都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

石川県強調版

2022年9月19日(祝)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2022年9月19日(祝)
データの小さい順(→ 並べ替え
空港検疫9
1山梨県109
2鳥取県144
3鹿児島県160
4島根県170
5高知県190
6徳島県192
7佐賀県197
8富山県230
9秋田県240
10沖縄県294
11岩手県295
香川県295
13長崎県302
14青森県303
15愛媛県305
16宮崎県311
17熊本県331
18大分県340
19山形県367
20山口県378
21栃木県404
22長野県418
23和歌山県421
24岐阜県424
25福井県426
26宮城県453
27福島県463
28石川県475
29滋賀県522
30群馬県536
31静岡県605
32新潟県757
33奈良県760
34京都府902
35岡山県909
36三重県945
37茨城県1,191
38広島県1,434
39兵庫県1,461
40福岡県1,474
41北海道1,663
42愛知県1,844
43千葉県2,124
44大阪府2,328
45埼玉県2,935
46神奈川県2,942
47東京都4,069
全国38,047
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2022年9月19日(祝)
4,500
4,000
3,500
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県9月26日
(月)
9月25日
(日)
9月24日
(土)
9月23日
(祝)
9月22日
(木)
9月21日
(水)
9月20日
(火)
9月19日
(祝)↑
9月18日
(日)
9月17日
(土)
9月16日
(金)
9月15日
(木)
9月14日
(水)
9月13日
(火)
空港検疫24222022121199261135162824
1山梨県119338109264327416107109231274315365468615
2鳥取県203245131257251364161144207235260304273379
3鹿児島県2735912987801,0489897601601,0971,1391,2441,6641,8531,932
4島根県165338108284299604140170260338316350400681
5高知県176330178331487601148190311408446514758816
6徳島県22112820634142032095192348304335458648474
7佐賀県148333161311433736237197343507400508586874
8富山県2823902385025896452352304895745937291,053889
9秋田県292539195526784975217240496576719681750915
10沖縄県284533338639670782316294534662686753824831
11岩手県395368358375643450252295393466480600794446
香川県1974392215306407952342956816458217309991,049
13長崎県2794712735096721,0084533025095916186757601,121
14青森県342236373420579373222303473531561591837469
15愛媛県4044733135537048854323055617507198079071,183
16宮崎県4943643945589539782793117007668198001,1471,050
17熊本県4127144981,1101,3511,6813513319681,0621,1101,1281,4661,530
18大分県318449277523551929294340485609558643770939
19山形県3615133535156448913383674206006368361,198862
20山口県3614973796367258732313785936797688439361,019
21栃木県4608053737389621,1914234047359628241,0411,3391,468
22長野県5798914818521,1201,2045484189261,0131,0601,1951,4791,492
23和歌山県281328384383699599190421434465512672661660
24岐阜県4148803627571,0031,6385694248871,0791,2571,3871,5192,344
25福井県420245398472515253298426528528587711930357
26宮城県5148583258611,0351,4583514538019999301,0321,2951,729
27福島県6606295137881,1208635554639309281,0531,2761,4701,197
28石川県6862445946048972692834756736587219451,034385
29滋賀県4406645578551,0451,1085675229009591,2969341,2091,419
30群馬県6197954698841,0411,2855615368501,0351,0551,3761,4381,608
31静岡県7491,4257841,6642,4952,3365616051,9591,8592,1322,7393,5043,181
32新潟県6205569081,1661,4955794967571,0841,1181,2051,4861,631687
33奈良県8632545438581,0753732707606936807679411,414520
34京都府9656478391,1881,6221,0534309021,4871,6421,5791,9392,5751,359
35岡山県1,0797468871,1131,4578986319091,2241,1531,4081,5771,8121,300
36三重県8713227381,1101,7994243509451,3141,1161,4071,6942,291542
37茨城県1,2585021,1891,6771,8084235601,1911,4331,3721,5331,9492,070589
38広島県1,8689241,3391,9542,3699068971,4341,8981,8772,3662,9053,0951,599
39兵庫県1,5691,9141,4952,5083,4602,6759301,4612,9273,1103,2504,1544,5723,858
40福岡県9581,8491,0652,0282,8513,6621,5051,4742,4102,5992,8083,4892,6873,176
41北海道2,3831,9972,2073,1643,3412,0401,3641,6632,1852,5722,9963,4713,7212,367
42愛知県1,5523,4801,4263,6304,5896,6241,7081,8443,7745,1575,2445,9117,1558,757
43千葉県2,8142,5022,1943,5363,2072,8671,7022,1242,8503,3053,6363,8714,4163,130
44大阪府2,2564,5482,3054,9305,8657,5272,1272,3284,2855,7815,6906,4987,7179,615
45埼玉県3,8311,9822,7723,9245,3692,2221,7832,9354,1874,3364,7835,7976,0392,980
46神奈川県2,9182,8643,7944,6743,5002,9742,7822,9424,4564,9144,7834,0415,1394,278
47東京都6,3165,6214,8557,5598,8507,0593,7944,0698,0778,0188,6368,82510,5938,855
全国43,69346,78339,21763,86377,37169,81631,74638,04764,03270,96275,95785,851100,26087,550


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示