスカンデルベクの鷲白桃
問六デスクトップ鉄駿河の民未開人
問七未開人ぺとぺとN
問八ぺとぺとN未開人
問九かぱぷう白桃N
問十未開人ぺとぺと鳴子こけし
(敬称略)
という結果になりました。メダルの枚数では桜トンネルさんも上回っていたぺとぺとさんが強さを発揮、金3枚・銀1枚を獲得する結果となりました。メダルを獲得した人は14名となり、現実から1名プラスとなりました。3名を入れても入れなくてもメダル獲得人数があまり変わらないのは興味深いです。しかし金メダルの枚数で見るとぺとぺとさん3、未開人さん2、駿河の民・なると金時さん・深夜特急さん、デスクトップ鉄さん・かぱぷうさん3とばらけているので、「5着くらいに入る人はある程度固定されているが、その中での順位にはばらつきがある」ということでしょうか。(解答時間なども調べるともっといい感じなのかもしれませんが、そこまでの余裕がなく微妙な記事になってしまいました。すみません)
[102016] 2021年 5月 21日(金)21:24:35駿河の民 さん
「学校由来地名」コレクションへの情報提供
コレクション未掲載の学校由来地名がありました。
京都府相楽郡精華町は、戦前に合併前の2村で設立した「精華高等小学校」に由来しているようです。町のホームページなどから見つけることはできませんでしたが、検索で出てくるPDFやレファレンス協同データベースのレファレンス事例など複数のソースがあります。ご検討宜しくお願い致します。
[102000] 2021年 5月 19日(水)22:33:54駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負感想
今回も感想文を提出させていただきます。
時系列順で。

[101573] 2021年 5月 1日(土)21:20:47(金メダル!!!!!!!!)
問一:宇都宮市
まさか初金メダルがこのタイミングで取れるとは思いませんでした。参加して4年間、銅メダル1枚だった上に有力解答者が多いのでもう金メダルは一生無理だと思ってたので非常に嬉しかったです。
問題を最初に見て、真っ先に「地方気象台」を思いつきました。千葉県、滋賀県、山口県の地方気象台はそれぞれ県庁所在地以外に置かれており、また北海道などには複数の地方気象台がおかれていることは知っていたので、すぐさまWikipedea「地方気象台」を開いたら福岡市は「福岡管区気象台」とのこと。この時点で金メダル圏内だったので数を数えるのに非常に焦ってしまい、何回か数えてもすべて数が合わなくて結局落ち着いて(ついでに数えるのも気象庁のページに変えて)安定して49になるまで20分かかってしまいました(笑)
総領主を目指す栃木県から宇都宮市をセレクトしましたが、直前に宇都宮市領主の桜トンネルさんが宇都宮市で金メダルを獲得されたので領地は獲得できませんでした。

[101581] 2021年 5月 1日(土)21:29:04(4位)
問二:さくら市
問二を見るとすぐに「市長」のキーワードが浮かびました。しかし最近の選挙というより磐田市の若年市長、宝塚市の女性首長の印象が強かったのでそっちの方向にずいぶん進んでしまいました。(問一解答前からちょいちょい調べてました)
しかし色々調べていくうちに正しい方向に軌道修正。もともと5/1開始であることから5月の選挙を調べていたのでそれも有利に働いたのかなと思います。栃木県内には該当が複数ありますが、領主石高の小さいさくら市をセレクト。さくら市での解答は10回ぶりくらいだったはずです。3分ちょっとの差でメダルを落としたのは悔しいです…

[101584] 2021年 5月 1日(土)21:34:33(4位)
問六:土佐市
ベタにサイト内検索で人口重心が引っ掛かったのですぐわかりました。宇都宮市は取られていて長崎県の人口重心は海上なので、高知県から土佐市を解答。こちらはメダルに6分届きませんでした…

