都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

落書き帳【都道府県市区町村の掲示板】
トップ >

落書き帳


都道府県や市区町村に関する話題や、地理全般に関して情報提供、雑談、ご質問など、なんでも自由に落書きしてください。都道府県市区町村へのご意見、ご要望、ご感想などもお待ちしています。なお、初めてご利用になる方は、最初に必ずガイドラインをお読みください。

10/31新規:市区町村のシンボル山形県 金山町 町の花(カタクリ), 町の鳥(クマタカ) 2025.1.1制定予定 → [112647]
10/29更新:都道府県市区町村の公式メディア10月更新 新規46件, 更新8件(Hiro_as_Fillerさん)
10/28更新:女性首長の一覧 / 松浦加代子 湖南市長 初当選 → [112622][112624]
10/28新規:デスクトップ鉄十番勝負研究所 / 第69回 想定解(開催回別/都道府県別/市別) 難易度(開催回別/問題別) → [112621]
10/28更新:若年で当選した首長の一覧 / 五十嵐立青 つくば市長 再選3期目 → [112604]・衆議院選結果反映 → [112613]
10/27新規:市区町村雑学国道踏切の一覧を更新 → [112597]
10/26企画:第六十九回全国の市十番勝負 終了[112583] 共通項発表 → [112584] 戦国市盗り合戦総括 → [112585]
10/25新規:市区町村雑学国道踏切の一覧を新規リリース!
10/25更新:新型コロナウイルス定点当り患者数 → 10/14-10/20 報告週追加

… スポンサーリンク …

私の誕生日の切手47都道府県の地図地名コレクション市区町村雑学都道府県市区町村の公式メディア経県値経県値市区町村版都道府県プロフィール市区町村プロフィール47都道府県の市区町村国勢調査人口増減ランキング市区町村変遷情報市の変遷都道府県データランキング市区町村データランキングランキングデータ都道府県の人口47都道府県のデータ新型コロナウイルスデータベース検索面白データ検索全国の市十番勝負戦国市盗り合戦十番研究所パズルとクイズサイトマップ新着情報

新規記事記事訂正記事検索過去記事記事数ランキング記事数の推移番の記事へ日の記事へガイドライン便利機能メンバー紹介メンバー登録オフ会記録白桃市町村人口研hmtマガジン特急マガジンアーカイブズ

[112649] 2024年 10月 31日(木)21:00:10ピーくん さん
一位が激突
準決勝は、午前10時から新田(愛媛1位)―高松商(香川1位)、午後1時から明徳義塾(高知1位)―鳴門渦潮(徳島1位)が行われる。

センバツは選手もモヤモヤしてかわいそうですね。選考委員の判断待ち。

兵庫県知事選挙はどうなるのかな。
[112648] 2024年 10月 31日(木)19:57:52ピーくん さん
新潟県
県が発表した10月1日現在の推計人口は209万8804人で、9月から1750人減り、戦後初めて210万人を割り込みました。 新潟県の人口は1888年(明治21年)には166万人と全国一を誇り、戦後も経済成長に合わせて増えていきました。
新潟放送

勉強になりました。さみしいですね。三本松出身三好選手の戦力外通告に次いでショッキング。土曜日が雨ですね。日本シリーズが心配です。
[112647] 2024年 10月 31日(木)07:34:12【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 31日(木)07:35:02
オーナー グリグリ
Re:山形県金山町について
[112646] ピーくんさん
山形県金山町は100周年記念で令和7年1月1日に町の花、町の鳥を制定します。
町の花 カタクリ
町の鳥 クマタカ
が募集結果から選ばれてます。
情報提供をありがとうございます。市区町村のシンボルのページに注記(2025.1.1制定予定)付きで追記しました。
[112646] 2024年 10月 30日(水)21:59:12【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 30日(水)22:01:58
ピーくん さん
山形県金山町について
山形県金山町は100周年記念で令和7年1月1日に町の花、町の鳥を制定します。
町の花 カタクリ
町の鳥 クマタカ
が募集結果から選ばれてます。
資料
[112645] 2024年 10月 30日(水)20:48:26勿来丸 さん
Re:十番勝負へのコメントフォロー
[112644]グリグリさん
3.十番勝負期間中の落書き帳活性化について
これに関して前稿で書きそびれたのですが、実は[112642]メークインさんや[112643]しまなみさんと同じ感想でした。
[112522]のヒントで国道踏切一覧のページを提示していたことを当初見逃していたため、多くの方が「国道踏切探し」を行なっている流れを見て「何やっているんだ?」となったのでした。これまで、早く完答した後も共通項発表まではネタバレ厳禁という認識でいたので、開催中に堂々とネタバレ?をしているのは見ていて疑問でした。
それとも批判のポイントが、別の話題は構わないが共通項そのものはよくないということであれば反省し見直しが必要と考えています。
とグリグリさんがおっしゃいましたが、お二方の指摘は正しくそこになるかなと思います。「映画をこれから観る人の横で観終わった人が堂々とネタバレ会話をしている」状況なので、よく思わない方もいるのは仕方ないことかと。共通項から話題が発展するのはいいことですが、それは開催中ではなくむしろ終了後でいいと思っていました。十番勝負においては「リストにないものが解答されたら都度判断すればいい」とさえ感じたので、当該ページへの情報提供は後でもよかった気が。事前にそのリストを公開しておくか、想定解市の実質提示を避けるかで解決できるのでしょう。

それ以外のポイントについては概ね賛同というかお任せしたいなと思いました。2週間開催であれば12日目あたりで実質的な共通項を提示するというのはちょうど良いのではないでしょうか。ヒントについては、グリグリさんのご負担にならない程度に柔軟な出し方がいいかなと。

何より、
次回第七十回で一旦区切りにすると考えておりましたが、次回開催を進めながら継続の可能性についても体調面(記憶力低下)と相談しながら前向きに考えてみたいと思います。
という言葉を見ることができて非常に嬉しい気持ちです。今後ともよろしくお願いします。
[112644] 2024年 10月 30日(水)13:00:00【3】訂正年月日
【1】2024年 10月 30日(水)13:23:35
【2】2024年 10月 30日(水)13:50:48
【3】2024年 10月 30日(水)15:29:20
オーナー グリグリ
十番勝負へのコメントフォロー
最初に今回の十番勝負関連で多くの皆様からコメントをいただいております。ありがとうございます。ネガティブなご意見も含め十番勝負の活性化に繋がって行く好ましい状況であると前向きに嬉しく思っています。次回第七十回で一旦区切りにすると考えておりましたが、次回開催を進めながら継続の可能性についても体調面(記憶力低下)と相談しながら前向きに考えてみたいと思います。

いただいたコメントで気になった点についてコメントします(一つ一つ引用はしていない点は最初にお詫びします)。

1.開催期間について
現在の2週間の開催期間を長くするということは当初から毛頭考えていません。説明不足でしたが、共通項提示後の延長はあくまでも現在の開催期間内での案です。皆さんが言われているように間延び感を減らすために、むしろ期間短縮を模索したいと私も思っています。ただ短縮するとしても、平日の開始・終了は望ましくないので、土曜開始・日曜終了の9日間への短縮くらいしか考えられませんが、これはヒント出しなどを考えるとちょっと短いかなと思います。

2.再解答ルールについて
再解答は10分以内の他者解答のみとシンプル化しましたが、その理由の一つに、これまでの問題市や10分を超える他者正答市の解答は参加者の不注意であり、それを救済するのは不公平ではないかとの考えがあります。また、問題種別(一般・複数)で再解答ルールを変えるのは運用側も含め複雑化するので避けたいところです。あと、この再解答はタッチの差解答の救済処置ということですから、他者の解答市が複数種別の問題市であってももちろん対象です。10分ではなく1分でも十分ではとの議論は過去にもありましたが、この点はまぁ10分のままで今のところ良いと考えています。

3.十番勝負期間中の落書き帳活性化について
国道踏切の話題が十番期間中に沸騰したことについて批判意見が見られますが、これは意外でした。従来は十番期間中は十番一色になることへの批判が多かったと認識しており、十番ネタからの発展とはいえ今回の国道踏切で盛り上がったのは良かったと思っていました。十番一色にならないようにと今回もこれまでも常に意識していましたがどうなんでしょう。

それとも批判のポイントが、別の話題は構わないが共通項そのものはよくないということであれば反省し見直しが必要と考えています。今回は終了2日前の第十ヒントで国道踏切一覧を限定公開してしまいましたので、その流れで活性化してしまったと考えます。そういう意味では、他の話題で盛り上がるのが悪いというより、想定解市が分かってしまうヒント出しが大元の原因だったのかなと思います。これは[112632]にも書きましたように終了前に想定解市を実質提示してしまうことは今後ないようにします。

4.共通項(文字情報のみ)の終了前提示について
賛否両論があるこの件ですが、上記にも書きましたように、想定解市そのものが終了前に公開されてしまうのは避けなければいけません。あくまでも共通項を提示するだけで想定解市は探さなければいけない状況を作るのが狙いです。ということで、次回、最後のヒントで実質共通項を提示し、新たな参加者など効果があるかどうかを試してみてはどうかなと思っています。いかがでしょうか。

5.ヒントの種別と提示について([112636]勿来丸さん)
「終盤のヒントは別に全問題で揃える必要はないのではないか」という点ですが、揃えている理由は難易度など準備がある意味楽だからです。しかしながら、共通項によってはかえって揃えるのが難しいことはこれまでも何度も経験しています。運営運用面を勘案しながらヒントの種別やタイミングの問題間統一について今後はもう少し柔軟に考えたいと思います。

