都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いろずーさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[98107]2019年7月12日
いろずー
[97043]2018年11月27日
いろずー
[94711]2017年12月16日
いろずー
[93653]2017年9月3日
いろずー
[93529]2017年8月24日
いろずー
[93516]2017年8月24日
いろずー
[93505]2017年8月23日
いろずー
[93280]2017年8月14日
いろずー
[92777]2017年4月7日
いろずー
[92725]2017年2月24日
いろずー

[98107] 2019年 7月 12日(金)01:22:44いろずー さん
ご無沙汰です…これは悪い夢です!!
バイト先ではチコちゃんに叱られてばかりのいろずーです。
翔んで埼玉ならぬ翔んで茨城呼ばわりする
果てカスカベ…の舞台(は森林公園説優勢やろと言われるが…)
もう一つの地?ミクリネタで一言モノ申したいです。

[98094]駿河の民さん
30.久喜市(南栗橋:東武スカイツリーライン)
これはスカイツリーライン沿線在住のウチでも赤っ恥(の大間違い)です。
そもそもスカイツリーラインは伊勢崎線の中でも「浅草(押上含む)~東武動物公園間の愛称」であり
そこから外れるミクリは「東武日光線の途中駅以外の何物でもなーい!!!」のです。

そのミクリ、ウチ的に交通地名なのではとの疑惑が浮上しています。
天下のwiki先生がすべて正しければ
1986年、ミクリ駅開業(派出所新設)開業時、住所はまだ大字中里ではないか?
1999年、当時の栗橋町大字中里?の北部に作られた住宅地をミクリとして分離(その際駅住所が正真正銘のミクリではないか)
2003年、 春日部・館林・新栃木の各検修区を統合しミクリ検修区発足
2004年、西新井工場と杉戸工場の統合・移転によりミクリ工場完成、同時にミクリ車両管理区発足
2009年、現在のミクリ車両管区発足
2010年、合併で住所が久喜市ミクリとなる

といずれも東武に絡むので交通地名としてふさわしいのではないかと日々考えてます。
では。
※ミクリ=南栗橋
[97043] 2018年 11月 27日(火)23:09:24いろずー さん
久々です
気付けば墨田区に半年以上住んでいるにもかかわらず住民票を移動してないいろずーです。
素朴な疑問
町名の11丁目以上(例:〇〇13丁目)の有無を都府県(道はありすぎて除外)別に記載して欲しいです。
まさかの埼玉が11丁目で引っかかったので…
[94711] 2017年 12月 16日(土)12:02:11いろずー さん
鉄ネタで久々に書き込んだが…
特急とりあたまさんの
[94699]
[94704]
を拝見させたところ「全然違う」という結論を出さざるを得ない鉄子のいろです。
おそらく世間のイメージはこうなのでは?ということで選別し、遭難もとい湘南新宿ライン・上野東京ラインを入れてみた結果です。
基準駅は
1.名実ともにターミナル駅
2.乗換で民族大移動
どちらかを判定してこのようになりました。
まずはJRから
路線基準駅短中境目中長境目
中央快速新宿三鷹立川(多摩川超えたら…)
常磐快速日暮里取手
常磐各停北千住松戸
遭難東北新宿浦和蓮田
京浜東(北)東京赤羽南浦和
上東東北同上浦和蓮田?
遭難高崎新宿同上上尾
上東高崎東京同上桶川
京葉同上新浦安海浜幕張(都賀は総武本線です!!)
総武快速同上新小岩千葉
総武各停(東)秋葉原同上西船橋
総武各停(西)同上千駄ヶ谷か新宿荻窪か吉祥寺
武蔵野前者西船橋、後者南浦和前者新松戸、後者北朝霞前者南越谷、後者新秋津
上東東海東京川崎平塚
京浜東北(南)同上蒲田東神奈川か桜木町
遭難東海新宿武蔵小杉茅ヶ崎
横須賀東京同上大船
遭難横須賀新宿同上同上
埼京線・南武線・ハマ線沿線の方ごめんちゃい!!

ついでに神戸線だったら一発で浮かぶんだけどな…()内は新快速目線
路線基準駅短中境目中長境目
JR神戸線大阪西宮(神戸)三宮か須磨(西明石)
[93653] 2017年 9月 3日(日)03:05:50いろずー さん
続・初宿泊自治体く
[93646]
[93651]
自分も面白そうなのでやってみようと思った矢先既に[88749]で紹介済み。
が、また新たに何県か追加になったので形式を変えて再掲載します。
()内は宿泊当時の自治体です(東京・千葉・静岡除く)。
番号都道府県初宿泊自治体番号都道府県初宿泊自治体番号都道府県初宿泊自治体
1東京都府中市(誕生地)2青森県弘前市3北海道札幌市
4千葉県内某所(不明)5長野県東御市(東部町)6群馬県嬬恋村
7埼玉県越生町8山梨県山中湖村9岩手県雫石町
10栃木県日光市11新潟県十日町市(松代町)12神奈川県相模原市緑区(相模原市or藤野町?)
13静岡県下田市以南某所(不明)14長崎県長崎市15広島県広島市中区
16大阪府大阪市中央区17岡山県岡山市北区18兵庫県明石市
19福島県南相馬市原町地域20三重県松阪市21茨城県土浦市
22愛知県蒲郡市
※海外オーストラリアゴールドコースト

