都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

ワクチン接種率(5回目)

群馬県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ワクチン接種率(5回目)

2021年3月27日(土)のワクチン接種率(5回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の接種回数、総接種回数、接種人数累計(1回目)、接種人数累計(2回目)、接種人数累計(3回目)、接種人数累計(4回目)、接種人数累計(5回目)、接種率(1回目)、接種率(2回目)、接種率(3回目)、接種率(4回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

ワクチン接種率(5回目)
2021年3月27日(土)
データの大きい順(→ 並べ替え
空港検疫
1北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
全年代におけるワクチン5回目の接種率(総人口比)
情報:デジタル庁 → 詳細:データ説明

%ワクチン接種率(5回目) 2021年3月27日(土)
1
0.9
0.8
0.7
0.6
0.5
0.4
0.3
0.2
0.1
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年3月27日(土)
都道府県1日の接種回数総接種回数接種人数累計
(1回目)
接種人数累計
(2回目)
接種人数累計
(3回目)
接種人数累計
(4回目)
接種人数累計
(5回目)
接種率
(1回目)
接種率
(2回目)
接種率
(3回目)
接種率
(4回目)
接種率
(5回目)↓
1北海道039,08437,0552,0290.72%0.04%
青森県09,0708,6364340.72%0.04%
岩手県08,8508,3495000.71%0.04%
宮城県014,19413,3488470.59%0.04%
秋田県08,1047,6944100.83%0.04%
山形県09,1538,6854680.83%0.05%
福島県012,58811,9516360.67%0.04%
茨城県018,18317,1979860.61%0.03%
栃木県012,27711,5896880.61%0.04%
群馬県013,45012,7766740.67%0.04%
埼玉県035,65133,9481,7030.46%0.02%
千葉県033,95732,0911,8660.51%0.03%
東京都080,38676,7633,6230.55%0.03%
神奈川県034,45032,7871,6630.36%0.02%
新潟県015,48714,8446430.69%0.03%
富山県08,4738,0094640.79%0.05%
石川県08,3398,0023370.72%0.03%
福井県05,6355,3303050.71%0.04%
山梨県05,1484,8423060.60%0.04%
長野県013,96713,3715960.66%0.03%
岐阜県013,11612,5175990.64%0.03%
静岡県019,49218,6068860.52%0.02%
愛知県038,44136,7561,6860.49%0.02%
三重県012,59811,9076910.68%0.04%
滋賀県08,3287,8744550.56%0.03%
京都府017,19316,3138800.64%0.03%
大阪府057,06454,2662,7980.62%0.03%
兵庫県034,83633,4381,3980.62%0.03%
奈良県08,0217,5195020.58%0.04%
和歌山県07,9957,6123830.84%0.04%
鳥取県05,2044,8463580.89%0.07%
島根県05,2444,9592850.75%0.04%
岡山県013,41412,6857290.68%0.04%
広島県020,02518,9701,0550.69%0.04%
山口県014,26813,3978711.02%0.07%
徳島県06,7486,3374110.90%0.06%
香川県08,9038,5393640.91%0.04%
愛媛県09,9979,4375600.72%0.04%
高知県08,4818,0883921.20%0.06%
福岡県034,31932,5321,7870.64%0.03%
佐賀県010,0039,4175861.18%0.07%
長崎県014,29613,6076881.06%0.05%
熊本県019,24418,2351,0091.06%0.06%
大分県010,4369,8076290.89%0.06%
宮崎県010,3019,7565450.93%0.05%
鹿児島県014,99414,1478460.91%0.05%
沖縄県013,46312,8326300.87%0.04%
全国0822,869781,66541,2040.63%0.03%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示