6.複数可能問題の解答状況表記案について【追記】
[112319]で提案した複数可能問題における複数回表記改善案を今回のページに適用してみました。→ 第六十九回解答状況

以上の他に、十番勝負関連で私から何らかのフォローが必要な話題(課題)が残っているようでしたらご指摘ください。
[112643] 2024年 10月 30日(水)08:06:32【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 30日(水)08:09:21
しまなみ さん
十番勝負について
今回の十番勝負ボロボロですが、一応感想を。
問一:市制施行日関係かな?と思い初期あたりより存在していた神戸市を答えたところ、
間違っていたので、大人しく完全にわかるまで待ちました。

問二:初手で分からなかったので静観していたら、[0.5以内]と出て来ましたので、距離系かな?
そう絞っていたら、そもそも問題の存在を忘れてました(何やってんだ)。

問三:これも分からなくて無視していました。
[密度の範囲]あたりでどういう意味かわかりましたので、京都市誤答のリカバリーとして問題を利用しました。
東西南北が出て来たタイミングで答えたのはその為です。

問四【金メダル!】:最初は「なんじゃこいつ」と思っていましたが、非該当の新庄市と美祢市、
そして香取市が4つあったので、(お?電車系統?)と思い香取市のマップを凝視していたらなんとか分かりました。

問五:これも分からなくて(略)
函館が二つあるので余計混乱して頭がパーになってました。
京丹後市あって良かったです。

問六:[4かける2] [マトリックスネタ]より、市町村マトリックスだなと思いましたが、
単純なミスを2回もしてしまいました。

問七:[東西に伸ばす]より、(多分緯度だけど何基準?)と待っていたら[佐倉市の範囲]と出ましたので、
すぐに思い浮かんだ市を答えて見事問題市回答ミス(???)を起こしました。
起こした場所が近畿じゃなくて良かった。

問八:これも分から(略)
[市の木が桜]より、余ってた寝屋川市を回答しました。

問九:桜の祭りかなんかだと勘違いして京都市で痛恨のミス。問三でリカバリーしたミスはこれです。

問十:これも分(略)
ミスする可能性を極限まで無くすため、第十ヒントまで待って既出市を答える痛恨のミス。
(おわあああああ確認すれば良かったああ)と思いながら仕方なく沖縄県の市を回答しました。

金メダルを取れた事には良かったのですが、全体的に迷走ミスが目立ってしまいました。
今度から念入りに確認しつつメダルを狙います。

もうすでにメークインさんが書かれていますが、
クイズ終盤に共通項関係のものについて触れるのは流石にどうかな、と。
それこそメークインさんの、
まだ参加者が残っているのに完全に無視をした、強者特有の話題の進め方
これは完全に当てはまっていると思っております。

【追記】
私としては最終ヒントからさらに開催日を伸ばすということはしなくて良いと思います。
今の状況でも暇を持て余す人がいるのですからこれ以上長くするとより酷くなってしまうのではないでしょうか。
[112642] 2024年 10月 29日(火)23:02:46メークイン さん
Re: ヒントはヒント
[112632] グリグリさん
共通項を発表後、1日か2日、解答期間を延長するという進め方はいかがでしょうか。
共通項の発表はテキスト文のみで、残り想定解や参照HPなどは提示しません。共通項は明示されても該当する市を探す作業は残ります。これで少しでも新たな参加者を集められないかなという考えになります。いかがでしょうか。
この方法を採っても、新たな参加者は増えないと思います。
参加してみたいと思っている人ならば、遅くとも中盤に参加しているはずで、終盤に参加する事はまずないと思います。
それよりも、今でも終了直前は間延びしすぎているのですが、さらに悪化するように思います。

これから後は、かなり辛口の意見を書いておきます。

私自身中盤から終盤手前の参加になります。
毎回早々とクイズを終えている人達が間延びして(飽きていて)別の話題を繰り広げている事が見られます。
特に今回はクイズ終了前に、問四の回答である「国道踏切」探しの投稿連発とは…。
共通項を出す出さない以前のレベルで、興醒め以外の何物でもなかったです。
まだ参加者が残っているのに完全に無視をした、強者特有の話題の進め方をしていました。
(この状況で初心者を増やしたいと言われても、委縮して入れません)

この十番勝負は、戦国市盗り合戦も兼ねているので、共通項が出されても答えるだけでは芸がありません。
石高が少ない市を探し出して、石高を積んでいくという戦略を採る事も出来ます。(地味に時間がかかります)
同じような事を何度も書いていますが、
「4位で答えても、最後に答えても同じ1万石。早めに答えれば狙っている市を選べるだけ。」
最終盤でも、私のように答えられにくいマイナー市狙いの戦略を簡単に採る事ができます。
[112641] 2024年 10月 29日(火)22:05:30白桃 さん
「複数可能問題」の再解答についての確認、他
今更ながらですが、[112636]勿来丸さんの投稿をみてて、ふと疑問に思ったので、「再解答」について確認させてください。
現行のルールでは、
・他の方が解答した市を10分以内に解答した場合のみ再解答できます(複数可能問題も対象)。その場合「◯◯市(再解答)」と付記してください。再解答した場合、最初の解答は採点対象外になります。
これを読む限り、「複数可能問題」においても、「10分以内ルール」は適用されるのですね。では、問題市を答えた場合の再解答はどうなんでしょうか。また、問題市を他者が答えた場合の「10分以内ルール」は???
・・・トシのせいか、考えていると頭が痛くなってきました。(^^;
単純化するためだけなら、勿来丸さんがおっしゃる通り、「複数可能問題」においては「再解答は禁止(再解答は採点対象外)」にすれば良いと考えます。
それとは、別に[112636]勿来丸さん
フェア?
という表現は結構強い気がしますが、白桃さんとしては「複数可能問題がわかっていることの安心感」みたいなものがあったらいい、くらいの感覚なのだろうかと思います。
これは全然違います。出題時に「複数可能問題」の明示を求めているのは、「安心感」でも「十番勝負の戦術において都合が良い」ということではなく、文字通り「十番勝負における公明正大の保証」と言えば、ちょっと大袈裟でしょうが、そんなところです。(上手く言い表せませんが、出題者を信用するとか、しないとか、そういうこととは関係のない、別次元の問題です。)
最後に
[112632]グリグリさん
共通項を発表後、1日か2日、解答期間を延長するという進め方はいかがでしょうか。
これは、十番勝負の開催期間自体を延長するということでしょうか?
現在の二週間というのも、少し長いような気がしますので、開催期間自体を延長するのは反対です。二週間の範囲内で、終了時間の24時間前に「ほぼ共通項」的な最終ヒントを出す、というので十分ではないでしょうか。このあたり、[112633]あきごんさんのお考えとほぼ同じだと思いますが・・・。
[112640] 2024年 10月 29日(火)21:10:31おがちゃん さん
暇なので色々なデータを確認できます
ちょっと皆さんと違った切り口で論じてみます。

なぜヒントがほぼ答えだと興ざめするのでしょうか。
それは"クイズ"である以上、可能な限り自分の力で正解に辿り着くべきである、という考えがあるからです。
でも、今の十番勝負って純然たる"クイズ"なのでしょうか。

個人的には、市盗り要素が加わって以来、十番勝負はゲーム性が大きく変わったと思ってます。
以前は純然たる"クイズ"でしたが、市盗りが入って以来"陣取りゲーム"の要素も加わりました。
そして、"クイズ要素"と"陣取りゲーム要素"のバランスを各プレイヤー自身のさじ加減で選べるのが重要なポイントだと思います。

マイペースに市盗りを楽しまれている初心者さんもそれなりにいらっしゃるようですし、中には「"クイズ要素"は超薄めでいいけど、"陣取りゲーム要素"はマシマシでプレイしたい!」という人もいらっしゃると思うのです。
そういう方目線だと、「市盗りが単純に面白そうだしクイズもできるらしいから気になるけど、クイズが難しくてなかなか進まないな?大体マトリックスって何?ググっても洋画のタイトルしか出ないんだけど?」みたいに陥るケースは全然あると思います。(サイト内コンテンツを熟知してなければなおさら...)

とにかく色々な楽しみ方があるのが今の十番勝負の良さだと思います。
たとえば、(引き合いに出してしまって恐縮ですが、)今回の十番勝負で[112478][112551]まりんぶる~さんが10問全て同一都道府県(千葉県)から解答して見事完答達成しました。手元のデータベースによれば、69回でのべ1664人の完答者のうち、同一都道府県内の市のみで10問完答したのは今回のまりんぶる~さんを含めて3例しか存在しない珍記録です。
※あと2例は第46回第58回で記録されてるのでお暇な方は探してみてください(笑)

まりんぶる~さんはじめこちらの3名はクイズ要素も楽しまれている方々と思いますが(実力者・ベテランが並んでます)、たとえば初心者さんが最終ヒントで示されたリストから市名を選ぶだけで解答できる状況下で、「この10問全て千葉県から解答できるやん!面白いからそうしてみよう!」と参加してみるのも、それもまた十番勝負の楽しみ方じゃないかな、と思うのです。

ですので、あくまで個人的意見ですが、様々な遊び方をカバーするという意味で「答えのリスト」や「共通項」が提示後に解答できる期間があっても良いのではないかなとは思います。間延びしない程度という大前提はありますが。

