都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
黒髪さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[15720] 2003年 5月 22日(木)20:52:59黒髪 さん
越冬ツバメ
[15716]三丁目 さん
[15670]雑魚さん
>欧州と思しき街に建つ王子様の銅像に関する童話
こういう類は、落書き帳では「それは~~では」と、すかさず誰かが反応されるのに、珍しいこともあるものですねぇ

「幸福の王子」であることはすぐにわかるのですが,地理ネタにからめるにはちょっと調査が必要かと思い,保留としておりました。
欧州と思しき街
これはフランスのお話です。
越冬の為の旅立ちの機会を逸し
エジプトに行こうとしていました。
安らかなる国
神のもとですかね。
[15628] 2003年 5月 21日(水)03:27:06黒髪 さん
あの人は今
[15626] ken さん
加賀美アナウンサーの漢字を確認しようと、NHKのアナウンス室のサイトに入ってみたところ、お名前が見当たりません。
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/kyoku070.html
フリー?定年退職?いくらなんでもそんなお年ではないですよね。

そんなお年です。1940年6月24日生まれです。
現在は千葉市女性センター館長をしておられます。
[15622] 2003年 5月 21日(水)01:57:19黒髪 さん
百貨店とスーパー
なんか「百貨店法」って30年くらい前に廃止になってるっぽい。なので,「百貨店」の名称は自由に使えるはず(たぶん)。

で,総務省統計局の解説にたよることにしました。

百貨店・・・日本標準産業分類の百貨店のうちスーパーに該当しない商店で,かつ売場面積が特別区及び政令指定都市で3,000平方メートル以上,その他の地域で1,500平方メートル以上の商店。

スーパー・・・売場面積の50%以上についてセルフサービス方式を採用し,かつ売場面積が1,500平方メートル以上の商店。

※セルフサービス方式とは,あらかじめ包装され,値段がつけられている商品を客が自分で取り集め,店又は売場の出口に設けられた勘定場で一括して支払いを行う方式をいう。

誰か,日本標準産業分類の百貨店の定義を知りませんか?
決して,百貨店協会に加盟しているから百貨店だとか,食堂に「お子さまランチ」がないから百貨店ではないという基準ではないと思うけど・・・。
[15390] 2003年 5月 17日(土)15:36:44【1】黒髪 さん
グリグリさんに感謝をしよう!キャンペーン 黒髪編
私なりにグリグリさんへの感謝をいたしたいと思います。

以前「市りとり」について
[2565] グリグリさん
何か楽しくなりますね。こういうのはたまらなく好きです
というお言葉をいただきましたので,「市りとり」を再調査いたしました。

これまでの最高記録は[2556]で示した39市で16(32)パターンです。
しかし,今年の8月20日,「田原市」誕生により最高記録は40市になります。
しかも32(64)パターンと倍増します。

※39市の16(32)パターンでは,「島原」を「島田,田原」に分割して1つ増えるものです。

「市りとり」については,アーカイブズ「『市りとり』って知ってますか?」をどうぞ。
http://uub.jp/arc/arc8.html
[15183] 2003年 5月 13日(火)23:56:35【1】黒髪 さん
誰か私立の連番中学調べてますか?
[15139] NS さん
ちなみに、東海大学第一(旧清水市三保)は東海大学工業(旧清水市折戸)と統合して
東海大学翔洋と校名が変更になりました(現在の所在地は静岡市清水折戸)。
ちなみに東海大学第一中学校(静岡市宮前町)も東海大学付属翔洋中学校(東海大学付属翔洋高等学校内)に2003年4月に名称変更しました。

東海大学第一中学校は元ジュビロ磐田の高原直泰選手や元横浜Fマリノスの川口能活選手を輩出したサッカーの名門校です(たぶん)。しかし,高原選手は清水東高へ,川口選手は清水商高へ行ったのは何故だろう?
[15072] 2003年 5月 11日(日)23:23:06黒髪 さん
三冠地名 ちょっと反則
三冠地名について,面白いネタがありましたので,

