都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
地図を見て育ちましたさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[23249]2003年12月31日
地図を見て育ちました
[23219]2003年12月30日
地図を見て育ちました
[23217]2003年12月30日
地図を見て育ちました
[23214]2003年12月30日
地図を見て育ちました
[23195]2003年12月29日
地図を見て育ちました
[23194]2003年12月29日
地図を見て育ちました
[23168]2003年12月28日
地図を見て育ちました
[23164]2003年12月28日
地図を見て育ちました
[23120]2003年12月27日
地図を見て育ちました
[23119]2003年12月27日
地図を見て育ちました
[23115]2003年12月26日
地図を見て育ちました
[23114]2003年12月26日
地図を見て育ちました
[23083]2003年12月25日
地図を見て育ちました
[23082]2003年12月25日
地図を見て育ちました
[23048]2003年12月24日
地図を見て育ちました
[23045]2003年12月24日
地図を見て育ちました
[23011]2003年12月23日
地図を見て育ちました
[23008]2003年12月23日
地図を見て育ちました
[22975]2003年12月22日
地図を見て育ちました
[18610]2003年7月25日
地図を見て育ちました

[23249] 2003年 12月 31日(水)17:05:32地図を見て育ちました さん
皆様、良いお年をお迎えください。
 ついこの前から参加させていただいたばかりなのに、何度か的外れな書き込みをしてしまって失礼いたしました。
 来年はもう少し勉強して出直したいと思います。
ありがとうございました。
[23219] 2003年 12月 30日(火)16:24:06地図を見て育ちました さん
目から鱗
[23216]般若堂そんぴん さん
☆ 瑞穂市を歴史的仮名遣いで記せば「みづほ・し」ですね.
穂積の仮名書きを逆さに綴って「みづほ」にするという荒技が背後に潜んでいるのかとも思います(笑).

なるほど~。そ~か~。いずれにしても穂積町中心の合併という事ですね。
何で気づかなかったのだろう。
[23217] 2003年 12月 30日(火)16:13:16地図を見て育ちました さん
愛比売命 さん、おそくにレスします。
[23191]
☆街の活力は都市の規模に比例するのではなく、そこに住む住人の情熱に比例するのです。例 えば北九州市の魚町商店街よりも松山市の大街道のほうがずっと元気があるように見えます し。

場末の商店街に住んでいるわたしには、結構こたえました。

松山の場合、大街道と逆L字型に繋がっている銀天街が一つの商業ゾーンを形成してますね。
大街道の北の端には松山城への玄関口があり、三越を代表に大型商業施設や、ホテルなどの宿泊施設も多数あります。方や、銀天街の西の端には伊予鉄道の松山市駅があり、駅の上にはいよてつ高島屋(旧そごう)といった感じで一大ターミナルを形成してます。そして両端が路面電車で繋がっている。間の路地裏には歓楽街も多くあり、これだけ回遊性があってうまく機能しているところはそんなに無いと思います。

チョッと脱線しましたが、この場合は住人と言うよりも商店主と言ったほうがいいと思いますが。商店街は時代による周りの変化で栄枯盛衰があると思います。それと街の中心も時代によって変化し移動していきます。でも、お客のニーズに合わせて商売を変化させている商店街は郊外の店にも十分対抗していけると思います。代替わりせず、また代替わりしても商売のやり方を変えない商店街は消えてゆく運命なのでしょう。
立地条件がいいのに寂れた商店街はよく見かけますが、魚町商店街もそうならなければいいですね。やはり住人の情熱が無いと始まらないという事でしょうか。
[23214] 2003年 12月 30日(火)14:49:23地図を見て育ちました さん
“突っ込み”ありがとうございました。
白桃さんとズッキーさんにわたしのいい加減なところを指摘されてしまいました。
まずは、お詫びいたします。

[23198]白桃 さん
☆岡山県は二世議員が多いですね。(しかも結構大物)橋本さん、江田さん、平沼さんetc.

ほんと、多いですよね。もともと農業県の岡山県民は“お殿様”が好きなのでしょうね。

☆倉敷商の星野、松岡、関西の守安、岡山東商の平松。岡山出身の名投手ですね。

最近は一軍クラスの選手が少なくて寂しいですね。

☆全く機能していないと思うのが吉備高原都市。せめて、賀陽&加茂川の吉備中央町は吉備高 原町にして欲しかった。「瀬戸内市」、「あかいわ市」の命名も個人的には???でした。

そう、吉備高原都市は長野サン(前知事)の“負の置き土産?”の代表と言えると思います。
「吉備中央町」に「四国中央市」、気持は解らないでもないですけど・・・?。
「瀬戸内市」?、観光を意識して海に面しているのを強調したかったのでしょうか。
「あかいわ市」?、「赤磐市」でいいじゃない!。

[23199]ズッキー さん
☆瑞穂市は日本の国の美称なので、瑞祥地名ですから、由来有る地名では無いですね!
 ひらがな地名と瑞祥地名、どちらがマシでしょう?