かくいう私も、第54回で5年ぶりに参戦した際、ヒントの充実ぶりに驚いた覚えがあります。
そう、ブランク前はヒントといえば2週間を通してアナグラムヒント2つだけが主流だったのです。(時折個性的なヒントもありましたが)
ですから、当時からのプレイヤー目線で、最近のヒントがちょっと簡単すぎやしないか...?と思う気持ちはわからんではないです。
[112639] 2024年 10月 29日(火)20:52:47【2】訂正年月日
【1】2024年 10月 29日(火)20:53:42
【2】2024年 10月 29日(火)20:57:34
オーナー グリグリ
国道踏切の一覧(一部更新)
国道踏切の一覧の説明に、「国道踏切の一覧」誕生まで(落書き帳 記事集) というリンクを付けました。この記事集の中で渋川市の国道踏切は国道でない可能性が高いという議論があることから、リストの最後に「国道か不明」として残しました(削除してしまうのは尚早かと)。渋川市以外についてもこちらのリストに移した方がよい踏切がありましたらアドバイスをお願いします。
[112638] 2024年 10月 29日(火)19:48:33デスクトップ鉄 さん
第69回十番勝負難易度分析
第69回の難易度分析です。
[112621]で書いたように今回は難易度が高く、回別総合難易度は69回中20位。低難易度が続いていた第50回以降の最高難易度でした。完答所要時間が10位、10位の平均所要時間が15位、誤答率が25位でした。しかし、最初の金メダル(問二)の所要時間は前回に続き1分を切り、69回中60位の好成績でした。また、メダリストが前回の10名から9名に減少し、金メダル占有度は22から28に上昇、寡占傾向が高まりました。
問題別総合難易度(10位所要時間と誤答率のそれぞれの偏差値の単純平均)は、問四、問六、問九がE難度、問五と問二がD難度、残りの5問ががC難度で、B・A難度がないという結果になりました。問四の総合難易度は690問中60位の難問でした。
総合難易度問四>問六>問九>問五>問二>問八>問七>問十>問三>問一
金メダル所要時間問四>問九>問十>問七>問八>問五>問一>問六>問三>問二
銅メダル所要時間問四>問八>問五>問九>問七>問十>問六>問三>問一>問二
10位所要時間問四>問六>問九>問七>問八>問二>問五>問三>問十>問一
20位所要時間問四>問二>問五>問七>問三>問六>問九>問十>問八>問一
誤答率問四>問六=問九>問一>問五>問二=問十>問八>問七>問三
完答者平均正答時間問四>問五>問七>問六>問九>問二>問八>問三>問十>問一
完答者正答順問四>問五>問七>問九>問六>問十>問二>問八>問三>問一
指標ごとに順位の変動がありますが、問四はすべての指標において最難問でした。問一は多くの指標でもっとも易しかったが、誤答率が比較的高かった。問六が10位時2位から20位時6位と、問八が銅メダルの2位、10位時5位、20位時9位と順位を下げたのは、ヒント効果でしょう。一方ヒントが難しかった問二は、金・銅メダルの10位から、10位時6位、20位時2位と順位を上げました。
(開く)完答者正答順
問題間の完答者平均正答順位の標準偏差は、前回の1.556から1.375 に下がりました。問題間の難易度差が縮小したことを示します。

お知らせ:11月2日(土)朝7時から、ここで第14回全国の鉄道路線五番勝負を開催します。
[112637] 2024年 10月 29日(火)18:01:47あきごん さん
Re^3:ヒントはヒント
[112635] グリグリさん
あきごんさんの趣旨は、共通項そのものがわかってしまったら参加への魅力が激減するということでしょうか。
 あくまで私の感覚ではという前提ですが、…
 共通項はある意味答えだと思っているので、共通項という答えを教えてもらって該当市を探すのは、数学の問題集の解答を見てから解くようなイメージに思っています。クイズに参加しているので、(たとえほとんど答えに近いヒントであっても)ヒントをもらって自分で解いたという自己満足感が欲しいですね。ですので、ほとんど答えでも「ヒントはヒント」と言ってもらえれば、完答した時に満足できたと思います(最初のうちは)。
 まあ私も、少し年数も経っていますし、最初の感覚は薄れつつありますので、現役の新規参加者さんが多くおられるので、それらの方々の意見が一番参考になるように思います。

プラスアルファの部分は既存解答者にはマイナスになるでしょうか。考えられるのは終了が間延びするですが、今でも十分間延びの方は多いのではと思います。
 これはありますね。2週間の期間できっちり終わって欲しいという気持ちはあります。現状でも最後のほうは間延びしているので、これ以上、引き延ばしても新規の人の解答が増えるとはあまり思わないので、デメリットの方が大きいのではないかと思います。もし共通項を提示するのであれば、最終ヒントの代わりに最終日前日に提示すれば良いのではないでしょうか。

 あと初回参加時の記憶では、ほとんど共通項がわかっても、どうやって調べればいいのかが分からないので、該当市へのたどり着き方のヒントが一番ありがたかったですね。そういう意味では参考HPを提示しないのは、逆に難しくなるように思います。
 これも現役の新規参加者の皆さんの意見が聞けたらと思います。
[112636] 2024年 10月 29日(火)15:22:29勿来丸 さん
複数可能問題やヒントについて
問題全体に関して、グリグリさんから色々なお話があったので。

[112598]白桃さん、[112600]グリグリさん
フェア?
という表現は結構強い気がしますが、白桃さんとしては「複数可能問題がわかっていることの安心感」みたいなものがあったらいい、くらいの感覚なのだろうかと思います。
私個人としては「初日からわかっている方が嬉しい」くらいの考えです。
でそこからやや脱線するのですが、「複数可能問題を出題時に提示している」場合に、「複数可能問題は再解答を禁止して、それ以外の問題は再解答可能にする」という運用がわかりやすいのかなあとか考えていました。以前の再解答ルールや市盗りの扱いと異なるものを一般問題にも適用するのは厳しいような……というのもあります。今回はその辺りのトラブルが特になかったですが、今後のことを考えると見直しはしてもいいのかも、と。

[112618]グリグリさん
複数可能問題の想定解数の提示
の仕方は今回のようなスタイルがいいなと感じました。

[112632][112635]グリグリさん
ヒントはヒント
に関しては、[112626]白桃さんと似た感想を抱きましたが、最終ヒントを利用する側の人間ではないのであまり触れづらいものがありますね。なので「共通項を先に発表する」という案に対しても半々くらいの感覚です。
個人的に考えたのは、「終盤のヒントは別に全問題で揃える必要はないのではないか」という点でした。例えば「ほぼ共通項のヒントは出すが参考リンクは載せずに探してもらう(サイト内に答えがある)」や、「共通項はぼかすが参考リンクは載せる(外部サイトのトップページ)」みたいに、問題の性質に合わせて個別に提示できたらバランスが取れるかなとは思います。
[112635] 2024年 10月 29日(火)14:34:30オーナー グリグリ
Re^2:ヒントはヒント
[112633] あきごんさん
 まず最初に、「最終ヒントがもうほぼ答えやんか」問題について、私の考えを書かせていただきます。
いつも誠意ある丁寧なコメントをありがとうございます。
 ですので、最終ヒントについてはグリグリさんの考えに賛同しています。今見れば、ほとんど答えだなぁと思いますが、初心者にとっては最後まで頑張れば完答できるというのはモチベーションになります、色々なレベルの人が楽しめる十番勝負という意味でも良いことだと思います。
賛同していただきありがとうございます。あきごんさんの実経験のご紹介もありがたい情報で感謝です。
私としては、最終ヒントの難易度は考えるにしても、今のままで良いのではないかと思います。
今回の私の提案は追加の解答機会の創出という意味合いで考えています。あきごんさんの言われるように最終ヒントで終了するところまでは同じで、その上で1日か2日の解答機会を作るという趣旨です。初心者や初参加者の呼び込みなど最終ヒントまでに解答できなかった・しなかった人へのチャンスという考えです。あきごんさんのご理解も同じだとは思いますが、プラスアルファの部分は既存解答者にはマイナスになるでしょうか。考えられるのは終了が間延びするですが、今でも十分間延びの方は多いのではと思います。

それともあきごんさんの趣旨は、共通項そのものがわかってしまったら参加への魅力が激減するということでしょうか。私がいう共通項に該当する市を探し出すだけでも十分興味を持ってもらえるのでは、という考えは少し違うというか甘いということでしょうか。
[112634] 2024年 10月 29日(火)14:34:20勿来丸 さん
第六十九回十番勝負の感想
今回も開催ありがとうございました。
個人的には結構悔いが残る回になってしまいました。ヒント前に解けたのが6問というのはここ最近だと少ない方(のはず)で、全体的に成績が良くな勝ったなというところです。忙しさで考える時間が思うように取れない、というのをあまり理由にはしたくないのですがね……。

■問二(市域の東西南北距離差が0.5以内):今大会の一番槍&唯一の金。十番勝負の開始5分前に新着情報を見ていたら、東西長・南北長のページが更新されているじゃありませんか。「距離差」なら1km以内/未満か0.5km以内/未満で出題するだろうとは読めたので、どれが出題されてもいいように、それぞれの境界にあたる市、答える予定の市まで確認しておきました。銀〜4位の御三方も対策していたでしょうから、開始直前のチェックでそれに勝つことができたのはラッキーでした。
■問一(日本非核宣言自治体協議会):広島市・長崎市の並び、十番勝負タイトルから非核っぽいとは思ったのですが、数年前にも出てきたしなあ……と。一瞬寄り道してしまったのが金メダルを逃す原因になったかも。
■問六(市区町村マトリックスの4×2市町村):サイト内検索でヒット。よく見たらページ内に高崎市・伊予市もあるので、非該当の線引きが「区を含まない」なんだろうと納得し解答。
■問三(人口密度1,000人台):非該当の市がないから油断していましたね。オーナーは解答者のことをよく見ているなと感心しています。
■問十(平均年齢の男女差が佐倉市以下):人口関係っぽいなと思ったのでほとんどの市区町村データランキングは見ていたのですが、平均年齢は前回出たのであまり精査していませんでした。ここで[112164]あきごんさんのコメントを見て、もう一度ランキングに戻ってきたら驚愕。してやられたって感じです。しかも境界が佐倉市だと気づくのは数日後……。
■問九(読み3文字で「さ・く・ら」を含む):読み3文字なことは初日に気づいていました。寒河江とさくらの「さ」、三浦と荒尾の「ら」に目が行き共通の読みを探すと「さくら」が浮かび上がる。初日に答えるのは躊躇しますが、想定解数が提示されたことで数える気になったのが大きいです。重複分も含めて一致したので確信。