[101640] 2021年 5月 3日(月)18:37:26(4位)
問十:さくら市
これはラッキーパンチみたいなところがあります。十番勝負とか関係なくなんとなく「南島原市って7文字もあるのに南島原市の母音はあといだけだから、当然完全に含まれている三島市、志摩市、美波町、島原市は母音があといだけなんだな」と考えていました。「ほかに長いのに母音が少ない市は無いかな…あ、那須烏山市はあとうだけ…ん、那須烏山市って最近見たぞ、あ、十番勝負か、一応問題覗こう…うあああ、あうあ、あうああうああ、あう、うあ、あああう、あううあ、うあ!」と気づきました。私は発音ベースで「あとうの母音になる音しか使わない市」と考えていたのでもちろん羽生市は入って雲南市は入らないものと思っていました。「はにゅう」と発音した時には母音の要素として「あ」と「う」しか入りませんし、「うんなん」には明らかに「あ」でも「う」でもない「ん」という要素が入るので違うと思いますが…(百歩譲って「い、え、おの母音を使わない」と解釈して雲南市を入れるのはわかりますが、「にゅ」で1つの音だと思うので羽生が入らないのは納得いきません)
初メダル市である鹿沼市、私の高校の所在地である沼津市と迷いましたが初日に答えたさくら市を解答し、領地獲得。

[101666] 2021年 5月 5日(水)08:47:13
問八:佐野市
この誤答はめちゃくちゃ恥ずかしいので何を考えていたか言いたくありません(*ノωノ)
ぼんやりしたことを言うと、ある条件にあてはまるあるものがある市でした。多賀城市と刈谷市は絶対違うのに…

スタートダッシュは良かったのに、初日以外は1つしか正答を出せませんでした。わかる問題とわからない問題の差が激しいのでどうにかしたいですね…

[101674] 2021年 5月 5日(水)19:11:31(6着)
問三:御前崎市
この問題は問題市に惑わされました。まずお題の門真市や境港市から可住地面積を、それに加え千曲市から面積の小ささを思いつきましたが壱岐市が悉くあてはまりません。どれだけサイト内検索をかけても「自治体の最高点」しか出ないので現実逃避のために覗くとどこも最高点が低く、その日のヒントの福島区は最高地点が0m。これで確信を得て、ついでにすべての解を洗い出して茨城の重複も見抜き、栃木から小山市か、静岡から御前崎市か、私の初獲得領土である串間市か、2回解答している土佐市か、インターネットで知り合った方の住む豊見城市か迷ったものの静岡県内で領主になることが容易そうな御前崎市を選択。この選択は間違っていなかったと思っています。

[101731] 2021年 5月 6日(木)22:53:20(15着)
問五:佐世保市
最初は名古屋市や高山市からなにかの所在地を考えて宜野湾市と西之表市に共通してあるものを考えていたのですがもちろん何も見つからず。苦手なアナグラムが奇跡的に解け、「周りと比較」と「久万高原町」から面積か隣接数だなとあたりをつけて西之表市から面積を確信、領主であり安全そうな佐世保市を積み増し。

[101774] 2021年 5月 7日(金)21:08:35(21着)
問九:島田市
アナグラムは解けないので、文字ヒント「町」と、私が解けないのに解答が伸びている問題は変遷問題のことが多いという傾向から変遷をあたると新設合併の後、町だけを編入していることがすぐにわかりました。しかし栃木県・長崎県内に解は金メダルの真岡市しかなく、優先順位3番の高知県内にも無く、四国全体でも徳島県の2市しか無く、過去に領主だったところやすぐに領主になれそうなところにも無く、静岡県をあたると5市も存在。(しかし通学で通るようになった三島市や沼津市は該当せず)どこにするか迷っていると富士市が解答されたため勢いと勘で島田市にしました。