たしかに、瑞穂市のホームページによるとコジツケに近いですよね。
穂積町の“穂”が入っているから、まっ、いいか~ということで。怒らないでくださいね。
[23195] 2003年 12月 29日(月)22:25:20地図を見て育ちました さん
ひらがな市名は誰が考えるんだろう?
[23193]miki さん
1.南アルプス市誕生!
これはブランドにも使えますよね。
2.清水市、静岡市と合併!
 清水の名前を残して欲しかったです。
3.さいたま市、政令指定都市に!
 名前は嫌ですけど、仲の悪い浦和と大宮が同居するのは面白いですよ。
4.東かがわ市、いなべ市誕生
 もう、ひらがな市名にはウンザリです。
5.千曲市誕生
 この名前は結構好きです。地域の象徴の千曲川はイメージも良いと思います。
6.山県市、瑞穂市、田原市誕生
 それなりに、由来のある地名で評価してます。
[23194] 2003年 12月 29日(月)21:51:00地図を見て育ちました さん
白桃さん、"突っ込み”お待ちしております。
新参ですが自分なりの『岡山県10大ニュース』逝かせて頂きます。順番は関係ないです。

☆管直人の息子衆議院選に善戦。民主党を支持してるわけではないけど、民主党候補にいれました。

☆桃太郎スタヂアムがオープン、天皇杯でJ1チーム同士の試合が県下初開催。

☆10月1日新幹線ダイヤ改正、のぞみ大増発。事実上の値上げ。

☆長船町、議員発義で住民投票。邑久郡合併を混乱させる。

☆岡山ドーム(ドーム型体育館)オーブン。

☆武蔵ブーム。でも、大河ドラマは見事にコケました。来年の“新撰組”は近藤勇役が香取慎 吾だって~!?。

☆タイガース、リーグ優勝。岡山にこんなにファンがいたとは。

☆西粟倉村で正月帰省中の女児二人行方不明。凍死体で発見。これは悲しすぎました。

☆ビル・ゲイツ、カルロス・ゴーン来岡。小泉さんよりも会ってみたかった。

☆川崎製鉄と日本鋼管合併でJFEスチール誕生。野球部を返せ~!。

☆いぶきの里スキー場、オープン。人口造雪機は岡山では画期的。
[23168] 2003年 12月 28日(日)23:55:09地図を見て育ちました さん
名古屋って、歌になりにくいみたいですね。
[23143] なお さん
☆福岡・博多もその例に入るのではないでしょうか?

鋭いなー。福岡と博多か~、確かに入ります。
いまの市町村も過去に多くの合併を繰り返してできたものですよね。合併に大事なのは生活圏を共有する事だと思います。
以前テレビで福岡市民のひとにインタビューしてたのを思い出しました。“福岡の良さってナンでしょうか”とゆう問いに、“街を回るのに自転車で十分だから”と回答してました。

[23159]今川焼さん、[23157]ぴょんさん、[23155]あんどれさん、 [23154] 花の東京都民 さん

石原裕次郎の『白い街』 これって、名古屋の歌です。何年の曲なのか、ヒットしたかどうかは知りませんが。
[23164] 2003年 12月 28日(日)22:52:09地図を見て育ちました さん
ただいま、名古屋から帰ってまいりました。
 学生のときに過ごした名古屋で地元の友人と忘年会をして参りました。東京には足元に及びませんが、岡山よりも変化が早いのに驚きました。万博と国際空港の開港が近いせいもありますが。愛知県は不況知らずと聞いた事ありますが、“名古屋はお金持ってるな~”って、感じました。

[23124]稲生 さん
☆渥美半島などで、他にもありますか?また、教えてください。

ホンと、偶然発見しました。とても寒くて、風の強い日だったのを覚えています。そんな日でないと多分見えないのでは。

[23137]ペナルティキック さん
☆もっともっと借金が少なかったら、今ごろ西白河郡全域と合併してます。(トホホ)