ここからがヒント後。
■問八(市の木が桜):SVヒントのさくら市から。蓋を開けてみたら何の変哲もないシンボル系でした。他の問題では散々調べたのに、この問題ではスルーしたのはどうしてなんだろう!夕張市があるだけでデータ系問題に見えるのもちょっといやらしいです。
■問七(緯度が佐倉市の緯度範囲):2日目時点で横並びになっていることは気づいたのに、「佐倉市の範囲以内」が出てこなかったのがダメでした。佐倉市のテーマにもっと早く気づくべきでした。
■問四(国道踏切):香取市に4つあるものといって諸々のデータを調べて不発だったので、地図を見るかあというところまではヒント前に思いつきましたが、国道踏切にたどり着くのは流石に厳しいですね。これは「佐倉市・香取市」の2市問題ではなく、「非該当の3市問題」から考えるべきだったのかという学びを得ました。
■問五(問五の銀メダル):東御市や西都市が銀メダルを取っていることは初日に気づきますが、「問五」ではなく「市盗り」に行ってしまったのが敗因。さいたま市の正答で修正すべきでした。あと想定解数67を見た時に十番勝負っぽいという感覚もあったので、そちらを大事にすればよかったです。線引きがわからず誤答までする始末。「問一の金メダル」だけは数年前にまとめていただけに、一番悔しい問題でした。

てなわけで、特に問五・問七は手がかりをつかめていながら共通項に辿り着けないという悲惨な結果でした。他のことにリソースを割きすぎて頭が回っていないのかもしれません。
問題はテーマ性があって綺麗だったなと感じます。ヒント前はあんまりスッキリしていなかったのですが、それぞれの問題の共通項が明らかになることで「そういうことだったのか!」が繋がっていったのは面白かったです。

市盗りは5増6負(五臓六腑?)。2箇所の同一回奪還にも関与しており、だいぶ激しい領主争いをしました。
実はこの1年間は「領地の積み増しをしない(領地以外を解答する)」というマイルールでやってみたのですが、第六十五回終了時から領地を1つ減らしたんですよね。その分他の方が狙いに来ているということでもあり、「市盗りの活性化」という点には貢献できているかなと思います。来年も続けるつもりなので、皆さんと楽しい領地争いができたらいいですね。

次回は1/11スタートということで、これまでの「元日スタート」が少し名残惜しいところでもありますが、またいつも通り参加できればと思います。運営してくださったグリグリさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。また次回もよろしくお願いします。
[112633] 2024年 10月 29日(火)13:31:51あきごん さん
Re:ヒントはヒント
 まず最初に、「最終ヒントがもうほぼ答えやんか」問題について、私の考えを書かせていただきます。
 私が約4年前にこの落書き帳に流れ着いたのは十番勝負がきっかけでした。統計のデータを探していて、このサイトを訪れた時にたまたま十番勝負の真っ最中で、もともと地理には興味があり自分では知識もそれなりにあると思っていましたので、「何か面白いことをやっている」と本来の目的もそっちのけで飛びつきました。残り2日の状態でしたので、すでにたくさんのヒントや既解答がある状態です。自分では得意分野のつもりでしたが、問題市だけでは訳がわからず、順番にヒントを見ていってなんとか解答をしました(結局、9問しか正解できませんでしたが…)。最終ヒントはほとんど共通項のようなものでしたが、勝手がわからない本当の初心者にとっては親切なヒントであり、そういうヒントがあったから、その後も十番勝負や落書き帳に居着いたと思っています。
 ですので、最終ヒントについてはグリグリさんの考えに賛同しています。今見れば、ほとんど答えだなぁと思いますが、初心者にとっては最後まで頑張れば完答できるというのはモチベーションになります、色々なレベルの人が楽しめる十番勝負という意味でも良いことだと思います。

という考えを前提に、…
[112632] グリグリさん
共通項を発表後、1日か2日、解答期間を延長するという進め方はいかがでしょうか。共通項の発表はテキスト文のみで、残り想定解や参照HPなどは提示しません。
については、今のような形のほとんど共通項のヒントはあっても良いと思いますが、共通項そのものを先に発表するのは如何かと思います。共通項はある意味答えなので、解答者としても共通項を聞いて答えるのは達成感に影響するように思います。程度の問題はあっても、あくまでヒントを聞いて答えるのが良いのではないでしょうか。
 ちなみに最初の参加時は共通項を聞いても、どこにどんな資料があるかもわからなかったりするので、テキスト文だけだと逆に難易度が上がるかもしれません。
私としては、最終ヒントの難易度は考えるにしても、今のままで良いのではないかと思います。
[112632] 2024年 10月 29日(火)07:23:37オーナー グリグリ
ヒントはヒント
[112626] 白桃さん
ただ、今回の場合の第十ヒントですが、問四と問六においては「答えのリスト」そのものになっており、ここまでやるとつまらなくなる、と感じた次第です。
興醒めということでしょうね。確かにそこまでの配慮は足りていなかったと思います。想定解そのものを具体的に提示してしまっては新たに興味を持って想定解市を探すというきっかけにもなりませんね。次回以降はヒントはあくまでもヒントを徹底するようにします。

その上で皆様に新たな提案です。共通項を発表後、1日か2日、解答期間を延長するという進め方はいかがでしょうか。共通項の発表はテキスト文のみで、残り想定解や参照HPなどは提示しません。共通項は明示されても該当する市を探す作業は残ります。これで少しでも新たな参加者を集められないかなという考えになります。いかがでしょうか。
[112631] 2024年 10月 29日(火)06:51:27はるほーく さん
返信
[112628] 勿来丸 さん
問465:飛騨市
正解です。
ところで、問題市の「富士宮市」はよく見たら非該当じゃないでしょうか。これが入ると想定解もだいぶ増える気が……
もう一度当てはまる市を数えてみたところ、5市の見落としがありました。想定解数を32市に訂正します。指摘ありがとうございます。
[112630] 2024年 10月 28日(月)23:17:22今川焼 さん
横浜市と大和高田市の国道の踏切
[112602]あきごんさん
問題の横浜市の1箇所については、私も[112586] でサヌカイト さんも仰られているように国道1号の戸塚にあった戸塚大踏切があやしいと踏んでおります。
戸塚大踏切廃止前年の道路統計年報2014で横浜市の鉄道との平面交差を調べてみると「1」になっていますね。ということは戸塚大踏切が書類上残されているのか、抹消漏れになっているかどちらかの可能性が高そうですね。
2015年にアンダーパスが完成して国道の本線はそちらに移ったものの
アンダーパス(とつか地下道)は国道1号ではなく横浜市道のようです。国道1号(旧道)は大踏切廃止後はJR線路で分断された状態ということのようです。
ご存知の方のあるかもしれませんが、私は10年ほど前からYouTube(Tanba road)に車載動画を投稿していて、ちょうど今大阪市から始めた国道1号動画の横浜市内部分を編集中です。もしどこかに横浜市内の国道1号に人知れず存在する踏切があるのなら、ぜひ紹介せねばと気になっていました。(分断区間は取り上げない方針なので、動画は戸塚道路の方を撮影しています。)

YouTube絡みでもう一つ。
[112581]あきごんさん
ちなみに大和高田市曽大根の北口踏切は、警察がしょっちゅう一時不停止の取り締まりをやっている事で地元のドライバーにはちょっと有名な踏切です。
この区間は3年ほど前に車載動画を公開しています。国道165号全区間 その6(橿原市−香芝市 現道)
大和高田バイパス側道の2つの踏切は当初気がついていなくて、撮影のためのコースの下調べをしていて気がつきました。確かに高架下で橋脚が立ち並んでいるので、パトカーや白バイの隠れ場所はありますね。そんなこととはつゆ知らず走っていましたが、幸い当日は取り締まりはしていなかったようでした。この区間、側道とはいうものの途中2ヶ所で近鉄や川を越えるため本線上に上がるようになっていたり、側道が二又に分かれていたり、なかなか初見で走り切るには難易度の高い道でした。
[112629] 2024年 10月 28日(月)23:16:07未開人 さん
やってしまった…
[112627]海辺を飛ぶ鳥さん
問X:香川2区
正解です。こちらは「特殊なパターン」の選挙区ですが、リストから漏れておりました…
新たに2つ追加し、想定解数は33、特殊なパターンはあと2つとなります。
ヒント?:2つともあるメンバー(それぞれ別の人)に馴染みの深い地域を含んでいます。
[112628] 2024年 10月 28日(月)21:54:10勿来丸 さん
富士宮市
[112617]はるほーくさん

まだ誰も答えていないようなので解答してみます。
問465:飛騨市
とある市のインパクトが強いですね。
ところで、問題市の「富士宮市」はよく見たら非該当じゃないでしょうか。これが入ると想定解もだいぶ増える気が……


