都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
にまんさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[58412]2007年5月9日
にまん
[58398]2007年5月9日
にまん
[58192]2007年4月28日
にまん
[58154]2007年4月26日
にまん
[57349]2007年3月19日
にまん
[57175]2007年3月5日
にまん
[57114]2007年3月1日
にまん
[57072]2007年2月27日
にまん
[57012]2007年2月24日
にまん
[56974]2007年2月23日
にまん
[56873]2007年2月15日
にまん
[56718]2007年2月7日
にまん
[56647]2007年2月5日
にまん
[56591]2007年2月2日
にまん
[56572]2007年2月1日
にまん
[56550]2007年1月30日
にまん
[55913]2007年1月4日
にまん
[55630]2006年12月21日
にまん
[55433]2006年12月3日
にまん
[55363]2006年11月26日
にまん

[58412] 2007年 5月 9日(水)23:41:30にまん さん
郵便局=農協
[58402] かぱぷう さん
「新」「国際」「集中」「小包」「輸送」のキーワードを入力して地道に拾っていく
私は、「新」ではさすがに該当が多すぎると思って検索しませんでした。
新越谷と新東京は単に近くなので知ってただけです。

[58408] 爺爺岳 さん
それにしても、なぜ東海地方(特に静岡県)は貯金を取り扱わない簡易郵便局の数が多いのだろう?
全部チェックしたわけではありませんが、Cの簡易郵便局は農協や漁協がやってるところが多いのだと思います。貯金業務はいわば商売敵なので取り扱っていないが、競合しない為替や振替は取り扱っている。
そういうことであれば、農協、漁協の経営方針により地域的な偏りが出てくるのではないでしょうか。
[58398] 2007年 5月 9日(水)00:05:44にまん さん
とりあえずあと6局
[58393] N-H さん
[58395] EMM さん

とりあえず、今まで出ていない貯金業務を扱わない郵便局で思いつく6局を調べてみました。

新東京郵便局 同一敷地内に江東新砂郵便局があるので、ATMは設置されていない取り扱いのようです。
新越谷郵便局 ATMはないようです。
横浜郵便集中局 ATMはあるようですが、出張所にはなっていません。
東京国際郵便局 ATMはないようです。
大阪国際郵便局 ATMはあるようですが、出張所にはなっていません。
中部国際郵便局 ATMはないようです。

あとは、どこがありましたかね。。。
[58192] 2007年 4月 28日(土)22:42:54にまん さん
やっぱり少数派のようで
新緑のイメージへの回答ありがとうございます。
やっぱり「鮮やかな濃い緑」は少数派ですね。。というか、たもっちさんだけですね。
千本桜さんの回答は予想通りだったんですが、西日本でも分が悪いようです。

ただ、
[58158]たもっち さん
よくよく考えてみると、「鮮やかな濃い緑」というのは、もう少し後の初夏~盛夏の頃のイメージのような気もしてきたし・・・。
[58173]k-ace さん
「鮮やかな濃い緑」だと初夏~盛夏という感じがします。
[58182]淡水魚 さん
「鮮やかな濃い緑」は初夏の鮎釣りで楽しんでおります。
あたりを読んで、なんとなく分かってきました。
そもそも私の新緑のイメージが「初夏」なんです。町から眺めるレベルで周りの山の変化が分かるのは春先ではなく初夏だった記憶が。。。
樹種の関係があるのかもしれませんが、そっち方面は詳しくないんですよね。シイ、カシ、クスといったあたりなんでしょうけど。
[58154] 2007年 4月 26日(木)00:11:11にまん さん
新緑
地域の常識に関連して、皆さんにお聞きしたいのですが、、、

「新緑」と言われたときに、どんな色を思い浮かべますか?
「鮮やかな濃い緑」でしょうか。それとも「爽やかな淡い緑」でしょうか。

私(山口県出身)は前者のイメージで、同郷の妻も同じのようですが、北日本出身の人の話を聞くと後者のようですし、東京でよく見かける「新緑ツアー(主に東北方面)」のイメージは明らかに後者なんですよね。
地域の差なのではないかと前々から気にはなっていたのですが、こんなことを尋ねる機会に恵まれなくて。

