都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

福井県強調版

2021年4月24日(土)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年4月24日(土)
データの大きい順(→ 並べ替え
1大阪府1,097
2東京都875
3兵庫県629
4愛知県339
5福岡県320
6埼玉県229
7神奈川県216
8京都府174
9北海道160
10千葉県147
11沖縄県114
12奈良県104
13岡山県89
14茨城県82
15大分県76
16三重県72
17滋賀県67
18岐阜県57
19群馬県49
20広島県47
徳島県47
22長野県40
23熊本県38
24新潟県37
石川県37
26宮城県36
長崎県36
28宮崎県35
29福島県33
30愛媛県32
31和歌山県31
32青森県27
岩手県27
静岡県27
35栃木県26
36山口県23
佐賀県23
38富山県15
39山梨県14
40山形県12
福井県12
42秋田県11
43香川県9
44鹿児島県7
空港検疫6
45島根県5
46鳥取県4
47高知県2
全国5,595
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年4月24日(土)
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年4月24日(土)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1大阪府1,09774,5051,108.17,7571.138117.912.48847.988.27
2東京都875134,520712.94,9901.194104.46.23958.135.54
3兵庫県62928,746488.43,4191.273188.011.64532.063.27
4愛知県33931,770250.01,7501.214236.04.52423.723.34
5福岡県32021,580207.11,4501.716237.26.25421.728.33
6埼玉県22936,670198.11,3871.189200.13.12499.818.90
7神奈川県21652,188218.61,5301.248176.92.34565.216.57
8京都府17411,730132.09241.256217.46.82459.936.23
9北海道16023,160125.38771.209221.93.11450.617.06
10千葉県14732,342127.98951.213194.02.34515.414.26
11沖縄県11412,03793.96570.961122.07.76819.644.74
12奈良県1045,57996.66761.110234.17.96427.251.76
13岡山県893,53654.73831.277526.64.78189.920.57
14茨城県827,81160.94261.277363.72.89274.914.99
15大分県761,57829.32052.221701.16.87142.618.53
16三重県723,49048.13371.287499.34.13200.319.34
17滋賀県673,49946.63261.463402.84.75248.323.13
18岐阜県575,47336.32541.333355.42.93281.313.06
19群馬県495,68632.32261.077336.52.56297.211.81
20広島県475,66937.72641.690486.81.70205.49.57
徳島県471,11535.72501.426631.26.68158.435.52
22長野県403,71535.02450.996543.91.98183.912.13
23熊本県383,84232.92302.774447.12.21223.713.39
24新潟県372,14532.92301.1261003.61.7299.610.68
石川県372,34626.01821.237476.53.31209.916.28
26宮城県367,87145.13160.733289.61.58345.313.86
長崎県361,92324.91742.134667.02.81149.913.57
28宮崎県352,12011.0770.834496.13.33201.67.32
29福島県333,18133.32331.191562.51.84177.813.02
30愛媛県322,16436.72571.183603.62.45165.719.68
31和歌山県312,01039.42761.197449.33.43222.530.56
32青森県271,46223.31631.272823.82.24121.413.53
岩手県278388.9620.8171408.72.2971.05.25
静岡県276,29422.61581.060569.10.75175.74.41
35栃木県265,19920.31420.950367.11.36272.47.44
36山口県231,69622.31562.448774.11.75129.211.88
佐賀県231,50024.71731.765533.72.87187.421.61
38富山県151,24417.71241.257817.01.48122.412.20
39山梨県141,1319.0631.197708.81.75141.17.86
40山形県121,42314.31000.799731.51.15136.79.61
福井県1284319.01331.800893.21.59112.017.66
42秋田県114137.3511.2492251.71.1844.45.48
43香川県91,14512.9901.121815.50.96122.69.64
44鹿児島県72,0108.1571.041777.30.45128.73.65
空港検疫62,6349.6670.994
45島根県53294.6322.5241999.50.7650.04.86
46鳥取県43562.6180.9591527.00.7465.53.31
47高知県29823.1221.563688.10.30145.33.26
全国5,595563,5004,687.732,8141.195221.84.48450.926.26


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示