[112616]グリグリさん
今回の衆議院選挙で小選挙区当選者が単一政党で独占されている都道府県
グリグリさんもおっしゃる通り、大阪府の維新単勝と、新潟県・群馬県の対比が印象的でしたね。日付が変わっても開票速報を眺め続けるほど、予想がつかない選挙は自分の中で初めてでした。
[112627] 2024年 10月 28日(月)21:18:01海辺を飛ぶ鳥 さん
小選挙区クイズ 解答
[112592][112612]未開人さん
問X:香川2区
数えてはいませんが、これで良いと思います。

[112617]はるほーくさんの問題は解けていません。
[112626] 2024年 10月 28日(月)21:05:51白桃 さん
Re:十番勝負感想記事のフォロー
[112619]グリグリさん
白桃さんはこれに反対されているのでしょうか。終了間際には意図的に「ほぼ共通項」などのヒントを提示していますが、共通項に該当する市を探すだけでも楽しいということを知ってもらい、少しでも多くの方が十番勝負に興味を持っていただき継続して参加されることを期待しています。常連の皆さんもその視点から見学オンリーの人を誘い込むように働き掛けていただけると嬉しいです。
もともと、「十番勝負にヒントは不要」と考えている白桃ですので、あまりにも分かり易いヒントの提示はどうかと思っています。と言っても、[112598]にも書いた通り、是非こうして欲しいというものではありません。勿論、グリグリさんの方針に反対するつもりはないです。
ただ、今回の場合の第十ヒントですが、問四と問六においては「答えのリスト」そのものになっており、ここまでやるとつまらなくなる、と感じた次第です。
[112625] 2024年 10月 28日(月)21:00:41ピーくん さん
白桃さん
エナジックスポーツがセンバツ濃厚になりました。カタカナの高校が出ますね。壱岐高校は特別枠に期待します。

個人的には矢上高校がセンバツされたら良いな。プロ野球では結果が出ませんでしたがじみちに地域一体で盛り上げています。
[112624] 2024年 10月 28日(月)20:46:18【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)20:50:39
オーナー グリグリ
湖南市長
[112622] ピーくんさん
滋賀県湖南市長選は27日投開票され、無所属新人の松浦加代子氏(61)が、無所属元職の谷畑英吾氏(58)、無所属新人の藤川みゆき氏(50) を破り、初当選を決めた。
女性首長の情報提供をありがとうございました。女性首長の一覧に追加しました。生年月日は湖南市長選挙公報にありました。2024(R6).11.7に61歳8ヶ月で就任予定です。→ 女性首長の一覧(任期満了日/退任日順)
[112623] 2024年 10月 28日(月)20:28:50ピーくん さん
恒例行事
27日に投開票された衆院選で「一票の格差」があったのは投票価値の平等を求める憲法に違反するとして、弁護士グループが全国の高裁・支部に起こした選挙無効を求める訴訟。北海道内の12小選挙区についても28日、道選挙管理委員会を相手取り、札幌高裁に提訴した。(朝日新聞デジタル)

毎回弁護士鬱陶しいです。
[112622] 2024年 10月 28日(月)20:15:40【2】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)20:23:45
【2】2024年 10月 28日(月)20:24:52
ピーくん さん
女性首長
https://www.chunichi.co.jp/article/974496
滋賀県湖南市長選は27日投開票され、無所属新人の松浦加代子氏(61)が、無所属元職の谷畑英吾氏(58)、無所属新人の藤川みゆき氏(50) を破り、初当選を決めた。

グリグリさまの大好きな女性首長が誕生してますよ。
あと青森県でも選挙区で女性初の衆議院議員誕生しましたよ。
プロレスファン恐ろしいです。酒井菜摘議員に肉薄しました。須藤元気さん。無所属でなければ比例代表で復活してました。
岸田さんが出馬したのも驚きました。あなたが総理大臣でした政策で暮らしは悪くなりました外国にバラマキ議席を減らしました。それでも当選させる広島一区の有権者にがっかりです。岸田が悪いのです。
[112621] 2024年 10月 28日(月)20:08:35【2】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)20:51:12
【2】2024年 10月 29日(火)07:13:46
デスクトップ鉄 さん
十番勝負研究所データ更新
本日、十番勝負研究所の各データを第69回の結果を追加して更新しました。難易度分析において、問題自体の難易度に関係しない一般問題の問題市と既答市の誤答は、これまでどおり誤答率の計算の分母と分子から除外しています。また、想定解分析において複数解可能問題は前回と同様一般問題とみなした想定解数、すなわち重複解を除くユニークな市の数としています(問題と正答が併存する場合は「正答」、問題と未答の併存は「問題」)。

多くの方の感想にあるように今回は難易度が高かったです。分析記事は別途書きますが、難易度分析(開催回別)の各指標をご覧いただくとわかります。

今回、完答1位と2位の時間差が27秒と従来の記録、2分48秒を大幅に更新しました。時間差1時間以内は次の5回です(第66回終了後の[109910] に当時の10位までの記録を書いています)。
#1位2位時間差
1第69回海辺を飛ぶ鳥おがちゃん0 00:00:27
2第67回勿来丸0 00:02:48
3第60回勿来丸おがちゃん0 00:02:55
4第21回ぺとぺといっちゃん0 00:08:55
5第48回スカンデルベクの鷲0 00:29:16
[112620] 2024年 10月 28日(月)19:58:01なると金時 さん
十番勝負感想戦
今回は解答順で。
問一(非核協議会)
解答中の名寄市が気になったので「名寄市/府中町」で検索したら、「日本非核宣言自治体協議会は1984年に広島県府中町で設立されました」と出てきたので、今回のタイトルを思い出して無事解答。

問七(佐倉市の緯度)
解答を見ていると、同じような緯度であることには気づきましたが、和光市×で新座市○というのがどうしてもわからず。
結局、解答時は「和光市の南端と中央市の北端の間に掛かる市」のつもりで答えています。
改めて、豊岡と東京が同じくらいの緯度ってのは関西人には驚きです。結構北じゃん

問十(男女平均年齢差)
SVヒント1で「平均」にはきづけました。ただ、これも「尾張旭市より差が小さい市」のつもりで解答してます。

問六(マトリックス)
二音の文字がずらりと並び、言葉遊びだろうなとは思いましたが、解答の絞り込みがわからず。
第一ヒントの鏡野町でなんとか気づけました。

問九(さ、く、ら)
今度は三音がずらり。第三ヒントのアナグラムでやっと気づきました。

問八(市の木)
こちらも第三ヒントのアナグラムでやっとわかりました。

問三(人口密度)
SVヒント1で統計関係とは思いましたがその先に全く進めず。
SVヒント2で密度もわかったものの範囲設定がわからず。
第五ヒントで初めて納得しました。

問五(銀メダル)
第一ヒントで区町村に該当がないのでメダルか市盗りだろうな、と思っていたので
SVヒント1で「銀座の銀か!」とはわかったものの解答数の絞り方がわからず。
第六ヒントでやっと納得できました。

問二(東西南北距離差)
第三ヒントで0.5以内はわかったけれどなんのことかわからず。
第六ヒントの「東西南北」でやっとわかりました。

問四(国道踏切)
該当しない市は全て水害で不通のところなのはわかったものの、その先がひらめかず。
SVヒントと第三ヒントでおそらく踏切がテーマであることもわかったものの、今度は絞り込みがわからず。第五ヒント「国道にある」と併せてやっとわかりました。

「佐倉市」がテーマということは最後迄気付いてませんでした。
むしろ、秋なのになんで桜がテーマなんだろうと不思議に思ったくらいです。

メダル関係ないときは解答の理屈が完全にわかってから答えたいと思っているので、どうしても解答が遅くなりがちですね。
[112619] 2024年 10月 28日(月)18:14:53【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)18:15:33
オーナー グリグリ
十番勝負感想記事のフォロー
[112608] Nさん
※十番勝負の結果(共通項発表等の記事)を何が何でも訂正しろ、という意図はないことは申し添えておきます。情報として提供しますが、その扱いについてはグリグリさんの裁量に任せます。次回以降に生かしていただければ、というだけです。
※基本的に開催期間中は想定解数のズレに気付いても誤審がない限りは(前々回の養父市の例のように)静観するスタンスですが、自分の感想文のコレは「プレッシャー」でしょうか…?であるならばはっきり「書くな」と言っていただければ今後はスルーしようかと思います。
Nさん、お気遣いをありがとうございます。Nさんの適切で丁寧なご指摘はいつもとてもありがたいと思っています。今後ともぜひよろしくお願いいたします。
このサイトのランキングデータなどからピッタリ一覧が出せるような共通項なら違えてほしくないなぁという気持ちはありますが、
はい、[112597]での説明が不十分でした。前々回のクマや今回の国道踏切のように当サイトあるいは公的サイトなどにしっかりしたデータがないと思われる場合を意識した説明でした。人口などの数値データや隣接関係、シンボルなど明確な線引きがあるのに間違っているものについては、終了後でも訂正と、必要であれば救済措置をできる限り考えたいと思います。ということで、
釧路市、伊達市(北海道):エゾヤマザクラ
滝沢市:ベニヤマザクラ
塩竈市:鹽竈櫻(しおがまざくら)
郡山市:ヤマザクラ
の5市が漏れてませんか。(~ザクラの先頭4市+旧字の櫻なので機械的ミスだと思いますが)
上記の5市について、共通項発表記事[112584]解答状況ページなど該当箇所を訂正し更新しました。ご推察の通り、検索範囲をミスっていたようです。