岡山県の津山市に少し似てますね。

☆(郡山うすい百貨店)ギブアップ(民事申請)してしまった様です。

とても残念です。百貨店は街に必ずしも必要なものとは思いませんが、バロメータ一の一つと思っています。

☆福島県は東京と仙台へ人材を流出させるだけの草刈場になってしまう恐れがある

わたしは、学校も街の構成に欠かせないものと思っていますが、せっかく勉強しても人材が定着してくれないと効果うすいですよね。
[23120] 2003年 12月 27日(土)00:45:10地図を見て育ちました さん
う~ん・・・
[23116]faith さん
福島県の人が一応不自由なく暮らせているのであれば、おっしゃるような一極集中型の「中核都市」がなくても別に構わないのではないでしょうか。
県庁所在地と拮抗する都市が存在しているのはある意味では長所だと思います。

個人的には分散型がすきなんですけど、50万クラスの都市も必要ではないかとゆう意見があったので、苦し紛れにチョッと現実離れしたこと書きました。ライバルが有るに越した事はないと思います。
[23119] 2003年 12月 27日(土)00:30:16地図を見て育ちました さん
えっ?。
 チョッと、ドキッとしました。住んでるところは違うけどニアミスしてるかも。

申し訳ないけど、明日名古屋に行くのでもう寝ます。って、もう日付超えちまったよ!。
岡山の運転マナーガ悪いのは確かです。こうゆうとこが田舎か?。ヤンキー仕様のワゴンRが多い。人間より車のほうが多いのでボタン式信号が多い。なにわナンバーの外車には気をつけた方が良い。
[23115] 2003年 12月 26日(金)23:31:45地図を見て育ちました さん
花の東京都民さん江
 ☆富士山の見える名所★(知ってたらご免なさい)

 愛知県田原市蔵王山(“ザオウサン”?。正式な呼称知りません)展望台。

 また岡山に来てやってください。結構観た範囲が広いのに驚きました。

[23114] 2003年 12月 26日(金)23:03:25地図を見て育ちました さん
遅くにご免なさい、とても参考になりました。
[23085]ペナルティキック さん
 東京と尾瀬への玄関と考えれば白河に地の利を感じます。少しだけ勉強しましたが、歴史的背景からみれば周辺地域との繋がりも強いのでしょうね。反面、規模も知名度もあるのに周辺から嫌われてる街をいくつか知ってます。
 郡山のことは“うすい百貨店”の件でチョッと気になってました。ヨークベニマルで一世を風靡した郡山もやはり中心市街地は時代に後れてしまったのでしょうか。
 県都もありそれなりの人口を持ちながら福島は影が薄いのは不思議ですね。なんでだろう?。
 いわきはどーしても倉敷とダブってしまいます。複数の街が合併して正解だったのは北九州だけではないかと思います。インフラ投資がどうしてもバラマキ型になってしまい、核が育たないのでしょうね。
 会津若松は予想どうりです。生き残るには観光か、文化か、内陸型産業の育成か?。会津大学に期待してます。

 最後に、ペナルティーキックさんは気分を害するかもしれませんけど。福島県に中核都市を作る早道は、県都・県内主要企業の本社・報道機関の本社・福島大学・裁判所など、主要な機能や人材をすべて郡山に集めることだと思います。福島には期待できそうにないので。



[23083] 2003年 12月 25日(木)19:49:45地図を見て育ちました さん
東京都民さん江
 実は昔、世田谷の給田というところに住んでいたことがあります。そこは京王線の仙川と千歳烏山の中間にあたるのですが、特に仙川(調布市)の街が好きでした。人情でも田舎に負けてないと思いました。代表的な植民地とも言える埼玉の浦和レッズのサポータをみれば都会だから、田舎だからというのは関係ないと思います。
 やっぱ、“住めば都"ですよ。
[23082] 2003年 12月 25日(木)19:30:58地図を見て育ちました さん
お答えします。
[23076]ペナルティキック さん

そうですね、兎に角福島と言えば“会津若松”“福島”“郡山”“いわき”といった顔ぶれがまず思い浮かびます。簡単に言えば力関係でしょうか。

[23056] なお さん

アメリカの多くの州都を見習って欲しいと思います。

[23051] seahawk さん
でも、市町村合併と一緒に論ずるのは少し難しい気がしてなりません。

ご免なさい、横に置いときます。
[23048] 2003年 12月 24日(水)18:53:48地図を見て育ちました さん
州都はどこに?
[23047] なお さん
☆青森・岩手・秋田の3知事が会談し、都道府県制に代わる新たな地方制度として、
 道州制を目指すことで合意したそうです。

