都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

神奈川県強調版

2022年5月30日(月)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2022年5月30日(月)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都1,342
2神奈川県903
3北海道894
4福岡県799
5埼玉県700
6大阪府548
7愛知県535
8沖縄県466
9千葉県423
10広島県416
11兵庫県373
12茨城県273
13岡山県263
14岐阜県248
15静岡県244
16熊本県233
17京都府219
鹿児島県219
19石川県217
20福井県196
21新潟県181
22宮城県148
23大分県142
空港検疫141
24山口県139
25三重県137
26佐賀県130
宮崎県130
28滋賀県128
奈良県128
30長野県115
31長崎県112
32岩手県103
33青森県101
34群馬県98
愛媛県98
36福島県93
37栃木県84
38山梨県65
39香川県63
40鳥取県59
41秋田県49
42和歌山県48
43山形県47
44富山県46
45高知県43
46徳島県38
47島根県25
全国12,202
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2022年5月30日(月)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年5月30日(月)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都1,3421,537,8612,756.019,2920.9599.19.5610,952.9137.40
2神奈川県903752,9621,467.710,2740.96612.39.788,155.3111.28
3北海道894357,8651,526.710,6870.92114.417.396,963.0207.94
4福岡県799424,1231,463.410,2440.95912.115.618,286.9200.16
5埼玉県700549,7721,009.67,0670.94113.39.547,493.096.32
6大阪府548971,4812,215.915,5110.9559.06.2411,055.4176.51
7愛知県535540,7001,709.611,9670.96113.97.147,211.7159.61
8沖縄県466213,7011,469.010,2830.9416.931.7314,551.0700.17
9千葉県423449,019749.35,2450.95814.06.747,155.483.58
10広島県416156,664810.95,6760.94617.615.075,676.8205.67
11兵庫県373423,7151,131.37,9190.95712.86.907,841.0146.54
12茨城県273158,567376.72,6370.95917.99.615,581.292.82
13岡山県26397,757470.63,2940.94819.014.125,250.1176.91
14岐阜県24899,371479.13,3540.97219.612.755,108.1172.41
15静岡県244169,634629.64,4070.93421.16.814,735.5123.03
16熊本県23397,800485.43,3980.96417.613.565,693.4197.82
17京都府219202,440648.34,5380.96512.68.597,937.6177.93
鹿児島県21982,302487.63,4130.95219.014.025,268.0218.46
19石川県21755,607335.42,3480.94920.119.414,974.6210.05
20福井県19635,147208.71,4610.91221.426.034,667.7194.03
21新潟県18171,655321.92,2530.96530.08.413,328.7104.66
22宮城県14886,566372.12,6050.96326.36.493,797.5114.28
23大分県14253,781290.92,0360.97020.612.844,861.4184.04
空港検疫14119,171100.17011.008
24山口県13944,427269.01,8830.97629.610.593,383.8143.42
25三重県13781,886303.12,1220.95821.37.864,698.8121.76
26佐賀県13052,198190.11,3310.96715.316.246,520.6166.27
宮崎県13052,505352.32,4660.94920.012.364,992.1234.46
28滋賀県12890,460302.72,1190.98115.69.086,418.4150.35
奈良県12890,956208.01,4560.95614.49.806,964.6111.49
30長野県11573,148315.02,2050.95927.65.693,620.3109.13
31長崎県11258,241331.32,3190.97322.08.734,541.0180.81
32岩手県10334,581204.41,4310.95534.18.732,929.3121.22
33青森県10157,458231.41,6200.94221.08.394,770.8134.51
34群馬県9894,119250.31,7520.94820.35.124,919.491.57
愛媛県9839,352186.91,3080.97833.27.503,012.8100.14
36福島県9363,298240.11,6810.89828.35.203,537.793.95
37栃木県8490,737211.91,4830.92321.04.404,754.777.71
38山梨県6532,480136.09521.02424.78.114,051.8118.76
39香川県6347,949225.71,5800.93719.56.755,135.1169.21
40鳥取県5915,05679.15540.94136.110.852,769.6101.91
41秋田県4930,300122.48570.93130.75.273,258.392.16
42和歌山県4842,015144.31,0100.92921.55.314,651.9111.83
43山形県4728,377135.99510.91436.74.522,726.091.36
44富山県4637,187137.39610.91627.34.533,659.094.56
45高知県4327,456158.61,1100.92024.66.364,063.3164.27
46徳島県3822,06788.96220.95331.95.403,135.788.38
47島根県2516,84967.14700.91539.03.802,561.371.45
全国12,2028,830,76326,407.6184,8530.95214.29.767,066.5147.92


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示