なお、[112586]サヌカイトさんのご指摘
高速の名古屋第二環状がおそらく(一般)国道ではないようなので、"302号の"という意味での側道にはあたらない感じがします。
は確かにその通りで、清須市の踏切は「国道302号 (側道)」ではなく、国道302号の本道ですね。
ご指摘ありがとうございました。国道踏切の一覧を訂正更新しました。側道の国道判定については引き続き情報をお願いします。皆様。

[112601] 茨城県ニキさん
それはそれとして、SV2の日南市の意図が気になりすぎる。
密林というか密集から密度への連想のつもりだったのですが...
最後になりますが、主催のグリグリさん、有難うございました。そして、2週間お疲れ様でした。次回以降も期待していますが、体調がすぐれないようでしたらこんな若輩者の期待に応える前に、ゆっくり休んでくださいね。
お気遣いありがとうございます。体調自体は悪くありませんのでボチボチ無理せずマイペースで進めるようにします。

[112598] 白桃さん
①最後のほうのヒントは、もう答えを公表しているのと同然ではないか、という事
白桃さんはこれに反対されているのでしょうか。終了間際には意図的に「ほぼ共通項」などのヒントを提示していますが、共通項に該当する市を探すだけでも楽しいということを知ってもらい、少しでも多くの方が十番勝負に興味を持っていただき継続して参加されることを期待しています。常連の皆さんもその視点から見学オンリーの人を誘い込むように働き掛けていただけると嬉しいです。

最後に、多くの方に問四を高く評価していただけたのは出題者冥利に尽きます。問題創りの大きな励みになります。感謝感謝です。
[112618] 2024年 10月 28日(月)18:00:17オーナー グリグリ
複数可能問題とヒントタイミング等
[112588] あきごんさん
 また、今回は複数解答可能問題が4問も出題されましたが、問四や問六のように複数解答の特徴を生かした問題選択がされていたのは良かったのではないでしょうか。それを生かす上でも今回の想定解数の提示の仕方は、わかりやすくて良いと思いました。ただ、4問はちょっと多いかなという印象です。問九などは複数解答問題にしなくても良かったのではないかと思います。
[112608] Nさん
想定解数の提示の仕方は前回意見を述べた「理不尽な誤答」を減らす方向に働くと感じたので、解答時ににもいいましたが、意見を取り入れて頂けたようで、良いと感じました。問題数4問も自分は多すぎず少なすぎずでよかったと思います。
複数可能問題の想定解数の提示(問四の例:125市+56市)については好評価をいただきありがとうございます。私自身もこの表記が分かりやすいと気に入っています。また、複数可能問題の適正な数は半分前後かなと思っていますが、共通項が複数可能問題にできる場合はすべて複数可能問題にする方向で考えています。前回の問八(国立国定公園複数市)の場合でも「39市+3市」と提示することで複数にする無理感はなくなるとの考えです。「共通項に複数可能該当市がある場合は必ず複数可能問題とする」を暗黙の了解事項としても良いかなとまで考えています。そうすると、想定解数が「47市+1市」という極端なケースも出題しやすくなりますので(複数該当が1市だけというのも重要なヒントになるかもしれませんし)。

[112588] あきごんさん
 初心者への配慮という事の他に、市盗りの活性化という意味でも想定解数の多い問題は効果があるように思います。
同一市複数解答可能という条件が市盗りの活性化につながるというのは想定外の思わぬ効果ですね。問題検討のエッセンスになります。

[112588]あきごんさん
個人的にはヒント出しは全体にもう1日早くても良かったように思いました。(ノーヒントで答えたい超上級者の方からは反対意見も出そうですが…。)
[112608] Nさん
は「反対」ですね…(笑)。まぁ一参加者の一意見でしかなく、最終決定者はあくまでグリグリさんなので、ヒントを早める…と言われればそれに従うまでなのですが。
[112588] あきごんさん
難易度から考えれば、順番は文字ヒントの前のほうが良かったかもしれません。
最初のヒント出しタイミング、ヒントの数・種類・順番など、私自身は現在の設定がまずまず妥当かなと感じていますが、ヒントの難易度などで順番は調整しています。解答者目線からのいろいろなご意見がありましたらぜひお願いします。更なる改善に取り組みます。
[112617] 2024年 10月 28日(月)17:40:36【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 29日(火)06:53:12
はるほーく さん
十番勝負感想
と言っても、最終日に一発完答しただけなので薄っぺらいですが。
奥州市が一問もこたえになっていなかったのが痛かった。できればそこの領主になりたい…

なんかこれだけだと物足りないような気もするので自作の十番勝負風クイズも出したいと思います。

問465
酒田市 輪島市 富士宮市 門真市 石垣市
非該当:矢板市 川崎市 奄美市
(想定解数、32市【1】)
【1】[112628]の指摘を受け修正。
[112616] 2024年 10月 28日(月)16:05:36オーナー グリグリ
都道府県一番勝負(第二回採点 & 想定解終了)
[112611] おがちゃんさん
山口県でお願いします。
[112612] 未開人さん
問一:高知県
[112615] 白桃さん
問一:山形県
全て正解です。想定解終了しました。共通項は「今回の衆議院選挙で小選挙区当選者が単一政党で独占されている都道府県」でした。
NHK衆議院選挙2024特設サイト
大阪府の維新19議席独占は驚きでしたし、新潟県の立民5議席独占、群馬県の自民5議席独占なども「ほぅ〜」でした。該当しない石川県は15年ぶりの自民3議席独占崩れです。
[112615] 2024年 10月 28日(月)13:37:39白桃 さん
一番勝負
問一:山形県
十番勝負もこれぐらい簡単だったら・・・

それにしても、選挙やドラフト会議なんか、結果だけで良いのに長時間放送するのは馬鹿げている。
そう言いながら、やっぱり見ている私も本当にアホである。
[112614] 2024年 10月 28日(月)12:06:37N さん
衆議院議員選挙&若年首長2
[112611]おがちゃんさん、[112613]グリグリさん
おっと失礼しました。期数更新は見落としてました。

そうですね、まだありそうですね。若年首長で現在年齢が80歳?以下の方について付き合わせる方法でしょうか。Nさんは「2名だけ」と言われているので、もしかしてそこまで確認されたのでしょうか。
単純にNHKの選挙結果ページで「市長」「区長」「町長」「村長」「知事」を愚直に検索して、新人の場合は手元のExcelで就任日年齢を確認する、という方法ですね。(菰野町長見落としてたので説得力ないですが)NHKのページの前職に記載されている範囲では旭川市長以外当落が関わる方はには見つからなかったということです。
[112613] 2024年 10月 28日(月)11:39:23オーナー グリグリ
Re:衆議院議員選挙&若年首長
[112609] Nさん
昨日の衆議院議員選挙結果で若年首長一覧の更新が必要な方は以下の2名だけでした。ご確認ください。
■当選
旭川市:西川 将人
■落選
玖珠町:衛藤 征士郎

[112611] おがちゃんさん
期数の更新もしなくてはですね。
若年首長ページで「衆議院議員」をページ内検索することで選挙前時点で現職だった議員を洗い出し、各自の選挙結果を追った結果、以下の通りとなりました。
■現職当選
国定勇人(三条市)、鳩山二郎(大川市)、逢坂誠二(ニセコ町)、鈴木英敬(三重県)、中司宏(枚方市)、坂本祐之輔(東松山市)
■落選
衛藤征士郎(玖珠町)、石原正敬(菰野町)

ありがとうございます。私が原稿として持っているエクセル表で確認すべきでしたが、代わりに素早く洗い出していただき本当に助かっています。新たに衆議院議員に当選した西川氏の情報追加と現職当選の6名および落選2名について期数と現職表示を更新しました。
 → 若年で当選した首長の一覧

[112611] おがちゃんさん
なお、上記の方法だと新規当選は洗い出せないので、新規当選が西川将人(旭川市)のみかは不明です。
また、現職議員の動向しか見てないため、ブランクからの復帰勢についても把握できてません(今回の結果だと若年首長経験者の中にも復帰勢がいる可能性がわりとありそうですね)
そうですね、まだありそうですね。若年首長で現在年齢が80歳?以下の方について付き合わせる方法でしょうか。Nさんは「2名だけ」と言われているので、もしかしてそこまで確認されたのでしょうか。
[112612] 2024年 10月 28日(月)10:55:44未開人 さん
都道府県一番勝負 解答
問一:高知県
神戸を観光しています。

[112592]のヒントですが、富山2区は特殊なパターンなので、ここを考えることが手掛かりになります。同様の事例がもう一つあります。
[112611] 2024年 10月 28日(月)10:07:16【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)10:38:36
おがちゃん さん
衆議院議員選挙
[112605] グリグリさん
山口県でお願いします。

[112609] N さん
期数の更新もしなくてはですね。
若年首長ページで「衆議院議員」をページ内検索することで選挙前時点で現職だった議員を洗い出し、各自の選挙結果を追った結果、以下の通りとなりました。

■現職当選
国定勇人(三条市)、鳩山二郎(大川市)、逢坂誠二(ニセコ町)、鈴木英敬(三重県)、中司宏(枚方市)、坂本祐之輔(東松山市)
■落選
衛藤征士郎(玖珠町)、石原正敬(菰野町)