どこに州都を置くかでご破算にならなければいいですね。市町村合併と同じレベルでやらないで欲しいな。
[23045] 2003年 12月 24日(水)17:10:31地図を見て育ちました さん
スペインのようになったらないいな
[23039]ペナルティキック さん
スペインでは地元のサッカーチームで十分熱狂できる為、国内代表チームの人気はさほど高くありません。(スペインの場合には国内それぞれの地域へのアイデンティティが強い事や、中央への反発心、国内リーグに比べて代表チームがパッとしない、などの要因もあります。)毎週末には地元チームの震えるほどの試合が見れるのに、年間で数試合の為にわざわざ国内代表を応援する人も少ないということです。

 わたしが一番望んでいるのはスペインのような地域の一体感でしょうか。その街や地域に住んでいるという実感や郷土愛を盛り上げていったらどんな“町おこし”よりも効果があると思います。
 ペナルティーキックさんの住んでいるのは福島県でしょうか。福島も個人的に面白いですね。東北地方に行ったことないのですがあれだけ地域がはっきり分かれているっていうのは
非常に興味深いです。福島県における白河市の状況をよっかたら教えてください。
[23011] 2003年 12月 23日(火)21:53:05地図を見て育ちました さん
まるちゃんさん、白桃さん江
 御免なさい、ご意見頂いてたのに気づきませんでした。ご意見ありがとう!、とても嬉しく思います。
 少し書き加えます。一般的に、ご近所や同じ町内にあるとみんなそれぞれ無関心を装いつつ意識しているものだと思います。これは自治体や国にも当てはまると思います。街同士の力が拮抗している三重や山口に是非お薦めします。
[23008] 2003年 12月 23日(火)21:08:11地図を見て育ちました さん
ペナルティーキックさん江
 誰も反応してくれないのではないかと不安に思ってました。
 非常に的確なご意見いたみいります。てゆうか、わたしの考えは妄想に近く、ペナルティーキックさんのそれは現実的な夢を描いていると受け取りました。
 少し言わせて頂くと、わたしが考えているのはラグビークラブに近いものです。選手はそれぞれ職業を持っていてクラブからの報酬はアルバイト程度です。当然スタッフもボランティアで、興行収入や献金で運営されます。レベルで言うと地域リーグとJFLの中間ぐらいでしょうか。
 ぜひ、またペナルティーキックさんの考え教えてください。
[22975] 2003年 12月 22日(月)15:34:18地図を見て育ちました さん
リーグ戦の薦め
 はじめまして、このページわたしは非常に興味深く拝見させていただいています。趣味的にも役立つコンテンツが多いので“お気に入り”にも入れています。
 今回は以前から考えていた事を書かせていただきました。
 例えば三重県と山口県、典型的な分散都市型構造とよく論じられていますね。わたしは一極集中構造より分散型のほうが好きです。わたしの住んでいる岡山県は事実上一極集中型です。
正直言って何でも岡山市に集中してて面白くありません。倉敷市の一部を除いて人が集まる街は県内に皆無といってもよいでしょう。大都市圏を除いて一極集中は大部分の“過疎地”を作り出すだけです。
 話を本題に戻します。三重も山口も似た規模の6つの街がありますね。そこでそれぞれの街が野球(サッカーでもいいです)のクラブチームを持ちリーグ戦を行うのです。地元の市民、自治体や企業からサポーターを募ってクラブを経営します。選手には地元のアマチュアチームをはじめ学生、社会人、引退・解雇されたプロ選手などから広く集めます。
 対抗意識に目覚めたそれぞれの街の市民が“オラが村”のチームを応援しライバル心を燃やすのです。市民は日本シリーズよりも地元のチームの勝敗が気になり、やがてこれが県の名物となり観光の目玉になります。プロ野球からは調整、2軍、引退、解雇などの事情のある選手を受け入れウインターリーグの役目も果たし全国から注目を集め、マスコミも多く訪れる事でしょう。
 如何でしょうか?。合併により中核都市を作るなんて無駄な事をするよりいいと思いませんか?。
[18610] 2003年 7月 25日(金)15:07:19地図を見て育ちました さん
都道府県庁が現在の都市に設置された経緯
はじめまして。ベタな質問ですが、47都道府県庁が何故現在の都市に設置されたのか知りたいのです。それぞれいろんな経緯があり、当時の地域や都市の力関係、国策、他、色々な要素で決められ、エピソードもあったことでしょう。それと吸収された県の事もご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
私も雑学本などで、少しは知っておりますが詳しくは何も知りません。過去に同じようなスレッドがあったならゴメンナサイ。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示