都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

死亡率(対感染者数)

新潟県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 死亡率(対感染者数)

2021年7月1日(木)の死亡率(対感染者数)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の死亡者数、累計死亡者数、10万人当り累計死亡者数、重症者の人数(入院の内数)、重症者の比率(対入院人数)、重症者の比率(対療養者数)を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

死亡率(対感染者数)
2021年7月1日(木)
データの大きい順(→ 並べ替え
1徳島県3.80%
2北海道3.38%
3福島県3.28%
4兵庫県3.19%
5石川県2.92%
6岩手県2.74%
7愛媛県2.72%
8福井県2.69%
9大阪府2.59%
10山口県2.45%
11山形県2.33%
12秋田県2.25%
13長崎県2.16%
14三重県2.13%
15岐阜県2.02%
16群馬県1.89%
17愛知県1.88%
18富山県1.86%
全国1.85%
19和歌山県1.82%
20長野県1.81%
21熊本県1.80%
大分県1.80%
23埼玉県1.79%
24千葉県1.75%
25岡山県1.66%
26滋賀県1.62%
27静岡県1.60%
奈良県1.60%
29茨城県1.56%
30新潟県1.53%
31広島県1.52%
32京都府1.48%
香川県1.48%
34福岡県1.46%
35神奈川県1.41%
36高知県1.37%
37東京都1.28%
38青森県1.24%
39栃木県1.15%
40鹿児島県1.03%
41山梨県1.00%
42宮城県0.98%
43佐賀県0.94%
44沖縄県0.90%
45宮崎県0.87%
46鳥取県0.42%
47島根県0.18%
空港検疫0.16%
「累計感染者数」に対する「累計死亡者数」の比率

%死亡率(対感染者数) 2021年7月1日(木)
4
3.5
3
2.5
2
1.5
1
0.5
0


















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年7月1日(木)
都道府県1日の死亡者数累計死亡者数10万人当り
累計死亡者数
死亡率
(対感染者数)↓
重症者の人数
(入院の内数)
重症者の比率
(対入院人数)
重症者の比率
(対療養者数)
1徳島県638.953.80%00.000%
2北海道11,40027.243.38%282.929%
3福島県1619.003.28%32.68%2.400%
4兵庫県11,30824.213.19%146.009%
5石川県11510.292.92%00.000%
6岩手県463.902.74%24.255%
7愛媛県755.742.72%342.857%
8福井県1354.652.69%00.000%
9大阪府62,67730.462.59%574.754%
10山口県775.862.45%23.448%
11山形県474.522.33%110.000%
12秋田県202.152.25%10.926%
13長崎県695.382.16%00.000%
14三重県1126.432.13%45.000%
15岐阜県1879.612.02%33.704%
16群馬県1527.941.89%613.043%
17愛知県296412.861.88%262.982%
18富山県383.741.86%12.632%
全国2414,80811.851.85%3762.301%
19和歌山県495.431.82%15.00%3.846%
20長野県914.501.81%00.000%
21熊本県11176.811.80%58.065%
大分県635.691.80%00.000%
23埼玉県183211.341.79%161.385%
24千葉県70611.251.75%184.75%1.671%
25岡山県1266.771.66%811.111%
26滋賀県906.391.62%56.329%
27静岡県1504.191.60%72.273%
奈良県13110.031.60%31.71%1.523%
29茨城県11655.811.56%41.538%
30新潟県522.421.53%26.061%
31広島県1756.341.52%1316.67%10.078%
32京都府22459.611.48%21.471%
香川県313.321.48%00.000%
34福岡県52010.161.46%143.599%
35神奈川県295110.301.41%392.155%
36高知県253.701.37%99.677%
37東京都22,23615.931.28%513.28%1.107%
38青森県312.571.24%00.000%
39栃木県814.241.15%93.750%
40鹿児島県382.431.03%12.222%
41山梨県212.621.00%11.031%
42宮城県903.950.98%39.38%4.286%
43佐賀県243.000.94%00.00%0.000%
44沖縄県418712.730.90%131.254%
45宮崎県272.570.87%00.000%
46鳥取県20.370.42%00.000%
47島根県10.150.18%133.333%
空港検疫50.16%00.00%0.000%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示