なお、上記の方法だと新規当選は洗い出せないので、新規当選が西川将人(旭川市)のみかは不明です。
また、現職議員の動向しか見てないため、ブランクからの復帰勢についても把握できてません(今回の結果だと若年首長経験者の中にも復帰勢がいる可能性がわりとありそうですね)
[112610] 2024年 10月 28日(月)10:04:26オーナー グリグリ
都道府県一番勝負(第一回採点)
[112606] 勿来丸さん
徳島県 でどうでしょうか
[112607] 海辺を飛ぶ鳥さん
問一:佐賀県
[112609] Nさん
問一:富山県
全て正解です。残り、3都道府県です。
海辺を飛ぶ鳥さん、想定解数の誤り指摘をありがとうございました。
[112609] 2024年 10月 28日(月)09:39:55N さん
衆議院議員選挙&若年首長
[112605]グリグリさん
問一:富山県

閑話休題。
昨日の衆議院議員選挙結果で若年首長一覧の更新が必要な方は以下の2名だけでした。ご確認ください。
■当選
旭川市:西川 将人
■落選
玖珠町:衛藤 征士郎
[112608] 2024年 10月 28日(月)08:26:09【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)08:31:29
N さん
感想文
グリグリさん

今回も開催ありがとうございました。
ここ数回同様、三連休には時間が取れなかったので火曜日からの参戦となりました。
なので[112588]あきごんさん
個人的にはヒント出しは全体にもう1日早くても良かったように思いました。(ノーヒントで答えたい超上級者の方からは反対意見も出そうですが…。)
は「反対」ですね…(笑)。まぁ一参加者の一意見でしかなく、最終決定者はあくまでグリグリさんなので、ヒントを早める…と言われればそれに従うまでなのですが。
複数解答可能問題については、想定解数の提示の仕方は前回意見を述べた「理不尽な誤答」を減らす方向に働くと感じたので、解答時ににもいいましたが、意見を取り入れて頂けたようで、良いと感じました。問題数4問も自分は多すぎず少なすぎずでよかったと思います。
同一市名登場時の表記については、正直あまり影響のある立場ではないかなと思うので、特に意見はありません(どちらでもよいです)。表記があった方が特に後半の方の解答者の方々には親切なのかな、とは思いますが。

■完答順について
取り掛かったタイミングでまだ1着の目があったので何とか取りたかったですが、最後少し足りませんでした。
※片手間でやっていたら、1時間くらいなぜか問五のアナグラムで考えていて、そりゃ思いつくわけないのですが、言い訳ですね(苦笑
とはいえ、先着のお二方には現状逆立ちしても勝てそうにないので、まあ妥当なところに落ち着いたかな、と納得はしてます。

■問五
問四と問五はヒント後となりました。
問五は東御、西都、鉾田の並びで明らかに十番勝負方面だろうとは見当ついてました。
さらにはすべての解答が銀メダル獲得してることろまでもたどり着いてましたが、最後の一押しが足りませんでしたね。
●●ちゃんさん(おがちゃんさん、いっちゃんさん)がメダル取ってる…?とか余計な方向に迷走していたら時間切れ。
とはいえ区町村ヒントの「該当なし」はまあそうでしょうね、としか思わなかった(方針が間違っていないこと確信する意味はありましたが)ので、あと1日あればヒントなしでもいけたかも。

■問四
問四はさすがに佐倉と香取だけでは情報量が足りず。
非該当3市を通る路線が運休中なのはわかりましたが、それらが運休中で除外されるとして、それと成田線の共通項は…?
水害による不通+陸羽西線も最上川がすぐ脇を流れているので、香取市の利根川、佐倉市の印旛沼と何か関係が…?といろいろ迷走。
沼田町のヒントで国道がクランクになっているなぁ、とは思いましたがそこと鉄道がリンクしなかったですね。
今川焼さんの記事がここ1年以内とかにあったのならばもしかしたら気づけたかもですが、佐倉や香取のキーワードで引っ掛からない十年以上前の記事では無理ですね。
[112599]今川焼さんの
問四が難問となったのは、十番勝負の解き方として共通項が推測された時点で、その元データを検索して確認するという作業がルーチン化されていると思うのですが、問四についてはそれ(統一されたオンライン上のテキスト資料)が存在していなかったということがありそうです。
は正しいとは思いますが、「共通項の推測」に関しても直近で落書き帳や世間で話題になった時事問題というわけでもないのも難問化に拍車をかけたのかな、と。無限の選択肢がある地図だけから特定のポイントを見つけるのは、だいぶ運が必要そうです。
ちなみに想定解は朝の通勤電車からスマホで探しましたが、亀山市見落としたのはちょっと痛恨でした。
[112440]グリグリさんで
できれば具体的にこのページのこの部分を何とかしてほしいと言っていただけると対応ができるかもしれません。ご指摘いただければ助かります。
と問いかけがありましたが、個人的に「十番勝負を解くのがスマホで厳しい」は特にこのサイトだけに限った問題ではないですね。
例えばざっと挙げると…
・そもそも画面がPCと比較して小さいので見づらい(一覧表などが縦長になったり、標題部分が見切れたりしてわかりづらい)
・複数アプリを同一画面で一度に表示できないので比較がしづらい
・Excel表を参照・編集しづらい(端末のスペック的に大きなファイルは処理にすごく時間がかかる)
・Google Mapアプリのストリートビューも若干使いづらい
・格安SIMとか使っていると有線PCと比較すると回線速度が圧倒的に遅い
などなど、そもそもスマホ自体が大量のデータ検索を必要とするこういうクイズに向いてない…というところが主原因なので。

[112572]今川焼さん
返信ありがとうございます。
私の場合ですが、踏切かどうかの判断は、あくまでも道路側(クルマ側)からの視点で判断しています。列車が道路を横断して通過するときに、遮断機が降り警報器が鳴る(交通信号による制御の場合もありますが)設備がある場所というふうに考えています。
まあそうですよね。地図等からはそう判断するのが妥当だと思います。
[112586]サヌカイトさんのように国土交通省のサイトは最初に当たったんですが、自分は掘り出せませんでした。
ちなみに松山市内線の城北線だけは法律上は「軌道」ではなく「鉄道」なんですよね。なので松山であそこだけ遮断器あるのは実はそこまで不自然ではなく。

なお、[112586]サヌカイトさんのご指摘
高速の名古屋第二環状がおそらく(一般)国道ではないようなので、"302号の"という意味での側道にはあたらない感じがします。
は確かにその通りで、清須市の踏切は「国道302号 (側道)」ではなく、国道302号の本道ですね。

■問八
唯一のメダルが取れた問題。
なんでこれでメダルが残っているのか不思議なくらいでした。なお自分5大会連続銅メダル1個だけのようです(笑
ちなみに自分も最初は(おそらくグリグリさんと同じ)計数ミスで想定解数ピッタリ一致…とか思ってました。
ところで、[112597]グリグリさんで
十番勝負の結果(共通項発表等の記事)については訂正は行いません。前々回のクマ騒動でちょっと疲弊というかプレッシャーがきつくて、どこかで線引きしないとユニークな共通項の創出にも影響しそうです。
と書かれているところ恐縮ですが、
釧路市、伊達市(北海道):エゾヤマザクラ
滝沢市:ベニヤマザクラ
塩竈市:鹽竈櫻(しおがまざくら)
郡山市:ヤマザクラ
の5市が漏れてませんか。(~ザクラの先頭4市+旧字の櫻なので機械的ミスだと思いますが)
※十番勝負の結果(共通項発表等の記事)を何が何でも訂正しろ、という意図はないことは申し添えておきます。情報として提供しますが、その扱いについてはグリグリさんの裁量に任せます。次回以降に生かしていただければ、というだけです。
※基本的に開催期間中は想定解数のズレに気付いても誤審がない限りは(前々回の養父市の例のように)静観するスタンスですが、自分の感想文のコレは「プレッシャー」でしょうか…?であるならばはっきり「書くな」と言っていただければ今後はスルーしようかと思います。
想定解の抜け漏れについては、正直今回の踏切や前々回のクマ(あと56回の丑住所とかですか)については、漏れて仕方ないというか当然…という感覚なので、(漏れてましたよとは言いますが)責めようという気持ちは起こりません。
このサイトのランキングデータなどからピッタリ一覧が出せるような共通項なら違えてほしくないなぁという気持ちはありますが、それでもケアレスミスもありますしね。自分もグリグリさんの解説記事で見落としに気付くことはたまにあります。

■最後に
次回は1/11ということで正月は外していただけたのですね。ありがたいです。
もしかしたら久々に開始に立ち会える、かも…?
改めて今回もありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
[112607] 2024年 10月 28日(月)08:02:15海辺を飛ぶ鳥 さん
都道府県一番勝負 解答
[112605]グリグリさん

問一:佐賀県
想定解数11になりましたが、別ソースですかね…。

[112592]未開人さんの問題は解けていません。
[112606] 2024年 10月 28日(月)07:37:09勿来丸 さん
Re:都道府県一発勝負
[112605]グリグリさん

