都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
JOUTOUさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[74323]2010年3月11日
JOUTOU
[74100]2010年2月4日
JOUTOU
[74005]2010年1月22日
JOUTOU
[73431]2009年12月29日
JOUTOU
[73233]2009年12月8日
JOUTOU
[72965]2009年11月27日
JOUTOU
[72186]2009年10月15日
JOUTOU
[72103]2009年10月1日
JOUTOU
[72060]2009年9月25日
JOUTOU
[70748]2009年7月7日
JOUTOU

[74323] 2010年 3月 11日(木)09:10:26JOUTOU さん
鉱山の町から都市鉱山の町へ
みなさんおはようございます。鹿児島で記録的な大雪と思いきや、高知では過去最速タイ記録の開花宣言が出るなど、日本列島は寒いんだか、暖ったかいんだか???感覚になっているJOUTOUです。

さて、今朝のTBSの番組で「都市鉱山」の話題が出ているのをたまたま見たのですが、その再生というか精錬技術の応用で、一昨年11月に我々がお世話になったあの秋田県小坂町に新たな雇用が生まれているとのこと。再生事業を本格的にスタートしたのが約2年前というから、何となく縁があるようなちょっとうれしい気分になりました。

今年10月には国勢調査があります。果たして町の人口はどうなっているのでしょう?願わくば人口減少に歯止めがかかっていることに期待したいと思います。
[74100] 2010年 2月 4日(木)13:28:20JOUTOU さん
東京都の面積が拡がる?
みなさんこんにちは。相も変わらずウダツが上がらないJOUTOUです。(笑)

さて、読売新聞の記事によると・・・
南硫黄島近海で白煙、新島出現の可能性も(2月4日読売新聞)
3日午前7時45分頃、東京都小笠原村・南硫黄島の北北東約5キロの太平洋で、煙が上っているのを第3管区海上保安本部(3管)の巡視船が発見した。(中略)東京工業大学の野上健治教授(地球化学)の話「1986年の噴火では軽石などの噴出物が積もって新島ができた。島は波で流されたが、その後の海底隆起で、99年には水深が22メートルまで浅くなっていた。火山活動の活発さを考えると、今回は安定した島になってもおかしくない」
とのこと。

少し気が早いのですが、仮にこの場所(硫黄島と南硫黄島の間)に新島ができたとしたら、何と命名するのか興味があります。場所が場所だけに方角で表現するのは妥当ではなさそうなので「新硫黄島」とか「平成新島」とかいったところでしょうか?
[74005] 2010年 1月 22日(金)08:59:12JOUTOU さん
西鉄バスも路線減らしい・・・
すでに松もとっくに明け、大寒も過ぎ、冬もラストスパートといった時期ではございございますが、みなさまあけましておめでとうございます。

[73995]hiroroじゃけぇさん
[74000]小松原ラガーさん
[74002]播磨坂さん
[74003]k-aceさん
他のみなさま

公共交通機関の減便等が話題となっていますが、福岡の西鉄でも250ほどあるバス路線の50余路線について、廃止を検討している旨の記事がおととい出ていたのを見たような気がします。主な内容としては、ご他聞に漏れず高速料金割引に伴う高速バスの収入源が理由だそうで、その皺寄せが山間部を中心とした路線の廃止検討につながっているとのこと。
[73431] 2009年 12月 29日(火)09:50:45JOUTOU さん
水郷有料道路
[73428]k-aceさん
「かしま号」も通る水郷有料道路(潮来市~神栖市)は明日12月30日正午に無料開放されるとのこと。
そうですかようやく無料化されるんですね。

紹介文にもあるようにわたしはJリーグ発足以前からの鹿島フリーク(厳密に言えばZICOファンであったことがきっかけですが) でして、当然茨城県立鹿島サッカースタジアムにも年に何度も足を運びます。その折に東関東自動車道の潮来ICを降りた後のルートが水郷道路→神栖市経由の裏ルート(渋滞があまりないのですが有料なので殆どの利用者は国道51号を利用します)を常時利用しています。
問題はこの水郷道路の料金所が無人の投げ込み式の徴収方式(通行料150円)を採っいること。最初のうちは何も意識していなかったのですが、意識すると手元が狂い投げ損なうことも。後続車もあり、拾うのをあきらめいくらかは余分に払ってます(苦笑)。そんな不安も今後は必要がなくなるとふと思ったのでした。