[101827] 2021年 5月 8日(土)23:41:17(16着)
問七:雲仙市
自治体コード順になっていないことは気づいていたのですが、過去問でコード順じゃない場合は何らかのデータ順であることがほとんどであるため、「阿蘇市→浦安市→栗原市」になるデータを必死に探していましたが一切見つからず。また「大分市→竹田市→阿蘇市→大津町」「浜松市→新城市→中津川市→下呂市→高山市→勝山市」のラインも非常に気になっていた上に、大分市から大津町までのラインでは国道57号に至っていたのに阿蘇の国道が復旧したことなどに気を取られ「57」の共通には気づかず…
「5本まとめて」「国」から国道のある五差路なども考えたものの不発で、国道の国っぽかったのでとりあえずWikipediaの各市の「国道」欄を見てその国道のページに行って何らかの国道における共通点(バイパスなどを考えていました)を探す、という作業を繰り返した後にWikipediaの「国道一覧」を開くと、国道250号あたりのリンクがまとまって紫色(閲覧済み)の表示になっていることに気づきそちら方面を考えているうちに257号の沿線に正答の市が多いことに気づき「57と257かぁ…あ!これは問七!157、357、457でぴったり!今回は57回だ!!!」と気づいた瞬間の嬉しさ、喜び、感動は今でもよく覚えています。そして長崎県内に解が多いこともわかり二重に嬉しく、解答を地元・三島市が含まれ、さらに残り1正答で領主の南島原市に決めて解を数えているとかぱぷうさんにやられてしまいました…正直言ってかなりショックでしたが、気を取り直して雲仙市を解答、領主狙いの数を守りました。

[101906] 2021年 5月 11日(火)18:46:21
問四:足利市
問八:さくら市
この2問は本当に苦労しました。
問八は前日に「片割れ多い」「性」と問題の並びから「男性のほうがいくらか多い市」というほぼ正解までたどり着いていたのですが、みなさんも一度は通ったこのサイトのページに惑わされて考えを捨ててしまいました。しかし参考ページでも同じようなことが書かれていたのでもう一度ここのページを開くと2005年のデータであることが判明、他のサイトをあたり日本ポスティング協同組合の人口男女数のページを発見、単純に男性が多ければいいということに気づきさくら市を解答。3回目のさくら市でした。
問四は完全にヒント頼りで、白河・渋川→紫波、高萩→喬木が見えたので本当は町村が3文字以上のところを答えたかったですが時間もないので安直に阿賀町になる足利市を解答。

・総括
初金メダルを獲得し、完答順位も今まで25位前後だったのを大きく上昇させられたので、高校生活最初の十番勝負としていいスタートが切れたのではないかなと思います。

ここからは私への言及に返信します。

[101657] 勿来丸さん
問一:駿河の民さんが十番勝負で初金メダル、すごいなと思います。ある時期からいきなり上振れることはよくあるので、今後もメダルを量産されることでしょう。
ありがとうございます。今回のメダルはこれ一つで「いきなり上振れ」かどうかはわかりませんが、次回も頑張ります。

[101981] 未開人さん
勿来丸さん、おがちゃんさん、桜トンネルさんの3人がいる限りどう頑張っても取れる気がしません。メダルランキングは金メダルを取らない限りこれ以上上がらないのですが… そんな中でも駿河の民さんが初金メダルですか。すごいですね。
[101987] デスクトップ鉄さん
難易度が高まったにもかかわらず金メダル占有度が上昇したのは、様子見の解答者が多かった初日に、おがちゃんさん、桜トンネルさん、勿来丸さんが金メダル合計6個をさらっていったことによると思います。そのなかで、駿河の民さんの初めての金メダルは立派でした。
もともとの知識と、焦りながらもどうにかしっかり調べ、確信をもって解答できたことがこの状況の中でも金メダルを獲得できた要因だと思います。予想問題を作るのも大切ですが、結局は知識がモノを言うなと思いました。
[101992]さざ波さん
話は若干変わりますが、駿河の民さん初金メダルおめでとうございます。今大会は(ワンツー回答の問一を含め)全ての問題で後塵を拝する結果となりました(もちろん駿河の民さんは全く意識されていなかったでしょうが)。
完答レースで勝てたな、とは思っていました全問題勝ててるとは一切気づきませんでした。同時にデビューして毎回メダルを獲得されていた、ライバルでもあり目標でもあった人より上位だったというのはかなり嬉しいです。
とにかく同時期デビューの者として、この結果は自分のことのように嬉しいのです。
ありがとうございます。環境の違いはあるとは思いますが、まさか勝てるとは思っていなかったので嬉しいです。これからも良きライバルとしてよろしくお願いします!


