都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
メークインさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[104821]2022年6月12日
メークイン
[104819]2022年6月11日
メークイン
[104818]2022年6月11日
メークイン
[104798]2022年6月5日
メークイン
[104790]2022年6月3日
メークイン

[104821] 2022年 6月 12日(日)08:42:45【3】訂正年月日
【1】2022年 6月 12日(日)08:43:23
【2】2022年 6月 12日(日)08:44:33
【3】2022年 6月 12日(日)08:51:40
メークイン さん
アルピコ高速バスの経県値
[104820]
松本市つながりで、登山シーズンなのでアルピコグループのサイトを見ていたら、Twitterで経県値を発信していました。
#アルピコ 高速バスの #経県値

少しカスタマイズが入ってますが、Qdanのマップではなく、当サイトの経県値を使っているのもポイントが高いです。
詳細で綺麗なマップを使いたいと思っている人が、当サイトの経県値ページを使っているのかなと感じます。

【訂正内容】誤記修正
[104819] 2022年 6月 11日(土)23:42:33【1】訂正年月日
【1】2022年 6月 11日(土)23:51:45
メークイン さん
Re:勝手に経県値都道府県版予想大会
[104064]
経県値(都道府県版)を載せましたので、
サヌカイトさんが3か月前に書かれた「勝手に経県値都道府県版予想大会」に関して、コメントしたいなと思います。

③宿泊人数最大十傑(オフ会開催地除く)
本戦(県庁、政令市、特別区含む)
 京都市…これは絶対に外せない。修学旅行の定番として泊まったことのない人の方が少ないはず。
 大阪市…これもまず間違いないでしょう。旅行でなくとも、ビジネスで、ショッピングで。いろんな目的で泊まる人がいますね。
 那覇市…沖縄県は行ったら九分九厘宿泊しますよね。意地でも泊まっていない方もおられるようですが(笑)。
 札幌市…ここも多くの方が宿泊するでしょう。特に観光なら宿泊必須ですね。
 名古屋市…ビジネス面では大阪ほどとまでは言わずとも、さすがに(市では)第三都市。関東関西の中間として観光も多そうです。
 長崎市…観光ですね。長崎は観光都市の印象が強いです。香川だと修学旅行先にも選ばれやすいです。
 広島市…関西方面からだと日帰りもできそうですが、こちらも修学旅行が多そう。きっとランクインしているだろうと思います。
 仙台市…東北の最大都市としてビジネス目的の宿泊もさることながら、観光地としても名高いここ、入っていると思います。
 長野市…長野オリンピックだってあったくらいですから。関東人が日帰りするには少し遠いかな?
 (東京)港区…23区でどこが高そうか考えたとき、ピンからキリまでたくさんホテルがあるように「見えた」ここを選びました。

○×は私の宿泊経験です。
京都市…○ 関東圏からはほぼ100%のレベルで修学旅行に行きますので。
大阪市…○ 観光では京都で泊まれない時の保険でした。インバウンドで混んでいた時はビジネス利用で宿を取るのにも一苦労。
那覇市…○ 2度目の沖縄訪問で泊まりました。宮古島へ行く時の前泊でしかありませんでしたが。
札幌市…○ 初宿泊はここなのですが、北海道に観光で何度も行くようになると、まず泊まらなくなるという場所だったりします。
名古屋市…○ 名古屋圏ではホテルの数が圧倒的なので。こちらもインバウンドで混んでいた時は泊まれず、岡崎市まで移動。
長崎市…○ 高校の修学旅行先でした。ビジネスよりも観光都市ですね。
広島市…○ 修学旅行では一切絡まなかったので、自身で修学旅行のつもりで平和記念公園に行きました。観光とビジネスの両輪ですね。
仙台市…○ 他に泊まる場所になると…という消極的な理由で選んでいます。
長野市…× 関東圏からだと泊まる理由はなく帰ってきてしまいます。長野県は関西からの流入はかなり多いですが、長野市に泊まるというのはあまり考えられないです。
(東京)港区…× 関東圏の人間からすると、東京に来た時には何処に泊まるのでしょうか? 聞いてみたいですね。