我が夫婦だけが日本の常識から外れているという結果はできれば避けたいのですが(笑)
[57349] 2007年 3月 19日(月)23:24:57にまん さん
いまさらですが。。。
[57341] Pen太郎 さん

話が一息ついたところを混ぜ返すようで申し訳ないのですが、、
山陽新幹線の 小倉-広島間 や 東広島-相生間もかなり長そうです。
在来線だと通過してしまう田布施町、和木町、里庄町、和気町を迂回して市域だけを通過しています。ただ、新幹線なので実際どのくらいの路程あるか分からないのが問題ですが。
[57175] 2007年 3月 5日(月)22:57:52【1】にまん さん
県庁所在地経県値
次から次へといろいろなバージョンが出てきますね。
県庁所在地経県値ですが、私の場合仕事での訪問が多いため、177点となってます。生涯経県値186点との差は
◎→○ 埼玉、東京、兵庫、山口
○→× 長崎
▲→× 島根
です。東京を新宿区ではなく23区内とすると◎になって1点アップです。

ちなみに県庁所在地ではなく、「県庁」経県値を計算してみるとこんな感じになりました。さすがに居住や宿泊はありませんが、それでも100点を超えてしまいました。
[57114] 2007年 3月 1日(木)22:34:32にまん さん
水門
[57104] かぱぷう さん
中国:▲青海大橋 ▲関彦橋 ▲水門(彦島のです。にまんさん には分かっていただけるはず…) ▲彦島大橋

何か呼ばれているようですね。「水門」もちろん分かりますよ。通ったことはありませんけど。
海上橋梁という以上に、現役の可動橋(特に自動車の通れるもの)って珍しいですから、意外と有名なのかも。

とあるウェブによると、この水門世界最小の閘門式運河としてギネスブックに載っているらしいです。眉唾っぽい気もしますが、ここが言うのなら本当なんでしょうね。
[57072] 2007年 2月 27日(火)22:45:14にまん さん
島達度
とりあえず記憶の糸をたどって、私の島達度を調べてみました。
(渡島だと「おしま」と読んでしまいそう。)

主要4島 ○北海道、◎本州、○四国、○九州
神奈川県 ●江ノ島
石川県 ●能登島
福井県 ●雄島(旧三国町)、●水島(敦賀湾内)
滋賀県 ●竹生島
兵庫県 ○淡路島
岡山県 ○白石島
広島県 ●厳島
山口県 ●屋代島(周防大島)、●青海島、●角島、●彦島
香川県 ●小豆島、▲櫃石島、▲岩黒島、▲羽佐島、▲与島
愛媛県 ▲大島、●伯方島、●大三島、▲馬島、▲武志島、▲身近島
福岡県 ●志賀島
長崎県 ●箕島(長崎空港)
宮崎県 ●青島
鹿児島県 ●桜島、○種子島
沖縄県 ○沖縄本島、▲平安座島、○宮古島

明らかな人工島は外してみました。といいながら、箕島なんかは人工島部分しか足を踏み入れていないと思いますが。
思ったより多かったですが、観光地かつ架橋されているところが大半ですね。
[57012] 2007年 2月 24日(土)22:17:34にまん さん
懲りずにロータリー
不採用を重ねながら懲りずにまた探してきました。

以前通ったときに「ロータリーあり」の標識があって気になっていたもので、改めてを確認してきました。相も変わらず微妙な代物です。
場所は八潮市木曽根、この形態ですので交差点名はないでしょう。木曽根交差点の一つ三郷よりです。
高速下に点線で書かれているので、なんとか見えると思いますが、高速下の県道を細い道が斜めに横切っている部分がロータリーになってます。一応グルグルできますが、多数の車が県道をまっすぐ走ってくるので、相当の覚悟が必要でしょう。ちなみに人はロータリー内に入れません(この形状では当然か)。県道を横断するための人道がロータリー北側にあります(地図でも細く書かれてます)。

