都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計感染者数

富山県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 累計感染者数

2021年10月2日(土)の累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計感染者数
2021年10月2日(土)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道60,295
2青森県5,712
3岩手県3,482
4宮城県16,218
5秋田県1,875
6山形県3,505
7福島県9,446
8茨城県24,187
9栃木県15,277
10群馬県16,589
11埼玉県114,844
12千葉県99,672
13東京都379,872
14神奈川県167,786
15新潟県7,880
16富山県4,797
17石川県7,891
18福井県3,054
19山梨県5,129
20長野県8,748
21岐阜県18,447
22静岡県26,638
23愛知県105,717
24三重県14,631
25滋賀県12,277
26京都府35,534
27大阪府199,975
28兵庫県77,499
29奈良県15,390
30和歌山県5,249
31鳥取県1,641
32島根県1,621
33岡山県15,111
34広島県21,673
35山口県5,592
36徳島県3,258
37香川県4,683
38愛媛県5,180
39高知県4,107
40福岡県73,989
41佐賀県5,765
42長崎県5,998
43熊本県14,290
44大分県8,106
45宮崎県6,119
46鹿児島県9,059
47沖縄県49,615
空港検疫4,227
全国1,707,650
感染発生数の累計数(全国には空港検疫の感染発生数も含む)
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

累計感染者数 2021年10月2日(土)
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年10月2日(土)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道2560,29532.42270.73585.20.491,173.24.42
2青森県105,71215.71100.703210.80.83474.39.13
3岩手県3,4821.070.324339.00.00295.00.59
4宮城県516,21811.7820.731140.60.22711.53.60
5秋田県111,8753.1220.587496.01.18201.62.37
6山形県3,5051.7120.970297.00.00336.71.15
7福島県49,4464.4310.591189.40.22527.91.73
8茨城県1924,18730.62140.573117.50.67851.37.53
9栃木県2015,27723.41640.729124.91.05800.58.59
10群馬県916,58912.3860.706115.30.47867.14.50
11埼玉県73114,844104.47310.65363.90.991,565.29.96
12千葉県6699,67280.95660.63263.01.051,588.39.02
13東京都197379,872226.71,5870.60137.01.402,705.511.30
14神奈川県82167,786128.69000.58955.00.891,817.39.75
15新潟県207,88019.31350.810273.20.93366.16.27
16富山県34,7973.3230.708211.90.30472.02.26
17石川県157,89113.0910.765141.71.34705.98.14
18福井県93,0546.7470.748246.61.20405.66.24
19山梨県35,1297.4521.084156.30.37639.86.49
20長野県108,74810.1710.581231.00.49433.03.51
21岐阜県2118,44731.72220.739105.51.08948.311.41
22静岡県2326,63822.71590.552134.50.64743.64.44
23愛知県88105,717120.08400.58870.91.171,410.011.20
24三重県314,63111.9830.617119.10.17839.64.76
25滋賀県1812,27718.01260.768114.81.28871.18.94
26京都府3335,53442.12950.66471.81.291,393.311.57
27大阪府184199,975270.71,8950.68543.92.092,275.721.56
28兵庫県8977,499102.77190.70769.71.651,434.213.31
29奈良県1015,39014.71030.63784.90.771,178.47.89
30和歌山県55,2495.3370.773172.10.55581.24.10
31鳥取県11,6410.960.304331.30.18301.91.10
32島根県31,6215.7401.005405.80.46246.46.08
33岡山県715,1118.6600.572123.20.38811.53.22
34広島県2321,67330.42130.715127.30.83785.37.72
35山口県25,5925.6390.728234.80.15425.92.97
36徳島県23,2584.1290.666216.00.28463.04.12
37香川県34,6832.0140.552199.40.32501.51.50
38愛媛県125,18010.6741.027252.20.92396.65.67
39高知県44,1073.3230.767164.50.59607.83.40
40福岡県3873,98948.93420.63069.20.741,445.76.68
41佐賀県55,7658.0561.019138.90.62720.27.00
42長崎県75,9987.0490.684213.80.55467.73.82
43熊本県714,29012.6880.634120.20.41831.95.12
44大分県108,10612.3860.844136.50.90732.77.77
45宮崎県36,1192.1150.553171.90.29581.81.43
46鹿児島県39,0593.1220.358172.50.19579.81.41
47沖縄県4349,61554.93840.64029.62.933,378.326.15
空港検疫144,2279.7681.105
全国1,2421,707,6501,606.411,2450.64873.20.991,366.59.00


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示