都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数(移動平均)

北海道強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 感染発生数(移動平均)

2023年3月21日(祝)の感染発生数(移動平均)の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数(移動平均)
2023年3月21日(祝)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道316.6
2青森県75.9
3岩手県58.9
4宮城県165.7
5秋田県55.6
6山形県104.1
7福島県178.3
8茨城県122.1
9栃木県125.6
10群馬県119.7
11埼玉県325.0
12千葉県265.9
13東京都635.7
14神奈川県367.7
15新潟県226.3
16富山県51.3
17石川県63.4
18福井県47.0
19山梨県53.0
20長野県208.7
21岐阜県143.1
22静岡県186.4
23愛知県389.7
24三重県115.1
25滋賀県69.6
26京都府122.7
27大阪府383.7
28兵庫県237.6
29奈良県87.3
30和歌山県66.0
31鳥取県67.4
32島根県73.4
33岡山県94.3
34広島県242.3
35山口県111.1
36徳島県56.9
37香川県56.6
38愛媛県98.7
39高知県50.7
40福岡県255.9
41佐賀県31.7
42長崎県67.3
43熊本県74.0
44大分県67.9
45宮崎県56.6
46鹿児島県112.9
47沖縄県71.6
全国6,956.9
直近7日間の感染発生数の合計数を7で割った件数(曜日によるばらつきを少なくする)

感染発生数(移動平均) 2023年3月21日(祝)
700
600
500
400
300
200
100
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
感染発生数(移動平均)
都道府県3月21日
(祝)
3月20日
(月)
3月19日
(日)
3月18日
(土)
3月17日
(金)
3月16日
(木)
3月15日
(水)
3月14日
(火)
3月13日
(月)
3月12日
(日)
3月11日
(土)
3月10日
(金)
3月9日
(木)
3月8日
(水)
1北海道316.6319.9324.4330.0334.1335.0340.7341.1346.6352.4360.9363.1370.0373.9
2青森県75.978.177.978.684.788.791.492.690.789.488.083.382.177.4
3岩手県58.963.662.763.666.368.671.972.376.476.978.685.487.490.4
4宮城県165.7171.3172.7178.4189.1195.9201.3204.0216.1225.7234.7241.1240.3249.4
5秋田県55.655.357.960.961.665.369.068.776.676.677.684.389.392.4
6山形県104.1108.6110.9112.4120.9128.9132.1139.1142.0142.7141.3137.0134.7136.0
7福島県178.3180.6181.6185.7192.6194.3194.1190.3195.1201.4204.7208.1222.4241.6
8茨城県122.1124.7129.0134.6134.3141.1145.4151.7151.0155.0170.4180.6181.1183.6
9栃木県125.6131.3134.6135.9144.3151.6157.1169.0174.4179.0186.9190.3193.0193.6
10群馬県119.7125.1124.6124.3130.6141.1145.9154.0160.4164.9170.7177.0172.1173.7
11埼玉県325.0330.7329.6337.9351.7366.3384.6394.3414.1425.9436.3428.0426.9429.0
12千葉県265.9277.4281.7288.1294.1302.1303.0317.9316.6318.1317.7327.1333.7343.6
13東京都635.7651.6657.7665.9691.3712.3728.6744.3744.4747.6761.7760.3754.3776.9
14神奈川県367.7379.6384.1385.9393.7406.1409.7415.6425.3430.6444.7450.6455.3463.3
15新潟県226.3232.9234.9233.0247.3245.7254.3262.9260.1258.3263.9252.1260.7256.6
16富山県51.353.954.454.659.662.665.768.974.375.178.682.487.391.9
17石川県63.463.663.065.168.669.672.972.479.179.980.082.189.493.3
18福井県47.047.447.051.048.951.152.052.454.454.953.156.459.662.3
19山梨県53.055.155.958.759.763.666.077.986.185.786.092.395.7103.3
20長野県208.7205.4209.4211.6218.7227.4229.6245.1255.9255.1262.6271.3281.7288.1
21岐阜県143.1144.9146.0144.7154.9162.1171.7180.1199.6203.1213.1219.9228.6236.4
22静岡県186.4194.6197.9205.7219.9250.0270.6286.6291.0303.3314.3322.6316.9320.0
23愛知県389.7403.7407.9424.7442.9452.6467.1471.1486.7490.3494.4504.1522.6543.4
24三重県115.1116.4117.6122.1127.4135.3152.7164.6168.9176.7184.3191.4197.3197.6
25滋賀県69.678.479.480.079.081.989.087.989.691.394.197.1104.7107.0
26京都府122.7124.3124.7127.9128.4130.4131.6133.0139.3142.6147.3150.3153.6168.0
27大阪府383.7389.6397.4408.6428.6446.9456.0477.1497.4499.0509.4524.1544.9576.9
28兵庫県237.6251.9253.6264.6272.0290.6300.6319.7326.6333.1341.0351.9362.0378.4
29奈良県87.386.682.982.378.175.172.375.977.477.379.180.682.786.7
30和歌山県66.066.168.170.369.469.970.373.971.474.674.781.082.786.9
31鳥取県67.465.966.768.070.773.375.082.187.190.195.3102.9107.9108.4
32島根県73.474.074.674.674.778.487.088.3100.1102.0109.1114.0116.4116.0
33岡山県94.393.194.697.698.9107.0118.3129.6133.0137.0139.4142.7143.4140.9
34広島県242.3243.1241.0239.4248.9260.3267.1265.1265.1265.0269.7277.3289.3297.9
35山口県111.1111.4115.0116.9118.0125.9130.1136.4146.3146.0154.6159.6160.1165.4
36徳島県56.957.758.958.465.369.076.383.088.991.096.9101.1104.7108.4
37香川県56.656.660.062.666.672.473.075.980.078.482.784.786.493.7
38愛媛県98.7105.9113.1120.4131.6135.7143.3154.1170.0170.3178.7181.3187.4187.6
39高知県50.752.051.952.359.661.061.964.371.672.975.373.775.775.3
40福岡県255.9264.0265.7272.7282.1295.0317.7339.3357.7365.0375.4390.7404.3416.4
41佐賀県31.733.734.036.343.048.355.362.171.374.777.379.481.783.1
42長崎県67.368.168.070.778.383.988.496.7101.7105.0110.0109.9110.3113.0
43熊本県74.078.682.188.995.4104.0114.9119.7129.6131.6138.6142.7143.1140.6
44大分県67.968.971.173.079.683.387.696.195.399.3103.0102.1106.6107.1
45宮崎県56.657.757.059.360.662.469.779.686.491.092.796.3101.3100.9
46鹿児島県112.9117.1119.0116.0117.9123.6129.9138.1146.0144.9148.7152.0154.9154.9
47沖縄県71.671.774.677.175.678.784.185.385.183.783.384.184.679.1
全国6,956.97,132.07,216.67,371.07,659.17,974.18,276.78,600.18,903.09,034.39,280.99,470.69,671.19,910.1


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示