都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

北海道強調版

2022年6月10日(金)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2022年6月10日(金)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都1,597
2沖縄県1,440
3大阪府1,192
4北海道942
5愛知県918
6福岡県818
7神奈川県787
8兵庫県664
9埼玉県557
10広島県475
11千葉県473
12熊本県381
13鹿児島県340
14宮城県333
15静岡県329
16京都府324
17岐阜県275
18長崎県235
19茨城県228
20青森県222
21岡山県221
22愛媛県190
23宮崎県185
24石川県164
25滋賀県153
26長野県149
27山口県148
28群馬県146
29福井県138
30三重県134
31奈良県132
32大分県131
33岩手県114
34佐賀県110
35栃木県103
36新潟県95
37高知県92
38秋田県88
39福島県82
40徳島県79
41富山県76
42香川県75
43山梨県71
44山形県66
和歌山県66
46鳥取県27
47島根県21
空港検疫10
全国15,596
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2022年6月10日(金)
1,600
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年6月10日(金)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都1,5971,558,9391,695.411,8680.9169.011.3711,103.084.53
2沖縄県1,440228,1781,262.68,8380.9666.498.0515,536.8601.78
3大阪府1,192988,1171,326.49,2850.9078.913.5611,244.7105.66
4北海道942368,575902.06,3140.89313.918.337,171.4122.85
5愛知県918553,362976.16,8330.90813.512.247,380.691.14
6福岡県818434,088784.35,4900.89011.815.988,481.6107.27
7神奈川県787762,813822.95,7600.89612.18.528,262.062.39
8兵庫県664432,017676.14,7330.90512.512.297,994.787.59
9埼玉県557556,768571.33,9990.89713.27.597,588.354.50
10広島県475162,142460.13,2210.88717.017.215,875.3116.72
11千葉県473454,351434.73,0430.89813.87.547,240.348.49
12熊本県381101,833328.42,2990.92416.922.185,928.2133.84
13鹿児島県34086,689360.12,5210.94618.021.765,548.8161.36
14宮城県33389,555255.71,7900.91525.514.613,928.678.52
15静岡県329174,175346.32,4240.89920.69.184,862.267.67
16京都府324206,410308.92,1620.86612.412.708,093.284.77
17岐阜県275103,548321.02,2470.93918.814.145,322.8115.51
18長崎県23561,353238.01,6660.95920.918.324,783.6129.90
19茨城県228160,994210.11,4710.88717.68.035,666.651.78
20青森県22259,546177.91,2450.94720.218.434,944.2103.37
21岡山県221101,017253.91,7770.89718.411.875,425.295.43
22愛媛県19041,321161.71,1320.97931.614.553,163.586.67
23宮崎県18555,081192.01,3440.90519.117.595,237.0127.78
24石川県16457,617172.01,2040.86519.414.675,154.4107.71
25滋賀県15392,374150.31,0520.86415.310.866,554.274.64
26長野県14975,237160.41,1230.88126.97.373,723.755.58
27山口県14846,565170.11,1910.92528.211.273,546.690.71
28群馬県14695,849140.79850.88920.07.635,009.851.48
29福井県13836,662137.99650.91720.518.334,868.9128.16
30三重県13484,011159.11,1140.89720.77.694,820.763.92
31奈良県13292,488128.38980.91314.110.117,081.968.76
32大分県13155,741135.69490.88419.811.845,038.585.78
33岩手県11436,190133.79360.93132.69.663,065.679.29
34佐賀県11053,540112.67880.89415.013.746,688.298.44
35栃木県10392,167111.67810.88720.75.404,829.640.92
36新潟県9573,469129.09030.85729.34.413,412.941.95
37高知県9228,56494.96640.89723.713.624,227.398.27
38秋田県8831,15170.64940.88829.99.463,349.853.12
39福島県8264,696117.48220.86027.74.583,615.945.94
40徳島県7922,98578.15470.98330.611.233,266.177.73
41富山県7638,20482.35760.90526.67.483,759.056.67
42香川県7549,335108.07560.88118.98.035,283.580.96
43山梨県7133,45069.64870.88824.08.864,172.860.75
44山形県6629,20263.04410.85235.66.342,805.342.36
和歌山県6642,94774.35200.88921.07.314,755.157.57
46鳥取県2715,57438.32680.88834.94.972,864.949.30
47島根県2117,37138.92720.91837.93.192,640.641.35
空港検疫1019,49612.3860.731
全国15,5969,025,75715,754.9110,2840.90613.812.487,222.688.25


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示