9までが00年代以前
10~16が00年代(ゴールドコースト含む)
17以降が10年代
に初宿泊制覇しました。
実は伊豆之国さん同様、勘違いが見つかりました。
当時の記憶もやはり乳幼児期で自治体としての記憶がなく(札幌と千葉がそのパターン)
辛うじて(人生のトラウマ発祥地である)長野県、悪夢の旅行先新潟県、さらには神奈川まで当時の自治体を忘れてしまい市区表記にしてしまったのです。
補足等
・福島は市区表記にしたら政令市かと思われるため「地域」で区別しています。
・なぜか県庁所在地には泊まってなく、00年代後半、10年代の大学時代に県庁所在地周辺のビジネスホテルに泊まり荒稼ぎしたものだと思われます。
・2度目以後に都道府県庁所在地に宿泊したのは大阪・広島・三重で割と多め?!
・宿を隣県にとってしまい日帰りできてしまうor高速バス往復で終わってしまったパターン:香川・京都・愛知(ココだけン年後無事宿泊)・岐阜
・初宿泊したところはほとんどが温泉地orホテルだが「公共の宿」もあり閉鎖・休廃業や旅館名が変更になっているところが数件存在。他は学校のセミナーハウスがある。

十番勝負感想記についてはまた後日…(それより課題やれ)
[93529] 2017年 8月 24日(木)23:11:02いろずー さん
十番勝負
問四:富田林市
問七:長岡市
問八:東大阪市(再答)
結局大倉忠義の地元やんけー
[93516] 2017年 8月 24日(木)14:26:22いろずー さん
十番勝負
問六:守口市
問九:あきる野市

問九だけ全く自信なし
[93505] 2017年 8月 23日(水)23:56:33いろずー さん
十番勝負
問二:秦野市
問八:昭島市
ん?24日は木曜日ですよ…
[93280] 2017年 8月 14日(月)19:52:24いろずー さん
十番勝負
問一:津山市

出遅れた。概出か?
[92777] 2017年 4月 7日(金)14:59:01いろずー さん
スマホからですが
仙台市の奥山市長、引退とのことです。
Yahoo!ニュースにありました。
リンク貼れなくてごめんなさい。

誰か[92723]のクイズ答えてー!
[92725] 2017年 2月 24日(金)20:26:30いろずー さん
本日2度目です。
[92720] ペーロケさん
最近気になるのが「障がい者」という言葉をよく見かけます。漢字で書くと「障碍者」なのですが、「障害者」と誤解されている人も多いのではと。ちゃんと漢字があるのに、あえて平仮名を混ぜられると、何か落ち着きません。地名でいうと「勝どき(勝鬨)」もそう。当用漢字など一般的な漢字ではないとしても、漢字があるものはできるだけ漢字で書いて欲しいですね。
確かに違和感ある人は多いのですが自分は真逆の立場です。
(障がい分野で何回姫路に行って同じこと聞かされたことか…)
このサイトによると
・障害者の位置付けが社会の中で健常者と対等とも言うべきものになって来ている事から、障害者という表記においても好ましくないという論争が起こっている。
・障害者という表記の害という字には、悪い影響という意味がある(ココ重要)!!!!!!!!
つまり障害者は、邪魔して悪い影響がある者という意味になる。
・障害者は、障害という不自由な部分を抱えている為、普通と言われている生活が困難になる人を言う。
邪魔をして悪い影響がある人ではない(ココも重要)!!!!!!!!
そうした事から、害という字を使うのは好ましくないという声が、近年強く出されるようになった。
体の故障や競馬の障害レースといった行動を妨げるものがあるという障害という意味もあるという事から、言葉を過剰に受け取り過ぎであると言った声もあり、障害者という表記も、現在でも一般的に使われてはいる。
しかしながら言葉の表記に偏見や差別、不快を感じる人もいるのではないかという見解から都道府県や市町村における公文書や広報紙などでも、障がい者という表記に改めている。

ということです。
一応、障がい者にもしっかり人権があることをお忘れなく。
次に先ほどのペーロケさんの
習っていない漢字を書くのを禁止するのは、結果的に得意分野のある子どもをチャレンジすることに対して阻害要因になっている気がします。チャレンジすることで得意分野をよりレベルの高い学びにつなげるような教育にならないかなと思いますね。どうも今の教育は苦手な子に合わせているような気がして、多くの小学生はもっとできるのに、能力を持て余していますよね。勉強しなくても点数がある程度取れるって子も結構いますし。得意な子はもっと先に進んでもいいと思いますし、そのときに変な癖がつきそうなら、その時点で直せばいい話。能力の差がでてしまいますが、それを認めて能力別のクラス編成にしてもいいんじゃないかなと思いますね。

[92721] Takashiさん(修正ごめんなさい)
今の教育が苦手な子に合わせている部分はあると思いますし、あと学習塾に行きたくても行けない子に合わせている部分はあるかもしれない。個人的には習っていない漢字を書くのを禁止するのは変な癖がつきそうならその時点で直せばいいだけだと思うのでむしろいろいろ挑戦してほしい。能力別のクラス編成、おそらく現行の学習指導要領ではその学年で教えるべきことに制約がある(それ以上のことを教えるわけにはいかない)ことと学力の上昇あるいは低下によってクラス替えがある程度の頻度で必要になること、さらに科目によって得意不得意がどうしても出てくるのでクラス編成が複雑になってしまうことからある程度慎重にならざるをえない。
の意見
自分はほぼ全部takashiさんに同意します。
遠征本業で公立の場合学習指導要領に沿ってその学年で教えるのが義務なのではないか(私立は別)というのを散々聞かされました。
自分の場合チャレンジすることと学校の勉強が反比例のケースが非常に多かったためなんも言えなかったようです。
そんな自分の小学生時代は、全体的にあまり勉強が好きではなかった方だが
鉄道好きなせいか駅名から漢字や日本地図を覚えたといえます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示