さて、今年もあと3日を切りました。わたしの書き込みもこれが今年最後になると思います。今年もオフ会メンバーのみなさま、さらに落書き帳のみなさま、大変楽しく、為になる数多くの書き込みや話題をありがとうございました。

それでは、みなさま良いお年をお迎えください。
[73233] 2009年 12月 8日(火)08:48:34JOUTOU さん
Mr.YUZAWAです
みなさんおはようございます。JOUTOUです。

二次会の問六「湯沢市」はわたしが答えました。(もちろん最後の文字が「わ」のヒントありでしたけどね(笑))
ちなみに第5回の湯瀬OFFでスナフキんさん企画の「認市度最高を記録した市(逆認市度最高地点)当てクイズ」でも湯沢市がKEYで賞品をGETしました。確か当日唯一湯沢市を通過したのが小松原ラガーさんだった?と記憶してますが。なんだかんだで湯沢市についてるJOUTOUでした。
[72965] 2009年 11月 27日(金)18:31:01JOUTOU さん
ニッポン横断&岡山OFF紀行
みなさんこんにちは。無謀(ただし、あくまでも一般論ですから。ここのメンバーの中では・・・(笑))にも東京から自家用車で福岡経由で岡山行きしたJOUTOUです。

それでは早速第6回OFF会前後の行動&感想をば・・・。

11月20日午前9時自宅を出発。まずは身だしなみを整えるべく床屋さんへGO。髪を短くしてサッパリも髭剃りを自宅に忘れ、みなさんとお会いした時にはしっかり不精髭面でした(苦笑)。(※お願い)服装といい。体型とといい。全くセンスが無いとこにはあえて目を瞑ってください・・・(笑)。

所要により立川経由で15時過ぎにはいよいよ九州へ。中央自動車道もあったのですが、東名高速を選択し立川から約2時間もかけて横浜町田インターへ。今思えば今回の旅行では、高速を凡そ2100km以上走行も、なんと渋滞らしい渋滞に遭ったのは3回で総距離もわずか6kmで済んだにもかかわらず、ことごとく一般道で痛い思いをする羽目になりました。

さて、高速に上がればあとは順調そのもの、食事休憩や給油などで4回ほどSTOPも、東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国道へと何らトラブルもなく、21日午前6時頃関門橋を渡り、九州上陸。第1の目的地である福岡は小倉へ無事到着しました。この地でまずはメイン?である仕事をさっさと片付け、実は仕事にかこつけて一度は行ってみたかった“お祭り”会場へ。祭りを堪能した後は、舌が堪能する番ということで、夕食には餃子、焼き鳥、焼肉などが有名とのことでしたが、鍋をチョイス。もつ鍋がうまかったっス!他にも後ろ髪引く食材がありましたが、翌日に備えホテルに帰って休むことに。

いよいよOFF会当日の22日。残っていた仕事をとっとと片付け、再び“お祭り”会場へ。そんな“お祭り”も、落書き帳恒例!年に一度のOFF会への誘惑には勝てず、当初の予定より1時間前倒しして一路岡山は苫田温泉へ。宴会開始前の18時頃、今回参加したメンバー28名中ラストの会場入りとなりました。

宿泊型OFF会も2回目にして、完全に板についたというか、すでに長年続けているかの錯覚にすら陥ります。わたしも普段は周囲の人に言わせればものしりの部類に入るのですがここに来たら聞き手専門です。第2回の神戸OFFから毎回参加させていただいておりますが、いつも何かしら新しい発見がありますし、非常に楽しいひとときを送らせていただいております。わたしは2次回の12時30分くらいまで参加しておりましたが、あっと言う間に時間が過ぎていきました。

岡山県宿泊経験値UPした翌朝23日。距離もあるので早めにホテルを出ようと、早くからゴソゴソと動き始めたため、501号室のみなさん。起こしてしまい申し訳ありません。でも、6時50分頃でしたけど・・・(笑)。7時に部屋のメンバーに挨拶後に朝食会場へ。すでに5名の方が。しばらくしてどなたかがお金の話をされたおかげで、「あ、ここの料金支払ってない」と気付き、無銭飲食&宿泊をせずに済みました(笑)。