あと、市名手配に関して困ったことが、、、
ヒント機能がついたりと小粋なバージョンアップされたおかげで、抜けられなくなってます。市、区、郡はなんとかなりましたが、さすがに町村は。。。無理だと分かっていながら、ついつい手を出して、睡眠不足と眼精疲労と腱鞘炎が怖いです。
[56974] 2007年 2月 23日(金)00:41:45【1】にまん さん
空港歴と経港歴
ひとまず私も参加しておきます。

まずは、空港から
1.その空港の発着便を利用したことがある。(到着・出発いずれか片方のみを含む。)
◎旭川、●女満別、◎中標津、◎新千歳、◎青森、◎秋田、●庄内、◎成田、◎羽田、
◎富山、◎小松、●広島(新)、◎山口宇部、○徳島、◎高松、◎松山、◎高知、
◎福岡、●北九州(旧)、●長崎、◎熊本、◎大分、◎宮崎、◎鹿児島、○種子島(旧)、◎那覇、◎宮古、
●ロンドン、◎パリ、●ローマ、◎ベネチア、◎ロサンゼルス、◎メキシコシティ

飛行機はあまり好きではないんですが、東京から距離のあるところはほぼ利用してます。仕事での移動のように時間に余裕がないと、どうしても距離のある移動は飛行機になりますからね。
海外は3回しか行ったことがない割には、こんなに空港を使っていたかという感じです。

2.送迎や見学などで空港の建物の中に入ったことはあるが、発着便は利用したことがない。
該当なし

3.建物の中に入ったことはないが、送迎などで敷地内に入ったことがある。
福島、笠岡、大分県央

どれも、反則気味です。後ろ二つはいわゆる農道空港で、仕事で近くに行った時に現地の人が「珍しいものがあるんですよ」と言ってお昼休みに連れて行ってくれました。
福島は仕事で「建設現場」に入ったことがあります。建物は影も形もありませんでした。


次に港を。遊覧船は除いています。
1.その港の発着便を利用したことがある。
○長浜、◎竹生島、●今津、○大阪(南港)、◎神戸(青木)、◎明石、◎岩屋、
◎笠岡、◎白石島、◎宮島口、◎宮島、◎下関(唐戸、彦島)、◎高松、◎土庄、
◎門司港、◎小倉(日明)、○鹿児島、●桜島、●指宿、○根占、●志布志、●西之表

ん~、西日本ばかりですね。しかもほとんどが短距離。

訂正:空港で漏れていた北九州を追加。
[56873] 2007年 2月 15日(木)23:35:45にまん さん
交差点
[56866] ペーロケ さん
宇和島みたいに4車線以上の国道が、右左折のみ4車線以上という交差点を何度も通過する所って、珍しいのではないでしょうか。2車線であれば結構あると思われますが。宇和島市は4箇所ありますが、それ以上の市は?
市ではありませんが、東京都内に6車線以上の国道が右左折を繰り返しているところがあります。といっても、交通の流れは右左折がメインではないところなので、ペーロケさんのイメージとは全く別のものでしょうが。。。
一応、国道1号線が起点から、日本橋、大手町、日比谷、桜田門と4回短い間に右左折しています。
銀座で曲がれば1回で済むのに、、、15号との重複がそんなに嫌だったんでしょうか。

[56870] じゃごたろ さん
右折レーンだけなら、上記のルート上の祝田橋も負けていません。南行きは5車線中4車線が右折専用レーンです。
時々通りますが、かなりインパクトはあります。
[56718] 2007年 2月 7日(水)23:39:05にまん さん
一市を特定・・
市町村プロフィールを眺めながら、781も市があるのだったら1市くらいありそうだと思って、駄目だったのが
2006年10月1日推計人口が1000の倍数の市
該当ありませんでした。

で、ハードルを下げて、100の倍数にしたところ、津市と東近江市の2市が該当。結局一市を特定することはできませんでした。意外ときりのいい人口の市町村ってないもんですね。

