都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り週間感染者数

東京都強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り週間感染者数

2022年10月14日(金)の10万人当り週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り週間感染者数
2022年10月14日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1京都府117.98
2兵庫県119.54
3福岡県123.90
4愛知県126.23
5千葉県127.15
6神奈川県127.30
7長崎県130.68
8埼玉県132.68
9鹿児島県138.83
10高知県142.37
11東京都144.91
12香川県145.01
13宮崎県145.47
14大分県146.07
15佐賀県146.66
16愛媛県146.84
17静岡県150.77
18徳島県152.75
19沖縄県154.70
20茨城県155.12
21栃木県155.42
22奈良県157.12
23熊本県160.73
24山口県161.01
全国162.94
25大阪府164.60
26岩手県167.81
27青森県172.46
28山梨県178.89
29滋賀県179.23
30三重県180.29
31新潟県181.82
32群馬県184.66
33宮城県187.93
34福井県192.57
35和歌山県197.08
36岐阜県205.16
37鳥取県208.97
38広島県210.02
39岡山県213.85
40島根県216.47
41富山県229.55
42福島県230.27
43石川県243.15
44長野県264.74
45秋田県284.97
46北海道304.25
47山形県323.35
都道府県人口10万人当りの週間感染者数

10万人当り週間感染者数 2022年10月14日(金)
350
300
250
200
150
100
50
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年10月14日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数↑
1京都府544483,927429.93,0090.9115.321.3318,974.5117.98
2兵庫県1,2181,022,307922.96,4600.9265.322.5418,918.2119.54
3福岡県1,1581,092,402905.96,3410.9414.722.6321,344.5123.90
4愛知県1,4381,386,4601,352.09,4640.9015.419.1818,492.2126.23
5千葉県1,313964,6541,139.97,9790.9226.520.9215,372.3127.15
6神奈川県2,0581,514,3421,679.011,7530.9186.122.2916,401.8127.30
7長崎県322216,048239.41,6760.9225.925.1116,844.9130.68
8埼玉県1,7591,211,7691,390.79,7350.9116.123.9716,515.5132.68
9鹿児島県345303,889309.92,1690.9265.122.0819,451.3138.83
10高知県174102,320137.49620.9356.625.7515,142.6142.37
11東京都3,4953,213,3402,906.620,3460.9094.424.8922,885.8144.91
12香川県251145,178193.41,3540.9246.426.8815,547.7145.01
13宮崎県275198,567218.61,5300.9335.326.1518,879.3145.47
14大分県288179,315230.91,6160.9426.226.0316,208.6146.07
15佐賀県202159,970167.71,1740.9005.025.2319,983.5146.66
16愛媛県297166,209274.01,9180.9727.922.7412,725.0146.84
17静岡県1,033504,483771.65,4010.9467.128.8414,083.1150.77
18徳島県16395,301153.61,0750.9657.423.1613,542.0152.75
19沖縄県311505,130324.62,2720.9372.921.1834,394.5154.70
20茨城県1,112373,459629.64,4070.8987.639.1413,144.9155.12
21栃木県492230,437423.72,9660.9368.325.7812,075.0155.42
22奈良県360225,121293.12,0520.9335.827.5717,237.7157.12
23熊本県525336,175394.42,7610.9525.130.5619,570.5160.73
24山口県344168,315302.02,1140.9437.826.2012,819.6161.01
全国36,58621,696,61229,088.7203,6210.9455.829.2817,362.0162.94
25大阪府2,6442,126,9902,066.314,4640.9284.130.0924,205.0164.60
26岩手県345112,772283.01,9810.94510.529.229,552.8167.81
27青森県352167,117296.72,0770.9867.229.2313,875.9172.46
28山梨県25498,669204.91,4340.9848.131.6912,308.7178.89
29滋賀県458239,015360.92,5260.9245.932.5016,958.8179.23
30三重県598260,493448.93,1420.9226.734.3114,947.6180.29
31新潟県737241,570559.13,9140.9548.934.2411,221.9181.82
32群馬県624243,838504.73,5330.9407.832.6112,744.8184.66
33宮城県771268,427612.04,2840.9408.533.8211,775.4187.93
34福井県280117,227207.11,4500.9186.437.1915,568.5192.57
35和歌山県341136,725254.31,7800.9766.637.7615,138.3197.08
36岐阜県755298,334570.13,9910.9486.538.8115,335.7205.16
37鳥取県17865,353162.31,1360.9578.332.7412,021.9208.97
38広島県1,239443,015828.05,7960.9596.244.9016,053.0210.02
39岡山県718282,672568.93,9820.9636.638.5615,181.0213.85
40島根県22585,405203.41,4240.9697.734.2012,982.6216.47
41富山県442133,832333.32,3330.9437.643.4913,168.3229.55
42福島県721194,940588.64,1200.9929.240.3010,895.2230.27
43石川県468167,056388.32,7180.9716.741.8714,944.7243.15
44長野県934218,553764.15,3490.9869.246.2310,816.8264.74
45秋田県503105,716378.62,6500.9758.854.0911,368.1284.97
46北海道2,942777,2542,233.915,6370.9786.657.2415,123.1304.25
47山形県580112,521480.93,3660.9659.355.7210,809.2323.35


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示