都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

東京都強調版

2021年3月4日(木)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年3月4日(木)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都279
2神奈川県138
3埼玉県123
4千葉県107
5大阪府81
6愛知県68
7北海道66
8茨城県37
福岡県37
10福島県34
11沖縄県28
12滋賀県26
13宮城県22
14群馬県21
15兵庫県20
16栃木県11
17岡山県10
18静岡県9
高知県9
20岐阜県5
奈良県5
22三重県4
徳島県4
24新潟県3
石川県3
京都府3
佐賀県3
28富山県2
和歌山県2
広島県2
熊本県2
空港検疫2
32青森県1
香川県1
大分県1
35岩手県
秋田県
山形県
福井県
山梨県
長野県
鳥取県
島根県
山口県
愛媛県
長崎県
宮崎県
鹿児島県
全国1,169
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年3月4日(木)
300
250
200
150
100
50
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年3月4日(木)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都279112,624269.11,8840.876124.71.99802.113.42
2神奈川県13845,310117.38210.979203.81.49490.88.89
3埼玉県12329,72699.96990.829246.81.68405.19.53
4千葉県10726,943125.98810.943232.91.71429.414.04
5大阪府8147,43773.75160.862185.20.92539.85.87
6愛知県6826,07844.73130.865287.50.91347.84.17
7北海道6619,27741.42900.937266.61.28375.15.64
8茨城県375,89730.72150.991481.81.30207.67.57
福岡県3718,17130.92160.688281.70.72355.04.22
10福島県342,04118.91321.625876.61.90114.17.38
11沖縄県288,26318.11271.085177.71.91562.68.65
12滋賀県262,52413.1921.063558.41.84179.16.53
13宮城県223,70316.71171.246615.60.97162.45.13
14群馬県214,56620.61441.124419.01.10238.77.53
15兵庫県2018,09328.01960.764298.70.37334.83.63
16栃木県114,1318.3580.907462.00.58216.53.04
17岡山県102,5064.6321.016743.00.54134.61.72
18静岡県95,19916.71170.859689.00.25145.13.27
高知県98961.7120.565754.11.33132.61.78
20岐阜県54,6496.0420.693418.40.26239.02.16
奈良県53,3023.9270.556395.50.38252.82.07
22三重県42,5496.9480.740683.70.23146.32.75
徳島県44571.180.4531539.90.5764.91.14
24新潟県31,0955.7401.3621965.90.1450.91.86
石川県31,8736.1430.661596.80.27167.63.85
京都府39,0794.9340.575280.90.12356.01.33
佐賀県31,0724.0281.510746.70.37133.93.50
28富山県29070.320.3171120.50.2089.20.20
和歌山県21,1660.750.491774.60.22129.10.55
広島県25,0382.6180.654547.80.07182.60.65
熊本県23,4501.7120.450497.90.12200.80.70
空港検疫22,2455.6391.549
32青森県18180.640.6801472.30.0867.90.33
香川県17530.960.6411240.10.1180.60.64
大分県11,2961.070.474853.60.09117.10.63
35岩手県5540.110.1322130.90.0046.90.08
秋田県2690.00-3457.00.0028.90.00
山形県5430.111.0911917.10.0052.20.10
福井県5450.110.3261381.60.0072.40.13
山梨県9410.320.583851.90.00117.40.25
長野県2,3640.750.692854.70.00117.00.25
鳥取県2100.321.6412588.60.0038.60.37
島根県2840.001.0542316.30.0043.20.00
山口県1,3851.6111.017948.00.00105.50.84
愛媛県1,0651.070.6321226.40.0081.50.54
長崎県1,6120.430.542795.60.00125.70.23
宮崎県1,9490.320.450539.60.00185.30.19
鹿児島県1,7620.640.601886.70.00112.80.26
全国1,169436,6171,037.77,2640.879286.20.94349.45.81


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示