[56688] らるふ さん
「市町村コード5桁が揃っている市」・・・・伊豆市(22222)
当たり前といえば当たり前で、ある意味意外性はないのですが、盲点を突かれたのと、あまりの美しさに感動しました。

[56662] デスクトップ鉄 さん
市代表駅がモノレールの駅の市 摂津市
JTBの時刻表が手許にないので確認できないんですが、那覇市はどうなっているのでしょうか。市内の駅は全てモノレールの駅だと思うのですが。
[56647] 2007年 2月 5日(月)23:11:55にまん さん
5回目で完答
ひたすら市の名前ゲーム、どっぷりはまってしまいました。
で、5回目にてやっと完答達成。完答のメッセージを拝むことができました。
3回目、4回目はあと1市でギブアップしたのですが、出てこなかった市は3回目が碧南市、4回目が豊明市、5回目の最後に苦しんでやっと出てきたのが刈谷市。地域は似たようなところなんですが、微妙に毎回違うんですよね。結局のところ、駄目だったところは意識するので、次に出てくるけど、その分他のところが記憶からこぼれ落ちるようです。

[56637] いっちゃん さん
新幹線もOKにした場合、倉敷市(新倉敷-福山、児島-坂出、宇多津)も当てはまりそうです。
[56591] 2007年 2月 2日(金)23:44:01にまん さん
一文字の駅
[56579] ハンブルガー さん
一文字駅が2つある市: 呉市

堺市には3つありますね。(堺、湊、鳳)
[56572] 2007年 2月 1日(木)22:50:34にまん さん
ひたすら市
チャレンジしてみました。
既答を答えた時に「それはもう答えたよ」から「それはもう3回目」とメッセージが変わったときはたもっちさんの芸の細かさに感動しました。

結局かなり時間をかけ、かつ誤答の山を築いた結果、762市/781市と想像以上の好成績でした。苦手な合併新市と名古屋周辺、西武線沿線もなんとか記憶が絞り出せたようです。

最後まで出なかったのは
秋田県仙北市、千葉県東金市、東京都昭島市、新潟県見附市、新潟県阿賀野市、岐阜県瑞浪市、静岡県袋井市、愛知県碧南市、愛知県大府市、愛知県高浜市、愛知県岩倉市、愛知県豊明市、滋賀県栗東市、兵庫県朝来市、奈良県御所市、岡山県浅口市、高知県香南市、福岡県太宰府市、鹿児島県日置市

誤答のうち誤字とか昔の名前は多量なので(笑)別にして、新たに創作した市が5つありました。
宮城県栗駒市(ありがちな間違い。。ですよね?)
秋田県角館市(これもありがち)
福島県三春市(田村市が最後に残っている時、なんとなく位置はイメージできてたんですよね)
岐阜県武儀市(岐阜県は郡名が市名になった所が多かったという記憶を頼りに連射していました)
兵庫県氷上市(これも郡名連射の過程で。。その時点で丹波市は既答だったのに)


世間一般の人々だと100から200程度答えられれば優秀といったところでしょうか。。。
[56550] 2007年 1月 30日(火)22:38:08にまん さん
一つの市を特定する条件
とりあえず思いついたものを書いてみます。

母音のみで市名が構成されている市:相生市

現閣僚(大臣)の姓と漢字表記が一致する市:大田市
(読みが違うので正直言ってかなり苦しいです。)

ついでに、思いついたものの、結局だめだったやつも書いておきます。(一番左が最初に思いついた市)
ローマ字表記で回文になっている市:壱岐市(iki)、小野市(ono)、阿波市(awa)
歴代の総理大臣の姓と同じ名前の市:村山市、池田市、三木市、橋本市

もうお分かりとは思いますが、「現閣僚・・・」というのは、最後のやつが駄目だったので、無理やり関連したネタを探した結果です。
[55913] 2007年 1月 4日(木)22:57:07にまん さん
一富士、二田川、三ロータリー
みなさん明けましておめでとうございます。
どこまで書き込みができるか分かりませんが、今年もよろしくお願いします。

