都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
鳴子こけしさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[69297]2009年4月18日
鳴子こけし
[69220]2009年4月14日
鳴子こけし
[68536]2009年2月2日
鳴子こけし
[68490]2009年1月28日
鳴子こけし
[68191]2009年1月8日
鳴子こけし

[69297] 2009年 4月 18日(土)18:16:55鳴子こけし さん
第二十二回全国の市十番勝負解答其の壱
問三:高岡市
[69220] 2009年 4月 14日(火)09:15:48【2】鳴子こけし さん
北方
[69218][69219]とんかち☆さん
積丹(漢字の自信はありません)
正しくは、『色丹島(しこたんとう)』ですね。積丹(しゃこたん)は北海道の半島です。
歯舞はたしか諸島だったのにいつの間にか名称が群島になっていました。
列をなしていれば列島、群をなしていれば群島、その他諸々(?)が諸島みたいな感じですかね?
列島はともかく、諸島と群島の境界線みたいなものがあるんでしょうか?
まぁ、『島嶼』なんていう便利な言葉もありますが…。

#まとまっていれば群島、散らばっていれば諸島みたいな感じですかね?
#と思ったら、[29851]にてhmtさんが
「列島・諸島・群島」に一応の区別はあるのでしょうが、(中略)、別名として同じように使用される例が多数あります。
と仰っていました。なんとなくのイメージで使い分けてるのでしょうね。
[68536] 2009年 2月 2日(月)09:06:36鳴子こけし さん
これくらいしかついていけませんが2。
[68532]makiさん
群馬県「みなかみ町 ー 神流町」 …以下次回。
最大解より最小解の方が探しやすいのですが…
沖縄県「竹富町 ー 国頭村」
これが最大解だと思います。
[68490] 2009年 1月 28日(水)16:16:59鳴子こけし さん
この位しか入り込めませんが。
[68481]makiさん

例) 北海道「札幌市 ー 清水町」  東京都「世田谷区 ー 日の出町」

では、他の府県ではどのような市町村ペアになるでしょう?
神奈川県は日本人さんにとられてしまったので、
群馬県「高崎市 ー 嬬恋村」で。
[68191] 2009年 1月 8日(木)10:32:19鳴子こけし さん
第二十一回全国の市十番勝負解答其の陸
連投失礼します。

問三:花巻市
問六:市原市
問九:府中市(東京都)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示