都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

実効再生産数

山梨県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 実効再生産数

2023年1月2日(振)の実効再生産数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

実効再生産数
2023年1月2日(振)
データの小さい順(→ 並べ替え
1秋田県0.935
2岩手県0.938
3山形県0.947
4青森県0.951
5北海道0.952
6新潟県0.957
7富山県0.958
8福島県0.962
9栃木県0.972
10宮城県0.973
11石川県0.980
長野県0.980
13群馬県0.983
14島根県0.984
15埼玉県0.987
16千葉県0.988
17滋賀県0.990
18東京都0.994
神奈川県0.994
20奈良県0.995
21茨城県0.996
22福井県0.999
23愛知県1.001
鳥取県1.001
25京都府1.003
全国1.003
26熊本県1.007
27岐阜県1.009
佐賀県1.009
29山梨県1.010
30高知県1.017
31岡山県1.018
32大阪府1.019
33福岡県1.020
34愛媛県1.023
35兵庫県1.024
36広島県1.027
37三重県1.029
徳島県1.029
39大分県1.033
40静岡県1.036
和歌山県1.036
長崎県1.036
43香川県1.049
44山口県1.062
45宮崎県1.074
46鹿児島県1.084
47沖縄県1.086
実効再生産数とは「1人の感染者が平均して何人に感染させるか」を表す指標(1より大きいと拡大傾向)注:2022年より計算式変更

実効再生産数 2023年1月2日(振)
1.2
1
0.8
0.6
0.4
0.2
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年1月2日(振)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数↑◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1秋田県344179,263753.45,2740.9355.236.9919,276.9567.14
2岩手県624203,1301,181.38,2690.9385.852.8617,206.9700.46
3山形県518201,617874.16,1190.9475.249.7619,368.2587.82
4青森県557250,6751,107.37,7510.9514.846.2520,813.8643.57
5北海道1,8331,236,7813,770.426,3930.9524.235.6624,064.1513.53
6新潟県937399,1002,045.614,3190.9575.443.5318,539.8665.18
7富山県435205,259971.16,7980.9585.042.8020,196.2668.88
8福島県1,038345,1991,997.313,9810.9625.258.0119,293.3781.40
9栃木県1,092358,2562,089.614,6270.9725.357.2218,772.8766.46
10宮城県1,450468,3542,689.418,8260.9734.963.6120,545.9825.86
11石川県570241,1211,164.38,1500.9804.650.9921,570.5729.09
長野県1,174387,4502,077.114,5400.9805.258.1019,176.0719.62
13群馬県1,284378,0582,250.615,7540.9835.167.1119,760.1823.42
14島根県596138,4421,089.37,6250.9844.890.6021,044.91,159.09
15埼玉県3,1891,615,2707,279.050,9530.9874.543.4622,014.9694.45
16千葉県3,1651,292,6326,277.443,9420.9884.950.4420,598.8700.24
17滋賀県500322,9891,511.610,5810.9904.435.4822,917.0750.75
18東京都7,5374,006,10114,730.7103,1150.9943.553.6828,532.0734.40
神奈川県5,0081,995,0568,716.761,0170.9944.654.2421,608.4660.87
20奈良県665296,0671,422.19,9550.9954.450.9222,670.1762.26
21茨城県1,665544,2083,116.021,8120.9965.258.6019,154.9767.74
22福井県571172,3631,024.17,1690.9994.475.8322,890.9952.09
23愛知県4,2521,853,3489,205.164,4361.0014.056.7124,719.5859.43
鳥取県532112,8331,026.77,1871.0014.897.8620,756.01,322.08
25京都府1,455604,1142,571.317,9991.0034.257.0523,687.0705.73
全国76,13329,376,423147,668.61,033,6801.0034.360.9223,507.5827.17
26熊本県1,203456,5663,183.722,2861.0073.870.0326,579.11,297.38
27岐阜県1,562451,4973,091.021,6371.0094.380.2923,209.01,112.24
佐賀県790221,6131,631.011,4171.0093.698.6927,683.91,426.21
29山梨県622157,6381,057.17,4001.0105.177.5919,664.9923.13
30高知県663141,2531,001.97,0131.0174.898.1220,904.41,037.87
31岡山県1,356409,7022,746.319,2241.0184.572.8222,003.21,032.43
32大阪府4,9802,556,6059,540.066,7801.0193.456.6729,093.9759.95
33福岡県3,4241,382,1127,922.155,4551.0203.766.9027,005.11,083.54
34愛媛県1,190255,2902,304.716,1331.0235.191.1119,545.01,235.14
35兵庫県2,7491,284,4396,065.142,4561.0244.250.8723,769.1785.67
36広島県3,008671,0384,813.633,6951.0274.1109.0024,315.61,220.97
37三重県1,155375,6602,661.318,6291.0294.666.2821,556.21,068.97
徳島県452133,828983.06,8811.0295.364.2319,016.5977.77
39大分県1,273251,8422,074.114,5191.0334.4115.0722,764.51,312.40
40静岡県2,319702,5034,661.132,6281.0365.164.7419,611.0910.84
和歌山県1,101196,2371,457.610,2031.0364.6121.9021,727.51,129.69
長崎県1,058284,7221,926.113,4831.0364.582.4922,199.31,051.25
43香川県1,095208,3711,575.411,0281.0494.5117.2722,315.31,181.03
44山口県1,534248,7172,307.916,1551.0625.3116.8418,943.41,230.44
45宮崎県1,469264,2242,249.415,7461.0744.0139.6725,121.81,497.09
46鹿児島県1,521370,1152,388.616,7201.0844.297.3623,690.21,070.21
47沖縄県618544,7651,085.77,6001.0862.742.0837,093.3517.49


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示