都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
メークインさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[112039]2024年9月17日
メークイン
[111997]2024年9月6日
メークイン
[111978]2024年8月29日
メークイン
[111701]2024年7月22日
メークイン
[111671]2024年7月21日
メークイン

[112039] 2024年 9月 17日(火)23:39:43メークイン さん
米のパニック買い行動
私が[111997]で書いていた内容を裏付けるデータがありました。
私の実感として、春先から、スーパーで普段買っている品種の10kgの米が買えなくなり、5kgの米を買うようになっていました。
他の銘柄も10kgがなくなり、5kg, 2kgしか販売しなくなってきていました。
7月には、普段買っていた品種の入荷がついに止まりました。

スーパーでの販売数量の推移(POSデータ全国)
リンク切れの場合には、農林水産省の米・麦・大豆の新着情報のリンクを参照

4月以降、対前年比越えの販売数量を記録していました。
8月に入り、パニック買いの様相となり、前年比30%以上越えとなっています。
しかし、8月最終週には息切れし、9月1週目は前年比割れでした。
(品切れで前年比割れの可能性もありますが)

地震・台風による影響から始まり、テレビ報道の過熱によるパニック買い行動がもたらされていたとの証拠になると思います。
最近は自民党総裁選の報道が増え、米騒動のニュースが相対的に流れなくなり、落ち着いたのかなと思っています。
[111997] 2024年 9月 6日(金)21:57:25【2】訂正年月日
【1】2024年 9月 6日(金)21:58:46
【2】2024年 9月 6日(金)22:01:37
メークイン さん
米不足
[111994] あきごん さん
[111995] グリグリ さん
最近、盛んに報道でも取り上げられており、実際にスーパーの売り場でも品薄状態が続いているようです。
今回の米不足の話題で、平成5年の平成米騒動が引き合いに出されますが、今回については、そもそも何故、米不足が起こったのか不思議でなりませんでした。
だって去年の米の作況指数は101と数字的にはむしろ平年を上回っていたので、いくら酷暑の影響で1等米の割合が低かったとはいえ、不足するとは考えられなかったからです。

私の実感として、春先から、スーパーで普段買っている品種の10kgの米が買えなくなり、5kgの米を買うようになっていました。
他の銘柄も10kgがなくなり、5kg, 2kgしか販売しなくなってきていました。
7月には、普段買っていた品種の入荷がついに止まりました。
南海トラフ地震臨時情報、さらに先日の台風10号絡みで品薄どころか、米自体(もち米除く)が棚から無くなりました。
先週末からは新米入荷で、それなりに戻ってますが。

農林水産省の報告書「米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(2024/7/30)」によると、
今年6月末の期末在庫が、昨年同時期よりも40万トン少なくなっています。
在庫が減って来たので出荷量を絞った可能性はあるのかなとは感じています。

気になるのは、今年に入ってから「1世帯当たりの米の購入数量(総務省 家計調査)」が前年比増になっています。
もしかしたら、物価高のせいで米需要が高まっているのかもしれません。

それよりも、マスコミ報道を鵜呑みにして流されてしまう層が、米を買い占めたというのが本筋だと思います。
「需要量<生産量」にも関わらず、瞬間的な需要過多でバランスを崩したのでしょう。
米を買い占めた人は、当面米を買いませんから、今度はお店で「米余り」になるでしょうね。
[111978] 2024年 8月 29日(木)22:07:46メークイン さん
小仏峠リスク
[111977] はるほーく さん
明日は中央本線で帰ることになっているものの、いつ止まるかわからないので、つらいです。疲労。

今現在の関東地方は、関東西部の山岳地帯で豪雨状態です。
小仏峠付近の雨量規制が解消されず抜けられない可能性もあり得るので、最悪中央本線~北陸新幹線の長野周りも考えておくと良いと思います。

なお明日の東海道線(鈍行)は、富士~豊橋間の運休が既に決まっており、抜けられません。
[111701] 2024年 7月 22日(月)22:19:38メークイン さん
第六十八回全国の市十番勝負
問七:鹿島市

ファイナルアンサー。
この問題は、ヒントなしだと浮かばないですね。
[111671] 2024年 7月 21日(日)21:48:21メークイン さん
第六十八回全国の市十番勝負
問十:仙北市

こちらの市も積み増しできそう。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示