都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り累計死亡者数

福井県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り累計死亡者数

2022年10月12日(水)の10万人当り累計死亡者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の死亡者数、累計死亡者数、死亡率(対感染者数)、重症者の人数(入院の内数)を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り累計死亡者数
2022年10月12日(水)
データの大きい順(→ 並べ替え
1大阪府74.17
2兵庫県53.44
3沖縄県51.54
4北海道51.21
5高知県44.40
6京都府42.97
7東京都42.15
8千葉県41.43
9奈良県40.89
10福岡県38.78
11愛知県38.59
12熊本県37.84
全国36.52
13宮崎県35.37
14鹿児島県35.01
15大分県34.98
16埼玉県33.24
17神奈川県32.60
18香川県31.81
19三重県30.99
20岐阜県30.69
21山口県29.86
22佐賀県28.36
23和歌山県28.12
24広島県27.90
25栃木県26.46
26青森県26.07
27長崎県25.81
28石川県25.41
29秋田県25.27
30徳島県25.01
31群馬県24.93
32茨城県24.53
33滋賀県23.77
34岡山県22.18
35愛媛県22.13
36静岡県21.10
37山梨県19.71
38山形県18.73
39富山県17.81
40宮城県17.64
41長野県17.37
42岩手県16.77
43福島県15.82
44島根県14.75
45鳥取県14.53
46福井県13.28
47新潟県7.76
都道府県人口10万人当りの累計死亡者数

10万人当り累計死亡者数 2022年10月12日(水)
80
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年10月12日(水)
都道府県1日の死亡者数累計死亡者数10万人当り
累計死亡者数↓
死亡率
(対感染者数)
重症者の人数
(入院の内数)
1大阪府36,51874.170.31%20
2兵庫県32,88853.440.28%4
3沖縄県75751.540.15%5
4北海道72,63251.210.34%
5高知県130044.400.29%1
6京都府31,09642.970.23%21
7東京都65,91842.150.18%12
8千葉県32,60041.430.27%2
9奈良県53440.890.24%1
10福岡県11,98538.780.18%3
11愛知県2,89338.590.21%7
12熊本県465037.840.19%2
全国5445,63436.520.21%135
13宮崎県37235.370.19%1
14鹿児島県54735.010.18%
15大分県38734.980.22%1
16埼玉県82,43933.240.20%6
17神奈川県3,01032.600.20%21
18香川県29731.810.21%2
19三重県54030.990.21%1
20岐阜県59730.690.20%
21山口県139229.860.23%
22佐賀県22728.360.14%
23和歌山県125428.120.19%
24広島県77027.900.17%3
25栃木県150526.460.22%1
26青森県31426.070.19%1
27長崎県33125.810.15%3
28石川県28425.410.17%1
29秋田県23525.270.22%
30徳島県17625.010.19%
31群馬県147724.930.20%2
32茨城県69724.530.19%2
33滋賀県333523.770.14%1
34岡山県141322.180.15%4
35愛媛県28922.130.17%1
36静岡県175621.100.15%3
37山梨県15819.710.16%1
38山形県19518.730.18%
39富山県118117.810.14%
40宮城県40217.640.15%1
41長野県35117.370.16%1
42岩手県219816.770.18%
43福島県28315.820.15%
44島根県19714.750.11%
45鳥取県17914.530.12%
46福井県110013.280.09%
47新潟県1677.760.07%
空港検疫8


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示