7時30頃、朝食を終え駐車場へ。何と車のガラスが凍り着いていて、溶けるまで待つはめになりましたが、参加者TOPでホテルを出発。つまりメンバー中ホテル滞在時間が最短でホテルを後にしました。この日は天気は良かったものの霧というか?朝もやというか?が深く、神戸あたりまで断続的に見通しが悪かったです。

岡山ICから山陽道に入り、岡山県に別れを告げ兵庫県へ入った頃から、マイカーのオドメーターが記念すべき2万km地点がどの辺になるか気になっていました。兵庫県姫路市打越付近。つまり白鳥PAの手前でその時はやってきました。と、いうことはこの旅行だけでわが愛車はこれまで走行した1割強も走ったわけです。

その後山陽道から先は行きと同じコースを辿りましたが、多少流れが悪い箇所はあっても渋滞なし。この3連休にあってこれだけ渋滞に遭わないなんて凄い!となぜか自画自賛。得意になって何としても渋滞を避けたい!が、完全にアダになりました。

静岡まで来ると、ハイウェイラジオでこの先で事故発生!今後渋滞がさらに延びる可能性ありとのアナウンス。そこで2時頃に静岡ICを降り、一般道を選択したことが大間違いでした。それでも静岡県内はまだ良かった。よりによって沼津から国道246号を進んだのもおそらく間違い。神奈川県(山北町)に入るとのろのろ状態が延々続き、何とか2時間かかって大井松田ICまで辿りつけば、高速はもう横浜までビッシリ。今さら渋滞の高速に戻る気分でもなく、246号線を進むもついに小田急渋沢駅手前から動かなくなってしまいました。その後は普段ぺとぺとさんの生活圏と思われるあたりの裏道を渋滞を少しでも避けながら平塚へ。平塚からは国道1号を渋滞があろうが横浜まではひたすら我慢。横浜新道→首都高速を経由して帰宅したのは夜8時30分頃でした。あのまま東名を行っていたら6時間はかからなかったはずで、誠にお粗末な結末でした。


何はともかく、オーナーグリグリさん。第6回OFF会にご尽力いただいたみなさん。参加されたみなさん。楽しい時間をありがとうございました。来年も日本国内ならば、どこであろうと参加しようと思っておりますので、よろしくお願いします。

なお、今後OFF会参加を考えているそこのあなた!落書き帳をご覧いただいている方ならば一見の余地ありです。地理好きには耳を傾けているだけで濃厚な時間があなたを待っています。特に初参加者にはやさしい会ですよ。みなさん奮ってご参加を!
[72186] 2009年 10月 15日(木)08:55:05JOUTOU さん
東京の地下鉄も・・・
[72180] 小松原ラガーさん
[72184] Issieさん

東京の地下鉄も4ヶ国語表示となっています。ちなみに4ヶ国語で表示が始まった時期は、わたしの記憶が確かならば、2002年の日韓サッカーW杯開催の頃だったと思います。
[72103] 2009年 10月 1日(木)09:32:10JOUTOU さん
秋田・岩手で「県境」線引き?
みなさんこんにちは。もともと喘息持ちなのですが、少々咳き込むと今まで以上に回りの視線が気になってしまうJOUTOUです。

さて、この記事のタイトルだけを見て、思わずこんなところに県境未定地があったっけ?地図を広げてしまいました(笑)。

(以下、読売新聞記事のほぼ原文そのものを引用しておりますが、一部個人名などについては割愛しております)
「秋田vs岩手、綱引きで「県境」引き直し?」

 県境をかけ、いざ出陣――。秋田、岩手の県境に位置する岩手県西和賀町の巣郷温泉で10月4日、新しく県境を“線引き”する権利を巡り、両県民が綱引きをするイベントが行われる。
 題して「いわて・あきた県境国取り合戦」。