徳島県 でどうでしょうか。


[112592]未開人さんの問題も考えてはみたのですが、うまいこと解けませんね……(TT)
[112605] 2024年 10月 28日(月)07:26:49【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)08:05:09
オーナー グリグリ
都道府県一番勝負
さて、都道府県の一番勝負です。残り想定解数は6都道府県になります。
問一:群馬県、新潟県、大阪府、鳥取県、熊本県
該当しない都道府県:石川県
(想定解数:11都道府県)
[112607]指摘を受けて誤り修正
[112604] 2024年 10月 28日(月)07:19:44オーナー グリグリ
Re:七尾市長選挙 & つくば市長選挙
[112603] EMMさん
同じく昨日投票が行われた七尾市長選挙では現職の茶谷義隆氏が当選し、城戸奈諸美氏は落選となりました。
女性首長誕生ならずですね。
同じく昨日投票が行われたつくば市長選挙でも現職の五十嵐立青氏が当選し3選となりました。若年首長の一覧を更新しました。
[112603] 2024年 10月 28日(月)00:05:46EMM さん
七尾市長選挙
衆議院議員選挙の開票速報が続いている中ですが…
同じく昨日投票が行われた七尾市長選挙では現職の茶谷義隆氏が当選し、城戸奈諸美氏は落選となりました。

https://www.city.nanao.lg.jp/senkyo/shise/senkyo/2024shicyo_kaihyousokuhou.html
[112602] 2024年 10月 27日(日)23:26:07【1】訂正年月日
【1】2024年 10月 28日(月)10:49:03
あきごん さん
横浜市の国道踏切
 私が[112579]において持ち出してきた「都道府県別道路現況(一般国道)による鉄道との平面交差箇所数」で、該当がなかったはずの横浜市が1箇所あることになっている事で少々ややこしくなってしまいました。横浜市にあるなしの不整合がある事には全く気付いていなかったのですが、とんだ不発弾が混ざっていたみたいで申し訳ありませんでした。
 事後での十番勝負の正誤の変更は行わないという事ですので、十番勝負への影響は関係ないのですが、非常に気持ちの悪い状態ですので、この不整合の1箇所について私なりに考察してみることにしました。

 まずは、とりあえず本当に横浜市に国道踏切がないか、地図ソフトやSVを使って一通り調べてみましたが、やはり見つけることはできませんでした。
 ちなみに、私が引っ張ってきたデータの出所ですが、国土交通省の道路統計年報2023 道路の現況 にある「表8 都道府県別道路現況〈一般国道〉(XLSX形式)」から都道府県別の「鉄道との交差箇所の平面交差」の数字を引っ張ってきています。このデータは毎年行われている道路施設現況調査の結果を集計しているもので、各道路管理者が路線別に道路の各種データを調査報告して国土交通省にて集計したものがベースになっているはずです。ですので、基本的には国道に認定されている箇所の踏切数はここにあがってくるはずです。
 問題の横浜市の1箇所については、私も[112586] でサヌカイト さんも仰られているように国道1号の戸塚にあった戸塚大踏切があやしいと踏んでおります。先の国交省の道路統計年報に「表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況(XLSX形式)」というのがあり、ここで「国道1号の横浜市に平面交差が1箇所」と記されていますので、問題の横浜市の1カ所は国道1号ということになります。とすれば、やはり、絶対ここ以外には考えられないのではないかと思います。
 戸塚大踏切は、開かずの踏切として有名でしたが、2015年3月25日にアンダーパスが開通して閉鎖されました。国交省のデータは2022年の調査データをもとに集計されているはずなので、7年も前に廃止された踏切の数字がそのままになっているという事になります。
 このような状況になっている理由として考えられることは、何らかの理由で踏切自体はなくなったものの籍だけは残っているような状態か、調査において更新がされないままになってしまっているかだと思われます。道路施設現況調査は例年、前年からの変更箇所を更新していく形で行われているので、更新のタイミングで人為的ミスで廃止されたことを反映し損ねて、その後はそのまま変更なしで数字が残ってしまっているという事が考えられなくもないとは思いますが、無名の小さな道路施設ならともかく、あれだけ有名な開かずの踏切が廃止された大事業の結果が変更されずに残るという事は現実的に考えられないと思います。誰かが気づくはずです。
 とすれば、考えられることとしては2015年にアンダーパスが完成して国道の本線はそちらに移ったものの、これまでの道路も旧道として国道のまま残っており、(鉄道交差部のみを国道の供用区間から外すという手続きをわざわざしなければ)鉄道交差部分も国道扱いのまま残っているので、扱いとしては平面交差という分類になっている…。つまり国道区域としては鉄道との交差は平面交差として残っているが、踏切は廃止され通行できない区間になっている、という事でしょうか。
 この付近はバイパスの戸塚道路もあるので、アンダーの新道も入れると国道のトリプル認定になってしまいますが、バイパスができても旧道はすぐには県道や市道には移管されない事も多いので、その可能性が一番高いように思いますがいかがでしょうか。
[112601] 2024年 10月 27日(日)21:41:08茨城県ニキ さん
十番勝負感想戦
遅ればせながら感想戦に参戦をば。
問一
解答市:士別市
直近の話題からの出題、競技クイズを少しかじっているものとしては時事問題には敏感でありたかったなと思います。
解答市のチョイスは茨城県の市でもよかったのですが、ゆかりのある北海道にちょうど良い市があったのでそこをチョイス。
問二
解答市:北広島市
アナグラムはすぐ解けたのですが、何が0.5以内かわからずさまよう羽目に...第十回採点のヒントでようやく分かった感じです。
解答市のチョイスは積み増し狙いで。
問三
解答市:古河市
委任医脱線が解けず、問二と同様に第十回採点まで待つ羽目になってしまいました。それはそれとして、SV2の日南市の意図が気になりすぎる。
解答市のチョイスは積み増し狙いで。
問四
解答市:常総市
早めに分かったものの、探すのが大変でなかなか見つからず。結局問二、問三と同じタイミングでの回答になってしまいました。
解答市のチョイスは茨城を調査中に一番最初に見つけたもの。
問五
解答市:多久市
区町村ヒントで十番勝負or市盗りということはわかったのですが、あろうことか領主に着目。今となってはさいたま市が正解となっていた時点で領主に着目すべきではないと思っていれば、もう少し早く正解できたのかなと後悔中です。
解答市のチョイスはあまり領主石高が多くない市から。
問六
解答市:美濃加茂市
ええじゃないかさんの解答([112351])を見落とし相生市と答える痛恨のミス。閃いたきっかけは珍しくSVでした。なんとか領主石高の少ない美濃加茂市を見つけられてよかったです。
解答市のチョイスはあまり領主石高が多くない市から。
問七
解答市:八街市
第三ヒントと第六ヒントの矛盾(?)により、だいぶ戸惑いました。気づいてからは比較的早めに解けましたね。
解答市のチョイスは調べやすかったから。
問八
解答市:阿賀野市
これは気づくまでが遅すぎた。気づいてからも市の花に桜を持つ仙北市を答えそうになるなど、慌ててしまった一問(問六ほどではないですが)。
解答市のチョイスはあまり領主石高が多くない市から。
問九
解答市:坂戸市
これは本当に気づくのが遅すぎる(問八より)。結果的に坂戸市の領主となるウイニングアンサー(?)になったのでよかったのですが、もう少し早く気づいていれば当初狙っていた津久見市を盗れたと思うと、悔しさが残ります。
解答市のチョイスは領主になりに行きました。
問十
解答市:坂戸市
想定解数提示後ランキングをローラーしていたら気づいたもの。当時は線引きが謎で悶々としていましたが、モチーフが明かされたことで納得しました。
解答市のチョイスは積み増し狙いで。
総括
当初市盗りを狙っていた津久見、仙北両市は結果として盗れなかったものの、坂戸市を盗り自身初の領主となれたのでおおむね満足の結果です。漢検が10/20にあったためその対策であまり時間は取れなかったのですが、そんな中でもよくやったと思います(漢検に落ちていたら本末転倒ですが)。今回の課題としてはヒント前の解答がなかったことがあげられるため、次回以降は増やしていきたいと思います。最後になりますが、主催のグリグリさん、有難うございました。そして、2週間お疲れ様でした。次回以降も期待していますが、体調がすぐれないようでしたらこんな若輩者の期待に応える前に、ゆっくり休んでくださいね。
[112600] 2024年 10月 27日(日)17:19:44オーナー グリグリ
フェア?
[112396]にもちょっと書きましたが、最近かなり記憶力が低下しています(メモリーおよび性能、専門外来に通院中)。そのため、[112598] 白桃さんが指摘された私自身の記事[111327]についても全く記憶に残っていませんでした。プライベートでもしょっちゅう「忘れたの?」と聞かれるためかなりストレスになっています。どうぞ皆様もご配慮のほどよろしくお願いいたします。

[112598] 白桃さん
お遊びと言えどもルールはあくまでもフェアでなければ、と考える次第であります。
そもそも共通項そのものを自由に差し替えようと思えばできるわけですから、問題種別(複数可能かどうか)だけを取り上げてフェアにと言っても意味がないのではないでしょうか。私の現時点での方針は、出題時の複数可能問題提示は敢えてしないということです。まぁ、次回開催時にはこの説明を忘れている可能性も高いので、全然違った方針になっているかもしれませんが、その場合は悪しからずご了承ください(苦笑。

過去記事へ [112500]〜[112599] →

… スポンサーリンク …


免責および注意事項
営利目的で、本サイトが提供している情報を許可なく、無断で直接的あるいは間接的に利用することを禁じます。営利目的、非営利目的に関わらず、本サイトが提供しているデータ、文章、デザイン、画像等を許可なく、これらを無断で複製、複写、翻訳、転載することを禁じます。本サイトで提供している情報は、最新かつ正確に掲載するよう努めますが、各自の責任と判断のもとにご利用いただき、万一これらの情報を利用されたことで生じた損害については、一切責任を負うことはできません。本サイトへのリンクは自由に張って構いませんが、URLは参照用URL一覧の中からお選びください。

SNS等による画面データの引用
上記注意事項にかかわらず、本サイトの都道府県マップやランキングデータなどの画面データを、周知目的でSNS等で引用することは禁止しません。ただし、その場合は、引用元へのリンクやサイト名などを併記してください。(著作権法32条1項に基づく正当な引用)


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示