福岡市…× 私は泊まったことがありまんが、九州の最大都市は入っていそうな気がします。
松山市…○ 道後温泉と松山城の吸引力と四国のビジネス拠点と考えると多いかなと思います。飛行機の離発着便数を考えても。

Bリーグ(県庁、政令市、特別区除く)
 富士吉田市…日本人たるもの人生で一度は富士登山がしたいはず。最も登山者数が多いと聞いたことのある吉田口を選びました。
 湯沢町…数十年前のスキーブームでは多くの人が訪れたと聞いています。さすがに日帰りではないでしょう。
 函館市…観光において北海道を1日で回るなど不可能。本州に近い函館で泊まったことのある方は多そう。青函航路もありましたし。
 奄美市…離島に行くと、大概は宿泊するかと思いますが、奄美大島は特に多くの方が訪れているのではないでしょうか。
 伊豆市…関東近郊に住む方にとって伊豆半島は代表的な1泊旅行先だろうと思います。熱海と迷いましたがこちらにしました。
 高山市…その街じたいもきれいですが、白川郷からも上高地からもそこそこ近く、宿泊需要を吸っているのではないでしょうか?
 倉敷市…関西からの1泊旅行先、かな?ちょっとどこが主流なのか分かりませんが、中国地方なら倉敷か尾道かな、と。
 秩父市…日帰り行楽地に思えますが、キャンプ場が多そうなので。登山の場合も前夜は泊まるのかな?
 恩納村…沖縄と言えば海。海岸線が長い分、ホテルも多そう(実際に泊まったことがある友人もいる)です。
 宇和島市…当たらなくても構いません。上とあわせてひとつも四国の中から書かないのが癪なので。

富士吉田市…○ 関東からは圧倒的なのですが、名古屋・大阪あたりからだと地味に富士宮・御殿場も選ばれます。
湯沢町…× 世間でスキーブームが終わった後に行きました。大宮から新幹線で1時間なので日帰り範疇です。インバウンドで東南アジア圏の人も多く見かけましたが、東京からの日帰り旅行でしたね。
函館市…○ 泊まったのはかなり後になってからです。世間的にも新千歳空港利用が圧倒的。バイク・車でも小樽、苫小牧INですからまず通りません。北海道新幹線の苦境からも解るとおり、観光地としての魅力はあまりなかったりします。
奄美市…○ 旅仲間の中で私以外に泊まった人の話を一度も聞きませんでした。
伊豆市…× 関東圏から修善寺はあまり行きません。箱根・下田の方がメジャーだと思います。
高山市…× 関東からでは遠すぎて行く人は少ないかも。名古屋・大阪からの需要が強いと思います。
倉敷市…○ チボリ公園があった時代に行っています。関西からの1泊旅行先だと白浜・城崎温泉なのかなと。
秩父市…○ 雲取山荘で宿泊。武甲山、両神山あたりは都心から楽々日帰りです。笠取山、甲武信岳のような県境の山は山深すぎて秩父側からはまず登りません。(遭難しかねない)
恩納村…× リゾート地と考えると多いと思いますが、私は行っても楽しめないかな。
宇和島市…○ 宇和島城に行き、じゃこ天食べてます。

箱根町…○ 関東圏の温泉リゾート地なので、圧倒的な人数だと思うので外せないかなと。
琴平町…○ 四国でもし一つだけ挙げるのならば、金刀比羅宮がある、この町かなと。

④登録した人のうち誰かひとりでも宿泊あるいは居住したことのある市区町村数
私はサヌカイト(兄)さんよりも少なく、1/3の600くらいかなと思います。
主だった宿泊施設がある自治体は限られていて集中してしまうので、バラけない様な気がします。
[104818] 2022年 6月 11日(土)22:02:48【2】訂正年月日
【1】2022年 6月 11日(土)22:06:49
【2】2022年 6月 11日(土)23:51:21
メークイン さん
経県値(都道府県版)
前々から予告していたとおり、経県値(都道府県版)を公開します。
ただ公開しただけでは面白みがないので、初宿泊地(居住地・親類関連は除く)と一言コメントを載せています。
都道府県での初宿泊地がユースホステルがかなり占める事、
先週あきごんさんとユースホステル絡みの話をしていた事もありますので、ついでに載せておきます。
(※印は、現在閉館しているユースホステルです)

