以前は、はっきりとは書きませんでしたが、グーの「教えて」というコーナーをつらつら見ていたら、「なぜ北海道というのか」は、ここを見たら良いよ、とURL紹介とともにどなたかが回答されていたのです。ちょうど1年くらい前のことです。それで、いろいろなアーカイブを何度となく読んでいるうちに、教狂問題は落書き帳本体を読まないと流れがわからん、と思うようにいたり、なきらさんほど短期間でではありませんが、最初から追いかけてきた次第です。
[22197]オーナーグリグリさん
どんな職場かつい想像したくなりますね。
実は、気が向いたので職場のメールを使って、両毛人さん宛にお送りしたことがあるのです。もしかしてアドレスで分かられるかなぁ、と思っていましたが、先日お会いしたときに、しっかりバレてましたっけ。
そういえば、両毛人さん。PCが不調とのことですが、12月5日の連絡文は、お読みになって頂けているでしょうか。もしご不明であれば、何らかの連絡がつく方法で、私宛にメールを頂けますか。
[22193]hmtさん
落書き帳 3ヶ月の新入り hmtですが、12月5日のオフ会に参加します。
スミマセン。まだメールは確認していなかったのですが、大歓迎です。連休明けくらいにご連絡したいと考えておりますので、お待ち下さいませ。誰もが最初は新入りだったわけですし、書込んできた時間の長さに関係なく、同じ落書き帳を利用させて頂いている仲間ですから、気楽にお話しましょうね。
[22203]カッパーさん
僕も参加してみたいけれど、お酒は全く飲めません(未成年だし・・・)
職場から帰るときにフト思ったのですが、あと10年もしないうちに、カッパーさんたち中学生の皆さんも、お酒が飲めるようになるのですね。なんか、今後の10年で、変わり映えしない自分を想像したら、ちょっと寂しくなってしまいました(涙)。
今回はたまたま夜に集まることになりましたが、カッパーさん上京のおりに声をかけて頂ければ、また集まる機会ができると思いますよ。又、お酒が飲めるようになれば、それはそれで楽しくやりましょうね。