 このほど横手市役所で行われた記者会見では両県の関係者が「名誉をかけた戦い」と早くも闘志を燃やした。

 綱引き対決は、当日の参加者から互いの人数を統一して原則1本勝負で行われる。勝者は、現在の県境を、20センチほど敗者側の土地にずらすことができる。

 もっとも、総務省には県境変更の申請をしないので、本当に県境が変わるわけではない。だが、新たな「県境」には高さ約2メートルの「記念支柱」を立てる予定で、関係者らはやる気満々だ。

 岩手県を代表して巣郷温泉観光協会の会長が、「県民を挙げて勝利を誓う」と宣言。
 すると、秋田県代表で山内観光協会の会長が「この勝負はうちがもらう」と応じ、舌戦で火花を散らした。

 イベントの主目的は、あくまで県民同士の交流だ。当日は朝から、横手市の山内芋と、岩手県北上市の二子芋を使った「いものこ汁」の食べ比べが行われたり、綱引きやフライングディスクで9枚の板を射抜くイベントに参加した人は無料で、巣郷温泉郷にある6軒の宿の温泉に入浴することができる。

 イベントは午前10時スタート。 問い合わせは、西和賀町観光協会(0197・81・1135)へ。

(2009年9月30日16時06分 読売新聞)

観光協会のみなさんもいろいろとおもしろい企画を考えるものだと思います。わたしは残念ながら予定があり行くことは叶いませんが、イベント開催は今週日曜日、機会のある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか?
[72060] 2009年 9月 25日(金)09:02:24JOUTOU さん
最近は専らROMメンバーですが・・・
みなさんこんにちは。今年の5月に郵便番号の7桁目が1つ減った程度の引越しを敢行したJOUTOUです。[72052]ニジェさんのレスによると、人口1200万人余も有しながら小大名にも及ばない“旗本”東京都民ですが・・・(笑)

直線距離で200mそこそこのところへの移動とは言え、20猶予年生活しておりますと、それなりにコマゴマとした雑用が次から次へと沸いてきまして、つい先日まで対応していたような感じです。そんなわけで反応したいものもあったのですが、忙しさと知識の薄さも手伝って2ヶ月以上も書き込みの間隔があいてしまいました。

さて、今年は岡山OFF会。第2回の神戸から参加し続けて、わたしにとっても年に一度の恒例行事になっているような気がします。これまでも多くの方がコメントされているように、この落書き帳をご覧いただいている方なら、きっと楽しめるだろう、一度参加してみてよかったと思われるだろうこと、わたしも保証します。

わたしはと言いますと、毎年11月は多忙な時期に当たるため、できればOFF会の開催は前倒しして欲しいと願っておりましたが、事前のアンケートにて他のメンバーの皆さんの希望を見る限り、おそらくそんなわたしの願いはかる~く却下されるであろうと予測もしておりました(笑)。幸か不幸か決定した日程が11月22日。現在の予定では22日は夕方まで北九州出張。23日は朝から東京ということで、何とか殺人スケジュールを敢行してでも参加したいと思っております。

もちろん参加を検討されている皆さんは、ここまで無理する必要は全然ありませんが、わたしに比べれば関西方面在住の方なら日帰りなんて楽勝ですよね。気軽に誤算か、いやモトイ、ご参加ください。でも、わたしにとっては無理をするだけ、貴重な価値あるひとときを得られる時間だと思っています。
[70748] 2009年 7月 7日(火)10:39:32JOUTOU さん
市立と私立
東京は連日くもり基調のすっきりしない日々が続いておりますが、如何おすごしでしょうか。みなさんこんにちはJOUTOUです。

[70730]いっちゃんさんの同名小学校の話題から甲子園の同名校対決(出場)へと話しが盛り上がってきておりますが、ふと思ったことがあったので少々脱線させていただきます。

実はタイトルの呼び方ですが、みなさんは何と読みますか?わたしは以前から「いちりつ」「わたくしりつ」と呼んでいました。もちろんわたしが“市立の意味”を理解した頃(小学生くらい)に周囲にいた大人たちが混同を避けるためそう呼んでいたのを憶えたのかも知れません。
以前甲子園の放送などでも「イチリツ ギフショウ」などというアナウンスを聴いたことがあったような気がするのですが記憶違いでしょうか???

最近はほとんど耳にすることがなく、わたし自身もあまり上記の区別を意識しなくなりましたが、元々わたしの周囲限定のローカルな表現だったのかなぁ?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示