都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

新潟県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2023年3月30日(木)の週間感染者数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2023年3月30日(木)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都5,737
2大阪府2,909
3神奈川県2,905
4愛知県2,510
5北海道2,479
6埼玉県2,141
7広島県2,135
8千葉県2,087
9兵庫県1,731
10福岡県1,613
11新潟県1,566
12長野県1,517
13福島県1,256
14宮城県1,106
15静岡県1,099
16岐阜県937
17茨城県929
18京都府869
19栃木県804
20鹿児島県767
21群馬県752
22三重県736
23岡山県649
24山形県619
25山口県618
26青森県593
27熊本県567
28和歌山県546
29石川県536
30沖縄県505
31福井県475
32香川県468
33島根県464
34山梨県454
35滋賀県452
36鳥取県440
37奈良県432
38富山県430
39愛媛県419
40大分県410
41徳島県364
42秋田県318
43岩手県313
長崎県313
45宮崎県296
46佐賀県232
47高知県195
全国49,693
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2023年3月30日(木)
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県4月10日
(月)
4月9日
(日)
4月8日
(土)
4月7日
(金)
4月6日
(木)
4月5日
(水)
4月4日
(火)
4月3日
(月)
4月2日
(日)
4月1日
(土)
3月31日
(金)
3月30日
(木)↓
3月29日
(水)
3月28日
(火)
1東京都7,4787,4407,2737,0036,7246,5716,3696,0135,9485,8265,6985,7375,6895,060
2大阪府3,4393,4273,3823,3463,1603,0092,8852,7372,7392,6972,6882,9093,0532,790
3神奈川県3,8103,7743,6933,5643,3943,2493,1222,9392,8632,8572,8962,9052,9512,703
4愛知県2,8972,8822,8482,7882,7162,5692,4572,3302,3012,3052,3622,5102,7082,472
5北海道3,3383,3373,3183,2443,1923,0112,8912,7342,7102,6562,5862,4792,4832,225
6埼玉県2,5262,5032,4042,3512,2882,1982,1882,1002,1092,0792,1052,1412,2992,053
7広島県1,8721,8621,7641,7541,7451,7801,7801,7961,8081,9021,9832,1351,9351,936
8千葉県2,5682,5252,4062,3642,2302,1362,0451,9932,0121,9992,0142,0872,1111,939
9兵庫県1,9471,9401,9011,8841,8171,7101,6361,6081,5941,6601,6571,7311,7141,612
10福岡県1,7831,8061,7631,7561,7371,6641,6071,5871,5501,5331,5581,6131,7101,556
11新潟県1,2921,3301,3531,3491,3221,3591,4131,4841,4671,4721,4981,5661,6781,496
12長野県1,3701,3921,3821,3751,3441,2651,2891,2991,2831,3261,3821,5171,5341,476
13福島県8798879139529851,0631,1121,1411,1481,1651,2211,2561,2551,163
14宮城県9661,0001,0181,0189991,0121,0021,0141,0029861,0201,1061,1351,081
15静岡県1,0651,0381,0271,0479959841,0041,0151,0181,0411,0321,0991,0591,015
16岐阜県1,0491,0631,0301,0211,0349839418928869009569371,061979
17茨城県947917866814766759743780797793867929844855
18京都府1,1471,1341,0941,050985899827800782774822869896813
19栃木県911919938933910902867825812776780804839786
20鹿児島県541545584622645675679667678676714767811762
21群馬県738748726729756787761748736723750752743697
22三重県653636638671686679675662654667696736696734
23岡山県601604605590584574553541541558627649659613
24山形県728748765727688698648636619582597619615571
25山口県493514528531520532546549532533570618715675
26青森県588601577555552574577572566586587593596538
27熊本県443463491514522503513519519520559567604552
28和歌山県530513520542549537505535537522513546544520
29石川県630637625584538525507510500490521536569511
30沖縄県565566558547524534493468465457459505527503
31福井県487497491482478504505498490477473475431373
32香川県475462471470479503484475483457460468458419
33島根県328324323339314326350341359368383464532531
34山梨県644602581540510479458432433437459454470436
35滋賀県526494498489470459408409417422436452502471
36鳥取県369402396387397398407388360388409440473426
37奈良県511513518489462423410377370345386432460429
38富山県423426413406402387393382383400407430447405
39愛媛県366358367374354346355384381386385419469434
40大分県428432409393368377370346360370386410437402
41徳島県285294287270262258273300294311334364399369
42秋田県552558561541507463398343333312305318346306
43岩手県543549547536491442377339337333315313334309
長崎県389385370358325306289273273281285313369350
45宮崎県311313319313296266250231224225247296354337
46佐賀県264262250252238217224220215217213232257231
47高知県147145141141148152159166168181177195233221
全国54,84254,76753,93253,00551,40850,04748,74547,39847,05646,97147,77849,69351,00447,135


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示