全国合計: 2471点
内訳: 1134自治体 = 5*3 + 4*132 + 3*423 + 2*83 + 1*493
網羅率: 64.9% (1134/1747自治体)

都道府県点数マップ初宿泊自治体コメント
北海道263点マップ札幌市
青森県36点マップおいらせ町(下田町)カワヨグリーンYH
岩手県24点マップ花巻市花巻ならの里YH※
宮城県34点マップ仙台市メープル仙台YH
秋田県30点マップ大仙市大曲YH
山形県42点マップ上山市社員旅行
福島県77点マップ北塩原村高校生スキー合宿
茨城県88点マップ大洗町大学時代の1泊2日バイト
栃木県39点マップ日光市小学生林間学校
群馬県61点マップみなかみ町(水上町)中学生林間学校
埼玉県177点マップ越谷市高校合宿棟
千葉県114点マップ南房総市(千倉町)
東京都156点マップ葛飾区入院
神奈川県90点マップ箱根町
新潟県43点マップ佐渡市佐渡ベルメールYH
富山県26点マップ富山市
石川県24点マップ金沢市金沢YH※
福井県13点マップ福井市福井県青年館YH※
長野県114点マップ木島平村高社山麓みゆきの杜YH
山梨県67点マップ富士吉田市大学時代の富士登山スクール(本八合目の山小屋)
岐阜県34点マップ可児市
静岡県78点マップ伊東市
愛知県54点マップ犬山市犬山国際YH
三重県26点マップ名張市
滋賀県24点マップ近江八幡市近江八幡YH
京都府32点マップ京都市中学生修学学校
大阪府60点マップ大阪市新大阪YH
兵庫県53点マップ姫路市
奈良県39点マップ橿原市あすかロードYH※
和歌山県26点マップ那智勝浦町
鳥取県34点マップ鳥取市
島根県23点マップ松江市松江レークサイドYH※
岡山県26点マップ倉敷市倉敷YH
広島県32点マップ広島市
山口県26点マップ下関市高校生修学学校
徳島県21点マップ徳島市徳島YH
香川県28点マップ小豆島町小豆島オリーブYH
愛媛県37点マップ松山市松山YH
高知県22点マップ四万十市(西土佐村)四万十川YH※
福岡県55点マップみやま市(瀬高町)ルノワルYH※
佐賀県31点マップ武雄市武雄温泉YH
長崎県32点マップ長崎市高校生修学学校
熊本県42点マップ阿蘇市阿蘇YH※
大分県32点マップ由布市(湯布院町)湯布院YH(→現:湯布院カントリーロードYH)
宮崎県23点マップ宮崎市
鹿児島県48点マップ屋久島町(屋久町)屋久島YH※(→現:屋久島サウスビレッジ)
沖縄県15点マップ竹富町<西表島>いるもて荘YH

・宿泊(泊まった)
私の場合、連泊の事が多いので、1自治体で2連泊しているケースが多いです。
宿泊日数でカウントすると、相当な数になると思います。
なお山の稜線にある山小屋の場合には、寝室の位置を国土地理院地図で判断しています。

・訪問 (歩いた)
山の稜線で、登山口とは反対側の自治体に足を踏み入れていてカウントしているケースが多々見られます。
(岐阜県高山市・白川村、徳島県那賀町、愛媛県久万高原町…)
普通の感覚での"訪問(歩いた)"よりは、水増し傾向があります。

・接地 (降り立った)
かなり厳し目の判定をしています。
乗換(鉄道・バス・飛行機)だけの場合は全て接地の扱いです。
飛行機とバスの乗り換えのケースでは、空港ターミナルビルに何時間いても観光として歩いていないので、接地の扱いです。

・通過 (通過した)
船の経由便として、種子島の西之表市、奈良尾島の新上五島町(奈良尾町)を含めています。

[104762]菊人形さんの5,000点オーバーというのは私の倍以上ですから、実感としても驚異的ですね。
私の場合、総じて西日本、特に関西へはあまり行かないのでポイントが低くなります。
その中でも一番縁がないのは福井県です。2007年以来15年行っていませんので。
北陸新幹線が延びたら行く機会が増えるのかなと思います。
[104798] 2022年 6月 5日(日)23:59:28メークイン さん
Re^3:ユースホステル
[104795]あきごん さん