秋田県男鹿市北浦北浦字北浦
秋田県男鹿市戸賀戸賀字戸賀
秋田県男鹿市脇本脇本字脇本
秋田県男鹿市船川港船川字船川

一体,これらの地名の由来はなんなんだろう?
昔の合併の名残でしょうか?
[14936] 2003年 5月 8日(木)18:38:15黒髪 さん
「不香田」は縁起が悪い 鳥取の地区が名称変更の要望書
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20030506150100&nc=20030506E40.100

おさらい
地方自治法 第260条第1項
政令で特別の定をする場合を除く外、市町村の区域内の町若しくは字の区域をあらたに画し若しくはこれを廃止し、又は町若しくは字の区域若しくはその名称を変更しようとするときは、市町村長が当該市町村の議会の議決を経てこれを定め、都道府県知事に届け出なければならない。
[14835] 2003年 5月 7日(水)08:07:31黒髪 さん
司書資格取得の必須科目「参考調査」
[14797] まがみ さん
黒髪さんは「落書き帳条例調査部長」
黒髪さんは地方自治法8条4項の“条例”に圧倒的な強さを誇りますね~
お褒めのお言葉ありがとうございます。
本人としては「落書き帳附属図書館司書」を狙っていますが・・・(笑)

地方自治法8条4項の“条例”も茨城県みたいに具体的に挙げてくれればいいのですが。

茨城県「市となるべき要件に関する条例」
(1) 次に掲げる官署又は公署のうち,5種以上のものが設置されていること。
ア 地方法務局支局又は出張所
イ 警察署
ウ 鉄道の駅
エ 税務署
オ 電報電話局
カ 郵便局
キ 保健所
ク 労働基準監督署
ケ 公共職業安定所

鉄道の駅は官公署なのか?
電報電話局はまだあるのか?
郵便局はそのうち民営化するぞ。
といった時代の流れについていけない部分もありますけどね。
[14790] 2003年 5月 6日(火)21:09:32黒髪 さん
非常に曖昧な石川県市制条例
[14786] ありがたき さん
町村が市に昇格(単独市制)する場合、警察署や消防署がなくても大丈夫なんでしょうか?

石川県市制条例
市となるべき普通地方公共団体は、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第八条第一項第一号から第三号までに定めるものの外、左に掲げる要件を具えていなければならない。
一 主要官公署がおおむね他の市に匹敵し得る程度に設けられていること。
二 高等学校及び公私立の図書館、博物館、公会堂又は公園等の文化施設の大部分が設けられていること。
三 公営又は私営の上水道、下水道又はじ、ん、か、い、処理場が設けられていること。
四 軌道又はバス等の交通施設が整備されていること。
五 銀行、会社、工場等が相当数設けられ、その数及び規模が他の市に比しておおむねそ、ん、色がないこと。
六 病院、診療所、劇場、映画館等が相当数設けられていること。
七 都市計画事業が施行されていること及び主要幹線街路の舗装等街路施設がある程度整備されていること。
八 住民の担税力その他市としての財政力が他の市に比して劣らないと見込まれること。

「主要」官公署が「おおむね」他の市に「匹敵」し得る「程度」に設けられていれば,警察署や消防署がなくても大丈夫です(笑)。

東京都の場合、三多摩には所轄警察署のない市もありますしね
東京都の市としての要件に関する条例によれば,
「一 簡易裁判所、税務署、公共職業安定所等の官署又は地方事務所その他都の公署が五以上設けられていること」
とありますので,特に警察署がなくてもOKです。
[14788] 2003年 5月 6日(火)20:53:04黒髪 さん
ほ~ら春先神戸に 見に見に見に来てね♪
[14787] ありがたき さん
ようこそ千葉へ~、富津富津♪
嘉門達夫の替え唄メドレーには
「ようこそ三重へ、津 津 津 津♪」
というのがありますね。

市町村名を使った替え歌、流行っちゃったりw
著作権問題があるのでひっそりとやりましょう。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示