みなさまのご期待に応えられるよう次回も頑張ります!
[101906] 2021年 5月 11日(火)18:46:21駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答10
問四:足利市
問八:さくら市
やっとか…
[101828] 2021年 5月 9日(日)00:09:07【1】駿河の民 さん
コロナと人口
[101824] グリグリさん
新型コロナの広がりは地勢が大きいか?
単純に人口が少なければ感染者数が少ないのは当然のことで、1日あたり感染数だとばらつきが出るので、人口10万人あたり週間感染者数のデータで考えます。

やはり緊急事態宣言の発出されている地域や、そこと関わりの深い地域(奈良県や佐賀県など)が高くなっています。そうなると、不可解なのは岡山県です。全国平均を上回る11都道府県のうち、緊急事態宣言地域およびそこから通勤できる範囲(大分県が微妙になりますが中津市あたりから北九州市への通勤はできそうなので)にないのは岡山県だけです。関西と九州を結ぶラインと山陰と四国を結ぶラインの交差点であるという「地勢」の影響なのでしょうか?

個人的に気になっているのは九州での感染拡大です。特に福岡県および隣接する3県で感染者が多いように見えます。それは「メディア」のせいなのではないかと推測します。福岡県の人口あたり感染者数は東京都も上回ります。しかし全国に情報を発信するようなメディアは東京都か大阪府に偏っており、福岡の現状があまり伝わっておらず、自粛の雰囲気があまりないのかな、と考えます。(完全に推測なので的外れかもしれません、すみません)

感染の少ない方に目を向けると、我が静岡県が目に入ります。2つの政令市を抱え、日本の大動脈である東海道が通り、西部は名古屋に、東部は東京に十分通勤できる範囲なのにも関わらずなぜか人口あたり週間感染者が非常に少ない(41位)です。これについては本当に謎としか言いようがありません。どなたか理由をご存知or推測できますでしょうか?

神奈川県や千葉県も東京都と密接に関わる県なのに順位は半分より下です。やはり在京メディアや東京都知事の力は大きいのでしょうか?(その分反発も大きいですが)

[101826] しずしずさん
けれども高知や山形も冬の頃には一時かなり感染者が多く出ていた時があったし・・・
山形県はよく知りませんが、高知県は宴会文化が非常に強く、同じ器で酒の回し飲みをする「献杯・返杯」という感染リスクの非常に高い文化が根強く残っているなど飲み会での感染が大きいのではないかなと思います。(特に去年の今頃、人口あたり感染者数が全国トップクラスだった頃など)知事の会見や色々な報道を見ていても「飲み会の自粛」を強調しているように見えます。冬の感染拡大は忘年会を自粛できなかったのではないかと思います。

…何が言いたいのかよくわからない記事になってしまった


話は変わって十番勝負の話です。
問七、これ以上解答を先にされたくないという気持ちから即書き込んでしまいましたが、今まで解いた十番勝負の問題の中でも一番の美しい出題ではないかと思います。ベッドで寝ながら解いていたのですが、分かった瞬間に起き上がってしまいまいた(笑)
前々からこういうことには気づいていたのに、なんでここに踏み込めなかったんだろ…
[101827] 2021年 5月 8日(土)23:41:17駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答9
問七:雲仙市
全ての解を書き出していたらタッチの差でやられました…
[101774] 2021年 5月 7日(金)21:08:35駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答8
問九:島田市
問三では答えたい市が多すぎて困ったのに、こっちでは答えたい市が少なすぎて困った。
[101731] 2021年 5月 6日(木)22:53:20駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答7
問五:佐世保市
なるほどなぁ…
[101674] 2021年 5月 5日(水)19:11:31駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答6
問三:御前崎市
あっちでもこっちでもそっちでもなくこれでした。
[101666] 2021年 5月 5日(水)08:47:13駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答5
問八:佐野市
細かいところが詰めきれていませんが、メダル圏内なので(方向性が合っているなら)安全そうなところを言ってみます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示