[104788] にて
島には渡らず稚内モシリパYHを北限とし、岩尾別YHではなく知床YH、えりも岬YHではなく新冠YHと…
この「三大○○YH」の話をし忘れていていたのを思い出しました。
襟裳岬に行った事はありますが、えりも岬YHは未泊です。

岩尾別YHは、2000年と05年の2回行っています。
2000年の時は知床にはまだ秘境感が残っていました。
カムイワッカ湯の滝も最上部(通称「四の滝」)まで登り、誰もいなかったので素っ裸で入っていました。
カムイワッカ湯の滝から先、知床大橋まで自転車で熊に怯えながら進んだのも覚えています。
(その後、同泊の人と一緒に峠を越え羅臼の野湯めぐりに行っています)

2005年の時は、世界遺産に登録直後の9月に行きました。
宿も街中も人でごった返しており、秘境感は皆無。
この年はカムイワッカ湯の滝も最上部の一つ下(通称「三の滝」)までに限定されてしまいました。
さすがに人が多いので水着を着ていきましたけれど。
この時のメインは、羅臼岳登山をメインに行っています。
登山中にヒグマには遭遇していません。下山後の舗装路で出会いました。(岩尾別YHの近く)
道端に出てきたヒグマにぞろぞろと集まって写真撮影会をする光景に、私と一緒に山に登ったメンバ全員が唖然とさせられました。

2006年以降は、カムイワッカ湯の滝は安全名目で一番下の滝壺までに縮小されました。
カムイワッカ湯の滝から知床大橋までの道路は事実上封鎖。
極普通の観光客の人にとっては、危険エリアには一切立ち入らせず、ヒグマにさえ会わなければ安全な観光地化されてしまいました。

岩尾別YHも遂に閉館してしまいましたね。
普通の観光客の人にとっては、電気が通っていない、携帯電波がつながらない宿はお呼びでなくなってしまったのでしょう。
(今は槍穂エリアの山小屋でも、衛星経由でWiFiが完備されているのが当然の時代になってます)

モシリパはYH契約を止めてしまいましたが、ゲストハウスとして健在です。
(オーナーが稚内市議会議員になり忙しくなったので、他の方へ経営権を譲った)
今でもライダー、北海道一周人、日本一周人の人が集まってきているようで、昔のままのユースホステルらしさの感じが残っていますよ。
[104790] 2022年 6月 3日(金)23:57:00メークイン さん
Re:ユースホステル
[104788]あきごん さん
自己紹介への返答ありがとうございました。

私自身がユースホステルを回ったのは学生時代ではなく、お金が貯まった社会人からです。
最初に泊まったのが稚内のモシリパYHで、その場所で礼文島にはトレッキングコースがあると聞きました。
翌年満を持して礼文島に渡り、何故か人生を狂わせました。(通算22泊, 2000~01年がピーク)
予約の電話で「歌って踊りますけど、大丈夫ですか?」と尋ねる宿は、世界広しと言えど一つしかないです。

最後に行ったのが丁度10年前の2012年です。
その時に同泊だった方がBlogに残していますので、リンクを貼っておきます。
私も何枚かの写真に見切れて映っています。
テレビ朝日系ナニコレ珍百景のロケが入った日で収録もされましたが、この日の収録は全てお蔵入りとなり流されていません。
キャラが濃い人が集まりすぎていて、テレビ向きではなかったのかもしれません。
なお別日に再収録したものを流しています。(リンク)

今はユースホステルの衰退が進み過ぎて、旅先に立地していない事が増えた事、ビジネスホテルの宿泊代の低下が著しくなった事で、
10年代以降はほとんど泊まっていません。
全国チェーン系のホテルではなく、地元資本の昔からあるビジネスホテルに泊まって、変わった宿を探しだす性格は変わっていません。
(意外と掘り出し物がありますよ)

えりも岬YHではなく新冠YHと静かなホッコリ系を泊まり歩いておりましたが、…
私も泊まった事がありますが、新冠YHはレアな部類に入ると思います。
旅行パンフレットや本がなく、競馬年鑑を初めとした馬の本しか置いてなかった覚えがあります。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示