新年ということで、今ひとつ意味不明のタイトルになっていますが、地名コレクションネタです。
一つ目は、富士コレクションで、「筑豊富士」というのを見つけました。富士コレクションの収録基準を今ひとつ把握しきれていないのですが、人工の山も入っているようなので大丈夫ですよね?呼称の存在については飯塚市のホームページにも記載があるので、信用はできると思いますが、地図には載っていないようです。

二つ目はロータリーで、私としてはめずらしく収録されそうな代物です。といっても「元ロータリー」で現役ではないところが私らしいのですが、、、
正月に親戚の老人から聞いた話によるもので、場所は宇部市松山町1丁目です。地図上で見る限り交差点の丸さがいかにも「元ロータリー」という感じが出ていますよね。さらに西側の中央町の三叉路もロータリーで、そこまでの間にもいくつかロータリーがあったとのことです。(おそらく市役所前、郵便局前の交差点)ただし、昭和40年代の初頭には既に無くなっていたとのことで、他の交差点は確証がもてるほどの痕跡が見つけられませんでした。ネット上で調べてもそれらしいことはあるのですが、信用の置ける情報まではたどり着きませんでした。


タイトルを考えながら、「鷹」に関するコレクションネタが見つかればもっと綺麗だなぁと思って探したんですが、そう上手く見つかるはずもなく、結局、筑豊富士を見つけたきっかけのこの記事にちなんで「田川」にしてみました。まぁ語呂的に許容範囲かなと自分では思ってますが、さぁどうでしょう。
[55630] 2006年 12月 21日(木)23:50:30にまん さん
見つかりましたね
[55593] たもっち さん
乗りつぶしについては、ここで話題が出た直後に気になってこっそり(笑)登録したのですが、たもっちさんにしっかり見つかっているようで、
全国北海道東日本東海西日本四国九州
54.7180.2054.1562.8748.9423.4745.23
が、私です。ちなみに私鉄は36.425%でした。

特に乗りつぶしを目的とした乗り方をしていないので、幹線が中心ですが、思った以上に乗っている感じです。

まぁ、鉄道に乗ることを目的として旅をしないといっても、目的地まで経路は知らないところを経由して遠回りすることもよくあって、札幌大通りで食事をした後、すすきののホテルに帰るのに市電を使うといった、限りなく乗りつぶし目的に近いことも過去にはしていますが、最近はそういう時間的な余裕がなくなってきたので、今後数字はあまり伸びなさそうです。
[55433] 2006年 12月 3日(日)21:35:48にまん さん
折込チラシ
[55397] 熊虎 さん
柏高島屋のチラシが埼玉県に入るとは、ちょっと意外でした。
松戸や野田、あるいは茨城県南に入るだろうとは思っていましたが・・・。
どの範囲にまでチラシが入っているかはわかりませんが、三郷市、吉川市、松伏町、旧庄和町あたりだとギリギリ柏の商圏だと思います。

うちには茨城県守谷市のジョイフル本田(一次変換:ジョイ古本だ)のチラシが週に1回は入ってきます。
ここは、うちにもたまに入ってきますね。いくら県境近くとはいえ、さすがに埼玉から守谷まで買い物に行く人はいないと思うんですが、、、
こういうところを見ると、どこまでチラシをいれるかは、店の戦略にもよるのでしょう。経費の問題もありますし。そういう意味では、柏高島屋やジョイフル本田は広範囲にチラシを入れる方針なのでしょうね。
[55363] 2006年 11月 26日(日)22:04:24にまん さん
長泉町
[55359] 千本桜 さん

iタウンページで「銀行」「長泉町」で検索すると、スルガ銀行の「緊急サポートセンター」とか「ソネット支店」「ソフトバンク支店」なんかが同じ住所で引っかかりますので、どうやらデータセンターのようなものがあるようです。

埼玉県大井町は同じ方法では何も引っかかりませんが、同じような状況ではないでしょうか。

山口県小郡町が高い位置にあるのは当然ですが、
単に山口県信連という大物が所在するだけで、その他は人口相当だと思いますので、個人的には当然とまでは言い難いのではと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示